トップページ
⇒
sky
1002コメント
218KB
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ無し】 Part466
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021
名無しSUN
2018/07/15(日) 21:31:55.37
ID:Rx91bjrU
今後も北高型の夏型気圧配置で、上層にはブロッキング高気圧が存在して、今後南海上は低圧部になる。東風が吹いて、ほんらい35度くらいのが38度〜39度まで強制上昇する。むこう10日間は代謝をできるだけ少なくし、仮死状態で過ごすのが一番でしょう
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています