トップページsky
1002コメント218KB

関西・近畿気象情報 【ワッチョイ無し】 Part466

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/07/15(日) 17:01:27.14ID:2UH3Iws1
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります、実況するときはできるだけ地域も書いてください。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してください。

※前スレ・関連スレ
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ無し】 Part465
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1531277620/
関西・近畿気象情報 Part485-2 (ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1522418492/
0611名無しSUN2018/07/18(水) 13:48:19.34ID:+3g5gdMu
大阪   標高  23m 気温36℃
生駒山  標高 626m 気温31℃
高野山  標高 800m 気温31℃
大台ケ原 標高1500m 気温21℃
0612名無しSUN2018/07/18(水) 13:55:41.53ID:7sS7fEmd
京都38.9度 13:45
0613名無しSUN2018/07/18(水) 13:58:17.73ID:UjvbVHci
ひぇ、、、京都。。。
0614名無しSUN2018/07/18(水) 13:59:22.09ID:zd1Dsizk
え、散髪行こうと思ってたのに。京都まじで?
出たくない…
0615名無しSUN2018/07/18(水) 14:01:06.39ID:4xHb4hR/
>>612
京都も40℃超えますね
0616名無しSUN2018/07/18(水) 14:07:12.09ID:Zx1kbglU
>>612
これで全国9位というのも怖いな
岐阜愛知恐るべし
0617名無しSUN2018/07/18(水) 14:09:40.32ID:MQyQ+Jpc
東海勢の中で京都が輝いてるなあ
0618名無しSUN2018/07/18(水) 14:13:32.51ID:15ytH9Rn
>>611
ワイ、大台ケ原に移住を決意
0619名無しSUN2018/07/18(水) 14:14:19.25ID:Hv7i38JU
>>615
惜しくも14時で38.3になっちゃったね。
0620名無しSUN2018/07/18(水) 14:18:49.80ID:leUDsY4D
15分で0.6度下がるって普通?雨降ってるならわかる
>>612>>619
0621名無しSUN2018/07/18(水) 14:19:47.14ID:0JF8RlzR
猛暑で猫死んでるわ
https://i.imgur.com/wnScHuF.jpg
0622名無しSUN2018/07/18(水) 14:20:23.77ID:18XKU5Qo
>>619
14:10に38.9℃に戻した
0623名無しSUN2018/07/18(水) 14:25:01.43ID:HJ1vRfIQ
>>621
省エネモード入ってるね
0624名無しSUN2018/07/18(水) 14:25:35.09ID:7sS7fEmd
14:11
京都39.1
まだ上がるかも
0625名無しSUN2018/07/18(水) 14:26:34.23ID:zLHx9Fgx
今日はかなり涼しいな
風があるからかな?
0626名無しSUN2018/07/18(水) 14:27:35.11ID:84Jsluqn
え?
0627名無しSUN2018/07/18(水) 14:28:34.74ID:zLHx9Fgx
あ、場所書くの忘れた
淡路島
0628名無しSUN2018/07/18(水) 14:31:09.21ID:lbeZTtea
茨木上空にかすかなエコーが。
大きくなあれ
0629名無しSUN2018/07/18(水) 14:31:17.31ID:rG5fplX/
京都雨降るんじゃないのレーダー見たら
0630名無しSUN2018/07/18(水) 14:33:56.07ID:2txrPbUX
今日風あって涼しいやろ茨木
丸源ラーメンの肉そば美味いわ
スープまで飲み干したるわ
0631名無しSUN2018/07/18(水) 14:34:21.19ID:j4qwwIIh
>>625
風があるし涼しく感じるな
  @茨木

明日は今日より気温が高く風がほとんどない予報
0632名無しSUN2018/07/18(水) 14:36:08.23ID:U0PNVs2u
>>593
条件にもよるが100メールで1℃もさがらんぞ
1000bで6℃下がるって言われてる
0633名無しSUN2018/07/18(水) 14:38:30.62ID:kKF9USQ4
>>627
淡路島ええなあ
0634名無しSUN2018/07/18(水) 14:41:05.36ID:kKF9USQ4
>>627
南淡の最高気温31.6か
0635名無しSUN2018/07/18(水) 14:44:25.05ID:bXSjN3cM
>>631
風がないと辛いね
>>634
海風あるから気温があんまり上がらないんだよなぁ
0636名無しSUN2018/07/18(水) 14:45:52.87ID:XuZOE1tO
ピンポイントで雨@伏見
0637名無しSUN2018/07/18(水) 14:46:09.20ID:0Wun4FR0
また昨日と同じとこに湧いてるな
南進してる@城陽市
0638名無しSUN2018/07/18(水) 14:46:13.05ID:R5R+SEn7
京都曇ってきたわ。
極地更新は無理か…
0639名無しSUN2018/07/18(水) 14:51:10.41ID:bckTh0aA
日曜に須磨海水浴場に行ってきたんだが
水温が微妙に低かった
これから水温が上がったらさらに暑くなる?
そんなわけないか
0640名無しSUN2018/07/18(水) 14:51:45.60ID:HJ1vRfIQ
>>632
まず山の近くに行くだけでヒートアイランドが解消されるから3℃マイナス、そこから標高100mごとに0.6℃マイナスしておけばだいたい当たる
0641名無しSUN2018/07/18(水) 14:52:19.19ID:wZEWvroR
降ってるなあ@伏見区
空が明るくて幻想的
0642名無しSUN2018/07/18(水) 14:52:48.35ID:DDxTERes
複数地点での40度越えは史上初か?
0643名無しSUN2018/07/18(水) 14:53:07.53ID:atvSHMk5
まためっちゃ降ってきたけど昨日の雨みたいにすぐあがるんやろ@京都市伏見区
0644名無しSUN2018/07/18(水) 14:54:03.12ID:bckTh0aA
雨雲レーダーを見たら京都の南だけ
雨雲が湧いてるんだな どういう原理
なんだろう?
0645名無しSUN2018/07/18(水) 14:54:15.05ID:leUDsY4D
>>642
蓬莱さんの記憶によると違うらしい
0646名無しSUN2018/07/18(水) 14:54:25.88ID:atvSHMk5
丹波橋の駅で特急待ちしてる車内に入ってくるレベルで降ってる
ヤバいけどもう少ししとしと降ってほしい
0647名無しSUN2018/07/18(水) 14:57:49.72ID:Zx1kbglU
雨雲さん、南下しないで盆地全体を冷やして行ってよ
0648名無しSUN2018/07/18(水) 15:01:58.46ID:0Wun4FR0
ほんまにピンポイントで降ってるんやな
こっちくるかな@城陽市
0649名無しSUN2018/07/18(水) 15:04:29.66ID:FbzAOM+y
雷は勘弁
雨雲さっさと大阪にでも行ってくれ
0650名無しSUN2018/07/18(水) 15:05:59.07ID:MQyQ+Jpc
枚方三中で女子中学生何人か搬送されたみたい
雨はよ
0651名無しSUN2018/07/18(水) 15:06:18.02ID:X+Xpep1h
寝屋川市はカスリもせんのか!
長尾まで迎撃にいってくるわ。
0652名無しSUN2018/07/18(水) 15:10:32.62ID:0Q7AUjTK
元気やな。
0653名無しSUN2018/07/18(水) 15:12:01.47ID:leUDsY4D
南西に進んでるんやな
0654名無しSUN2018/07/18(水) 15:15:18.74ID:0Wun4FR0
雷は聞こえないかな
ギリかすめる感じか@城陽市
0655名無しSUN2018/07/18(水) 15:15:38.22ID:Jc9SqtEf
さっき所用で外に出たが、腕とかがマジで痛い
40℃クラスの激暑!に日差しと湿気のコンボで
0656名無しSUN2018/07/18(水) 15:17:51.93ID:atvSHMk5
上がってしまった
空気がむわ〜んとしてる
蒸し暑い…
0657名無しSUN2018/07/18(水) 15:18:45.98ID:kuecoC3x
これが9月まで続くの?
0658名無しSUN2018/07/18(水) 15:19:35.06ID:/qWoemST
>>605
なんでそんなとこに設置したの?
0659名無しSUN2018/07/18(水) 15:24:42.56ID:0Q7AUjTK
台風でもいいから雨きてくれー!
0660名無しSUN2018/07/18(水) 15:26:37.21ID:0JF8RlzR
1ヶ月ほど前に見飽きるほど雨降ったぞ?
0661名無しSUN2018/07/18(水) 15:27:05.55ID:0Wun4FR0
晴れてんのに雨@城陽市
0662名無しSUN2018/07/18(水) 15:51:37.35ID:NhC7UsQ5
昨日よりも常に三度ほど暑い@西宮
0663名無しSUN2018/07/18(水) 16:01:53.63ID:jNLHU6qt
今、ゴロゴロ聞こえてきた@高槻
0664名無しSUN2018/07/18(水) 16:07:53.59ID:+Q7jL02+
こちらから見ると北の空が凄い発達してるなぁ積乱雲@天王寺
0665名無しSUN2018/07/18(水) 16:09:32.35ID:qv+vyIJ8
これだけ降ってくれると気分だけでも違うわ ほんま死にそうな暑さやった 救われる
0666名無しSUN2018/07/18(水) 16:10:42.82ID:c8YebBEW
奈良高田 
クラーない部屋の室温38度 湿度44%
外出できない
いい加減にしてくれと叫びたくなる暑さ
0667名無しSUN2018/07/18(水) 16:10:49.85ID:lbeZTtea
ええなあうらやまし
0668名無しSUN2018/07/18(水) 16:11:16.89ID:leUDsY4D
降る気配はないけど風が涼しくなった@門真市
0669のりこ@和歌山2018/07/18(水) 16:11:29.18ID:TyrqqUtW
あっつーー笑
0670名無しSUN2018/07/18(水) 16:12:12.67ID:dDyLNMFj
男山にぶつかって発達した雲が3分くらい雨を降らせたが、もう力尽きた。
全体的には南南西に向かうようだが、今は北の空は晴天@八幡市
0671名無しSUN2018/07/18(水) 16:12:35.94ID:j4qwwIIh
これだけ暑いと、夏休みに体育祭の練習する高校生は大変やろな
0672名無しSUN2018/07/18(水) 16:12:39.47ID:ewH3WKSj
今年の8月はゲリラ雷雨が多いらしいな雷嫌いには最悪
0673名無しSUN2018/07/18(水) 16:14:01.75ID:leUDsY4D
>>668
遠雷 長い
0674名無しSUN2018/07/18(水) 16:14:38.15ID:lbeZTtea
>>672
まじか〜 サーバーのお守り大変になる。。
0675名無しSUN2018/07/18(水) 16:14:44.83ID:denFQA8a
ゴロゴロ聞こえた
生駒のか@東大阪
0676名無しSUN2018/07/18(水) 16:16:08.56ID:7A/7g/hp
強い雨のお知らせメールまできたけど
ゴロゴロ音だけで雲消失@高槻中心部
0677名無しSUN2018/07/18(水) 16:17:39.08ID:MafP1N71
山城の入道雲は北から見ると小ぶりで大したことあらんけど降ってんのこれ?
0678名無しSUN2018/07/18(水) 16:17:51.24ID:6Dq0nd5c
山科カンカン照り
0679名無しSUN2018/07/18(水) 16:17:54.45ID:gki74oxS
ゴロゴロ聞こえるけどまだ遠い@奈良香芝
0680東部東大阪2018/07/18(水) 16:18:46.53ID:0CVQK9Fq
生駒山の向こうでめっちゃ雷鳴ってる
0681名無しSUN2018/07/18(水) 16:18:48.93ID:vyhictHS
まだ雷の音だけ @門真市
0682名無しSUN2018/07/18(水) 16:19:51.16ID:9wz/++Jl
一瞬停電した@四條畷
0683阿倍野2018/07/18(水) 16:19:54.29ID:U+RZeXUD
ゴロゴロは気のせいやなかったんや
雨雲こっちゃこい
0684名無しSUN2018/07/18(水) 16:19:54.87ID:0Wun4FR0
>>672
マジで
雷は嫌や@城陽市
0685名無しSUN2018/07/18(水) 16:20:21.48ID:tKyKBUbD
こっちまで聞こえるわ@堺南区
0686名無しSUN2018/07/18(水) 16:20:45.94ID:ce8KEXBt
遠雷かな@平野区
0687名無しSUN2018/07/18(水) 16:22:06.01ID:TRUc7Z8k
ゴロゴロギター@守口市
0688奈良市@鳥見2018/07/18(水) 16:22:15.10ID:2iEW71tF
スゲー土砂降りや!歓喜@富雄
0689名無しSUN2018/07/18(水) 16:22:27.89ID:3acebeHQ
あ、やっぱ今の雷やったんか@堺市北区
0690名無しSUN2018/07/18(水) 16:22:57.65ID:dOVwnOxs
さっきから生駒山の向こうに何本も稲妻がw
すげぇなぁ。
0691名無しSUN2018/07/18(水) 16:23:10.96ID:0JF8RlzR
ちょっと避雷針持って、大阪向かうわ
0692名無しSUN2018/07/18(水) 16:24:17.74ID:leUDsY4D
>>682
やっぱり瞬停した?灯消えたけどテレビついたままだったような…?
0693名無しSUN2018/07/18(水) 16:24:42.09ID:Ivaj9fvX
ふぅ
0694名無しSUN2018/07/18(水) 16:24:58.17ID:5MnYLeAr
土砂降りなのはありがたいけど雷はやめて
0695名無しSUN2018/07/18(水) 16:26:10.64ID:0Wun4FR0
京都で湧いたヤツ
えらい発達したな@城陽市
0696名無しSUN2018/07/18(水) 16:27:16.89ID:YaRqR760
暗くなってきた 夕立くるか @奈良 田原本
0697名無しSUN2018/07/18(水) 16:28:40.32ID:u+nbeKCd
夕立で一気に涼しくなったわ(笑)
@奈良市生駒寄り
0698名無しSUN2018/07/18(水) 16:28:46.95ID:gG2P47n5
音だけ凄い聞こえてくる。こっちに来るか?@東淀川
0699名無しSUN2018/07/18(水) 16:28:51.69ID:ce8KEXBt
さっきまで奈良の方がメインやったのに一気に大阪の方にせり出してきたな
0700名無しSUN2018/07/18(水) 16:29:07.39ID:dDyLNMFj
あの辺で大阪湾からの海風と戦ってるんだろうか。いつもと動きが違うからなぁ
0701名無しSUN2018/07/18(水) 16:29:16.01ID:u+nbeKCd
雷鳴りまくりの落ちまくり(笑)
0702名無しSUN2018/07/18(水) 16:29:27.48ID:gki74oxS
大阪行くんかい!
0703名無しSUN2018/07/18(水) 16:31:06.29ID:vcTQfTE1
神戸にも何か湧いてくれよ、くそあつすぎる
0704名無しSUN2018/07/18(水) 16:32:32.31ID:ZmnPipI7
>>703
兵庫区熊野町にBBQDQN湧いてますよ
0705名無しSUN2018/07/18(水) 16:33:41.08ID:urb/nNPK
神奈川県某所に行ってきた。
毎日38度になるところからいえば涼しいほうだった。現地の人は暑くてやってられないって言ってたけど。
0706名無しSUN2018/07/18(水) 16:33:59.48ID:zIKl5eW7
また瞬停した@天王寺
音は近づいてるけど外は明るいまま
0707名無しSUN2018/07/18(水) 16:34:24.42ID:9wz/++Jl
>>692
今さっきもふわっと瞬停した
0708名無しSUN2018/07/18(水) 16:34:24.88ID:qv+vyIJ8
小降りになったな 20分くらい降ったから庭の木がこれで元気になるやろ 
それにしてもあと1週間くらいはこれくらいの猛暑が続くかもしれんとかぞっとする
0709名無しSUN2018/07/18(水) 16:34:30.99ID:urb/nNPK
さあ、関西に帰るぞ。
暑いのやだな…
0710名無しSUN2018/07/18(水) 16:35:26.10ID:qqB50Che
ピカゴロニャソキタ――(゚∀゚)――!!
と言いたいけど予想の通り大阪へ急カーブとかするのか?
風向パラメータ間違ってないかw
0711名無しSUN2018/07/18(水) 16:35:35.26ID:dOVwnOxs
雨がギリギリ降ってへん地域。
それやのに湿気だけキタ――(゚∀゚)――!!

最悪や…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています