@@@@@@@ 台風情報2018 23号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/08/05(日) 01:38:23.02http://www.jma.go.jp/jp/typh/
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
前スレ
@@@@@@@ 台風情報2018 22号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533319169/
0529名無しSUN
2018/08/05(日) 20:47:37.60ID:qoYhLuG+都民みんなでフーフー息吹きかければ大丈夫!
0530名無しSUN
2018/08/05(日) 20:47:49.76ID:84aihnwb東海か関東か
0533名無しSUN
2018/08/05(日) 20:52:03.37ID:6dkeQ9wCどすええぇぇぇー
0534名無しSUN
2018/08/05(日) 20:52:44.58ID:V8CdfDA90535名無しSUN
2018/08/05(日) 20:53:13.37ID:7okBCXrf0536くちあたの生前体位!!
2018/08/05(日) 20:54:02.36ID:lV3tHceD発声から48時間甘利でこの肥え具合!本間に大したもんどすよ!
しかしそっから急激にしぼみ葬やけど・・・もうピコわ杉田んか?
なんか知らんけど?
0537名無しSUN
2018/08/05(日) 20:54:43.38ID:Sq9Ln1JUhttp://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
0538名無しSUN
2018/08/05(日) 20:55:22.04ID:J/4i0BrE0539名無しSUN
2018/08/05(日) 20:55:38.64ID:d1fH7h6pつーか鉄道会社の良心で朝から止めて欲しいな。
動いてるとどんな荒れてても仕事行かざるを得ない人もいるから。
地下鉄は別にいいけどさ。
0540名無しSUN
2018/08/05(日) 20:55:39.56ID:x73PrGrh0541名無しSUN
2018/08/05(日) 20:55:55.41ID:6dkeQ9wCなしどぉぉぉー!
0542名無しSUN
2018/08/05(日) 20:56:20.03ID:raYy2gga官邸側から注意を促す会見やったほうがいいけど、できるかな?
0543くちあたの生前体位!!
2018/08/05(日) 20:56:36.85ID:lV3tHceDなんか知らんけど?
0544名無しSUN
2018/08/05(日) 21:02:22.34ID:TLPPk/k8翌9日は朝からヤバそうだが…
0545名無しSUN
2018/08/05(日) 21:03:24.35ID:ZDsmEsqy道路や川とかの状況が違うわけだしな
うちの近くの川だって20年前ぐらいは氾濫してたけど工事してからは大雨でもうんともすんともしないよ
0546名無しSUN
2018/08/05(日) 21:03:30.19ID:WQ0sQwpmそれからだろ勢力アップ
0547名無しSUN
2018/08/05(日) 21:03:58.72ID:f+tXUhUR木旺日は1日PCで釘づけだ
0548名無しSUN
2018/08/05(日) 21:04:04.74ID:uKRnraeE前回と違い今回は西の高気圧が強く乾燥域もシッカリあるが。
0549名無しSUN
2018/08/05(日) 21:04:39.44ID:drE0e8Oc0550名無しSUN
2018/08/05(日) 21:04:48.91ID:fFDEFMZrとか言ってる人多いけど
直撃してもいつも大したことなく終わるのよね
残念でしたね
0552名無しSUN
2018/08/05(日) 21:05:14.82ID:e3Crk4140553名無しSUN
2018/08/05(日) 21:05:43.58ID:ag8WmHLL0554名無しSUN
2018/08/05(日) 21:05:52.96ID:iMMvik5F0555名無しSUN
2018/08/05(日) 21:06:13.45ID:akz3jReu偏西風吹いてないよね、日本海側に高気圧でもあるの?
天気図読めないから分からない。教えて下さい。
0556名無しSUN
2018/08/05(日) 21:07:03.38ID:f+tXUhURhttps://weather-models.info/latest/gefs-members.html
颱風通過後の背後霊鄂霍次克海氣壓
やはり半分くらいのアンサンブルで示唆
0557名無しSUN
2018/08/05(日) 21:07:46.34ID:KQlYMConこの程度の乾燥でやられるならほとんどの台風がやられてるよなw
0558名無しSUN
2018/08/05(日) 21:08:20.10ID:ZDsmEsqyサンサン「停電にしたろか」
0559名無しSUN
2018/08/05(日) 21:08:30.58ID:J/4i0BrEじゃあなんで発達しないの
0560名無しSUN
2018/08/05(日) 21:09:29.98ID:fYPXA3+o0561名無しSUN
2018/08/05(日) 21:09:43.48ID:+1pI+O380565名無しSUN
2018/08/05(日) 21:12:44.67ID:6dkeQ9wC0566名無しSUN
2018/08/05(日) 21:13:05.58ID:qdjAWrV6寝てる時とか室内にいるとき
木曜日あたりに台風の影響で豪雨になるかも?
だけど、その日は健康診断で休むことになってる。
しかし水曜日とか金曜日とかにずれるときついな
0567名無しSUN
2018/08/05(日) 21:13:09.64ID:9XHrP2B7850hPaから500hPaまでチェックしてるがかなり乾燥してる
乾燥してないソースあるの?教えてよ
0568名無しSUN
2018/08/05(日) 21:13:40.68ID:mVAc1UZ1その日はもう雨が降らないことは確定
0569名無しSUN
2018/08/05(日) 21:14:37.62ID:J/4i0BrEいつになったら発達するの?
0570名無しSUN
2018/08/05(日) 21:14:46.92ID:KQlYMCon普段から見てないとわからんかもしれないがw
0571名無しSUN
2018/08/05(日) 21:14:55.83ID:e3Crk4140572名無しSUN
2018/08/05(日) 21:15:17.93ID:Pvi7M+3V0573名無しSUN
2018/08/05(日) 21:16:40.10ID:/B7pgQKC0574名無しSUN
2018/08/05(日) 21:17:18.97ID:yQdMXhXg画像見る限り急発達してるようだが?
0575名無しSUN
2018/08/05(日) 21:17:21.13ID:akz3jReu250hPa〜500hPa
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/isobaric/500hPa/orthographic=-227.16,32.16,1611/loc=144.641,35.568
0576名無しSUN
2018/08/05(日) 21:19:40.09ID:KtYgxvP8貯蓄もたちまち小麦粉に変わる。さて陸地を北上あるいは北北東に進む台風は怖いが
陸地を東北東に横切る台風は弱い。寝転んで、鼻糞ほじってくっさい
0577名無しSUN
2018/08/05(日) 21:19:40.74ID:y/uY9ugs0578くちあたの生前体位!!
2018/08/05(日) 21:20:20.43ID:lV3tHceDこれわ股これで美味しいがなw
なんか知らんけど?
http://www.jma.go.jp/jp/gms/largec.html?area=6&element=0&line=0
0579名無しSUN
2018/08/05(日) 21:21:39.28ID:Q8SPzQ6b山形の被災すれ?
0580名無しSUN
2018/08/05(日) 21:22:23.58ID:J/4i0BrEしてなくね
0581名無しSUN
2018/08/05(日) 21:22:25.86ID:akz3jReu米軍と気象庁との差は、偏西風の南下の速度か、それとも太平洋高気圧の
強さと位置の違いか、その両方か?
0582名無しSUN
2018/08/05(日) 21:22:33.10ID:qwlf3HSrhttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1525501405/
548 M7.74(catv?) ▼ New! 2018/08/05(日) 21:13:30.30 ID:IorBdFjz0
8月05日 20:46頃、インドネシアのLoloanから東南東2kmの地点でM7.0の地震がありました。
現地では津波への注意が必要です。
発生時刻 2018年8月5日 20時46分頃
震源地 インドネシアのLoloanから東南東2kmの地点
地震の規模 マグニチュード 7.0
深さ 10.48km
浅い。
0584名無しSUN
2018/08/05(日) 21:28:07.95ID:KQlYMConそんな基本的な知識もないようじゃ、見ても何もわからんだろうなw
0585名無しSUN
2018/08/05(日) 21:30:40.95ID:v220VIwAhttps://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201808052120-00.png
0586名無しSUN
2018/08/05(日) 21:31:02.03ID:xKnia2+x水蒸気画像に台風映ってるけど
地表にあんのか
0587名無しSUN
2018/08/05(日) 21:33:35.25ID:6dkeQ9wC0588名無しSUN
2018/08/05(日) 21:34:04.08ID:YD223QPp0589名無しSUN
2018/08/05(日) 21:35:27.13ID:nzbalIV/にしても静岡の南まで進んで急旋回して北東進とかむちゃくちゃだな
首都圏はなんにせよ大雨警戒だろう
0590名無しSUN
2018/08/05(日) 21:35:40.95ID:Q8SPzQ6b継続するかね
0591名無しSUN
2018/08/05(日) 21:35:45.67ID:7E4SeCrM今雨雲とんでもないことになってる
0592名無しSUN
2018/08/05(日) 21:36:12.21ID:BfNl8xNf0593名無しSUN
2018/08/05(日) 21:36:41.31ID:jCiE8RZn線状降水帯が形成されてるから酷い事になってそうだ
東京直撃ってことはまた伊勢神宮参拝かよ(´;ω;`)
0594名無しSUN
2018/08/05(日) 21:36:45.91ID:KQlYMCon南半球にある真っ黒な部分を乾燥してるという
台風周辺はそれほど乾燥してるとはいえない
0595名無しSUN
2018/08/05(日) 21:36:55.70ID:7E4SeCrMスレチでした
0596和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY
2018/08/05(日) 21:37:00.67ID:HTH96Qur0597名無しSUN
2018/08/05(日) 21:37:17.64ID:9RKH/KdO0598名無しSUN
2018/08/05(日) 21:37:45.87ID:owATXUHp家古いから壊れるか心配だな
0599名無しSUN
2018/08/05(日) 21:39:01.32ID:c8kNAFUz月末に鳥海山登りに行く予定だが、こりゃあかんかな
0600名無しSUN
2018/08/05(日) 21:39:05.45ID:VjKA6qT30602名無しSUN
2018/08/05(日) 21:39:52.38ID:6dkeQ9wCスカスカなのに立派になってく
0604名無しSUN
2018/08/05(日) 21:40:32.06ID:zwmx11tcこら完全に大陸で水分を使いきってますわゴリラ豪雨も終了ですわ…サバンナJAPAN逝ったあああああ
0605名無しSUN
2018/08/05(日) 21:40:37.50ID:mzJ1Xjyx山形と茨城のヤバそうな雲が気になる
0606名無しSUN
2018/08/05(日) 21:40:58.37ID:d1fH7h6p0607名無しSUN
2018/08/05(日) 21:41:03.67ID:6dkeQ9wC0608さん
2018/08/05(日) 21:41:05.04ID:Q8SPzQ6bあっこにあまてらさんは不在だよ
0609名無しSUN
2018/08/05(日) 21:41:27.75ID:s0mB2/oq普通コースで来そうな14(予定)号君は盆休みを外して下さいおねがいします。
0610名無しSUN
2018/08/05(日) 21:43:10.09ID:tXwjgpCZhttps://www.tropicaltidbits.com/storminfo/17W_gefs_latest.png
0611名無しSUN
2018/08/05(日) 21:44:19.87ID:ZNr4C/fZ0612名無しSUN
2018/08/05(日) 21:44:49.34ID:V8prszZXhttps://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/8/?c=10R
0615名無しSUN
2018/08/05(日) 21:47:14.68ID:Q8SPzQ6b東電のせいではないかもw
0616名無しSUN
2018/08/05(日) 21:48:11.07ID:sPqF2WbzカナダのもGEPSって省略するんだよな
一般的な単語の組み合わせだからしょうがないのかもしれないけど、
日本のはJEPSとかにしてくれればよかったのに
0617名無しSUN
2018/08/05(日) 21:52:05.96ID:WxFFrkmO0618名無しSUN
2018/08/05(日) 21:53:44.10ID:iLlO8Z85カックンサインだな。
0619名無しSUN
2018/08/05(日) 21:57:23.63ID:9XHrP2B7東あぼかな
0620名無しSUN
2018/08/05(日) 21:57:46.02ID:zRvYBC560621名無しSUN
2018/08/05(日) 21:59:14.92ID:VjKA6qT30622くちあたの生前体位!!
2018/08/05(日) 21:59:17.24ID:lV3tHceD本土近海の塩もそんぐらい揚がっとるんやろなあ
なんか知らんけど?
0623名無しSUN
2018/08/05(日) 21:59:22.93ID:7RRpM32o賛成
次はスレワッチョイ付けてよ
0624名無しSUN
2018/08/05(日) 22:00:05.95ID:J/4i0BrEねぇ君はもう 友達じゃない 友達より大事な人
0625名無しSUN
2018/08/05(日) 22:00:11.80ID:4GqwLTLm0626名無しSUN
2018/08/05(日) 22:00:52.82ID:r5AFwxOW精神病院に放り込まれたんじゃないかな
0627名無しSUN
2018/08/05(日) 22:00:58.91ID:Q8SPzQ6b0628名無しSUN
2018/08/05(日) 22:01:36.27ID:SkZnW6Awhttps://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています