トップページsky
1002コメント218KB

関西・近畿気象情報 【ワッチョイ無し】 Part466

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/07/15(日) 17:01:27.14ID:2UH3Iws1
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります、実況するときはできるだけ地域も書いてください。
荒らしには反応せずに、徹底スルーで対応してください。

※前スレ・関連スレ
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ無し】 Part465
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1531277620/
関西・近畿気象情報 Part485-2 (ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1522418492/
0033名無しSUN2018/07/15(日) 23:38:50.63ID:u+ylOMTJ
京都はん、日本全国のアメダスで唯一30℃越えとるw
0034名無しSUN2018/07/15(日) 23:42:26.39ID:Uwbo8K0Y
京都名古屋佐賀が現在も30度超え
屋内とか熱こもってる所なら全国各地
0035名無しSUN2018/07/15(日) 23:44:27.89ID:f3jIgQ97
>>33
そりゃいくら外から空気入れても無理やわww
無駄な努力してました@京都市北区
0036名無しSUN2018/07/16(月) 00:21:57.81ID:yhdXjzoB
我が家はようやく30℃切った@西京区
0037名無しSUN2018/07/16(月) 00:34:04.73ID:4PUkUt5S
梅雨時期に比べて意外と昼は湿度低いのな。それでも5月あたりの真夏日に比べたら、蒸し器並みに湿度高いけど
0038名無しSUN2018/07/16(月) 00:41:16.19ID:c2IoRbfo
エアコン止めて窓開けたら案外と暑くなかった @尼
0039名無しSUN2018/07/16(月) 00:43:00.79ID:avV2CE2H
>>27
草 気持ち良さそう
0040名無しSUN2018/07/16(月) 00:51:29.00ID:yg2zWXa8
エアコンガンガンにしてアイス食ってるわ
0041名無しSUN2018/07/16(月) 01:44:18.97ID:Sz26geZx
夜で室内が33度ある
0042名無しSUN2018/07/16(月) 01:56:20.01ID:L2wElKmk
家族が個室でそれぞれエアコン使ってるから
今日の電気使用量が30.3kwhで約800円
一か月24,000円だ
0043名無しSUN2018/07/16(月) 02:05:03.68ID:0gF7Q5s2
テンプレとか安易に変えるとまたスレが乱立する原因になるぞ
0044名無しSUN2018/07/16(月) 02:19:31.48ID:dE9dwzk1
熱中症で入院に比べたら電気代のが安いやで
0045名無しSUN2018/07/16(月) 02:19:31.55ID:Ps4qtJOZ
ヤフー天気速報の誤報が多過ぎる
雨雲一つ無いのに、この後激しい雨が予想されます。とか通知がチョイチョイ来て迷惑
0046名無しSUN2018/07/16(月) 02:23:25.48ID:fRls2SHn
 冷房室温が30℃にあがる 外気Google 25℃ Weathernews 28℃ @湖南
0047名無しSUN2018/07/16(月) 02:32:40.88ID:fRls2SHn
  TVは集中豪雨
0048名無しSUN2018/07/16(月) 02:35:07.69ID:ZNbzqMSB
室温32℃
エアコンないから死ねる
0049名無しSUN2018/07/16(月) 02:36:37.31ID:fRls2SHn
   TVの雨、小降りからどしゃぶりに@ロシア
0050名無しSUN2018/07/16(月) 03:26:49.58ID:DbqRPLNG
この時間でも水道水がお湯状態だ
0051名無しSUN2018/07/16(月) 03:38:45.39ID:YfWPt+lK
もっと雨降れ。琵琶湖の水が干上がるで。
0052名無しSUN2018/07/16(月) 03:39:52.18ID:BsG2fV3A
なんか雨ぜんぜん降らんな7月雨ないやろw
0053名無しSUN2018/07/16(月) 04:30:09.52ID:b35Sn+wW
昼間、和歌山港におったけど、定期便みたいに救急車来てたわ。
全部、熱中症での搬送だったんやろな。
0054西ノ宮南部2018/07/16(月) 05:38:16.33ID:f8GX0kMw
暑い!
0055名無しSUN2018/07/16(月) 05:41:31.42ID:9CbIMcKf
今日の大阪の最高気温予想36℃
0056名無しSUN2018/07/16(月) 05:59:39.65ID:0gF7Q5s2
水道からお湯しかでねーぞ!
0057名無しSUN2018/07/16(月) 06:21:42.38ID:BFkReASj
晴れているけど、水平方向の見通しが悪い@和歌山市
0058名無しSUN2018/07/16(月) 06:51:59.42ID:3Wgsgoo9
>>56
ガス代浮くやん
0059名無しSUN2018/07/16(月) 06:56:06.03ID:0gF7Q5s2
そうめん食うとき大変やん?
0060名無しSUN2018/07/16(月) 07:59:36.11ID:YfWPt+lK
今年は空梅雨やったな。
0061名無しSUN2018/07/16(月) 08:27:23.70ID:z0ENMnC3
今日は飛田で3発は抜いてくるわ
0062名無しSUN2018/07/16(月) 08:39:52.67ID:UX6Ujnv7
京都の人はこんなに暑くてもはんなりできるんですかやせ我慢してませんか
0063名無しSUN2018/07/16(月) 08:47:51.53ID:fp2iPDrF
そんなん言うたらぶぶづけ喰わされっぞ!
0064名無しSUN2018/07/16(月) 09:05:26.57ID:m2yFmPSg
>>62
やせ我慢大好きですからw
0065名無しSUN2018/07/16(月) 09:07:59.00ID:kaB/rqsl
洪水起きてるときに
ラジオに雨の慕情をリクエストしたらどうなるんやろうな
0066名無しSUN2018/07/16(月) 09:20:44.03ID:qZdxczVA
なんかの災害で避難してる時に、大正漢方胃腸薬の食べる前に飲むのCMが流れて
どっちもしたくてもできないんだよて怒られたて聞いたことあるよ
0067名無しSUN2018/07/16(月) 09:21:43.32ID:31dzSHSJ
昨日はびわ湖バレイにも救急車来てた
山上は少し涼しいけど長時間待たされるからアカンわ
肝心の景色も暑さでモヤがかかって台無し
ロープウェイ往復2500円と駐車場代2000円がパーですわ
0068名無しSUN2018/07/16(月) 09:48:21.23ID:5XPXCbPB
これはアカン暑さですわ@城東
0069名無しSUN2018/07/16(月) 09:49:05.80ID:99rwODah
夜間から午前中は60〜70%台という梅雨並の湿度に、8月でも滅多にないくらいの高気温
まさに「殺人猛暑」という感じだな
家にいる間は24時間冷房がないと命の危険を感じる
0070名無しSUN2018/07/16(月) 09:58:55.94ID:ky+vIq9s
エアコン回しっぱなしなんやけど、何日くらいまでいけるんやろ?
0071名無しSUN2018/07/16(月) 10:13:17.25ID:m2yFmPSg
>>67
山の上もどこ行っても人多いだろうね
0072名無しSUN2018/07/16(月) 10:13:47.10ID:xxzsGnkF
今日は40度行くとこあるかもな
0073名無しSUN2018/07/16(月) 10:16:55.34ID:2KX7x+gY
もういやや
0074名無しSUN2018/07/16(月) 10:31:07.96ID:O+obe0PY
京都
昨日を更に上回りそうな予感がしないこともない
0075名無しSUN2018/07/16(月) 10:34:47.49ID:Iqma2x5E
太郎はん今日も弱々しく湧いてはりますけど
また夕方までに消滅しはるんでっしゃろ?
0076名無しSUN2018/07/16(月) 10:43:07.80ID:keaZ3s3f
そうかプールがあるか!
近くの市民プールに行って涼みがてらJSの水着鑑賞してくるか
0077名無しSUN2018/07/16(月) 10:44:23.65ID:kPJ47o3n
もう夏いやや  この暑さは苦しいで
0078名無しSUN2018/07/16(月) 10:45:36.09ID:Fufsm6oM
明日から仕事ヤバいわ
この連休で体なまったまま40℃近い外に無理やりほりだされるなんて…
0079名無しSUN2018/07/16(月) 10:46:12.56ID:zNoY+uRG
大阪と京都は午後10時まで30度以上だって
0080名無しSUN2018/07/16(月) 11:00:18.91ID:dE9dwzk1
家の外に温度計吊るしてみたら39℃になった@京都南部
門のコンクリに直置きしたら50までの温度計が振り切れた
0081名無しSUN2018/07/16(月) 11:09:15.74ID:eTG3GmWo
>>79
奈良は31℃でっせ
0082名無しSUN2018/07/16(月) 11:11:58.11ID:zGrRMGRT
>>76
岸和田では多くの市民プールが、監視員不足で閉鎖と市民報であったような。
市民プールに行ったら、営業してませんとかあるかも。
0083名無しSUN2018/07/16(月) 11:17:03.85ID:rAa47RUj
和歌山器具壊れてないの?31度の暑さとちゃうけど???
0084名無しSUN2018/07/16(月) 11:25:51.14ID:2KX7x+gY
京都3日連続でほぼ39度ペースやん
はよ氷河期来いや
0085名無しSUN2018/07/16(月) 11:32:57.16ID:6ZgbbWIr
わしも、体力は自信あるけどこの暑さの中で外の作業は無理
被災地はキツイやろ
0086名無しSUN2018/07/16(月) 11:33:55.79ID:fRls2SHn
‐`,◎、´‐ 外気33.5℃ 室温32℃ 冷房室温30℃ 湿度51 % @湖南
(o,,゚Д゚ )予想Max38℃
0087名無しSUN2018/07/16(月) 11:54:55.90ID:hnldsOXQ
>>85
フィジカル面よりメンタルやろな。前途多難で全てが嫌になるから
0088名無しSUN2018/07/16(月) 11:58:02.64ID:2KX7x+gY
週間予報が来週月曜までずっと最高気温36-37度で笑えるわ
これでまだ7月折り返しやで
0089名無しSUN2018/07/16(月) 11:59:35.14ID:rAa47RUj
朝すまたんで
この調子やと50、60いきますか?
って聞かれたら予報士がそこまでは行きませんって言ってたwwww真面目か!www
0090売国の都きょうと”太郎”2018/07/16(月) 12:12:37.53ID:j9GFJXCj
薄い雲がふつふつと湧いてきた
今日は収束帯京都に来るからこの後雲が分厚くなって丹波太郎か来るのであろうか
0091名無しSUN2018/07/16(月) 12:14:06.37ID:aPryT4IW
今夜は姫路市の遊園地で花火があるぞ
0092名無しSUN2018/07/16(月) 12:19:05.41ID:cbk4rTBe
暑い夏はホットしるこ
0093名無しSUN2018/07/16(月) 12:20:03.89ID:BsG2fV3A
https://i.imgur.com/DohdI98.jpg
https://i.imgur.com/fyAmSmJ.jpg
https://i.imgur.com/C9uH8ja.jpg
0094名無しSUN2018/07/16(月) 12:32:26.78ID:HcxNOI8U
札幌20℃とか超快適
三連休はこもってセックス三昧
抱き合っていい汗かいたあとのビールヤバすぎ
0095名無しSUN2018/07/16(月) 12:42:31.75ID:cZKvytYb
京都人だけど仕事で大阪行ったら海風が入ってきて涼しかったわ
京都は風が入ってこないし盆地だし終わってる
0096名無しSUN2018/07/16(月) 12:47:05.36ID:MtY57bGq
外が昨日より暑い
風が全然ない@茨木
0097名無しSUN2018/07/16(月) 12:48:15.86ID:hnldsOXQ
奈良は、がちの盆地だが京都のそれは似非なんだよなあ。やっぱり都市化とヒートアイランドで高温化が加速してると思われる
0098売国の都きょうと”太郎”2018/07/16(月) 12:49:04.99ID:j9GFJXCj
京都は丹波太郎を待つしかないね

さて、今日の試合は西武と京都サンガが勝つ予想
阪神はイマイチっぽいな
0099名無しSUN2018/07/16(月) 12:53:26.06ID:yg2zWXa8
無風がキツイ
光化学スモッグモクモクだな
0100名無しSUN2018/07/16(月) 12:57:08.85ID:v+nmTr3e
>>94
札幌出身京都在住として殺意を覚えるから冷やかしの書き込みやめれ
0101名無しSUN2018/07/16(月) 12:57:31.98ID:seuEDDLF
いつ35°C切るんだよハゲ
0102名無しSUN2018/07/16(月) 12:58:00.44ID:DbqRPLNG
外出た途端熱風でやられるな
エレベーターもクーラー死んでて温風になっとる
0103名無しSUN2018/07/16(月) 12:58:58.00ID:HcxNOI8U
>>100
戻っておいで。
北海道発展のために共に戦おうぜ?
0104名無しSUN2018/07/16(月) 13:24:59.38ID:uyjRyJxT
くっさw
0105名無しSUN2018/07/16(月) 13:25:08.90ID:L2wElKmk
北海道人を騙ってるやつは偽者だから以後スルーな

今日も空気悪いな、暑さと大気汚染のWパンチ食らってます@大阪
0106名無しSUN2018/07/16(月) 13:31:11.72ID:caLDhw5y
暑いでんな〜このままやと12月は50度いってまうで!
0107名無しSUN2018/07/16(月) 13:34:10.23ID:UWB81J7L
室温38度 記念書きこ ちなみに湿度41%
0108名無しSUN2018/07/16(月) 13:38:38.50ID:avV2CE2H
>>76
こういうロリコンジジイに子供の頃のよく性被害にあったから死んでほしいなあ
0109名無しSUN2018/07/16(月) 13:51:53.37ID:KjfCLhGe
36℃超えると扇風機の風が温風になる
0110名無しSUN2018/07/16(月) 14:00:31.43ID:QySheb8Q
いくらか雲があるせいか、ちょっとマシ
昨日とか網戸に近付くと熱い空気の圧が凄かったけど今日はそうでもない
ちょっと動いてダラダラ汗出るの気持ちいいし、扇風機回して頭に保冷剤つけてればやり過ごせそう
0111名無しSUN2018/07/16(月) 14:02:37.32ID:TKRPZZA+
危険すぎるなこの暑さ(汗)
0112名無しSUN2018/07/16(月) 14:08:03.82ID:OOH2SBlu
室温41℃
エアコンも扇風機もつけずに耐えてる
0113名無しSUN2018/07/16(月) 14:16:29.50ID:aPryT4IW
港島だと暑さは少しはマシなんだな
0114名無しSUN2018/07/16(月) 14:22:39.46ID:5u+jZhG0
これはもうダメかもわからんね
0115名無しSUN2018/07/16(月) 14:22:51.85ID:kBTS0Dnx
JR京都線はレール温度上昇の為徐行ですか
0116名無しSUN2018/07/16(月) 14:25:44.50ID:5LYItxeP
100均の虫除けリキッドがみるみる蒸発していきよるやん
0117名無しSUN2018/07/16(月) 14:25:53.41ID:xeJ0pq6z
>>112
死んでまうで?
0118名無しSUN2018/07/16(月) 14:28:25.02ID:keaZ3s3f
>>112
せめて扇風機くらいは
濡れタオル肩から掛けて扇風機つければ気化熱でエアコン要らずやで
0119名無しSUN2018/07/16(月) 14:30:41.08ID:L2wElKmk
室温37度超えたわ
この3日間で今日が一番暑い@堺市
この先もずっと猛暑マークがついてるし終わりが見えない
0120名無しSUN2018/07/16(月) 14:31:27.89ID:6ZgbbWIr
40℃は、流石に高い壁やな
0121名無しSUN2018/07/16(月) 14:31:30.23ID:NbPBPE06
>>112 昨日それやったら 室温47℃いったで
    2階の西と南に窓ある部屋 夕方窓全快したら涼しくかんじたわ
0122名無しSUN2018/07/16(月) 14:31:54.90ID:JaJwMC62
>>80
針が振り切れた温度計は元に戻らんかったわ
0123名無しSUN2018/07/16(月) 14:32:29.89ID:RvAXYusM
昨日も氷ノ山あたりで雨雲湧いてたけど、相変わらず
丹波太郎ちゃん影も形もないな
0124名無しSUN2018/07/16(月) 14:32:48.28ID:ZcW+B/zl
室温37度くらいだと、室内でも洗濯物すぐに乾くよなw
0125名無しSUN2018/07/16(月) 14:34:26.04ID:m2yFmPSg
>>124
ベランダにとりこみに出るのが嫌でとりこめない…
0126名無しSUN2018/07/16(月) 14:37:32.54ID:CNG70ZsY
なんで太郎ちゃんすぐ死んでしまうん?
0127名無しSUN2018/07/16(月) 14:39:36.58ID:Fufsm6oM
JR西、また線路が溶けたみたい
0128名無しSUN2018/07/16(月) 14:41:43.49ID:OOH2SBlu
>>117-118
>>121
それが氷枕抱いてたら案外涼しい
氷枕3つでローテーションしてるから余裕やで
0129名無しSUN2018/07/16(月) 14:44:01.19ID:vI5Stj7e
この暑さで明日からの仕事か憂鬱だ
0130名無しSUN2018/07/16(月) 14:46:05.65ID:pGrfsR7s
>>129



これはもうダメかもわからんね
0131名無しSUN2018/07/16(月) 14:46:19.05ID:PtOzsZdK
39度超えてるとこあるらしいな…
0132名無しSUN2018/07/16(月) 14:47:44.84ID:m2yFmPSg
>>131
岐阜県強いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています