【夏本番】東海気象情報 No.203 【猛暑日連発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/07/15(日) 11:15:45.43ID:UkX4NGon夏らしい日々続出でいよいよ真夏の季節到来です!
前スレ
東海気象情報 No.202
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1530976818/
0182名無しSUN
2018/07/16(月) 17:04:58.84ID:JlYs2YCF0183名無しSUN
2018/07/16(月) 17:06:50.50ID:Vpp1vhkn0184名無しSUN
2018/07/16(月) 17:08:51.43ID:CXHa6wjXちなみに、スーパースター
0186名無しSUN
2018/07/16(月) 17:31:29.84ID:dOukPIRdガーデン埠頭にシート貼ってのそれだったか
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/nagoyako/jh/jh33/jh33.htm
0187名無しSUN
2018/07/16(月) 17:52:51.80ID:Vpp1vhkn0189名無しSUN
2018/07/16(月) 18:17:24.25ID:tDYZw3Gpここまで連日36、7℃ばっかりで週間予報見ても37ばかりで38の時もある。
週間予報でここまで連日高温予想の時って今まであった?
94や95、2013の盆全国の時はこんな感じか更に上だった?
0190名無しSUN
2018/07/16(月) 18:22:44.62ID:52m0xFOL暑さに救いがない
0191名無しSUN
2018/07/16(月) 18:24:49.59ID:d32SqndR0193名無しSUN
2018/07/16(月) 18:28:51.51ID:htaJsXz30194名無しSUN
2018/07/16(月) 18:47:28.33ID:htaJsXz32. 岐阜県 美濃加茂35.2℃
3. 京都府 京都35.0℃
4. 岐阜県 揖斐川34.8℃
5. 群馬県 前橋34.7℃
5. 群馬県 伊勢崎34.7℃
6. 奈良県 奈良34.6℃
7. 岐阜県 大垣34.3℃
8. 岡山県 岡山34.2℃
9. 群馬県 桐生33.9℃
9. 群馬県 館林33.9℃
9. 三重県 上野33.9℃
9. 大阪府 枚方33.9℃
10. 三重県 津33.8℃
10. 京都府 京田辺33.8℃
0196名無しSUN
2018/07/16(月) 19:04:39.68ID:htaJsXz30197名無しSUN
2018/07/16(月) 19:06:19.21ID:Z6A9ha4O夕方民放でやってたけども年間35度以上は80年代に0〜1日、90年代は2〜3日、2000年台は5日以上だそうだ
倍々ゲームで増えてるようなのでやばいっすね
0198名無しSUN
2018/07/16(月) 19:14:27.09ID:htaJsXz30199名無しSUN
2018/07/16(月) 19:17:29.82ID:JlYs2YCF0200名無しSUN
2018/07/16(月) 19:19:42.34ID:+wKuunG70201名無しSUN
2018/07/16(月) 19:20:06.74ID:CzpNqIf30202名無しSUN
2018/07/16(月) 19:21:08.98ID:WY3m79nt0203名無しSUN
2018/07/16(月) 19:22:39.91ID:hHrafCAA0204名無しSUN
2018/07/16(月) 19:25:49.56ID:Mh9vlDeIみなと祭りの花火が中止になるなw
0205名無しSUN
2018/07/16(月) 19:31:56.18ID:EcLXOcIx蒸し暑さがピークになってからの落雷と土砂降り
そのあとひんやり夜露だらけってのが多かった
0206名無しSUN
2018/07/16(月) 19:36:11.48ID:12Dx/F+S気象庁の設置した百葉箱じゃないから認定されないんだろうか
春日井消防のだから非公認(?)ってわけでもないだろうけど、
気象観測の数値っていろんな立場があるんだろうなあ
0207名無しSUN
2018/07/16(月) 19:40:36.45ID:GdVgp37fはあ。。。
0208名無しSUN
2018/07/16(月) 20:01:14.76ID:cEPWy6R9夕立がゲリラ豪雨呼ばわりされるようになって拗ねたのかねぇ
ゲリラ豪雨は道路の冠水やらマンホール吹き出しやら難儀なことも多いが
0209名無しSUN
2018/07/16(月) 20:04:36.28ID:dOukPIRd金城埠頭のカメラならまだ見れた
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/nagoyako/jh/jh32/jh32.htm
0210名無しSUN
2018/07/16(月) 20:17:52.12ID:gZ6ynt840211名無しSUN
2018/07/16(月) 20:24:04.84ID:YNcvrh6G0212名無しSUN
2018/07/16(月) 20:42:08.42ID:PuwN8mjRさっきライブカメラ映像みてたんだけど、誰かが花火と関係ない方向いじりまくってて草
あれって金城ふ頭の先っちょにある船舶用の電光掲示板んとこに付いてる感じかな
0215名無しSUN
2018/07/16(月) 21:55:43.91ID:FbdBenKQ静岡清水区
0216名無しSUN
2018/07/16(月) 21:57:35.36ID:8DB4drD50217名無しSUN
2018/07/16(月) 22:14:44.94ID:LjvQOo8x0218名無しSUN
2018/07/16(月) 22:24:16.19ID:whhx5rmQ0219名無しSUN
2018/07/16(月) 23:05:26.95ID:TOPopglYもう何日もエアコンなし寝室が30℃割ってくれない
0220名無しSUN
2018/07/16(月) 23:17:53.54ID:whhx5rmQ地上も上空もダブルで高気圧が居座ってるんで、豪雨来ても簡単に気温下がらんと思う
台風クラスのが来ないことには何ともならん
0221名無しSUN
2018/07/16(月) 23:22:46.21ID:GdVgp37f0222名無しSUN
2018/07/16(月) 23:54:27.26ID:nFrbNiQ9>>166
>>167
昼間はダメだった
氷が先に水になる
保冷剤なにそれ状態
夜なら…多治見は夜はまだいけるかな?
0223名無しSUN
2018/07/16(月) 23:59:55.49ID:TDUxahN90225名無しSUN
2018/07/17(火) 00:36:35.14ID:BdVyifEK好きな温度は32度くらいなんだが。
暑いのは好きだが、災害急になったらあかんと思う。
0226名無しSUN
2018/07/17(火) 00:45:56.40ID:0y/51Zysいつもみたいに予報外れてよ!
0228名無しSUN
2018/07/17(火) 01:21:04.76ID:VDTkY4I4名古屋 晴れ時々くもり 37/27 10% 豊橋 晴れ時々くもり 34/26 20%
岐阜 晴れ時々くもり 38/28 10% 高山 晴れ時々くもり 36/22 10%
津 晴れ時々くもり 34/27 10% 尾鷲 晴れ時々くもり 33/25 10%
浜松 晴れ時々くもり 33/26 20% 静岡 晴れ時々くもり 33/26 20%
飯田 晴れ時々くもり 37/25 30% 松本 晴れ時々くもり 36/23 30%
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7.html?day=2
0230名無しSUN
2018/07/17(火) 02:23:07.32ID:qEDJ4kyC昨日よりは涼しい気がする。
0231名無しSUN
2018/07/17(火) 02:33:48.66ID:FPCgBi4k41℃
多治見市
40℃
豊田市
岐阜市
美濃市
揖斐川町
39℃
名古屋市
岡崎市
大府市
愛西市
大垣市
美濃加茂市
38℃
蒲郡市
郡上市
中津川市
恵那市
下呂市
桑名市
松阪市
0233名無しSUN
2018/07/17(火) 02:50:10.86ID:oOcFVC5f0234名無しSUN
2018/07/17(火) 03:28:49.29ID:9/UFbSkU0235名無しSUN
2018/07/17(火) 03:39:10.46ID:Mo5NFvoZヒャッハー!楽しくなってきた!
今週名古屋も夢の40℃狙えるな
0236名無しSUN
2018/07/17(火) 03:40:53.44ID:qEDJ4kyC余談だが、野良猫どもが涼んでいた。
0237名無しSUN
2018/07/17(火) 05:27:29.16ID:qEDJ4kyC(愛知県の注意警戒事項)
平成30年07月17日 04時39分 名古屋地方気象台発表
愛知県では、17日昼過ぎから17日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。
ーーーーー
(岐阜県の注意警戒事項)
平成30年07月17日 04時19分 岐阜地方気象台発表
岐阜県では、17日昼過ぎから17日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。
ーーーーー
(三重県の注意警戒事項)
平成30年07月17日 04時25分 津地方気象台発表
三重県では、17日昼過ぎから17日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。
ーーーーー
[(静岡県の注意警戒事項)
平成30年07月17日 04時24分 静岡地方気象台発表
静岡県では、17日昼過ぎから17日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。
0238名無しSUN
2018/07/17(火) 05:31:03.92ID:jgV6/Phbまた名古屋気象台が仕切ってるのかのような発令時間帯の近さだな
0239名無しSUN
2018/07/17(火) 05:49:45.03ID:KnMDeUcn弱冷入れてるけど寝れんかった
0240名無しSUN
2018/07/17(火) 06:02:03.96ID:qEDJ4kyC頭寒足熱っていうでしょ。
0241名無しSUN
2018/07/17(火) 06:21:45.47ID:Y+tLG7CK0242名無しSUN
2018/07/17(火) 06:37:11.48ID:Y97M4aT/こんな予想初めて見たw
0243名無しSUN
2018/07/17(火) 06:55:31.98ID:ZZK5uKHp【悲報】 岐阜なんだが、夜11時過ぎても30度越えているw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531750574/
【速報】 岐阜県「どや!」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531721405/
0244名無しSUN
2018/07/17(火) 06:57:38.91ID:Y+tLG7CK2013年と気圧配置が似てるとか言われてるから
どうせ8月も暑いんだろうな
0245名無しSUN
2018/07/17(火) 07:21:41.58ID:oR5cjcFr0246名無しSUN
2018/07/17(火) 07:32:44.42ID:zZ3aDrfY0247名無しSUN
2018/07/17(火) 07:36:00.35ID:YDxTjWeq0248名無しSUN
2018/07/17(火) 07:42:09.33ID:vD5bBLpK0249名無しSUN
2018/07/17(火) 07:47:57.51ID:zv50TOgt最低気温 25.6℃
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-48767.html
飯田で熱帯夜ワロタ
観測史上初めて
0250名無しSUN
2018/07/17(火) 08:14:38.51ID:qEDJ4kyC0251名無しSUN
2018/07/17(火) 08:42:58.34ID:KRUj9qBxスコールあるかな窓開けてきちゃったけど
0252名無しSUN
2018/07/17(火) 08:46:22.76ID:KnMDeUcn0253名無しSUN
2018/07/17(火) 08:46:31.24ID:n7Ss7KwE0254名無しSUN
2018/07/17(火) 09:55:05.39ID:g7L8/8lC0255名無しSUN
2018/07/17(火) 09:57:34.46ID:q9yMEWGcそれを言うくらいならむしろ、「不快指数は75までにしてください」だと思う
連日35度未満でもジメジメしている @豊橋
0256名無しSUN
2018/07/17(火) 10:02:01.27ID:/nI1zDmP0258名無しSUN
2018/07/17(火) 11:15:42.23ID:nNqHzdqz0259名無しSUN
2018/07/17(火) 11:21:44.08ID:3X0wX8XY0260名無しSUN
2018/07/17(火) 11:26:28.81ID:GxXm9Wa80261名無しSUN
2018/07/17(火) 11:49:39.52ID:eH0jWoOW0262名無しSUN
2018/07/17(火) 11:59:01.74ID:FmGuuHSG0264名無しSUN
2018/07/17(火) 12:10:40.27ID:zIximRnF0265名無しSUN
2018/07/17(火) 12:16:35.07ID:4jffY3rR0266名無しSUN
2018/07/17(火) 12:19:19.55ID:PJ1IwU1S40出そう
0267名無しSUN
2018/07/17(火) 12:21:14.46ID:XqePqBkU東京に住めない貧乏人は惨めだねぇ
0268名無しSUN
2018/07/17(火) 12:39:22.40ID:AM8cH2/+日影にいるのに意識朦朧としてたわ
0269名無しSUN
2018/07/17(火) 12:43:07.35ID:qgNSMGoq0270名無しSUN
2018/07/17(火) 12:48:23.63ID:fd1i4H6d明日がピークと思っても、そのあとも37、36℃ばっかりじゃねーかよw
明日の予想最低も27℃で寝苦しさ確定だしたまらんなw
てか明日の予想最高気温、要注目だわ
名古屋は明日歴代最高出すポテンシャルあるんじゃないか?
0271名無しSUN
2018/07/17(火) 12:49:53.05ID:EjMwCxkK0272名無しSUN
2018/07/17(火) 12:50:02.53ID:eER2YcFD0273名無しSUN
2018/07/17(火) 12:52:45.78ID:SftupkCI0274名無しSUN
2018/07/17(火) 12:55:07.49ID:PJ1IwU1S0275名無しSUN
2018/07/17(火) 12:57:35.82ID:CPQRSfEs0276名無しSUN
2018/07/17(火) 13:07:38.79ID:CPQRSfEshttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=51&block_no=47636&year=1942&month=7&day=&view=
1942年8月
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=51&block_no=47636&year=1942&month=08&day=&view=
なぁに1942年の夏と比べればまだまださ(なお最低気温)
0277名無しSUN
2018/07/17(火) 13:16:39.19ID:0y/51Zys自分はカードあるから大体エディオンだけど補償とかどこも似たようなもんじゃね?
工事待ちの日数とか異様に早いと逆に大丈夫かと思ってしまうし
0278名無しSUN
2018/07/17(火) 13:20:23.50ID:XznACOqxすげえな
さすがにお盆過ぎには少しずつ下がっているから今もあとひと月の我慢だな!!
しかし、今日明日の気圧配置見てたら台風さえ寄り付かない高気圧さんの強さと言ったら…
溜息出たわ
0279名無しSUN
2018/07/17(火) 13:21:21.07ID:52rr8vbI7や6もある、しかし地面に熱の蓄積あるから今後もキツイ
0280名無しSUN
2018/07/17(火) 13:22:40.36ID:jtkdLDy6蓄熱が発揮したかな?
砂田橋
0281名無しSUN
2018/07/17(火) 13:37:19.58ID:VpjVYGZ5猛暑ビジネス、熱中症ビジネス。
四六時中熱中症にご注意をと言ってればエアコンが売れる、
清涼飲料水が売れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています