トップページsky
1002コメント330KB

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!282【寒い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (ワッチョイ 6f45-L76k [183.176.80.204])2018/07/22(日) 14:27:28.18ID:1S2ZeYXL0
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10
  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●LBW 観測順位
  高温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&;sw=1&sort=high
  低温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&;sw=1&sort=low
●yahoo アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
  http://www.weathercaster.jp/sky_report/
●NHKニュース:気象災害情報|アメダス
http://www3.nhk.or.jp/weather/rain/index.html#ko=ki;

■過去ログ
  http://iiidx2ch.net/kako/sky/

※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!281【寒い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532128916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0335名無しSUN (JP 0Hd9-GWLv [210.173.68.6])2018/07/22(日) 22:06:00.58ID:GHXdy5lQH
もし昨日と同じ下がり方なら東海は最低気温の極値更新しそうだな
0336名無しSUN (ワッチョイ 236c-H0hI [61.121.12.118])2018/07/22(日) 22:06:29.11ID:WIpE7nfd0
>>329
あと有馬記念創設の由来となった有馬家が代々治めた町
0337名無しSUN (ワッチョイ 3d8f-H0hI [210.255.205.130])2018/07/22(日) 22:09:45.73ID:WIm5PtBP0
22時 名古屋 33.1℃
0338名無しSUN (ラクッペ MMc1-tq7n [110.165.159.79])2018/07/22(日) 22:11:21.84ID:Q8BftEG5M
>>296
こいつ台風スレでも勝手に仕切ってるIDなし野郎じゃねえか はよ死ねや
0339名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])2018/07/22(日) 22:11:55.28ID:TESM/J/A0
名古屋
21時:33.4℃
22時:33.1℃

こりゃ酷いw

22時
1 愛知県 名古屋市 33.1
2 埼玉県 熊谷市 32.7
3 岐阜県 岐阜市 32.6
4 愛知県 大府市 32.5
5 群馬県 伊勢崎市 32.3
6 三重県 津市 32.1
7 三重県 桑名市 32.0
8 埼玉県 さいたま市 31.8
9 愛知県 愛西市 31.6
9 群馬県 前橋市 31.6
0340名無しSUN (ワッチョイ c5f8-H0hI [124.212.12.219])2018/07/22(日) 22:14:13.06ID:1vUihgpF0
今日は気温が下がらないな
明日はとんでもないことになるのか
0341名無しSUN (ワッチョイ ed6f-4GkJ [122.29.186.153])2018/07/22(日) 22:14:17.46ID:APHxDtBV0
夕涼みは死語だな
0342名無しSUN (ブーイモ MMeb-H0hI [163.49.215.19])2018/07/22(日) 22:17:45.86ID:UzLJ17pTM
マジでさいたますげーわ
夕涼みっていうか花火大会開かれるようなロケーションだぞ、大河の河川敷
ぜひ市役所とか大宮区役所とかに移設して本気見せてほしいわ
0343名無しSUN (ワッチョイ 23be-u15e [125.170.234.53 [上級国民]])2018/07/22(日) 22:18:26.97ID:6xPvjfws0
名古屋・・本気か
0344名無しSUN (オッペケ Sre1-COH3 [126.179.50.197])2018/07/22(日) 22:21:46.03ID:GjcifkJWr
たかが千葉でも寝室が全くエアコン効かない。
ベッドが熱もってるんだろな・・・
0345名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])2018/07/22(日) 22:21:56.91ID:q8AgcZgc0
今さら気づいたけど暑い地域ってみんな工業地帯だよな
イオンが盛況でブラジル料理屋があるイメージのとこばかり
0346名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])2018/07/22(日) 22:22:47.02ID:T3/ex+bsa
昨日の数値参考にすると、これ30℃下回らんな。名古屋。
最低気温の高い方の記録が、94年の28.8だから更新不可避。
0347名無しSUN (ワッチョイ 6d76-/xjb [58.85.116.67])2018/07/22(日) 22:25:20.58ID:Nbj3kA9+0
22時

名古屋 33.1℃ 北西 湿度41%

岐阜 32.6℃  北西  湿度49

熊谷 32.7℃ 西北西 湿度48%

前橋 31.6℃ 北西 湿度51%

風向きとこの時間で湿度も高くなくこれは明日は来るか…


 
0348名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])2018/07/22(日) 22:27:39.77ID:/mVA1ob+0
夜中に33度とかドバイ並だな。
0349名無しSUN (ワッチョイ e5f5-h/V3 [118.2.212.242])2018/07/22(日) 22:28:00.23ID:1NzVMoOC0
名古屋、このまま風向き変わらないなら
超熱帯夜あるな
0350名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.138.179.137])2018/07/22(日) 22:28:41.71ID:xOsX6rtMM
濃尾平野は明日まで西風フェーン続く予想だから、やばいかもね
0351名無しSUN (ワッチョイ 23a5-zCtw [123.1.74.77])2018/07/22(日) 22:28:59.75ID:YcVZ4h4P0
最新のGFS
明日の最高気温
名古屋 99°F
東京 103°F

あれ?明日東京のほうがヤバくね?
0352名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])2018/07/22(日) 22:29:23.63ID:T3/ex+bsa
海に面した伊良湖も30℃超えてるし、これはもうアカン。
西も、四日市はマシだけど桑名と津はダメだし、北は論外。
0353名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])2018/07/22(日) 22:30:57.28ID:4j6/ML1v0
>>347
名古屋も気温が下がらないどころか湿度が上がってない。海からの風は無いのかな。
0354名無しSUN (ワッチョイ 23a2-xkaZ [61.24.139.130])2018/07/22(日) 22:31:11.22ID:q8AgcZgc0
両白山地によるガチフェーンか
0355名無しSUN (ワッチョイ b509-dxf/ [110.3.249.135])2018/07/22(日) 22:32:57.00ID:d/dHgDJy0
今夜名古屋のお年寄りたち気をつけろよな
エアコン付けっ放しで寝ような
0356名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-1qGN [126.199.213.81])2018/07/22(日) 22:35:02.22ID:M0C7VbwDp
名古屋まじか
行けそうやな
0357名無しSUN (オッペケ Sre1-COH3 [126.179.50.197])2018/07/22(日) 22:37:00.21ID:GjcifkJWr
>>355
うちの名古屋の実家、エアコン無い部屋で父親寝てるけどマジで心配だわ・・・
昼間もエアコンない環境で仕事してるし・・・
0358名無しSUN (JP 0Hd9-GWLv [210.173.68.6])2018/07/22(日) 22:37:47.66ID:GHXdy5lQH
なんだかんだで30℃は割ると予想
0359名無しSUN (ワッチョイ cb96-XlAi [153.211.126.105])2018/07/22(日) 22:38:29.82ID:UCwHRkge0
首都圏の市街地でありながら、東日本と西日本の
猛烈な暑さのなかでも熱帯夜と猛暑日がない黒磯。
0360名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])2018/07/22(日) 22:39:49.64ID:f8v5SXe40
> 熊谷 32.7℃ 西北西 湿度48%
> 前橋 31.6℃ 北西 湿度51%

もともと夜に気温下がりやすい北関東でこれはまずいだろww
0361名無しSUN (ワッチョイ b5a2-H0hI [110.134.180.13])2018/07/22(日) 22:40:46.50ID:f8v5SXe40
黒磯を首都圏というのは無理ありすぎです。
0362名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])2018/07/22(日) 22:43:29.28ID:/mVA1ob+0
5年前の大手町の気温推移
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&;block_no=47662&year=2013&month=08&day=10&view=p1
22時 32.6
7時 31.5
0363名無しSUN (ワッチョイ a5d1-dn+Y [150.249.82.234])2018/07/22(日) 22:44:32.63ID:zXJfaDMe0
マジでGが出ないんだけど
暑すぎても出てこないって本当だったんか
0364名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])2018/07/22(日) 22:46:07.25ID:T3/ex+bsa
ああ、でも明日の夜が冷えれば、朝の数字だけでは記録更新にはならんのか。
まあそんな記録と関係なくヤバイんだけどさ。

あー。名古屋帰りたくなーい。土日浜松で快適だったのに。もう大府や。
0365名無しSUN (スップ Sd43-cM4l [49.97.97.121])2018/07/22(日) 22:47:39.73ID:XRQsN9VDd
このまま夜が明けたら、午前8時で38度とかなりそうな今宵

明日の夕方のニュースで熱中症による死亡が20人とか
0366名無しSUN (ワッチョイ e360-0DiL [211.19.67.59])2018/07/22(日) 22:48:38.28ID:JuYz4Ap80
世界人口5億人まで気象兵器で減らすってマジ?
0367名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])2018/07/22(日) 22:49:34.34ID:T3/ex+bsa
気象庁のデータだと、糸魚川の30.8が最高記録なんやね。
0368名無しSUN (ワッチョイ 85ba-4GkJ [220.7.61.134])2018/07/22(日) 22:51:11.45ID:o+77tERg0
>>310
鳥取は地味に高めだな
今日は智頭で観測地点最高を1.2℃も更新してるんだよな
0369名無しSUN (スッップ Sd43-1qGN [49.98.130.110])2018/07/22(日) 22:52:02.55ID:788ML1Xed
>>351
東京、横浜、名古屋40℃同時達成くるか!
0370名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.216.13.108])2018/07/22(日) 22:52:11.64ID:/mVA1ob+0
最低気温30度以上は明日の0時、つまりこれから25時間先までの記録だから至難の業
だから、大手町恐ろしすぎる
0371名無しSUN (ワッチョイ 23a2-S6EW [59.168.206.148])2018/07/22(日) 22:54:24.01ID:i5y3kTr70
>>362
この日の朝は30.9℃で折り返してた記憶がある
夜に30.4℃まで下がったけど
0372南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])2018/07/22(日) 22:57:49.89ID:DWRPAIzJa
ズル熊は蓄熱インチキ中wwwwww

車のサーモメーターは30℃だけど芝生の上が32℃だってwww
0373名無しSUN (ワッチョイ 45ba-4GkJ [60.121.204.198])2018/07/22(日) 23:03:57.19ID:bgXVPmPo0
>>370-371
海風の影響をあまり受けなかったのか
湿度が若干低めをキープしてるね >大手町

普段は海風の影響をもっと受けるから気温が1〜2℃下がる(28〜29℃)が
湿度はもっと上がる(80〜90%)
0374名無しSUN (ガラプー KK2b-Bu8M [05004034194934_fj])2018/07/22(日) 23:04:32.79ID:VrEsc2VdK
いま名古屋にいるけど、ほとんど雲がないのにぜんぜん気温が下がらんな。。
0375名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])2018/07/22(日) 23:05:03.32ID:T3/ex+bsa
よし、1℃下がったな。まだまだ暑いがな。
0376名無しSUN (ガラプー KK2b-WWlf [05001030521281_af])2018/07/22(日) 23:06:02.58ID:QebFXnkoK
>>357
(´;ω;`) つけてやれよ
0377名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])2018/07/22(日) 23:07:43.46ID:n/WIlhUm0
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 埼玉県熊谷 32.3
2 愛知県名古屋 32.1
3 三重県桑名 31.9
4 三重県津 31.7
5 群馬県伊勢崎 31.6
6 岐阜県岐阜 31.6
7 岐阜県揖斐川 31.5
8 愛知県大府 31.4
9 埼玉県寄居 31.3
10 埼玉県越谷 31.2
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 11.1
北海道厚床 12.6
北海道阿寒湖畔 12.6
北海道川湯 12.7
北海道別海 12.8
北海道宇登呂 13.0
北海道白滝 13.4
北海道上標津 13.4
北海道初山別 13.5
北海道西興部 13.5

埼玉が下がらなさすぎてランク上がってきたぞ
0378名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])2018/07/22(日) 23:10:26.02ID:TESM/J/A0
内陸の熊谷下がらん
0379名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])2018/07/22(日) 23:12:20.99ID:T3/ex+bsa
名古屋市千種駅前 アオハタ名古屋支社前の温度表示は34℃。
湿度はたしかに低い。風も北西から吹いてる。だけど暑い。
0380名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-qfp/ [126.152.73.31])2018/07/22(日) 23:12:29.62ID:y3Jg9IaHp
石巻のここまでの最低気温 26.3℃
0381名無しSUN (ワッチョイ ed6f-qfp/ [122.24.57.155])2018/07/22(日) 23:14:38.63ID:XAy2gOWl0
熊谷とか名古屋より寄居の方が超熱帯夜いけそうだな
0382名無しSUN (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.254.37])2018/07/22(日) 23:14:55.09ID:T3/ex+bsa
官署40℃とかいらないので、この暑さを熊谷と館林に送ってあげたい。from名古屋
0383名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-qfp/ [126.152.73.31])2018/07/22(日) 23:15:57.74ID:y3Jg9IaHp
大船渡 今日ここまでの最低気温 27.3℃
岩手まで異常高温
0384名無しSUN (ワッチョイ 23ba-TVdj [219.197.26.7])2018/07/22(日) 23:20:32.00ID:KeW9pspw0
熊谷が40.9℃を記録した20070816の前日の20070815 23時の気温は30.2℃。これは…
0385名無しSUN (ワッチョイ 15ba-H0hI [126.74.178.202])2018/07/22(日) 23:21:55.05ID:D1q0prol0
熊谷は観測史上最高の最低気温28.8℃の前日の2007年8月15日の23時は30.2℃。
そして翌日に40.9℃。ここまでそれを上回っている。

名古屋も1994年8月2日の23時が30.9℃で翌日の最低気温が過去最高の28.8℃。

意外なところから超熱帯夜にも期待がかかってきたな。
0386名無しSUN (ブーイモ MM43-Dwlc [49.239.64.51])2018/07/22(日) 23:22:16.74ID:B+C7Ps3rM
これまでウザさワーストは大阪と思ってたけど、この夏でランキング変わったわ

お前らがワーストだ!->京都/名古屋
0387名無しSUN (ワッチョイ e5f5-h/V3 [118.2.212.242])2018/07/22(日) 23:25:40.03ID:1NzVMoOC0
>>381
大穴は津じゃね
まぁ、朝をクリアしても折り返しの夜で撃沈しそうだが
0388名無しSUN (ワッチョイ 2372-lFBv [61.245.72.59])2018/07/22(日) 23:25:53.96ID:TfVjlIqP0
この風をキープするなら、桑名はフェーンで相当な記録が出そうだ。
0389名無しSUN (ワッチョイ b5a2-Dwlc [110.134.180.13])2018/07/22(日) 23:28:33.80ID:f8v5SXe40
撃沈は他動詞、轟沈が自動詞
日本語って難しい
0390名無しSUN (ササクッテロ Spe1-2FOd [126.35.158.159])2018/07/22(日) 23:37:02.45ID:SCIIpujGp
>>385
はいはいw
0391名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])2018/07/22(日) 23:48:37.13ID:4j6/ML1v0
>>377
朝までにどこまで下がるかだな。
0392名無しSUN (オイコラミネオ MM93-rtlg [103.84.125.45])2018/07/22(日) 23:48:44.27ID:8512CB1QM
夜になって31℃。涼しく感じた
0393名無しSUN (ガラプー KK2b-XMPC [359323031257374])2018/07/22(日) 23:53:11.38ID:U5ZoHHYrK
>>381

館林とか伊勢崎とか熊谷の中心部だぜ
0394名無しSUN (ワッチョイ cb6f-y7mb [153.166.41.242])2018/07/22(日) 23:54:53.04ID:c4Z4xgi40
29℃で涼しく感じるとかもうだめだな
0395名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])2018/07/23(月) 00:02:52.87ID:Tt/0tD5K0
ワイ、ቻンቻンがቺቻቺቻ
0396名無しSUN (スフッ Sd43-6kla [49.104.33.35])2018/07/23(月) 00:09:23.25ID:yrfvzXzZd
\扇谷上杉、新田義貞が攻めてきたぞー/
0397名無しSUN (ワッチョイ 45ba-sO6e [60.140.128.153])2018/07/23(月) 00:10:51.80ID:sb8xlMFH0
日付が変わっても名古屋とかは
まだ31℃あるんだな

熱波のポテンシャルと蓄熱の影響が
大きいから期待できる…と思う
0398名無しSUN (ワッチョイ 2345-M6YG [125.215.116.7])2018/07/23(月) 00:17:05.23ID:EJhlyjGI0
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 埼玉県熊谷 31.7
2 三重県津 31.4
3 愛知県名古屋 31.2
4 三重県桑名 31.1
5 群馬県伊勢崎 30.8
6 埼玉県さいたま 30.8
7 愛知県大府 30.5
8 岐阜県岐阜 30.4
9 三重県熊野新鹿 30.3
10 栃木県宇都宮 30.2
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 11.1
北海道厚床 11.8
北海道宇登呂 12.4
北海道標茶 12.8
北海道上標津 12.9
北海道別海 13.0
北海道礼文 13.1
北海道占冠 13.1
北海道白滝 13.1
北海道阿寒湖畔 13.1
0399名無しSUN (ワッチョイ 1ba6-0DiL [39.110.141.145])2018/07/23(月) 00:19:27.97ID:8wRb5Dfj0
この時間帯に宇都宮が
0400名無しSUN (ワッチョイ 9b3d-vpbZ [111.89.91.169])2018/07/23(月) 00:20:28.36ID:Rg0V2fwx0
近年で夜間でも30度越えが続くってあったっけ?
0401名無しSUN (ワッチョイ 15ba-4zX2 [126.54.179.59])2018/07/23(月) 00:23:42.09ID:xNi6wjLy0
最低でも25度にならんのがキツイな
0402名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.148.125.100])2018/07/23(月) 00:26:44.34ID:b9H/sbsxM
ワロタ

463 名無しSUN 2018/07/23(月) 00:25:07.05 ID:Tt/0tD5K
名古屋
0時00分:31.2℃
0時10分:31.4℃

上がってきたw
0403名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])2018/07/23(月) 00:31:21.60ID:YyD3Isn6K
どこかで雨(雨のなかは上昇気流)がふると 下降気流が発生するはずだから
台風がきてるかな
夏らしくなってきたね
0404名無しSUN (ガラプー KK2b-lYyT [05004030769365_mc])2018/07/23(月) 00:33:43.57ID:YyD3Isn6K
>>363
濡れシーツかぶってねろ
0405名無しSUN (ガラプー KKf1-FZdN [KtU1g7X])2018/07/23(月) 00:40:15.50ID:zLqyEiSVK
土日は冷房の中で過ごして身体のなまった社畜が明日は朝からバタバタぶっ倒れそう
0406名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])2018/07/23(月) 00:42:21.23ID:VH+vTEOD0
>>363
うちも。7月に入ってデカいのを2機撃墜した後で、
玄関のドアの前とベランダにコンバットを置いたけど、その後まだ出てこないがどちらのせいかわからない。
0407名無しSUN (ワッチョイ 857b-jtCL [220.209.179.42])2018/07/23(月) 00:43:40.48ID:u/3A8VKQ0
現在17度@札幌北区
この天然のクーラーみたいに冷たい風を被災地に分けてあげられたらいいのにと思う
0408南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])2018/07/23(月) 00:45:36.48ID:l6mnPox0a
伏線作りに必死なズル熊職員wwwwww


もうサーモメーターは29℃なんだが wwwwww
0409名無しSUN (ワッチョイ 85b8-9Loo [220.147.57.195])2018/07/23(月) 00:46:31.93ID:iLBXlwcz0
>>398
うわ
10位まで30℃以上て
0410南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])2018/07/23(月) 00:46:39.71ID:l6mnPox0a
猛暑が一段落する直前にインチキ
2007とまったく同じシチュエーションwww ( ´∀`)
0411南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])2018/07/23(月) 00:47:54.53ID:l6mnPox0a
ちなみにズル熊がこの時間で1位なんて過去一度もない演出をしておりますwwwwww
0412名無しSUN (ブーイモ MMd9-rtlg [210.148.125.100])2018/07/23(月) 00:48:19.21ID:b9H/sbsxM
津波情報
0時40分
1 愛知県 名古屋市 31.2
2 三重県 桑名市 31.0
3 埼玉県 熊谷市 30.9
4 三重県 津市 30.8
5 埼玉県 さいたま市 30.4
6 岐阜県 岐阜市 30.2
7 三重県 熊野市新鹿 30.0
7 愛知県 中部空港 30.0
9 岐阜県 大垣市 29.9
9 愛知県 伊良湖岬 29.9

やっと10位は29℃台へ
0413名無しSUN (ワッチョイ fd2e-H0hI [114.175.74.74])2018/07/23(月) 00:48:19.77ID:zUlhY5dQ0
外に出てみたら意外と涼しかった@熊谷
0414南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])2018/07/23(月) 00:50:09.36ID:l6mnPox0a
完全にこのレスを見て画策してるねwww



ズル熊は夜間の蓄熱を考えたら38℃台が限界だな
でも39℃予想で得意の前振りやってるから水増しはあると思う

熊谷
2007/8/16 28.8 → 40.9
2010/7/21 27.2 → 37.9
2011/8/18 27.2 → 38.3
2018/7/23 27.2 → 38.X

寄居
2007/8/15 27.0 → 39.5
2018/7/23 25.5 → 38.X


ただ、猛暑が一段落するのが2007とまったく同じシチュエーションだから
インチキで1位取って未勝利地獄からの脱出を画策してる可能性は極めて高いwww

気温で町おこしして「金稼ぎ」してたような所は信用できんし
0415名無しSUN (ワッチョイ 851b-dEL5 [220.152.111.133])2018/07/23(月) 00:50:41.90ID:3kOq+J8e0
夜中に30度超えって、なんかもう気がくるっとる!
0416南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])2018/07/23(月) 00:51:39.41ID:l6mnPox0a
ズル熊の気温が高いと得する人達がまだいっぱいいるんかw

町おこしして金稼ぎしてた唯一の気象台の町だもんね
0417名無しSUN (ワッチョイ 4b12-ULed [121.119.81.70])2018/07/23(月) 00:51:59.90ID:26Rjy43x0
たしかに30℃でも北風が少し吹いてるからか涼しく感じるな
熊谷近辺
0418南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])2018/07/23(月) 00:53:35.77ID:l6mnPox0a
サーモメーターはアスファルト上なのに、
それよりも2度近く芝生の上が高いとかwww
ズル熊はやらかす気まんまん
反省の色ないから明日も晴れんやろなwww
0419名無しSUN (ワッチョイ 23ba-TVdj [219.197.26.7])2018/07/23(月) 00:54:49.85ID:1nQBFpFs0
熊谷ばかりに目がいってたが、館林もこの時間でまだ29.9℃あるんだな…
0420南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])2018/07/23(月) 00:56:16.88ID:l6mnPox0a
つじつま合わせで徹夜作業のズル熊職員かwww
0421名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])2018/07/23(月) 01:07:49.73ID:enl9Xu/t0
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 群馬県桐生 31.1
2 愛知県名古屋 30.8
3 三重県津 30.7
4 埼玉県熊谷 30.6
5 三重県桑名 30.4
6 愛知県大府 30.3
7 埼玉県越谷 30.1
8 群馬県伊勢崎 30.0
9 愛知県セントレア 30.0
10 三重県熊野新鹿 30.0
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 11.7
北海道宇登呂 12.0
北海道厚床 12.1
北海道空知吉野 12.6
北海道陸別 12.7
北海道江丹別 12.8
北海道太田 12.8
北海道達布 12.9
北海道浜鬼志別 13.1
北海道白滝 13.1

やべえな
0422南名古屋お天気センター (アウアウカー Sad1-LxGE [182.250.243.4])2018/07/23(月) 01:09:05.31ID:l6mnPox0a
ズル熊

2007
8/15 39.4 
8/16 28.8 → 40.9

2018
7/22 37.8
7/23 2?.? → ズル40?

寄居は可能性あるが、ズル熊は無理www
まあ40.9自体が疑惑の記録と言われてるけどね...
0423名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])2018/07/23(月) 01:10:25.35ID:Tt/0tD5K0
1時
1 群馬県 桐生市 31.1
2 愛知県 名古屋市 30.8
3 三重県 津市 30.7
4 埼玉県 熊谷市 30.6
5 三重県 桑名市 30.4
6 愛知県 大府市 30.3
7 埼玉県 越谷市 30.1
8 三重県 熊野市新鹿 30.0
8 愛知県 中部空港 30.0
8 群馬県 伊勢崎市 30.0

突然の群馬にワロタ
0424名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])2018/07/23(月) 01:11:36.22ID:Tt/0tD5K0
群馬県桐生

24時:28.9℃
01時:31.1℃

wwww
0425名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])2018/07/23(月) 01:12:53.31ID:enl9Xu/t0
フェーンかな?
0426名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-qfp/ [126.152.73.31])2018/07/23(月) 01:16:17.47ID:KIJaAn3Ep
仙台が1時で29.3℃もあるw
0427名無しSUN (ワッチョイ 15ba-rtlg [126.87.104.138])2018/07/23(月) 01:17:30.49ID:Tt/0tD5K0
群馬県桐生
1時00分 31.1
1時10分 31.4
0428名無しSUN (ワッチョイ 23ba-TVdj [219.197.26.7])2018/07/23(月) 01:18:05.77ID:1nQBFpFs0
1:10 熊谷 29.9℃ 

ようやく30℃切ってきたか。
0429名無しSUN (ワッチョイ 23f8-lK7D [27.91.176.244])2018/07/23(月) 01:19:06.28ID:enl9Xu/t0
0110

1 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 31.7 ℃ 2018/07/23 (00:08)
2 位 桑名 クワナ 三重県 31.6 ℃ 2018/07/23 (00:22)
3 位 桐生 キリュウ 群馬県 31.5 ℃ 2018/07/23 (01:10)
4 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 31.4 ℃ 2018/07/23 (00:17)
〃 津 ツ 三重県 31.4 ℃ 2018/07/23 (00:02)
6 位 さいたま サイタマ 埼玉県 30.9 ℃ 2018/07/23 (00:01)
7 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 30.8 ℃ 2018/07/23 (00:03)
8 位 練馬 ネリマ 東京都 30.6 ℃ 2018/07/23 (01:10)
〃 越谷 コシガヤ 埼玉県 30.6 ℃ 2018/07/23 (00:24)
10 位 大府 オオブ 愛知県 30.5 ℃ 2018/07/23 (00:57)
0430名無しSUN (ワッチョイ 23b8-4GkJ [61.210.228.139])2018/07/23(月) 01:19:33.68ID:xagb3Vyw0
オマーン「ジャパン暑すぎワロタ」
0431名無しSUN (ワッチョイ 3d15-WVAd [210.250.122.107])2018/07/23(月) 01:24:56.71ID:pc7a6+SS0
>>172
18年前は古すぎる
気象台の周辺環境も大きく変わってる
0432名無しSUN (ワッチョイ 1b06-nbSZ [103.2.249.197])2018/07/23(月) 01:27:27.78ID:VH+vTEOD0
多くのところでそれまで平行だった1995年を境に平均気温が上昇傾向になってるんだけど、何か有ったのだろうか。
0433名無しSUN (ワッチョイ cb3e-nCFL [153.177.3.6])2018/07/23(月) 01:37:41.15ID:GXxh1UFF0
最悪の夏だ早く終われ
0434名無しSUN (ワッチョイ 4b12-ULed [121.119.81.70])2018/07/23(月) 01:40:12.70ID:26Rjy43x0
今このあたり北風がそこそこ吹いてるから群馬の伸びはフェーンなのかね
熊谷近辺
0435名無しSUN (アークセー Sxe1-pvuh [126.189.16.148])2018/07/23(月) 01:40:23.62ID:qIRaO3Ccx
そりゃ1995年は大震災も衝撃的だったし、オウムの組織的な犯罪もこれまでに
ない衝撃だった。コギャルや茶髪など、若者の文化もそれまでとはガラっと変わって
バブル崩壊してからようやく世の中が次の段階に移行し始めた時期だった気がする。
なんとなく昭和の延長戦が途切れたようなそんな雰囲気があったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています