天体写真の為の機材総合スレッド Part10©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0827名無しSUN
2016/06/16(木) 21:29:07.20ID:SdqfL/i3星野の写真をまず短焦点で撮って極軸設定の具合見て
長焦点で撮るのは早くても次のステップになる
Sが弱いのか、使い方が悪いのか、仕様か初期不良か
赤緯バランス気にするのは二軸駆動赤道儀からでいい
写真も見ないうちから色々やっても、大抵は見当違い
画像処理がちゃんと仕上がるまで1年以上かかるし
天体写真を撮るのって失敗の種があちこちにあるから
うまくいかなくて当たり前なんだよね
先を急がずにノンビリしないと楽しめないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています