太平洋高気圧が強まるだけでも十分暑いんやけど、蒸し暑いから積乱雲が発達しやすく大阪市内でもゲリラ雷雨が起こりやすい。
しかし今は乾燥した熱波のチベット高気圧との重ね着状態やから、湿度が高めでも積乱雲を発達させるほどの高さにはならずに猛暑に追い打ちを掛けるだけという踏んだり蹴ったり状態。