トップページsikoku
1002コメント270KB

愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【11店舗目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/05/22(火) 22:38:11.06ID:EBaAVffH
※前スレ
愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【10店舗目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1522405380/

※過去スレ
9 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1519393110/
8 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1515286999/
7 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1500924250/
6 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1487495774/
5 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1470136631/
4 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1446511841/
3 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1444480455/
2 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1432088882/
1 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1400284125/
0111名無しさん2018/05/28(月) 12:13:00.75ID:aVqHtmvo
中学受験して、大学もそこそこの所行って結局地元で地銀とか小売りとか
本人はそれで満足なのかな
0112名無しさん2018/05/28(月) 12:31:47.27ID:nHcJggGC
>>110
まあ成功を望まない者も居るからな。
地方公務員とか典型的な例やろ。
0113名無しさん2018/05/28(月) 12:38:24.82ID:EBLpIaw9
一度きりの人生
一生懸命安月給で働ける精神構造が分からん
仕事なんかせず遊ばな損やで
と若い頃はずっと思ってた
そんな俺でも
子供出来たら妥協して働こうって気持ちはになった
家に帰った時とか遊びに連れて行った時の子供の笑顔見ると
自分の幸せは子供の笑顔を見るためにあるんだと気付く
子供に行きたい学校に行かせられる学費、休みの日に遊びに連れていけるかねくらいは稼がなきゃと
0114名無しさん2018/05/28(月) 13:27:48.86ID:ooWM5MGT
高松に行けば松山より給料やボーナスが多い企業がたくさんありますよ。
0115名無しさん2018/05/28(月) 13:40:04.82ID:e6WR3Jq3
とりあえず自分がなぜそこ(愛媛)にいるかを考えてみよう。

                 by施設園芸農家
0116名無しさん2018/05/28(月) 14:44:46.72ID:sLJINOuw
松山はロクな企業ないからメガバンクも進出しないんだよな・・・
田舎は辛いよな・・・

高 松
松 山
------
○ × 三菱UFJ
○ ○ みずほ
○ △ 三井住友
○ × 新生
○ × あおぞら
○ × 三菱UFJ信託
○ × みずほ信託
○ ○ 三井住友信託
0117名無しさん2018/05/28(月) 15:08:51.51ID:IuH4QBb+
>>113
子供は持ちたくねーな・・・
そんな気になったよ・・・
0118名無しさん2018/05/28(月) 15:28:55.41ID:/ju2ODxC
>>117
その気持ち、親に聞いてみなよ。
0119名無しさん2018/05/28(月) 16:13:22.78ID:PT4C+F/S
>>116
高松、全部ただの支店だけどなww
0120名無しさん2018/05/28(月) 16:27:06.67ID:zm3o+2dm
支店すらない松山
0121名無しさん2018/05/28(月) 16:55:41.38ID:uPrx3T9x
メガバンクの売上より伊予銀の方が売上が良いってどういう事やろな〜ww
しかも、四国で地銀が生き残れるのって愛媛だけって言われてるよな〜w

https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3fk=2018013101331
新生銀行高松から撤退wwwww
0122名無しさん2018/05/28(月) 17:01:13.53ID:CcJQXwt2
愛媛はメガバンクが無いから地銀か生き残る
香川はメガバンクがあるので地銀が食われてしまう。
0123名無しさん2018/05/28(月) 17:02:21.11ID:JrUwGm1n
これからはフィンテックで支店も行員も激減するはず
0124名無しさん2018/05/28(月) 17:06:46.18ID:uPrx3T9x
>>122
だから、なんで四国内での銀行の売上が伊予銀>メガバンクなんだよwwww
0125名無しさん2018/05/28(月) 17:09:10.42ID:F+Z2lu3t
>>124
ケチだからでしょ。だから、所得も多いんだよw
0126名無しさん2018/05/28(月) 17:17:55.75ID:82uVfnPY
この人を知ってる方、情報求む

https://dotup.org/uploda/dotup.org1544853.jpg
0127名無しさん2018/05/28(月) 17:27:25.93ID:Xo1NiS35
>>121
新生銀行は金沢支店も閉鎖みたいです。

以前新生銀行は、あおぞら銀行との合併話があった位だから、将来的に他行と合併はあり得ると思います。

>>122
香川県は法人融資金利が全国一安い地域なんです。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29365990T10C18A4ML0000

香川県にはメガバンクの他に、岡山の中国銀行をメインバンクとして利用している人も多いのが特徴でしょうね。
0128名無しさん2018/05/28(月) 17:36:13.33ID:GWVQSg81
新生銀行高松支店含めあの辺り再開発ビルが今年度から着工します。
0129名無しさん2018/05/28(月) 17:39:07.66ID:82uVfnPY
この人を知ってる方、情報求む

https://dotup.org/uploda/dotup.org1544853.jpg
0130名無しさん2018/05/28(月) 17:41:09.64ID:uPrx3T9x
今の松山駅前はしょぼいが、高架化事業で駅ビルが出来る。四国で唯一、国鉄、私鉄ともに駅ビルがある都市になるんじゃないのか?高架化事業が終わったらタカマッチョンも静かになるやろ
0131名無しさん2018/05/28(月) 18:00:41.78ID:CcJQXwt2
香川県は博愛主義なんだよ
たがら一つのパイを多くのメガバンや地銀で分け合うので個々の売上が少ない。
メガバンのない愛媛県では伊予銀の1人勝ちになっているだけ

愛媛もメガバンがもっとあったら奪い合い共食いになるだろうさ。

伊予銀行Vsメガバントータルの売上は知らんけど。
0132名無しさん2018/05/28(月) 18:40:00.98ID:PT4C+F/S
どうでもいいけど
高松って自称松山より都会、なのに東急ハンズもないんだよねw
0133名無しさん2018/05/28(月) 18:45:44.77ID:i28Y0SyH
天やもくるりんもない。
0134名無しさん2018/05/28(月) 19:27:19.10ID:CcJQXwt2
だが、くるりんは中古。

ま、愛媛にレオマワールドがないのは仕方ないか。
0135名無しさん2018/05/28(月) 19:46:40.92ID:UJTwJ7jC
香川のレオマワールドは+要素どころか自滅ネタだろ
去年の夏休みに行ったけど、遊園地にも関わらず冗談抜きに100人も入ってなかったぞ。なんで潰れないのか本当に疑問。
夏休み期間なのにジェットコースターも動いていないし、二度と行くかと思ったわ
0136名無しさん2018/05/28(月) 19:50:33.08ID:uPrx3T9x
>>135
香川人特有の変なプライドがあるから、なかなか潰れんよww
0137名無しさん2018/05/28(月) 20:49:57.78ID:ckbzitiy
またピカラか
0138名無しさん2018/05/28(月) 23:15:25.53ID:VF5PXLS3
>>68
どっちにしても金の臭いのする所に移転するのは、しかたねだろ

一世帯あたり貯蓄額2016年  香川8位 愛媛32位
一世帯あたり純資産 香川6位 愛媛38位
一人あたり県民所得 香川18位 愛媛37位
結婚式費用 香川21位 愛媛38位
持家率 香川17位 愛媛28位
100人あたり自動車保有台数 香川17位 愛媛35位
外国車普及率 香川23位 愛媛34位
フェラーリ台数 香川27位 愛媛33位


上以外に香川県の上位は
うどん屋店舗数、銃器押収量、万引き認知件数
交通死亡者数、タコ消費量、デリヘル店舗数、糖尿病患者数
0139名無しさん2018/05/28(月) 23:24:51.27ID:VF5PXLS3
>>136
なぜだろね、今の運営会社は東京、創業者は川之江なのにね
0140名無しさん2018/05/28(月) 23:29:24.14ID:VF5PXLS3
>>133
フジがやってる、てんやだけどね
0141名無しさん2018/05/28(月) 23:45:53.45ID:3e8QWsq0
>>107
今、都市対抗野球四国予選の最中やから感じるんやが、愛媛よりも人口規模の小さい香川県に
JR四国とアークバリア・ドリームクラブ、高知県にも四国銀行という社会人チームがあるのに、
愛媛ときたら、松山フェニックスという寄せ集めのチームが1つあるだけの現状なんよ。
伊予銀行も、愛媛銀行も、NTT西日本四国にも、コスモ石油にも、かつては社会人野球チームが
あったんやが、これらは皆野球部を休部するや再開させようなんて全く考えとらへん。

これだけとってみても、愛媛の企業には魅力があるとは思えんのよね。
人口50万超の都市に、企業名を冠した社会人野球チームが1つも無いなんて信じられんやろ?
0142名無しさん2018/05/29(火) 02:04:16.41ID:hjb59ZE4
>>141
野球に魅力が無くなっただけやろ。
それとコスモ石油やなくて丸善石油で廃部したはずやで
まぁ昭和の時代はこないよ。
0143名無しさん2018/05/29(火) 11:57:24.48ID:pzXH35Cy
いきなりステーキいきなり行列
10人ほどやけど
0144名無しさん2018/05/29(火) 12:03:11.02ID:DhiCVtLv
オープン当初の飯時に行列が出来なかったら情けないよな。
0145名無しさん2018/05/29(火) 12:27:06.27ID:/UC+H+2h
>>144
撒き餌ケチったら釣れんわな。
0146名無しさん2018/05/29(火) 13:45:40.26ID:VUttnkIT
松山じゃ流行らんか
0147名無しさん2018/05/29(火) 16:18:15.35ID:icFWXy1Y
いや、水曜日の昼間に何十人も行列出来とる方が引くわw
どれだけ失業者が多いんだって話かどんだけ都会だよって話
0148名無しさん2018/05/29(火) 16:18:33.51ID:icFWXy1Y
あ、今日火曜日か
0149名無しさん2018/05/29(火) 17:28:54.43ID:tQIL8lH0
>>139
川之江の会社が作ったのはゴールドタワーでレオマを作ったのは大阪の会社だろ
それとも大西が川之江出身なのか?
0150名無しさん2018/05/29(火) 17:58:52.55ID:hjb59ZE4
>>149
"レジャーは大西にまかせなさい"の大西一さんは川之江出身
0151名無しさん2018/05/29(火) 18:50:29.80ID:9Ux96PbY
三津ラムーの銀行ATM、5月31日で営業終了。
0152名無しさん2018/05/29(火) 22:56:22.46ID:yDGeSYES
レジャーは大西に?
なにそれ???
0153名無しさん2018/05/29(火) 23:09:48.32ID:8HgbsR4g
「俺」の間違いでは?
0154名無しさん2018/05/29(火) 23:20:02.78ID:hjb59ZE4
>>152
「レジャーは、大西に、任せろ!」を縮めて「レ・オ・マ」
0155名無しさん2018/05/29(火) 23:32:12.69ID:dvzXIDIV
レオマなんてさっさと潰せばいいのに
ホテルはきったないのに意味のないリフォームして生き残りをかけてる
かび臭いし掃除は行き届いてないしリフォームなんて無駄
レオマの遊園地はシニアばかりが働いててなんだか切なくなる
0156名無しさん2018/05/29(火) 23:39:27.98ID:DhiCVtLv
>>155
文句言いながらもあんたみたいなのか行くから潰れないのと違う?
0157名無しさん2018/05/29(火) 23:42:12.12ID:Z70r6QXd
>>155
自分はゆかないけれど、他にこれといったレジャーランドが無いから延命出来ているのかと。
0158名無しさん2018/05/30(水) 00:33:46.80ID:b1tbc1zZ
>>156
>>157
行きたくて行ったんじゃない連れていってもらったの
バブルの産物のようなホテルも一回壊して新しく建てて、遊園地も綺麗になったらいいのにな
0159名無しさん2018/05/30(水) 07:11:52.78ID:YC9QKbGM
一度潰れてなかったっけ?
出来たばかりのとき、町内会のバスツアーの行き先がココだったわ…。
0160名無しさん2018/05/30(水) 07:22:22.60ID:+U6+0jeY
ゴルフ振興が作って、潰れて、カトキチが買収して、加ト吉がJTに買収され
観光事業は売却、今は大江戸温泉物語株式会社の運営
0161名無しさん2018/05/30(水) 07:24:02.85ID:+U6+0jeY
>>155
じゃソノ、シニアに代わりの仕事斡旋してやりなよ。
0162名無しさん2018/05/30(水) 10:05:04.44ID:N+qxUpDB
レオマ体操ってまだやりよんのけ?
0163名無しさん2018/05/30(水) 10:13:15.21ID:dadQft7c
愛媛汚物土人気持ち悪
0164名無しさん2018/05/30(水) 10:19:20.08ID:E1/0qnEl
売春寺パークも潰れたな、松山
エーネーション松山も廃止されて娯楽のない田舎愛媛…
0165名無しさん2018/05/30(水) 10:36:58.89ID:/Z39O8Vt
>>130
実際に出来てから自慢したほうがいいよ、アホのマチョンヤマ
がっかり再開発アエグ松山の例があるからねwww
0166名無しさん2018/05/30(水) 10:41:14.44ID:Uj0+1CY1
基地外愛媛土民の娯楽、遊び場 道後の風俗ビル
0167名無しさん2018/05/30(水) 10:45:29.68ID:ApwTKgkc
>>132
松山って自称都会なのに全国区の人気セレクトショップもまともに出店してないよね
ブッサイクで糞ダサい田吾作しかいないから?
0168名無しさん2018/05/30(水) 10:51:43.36ID:JhnjCitP
快速電車なし鈍行オンリー
終電22時台
テレビ東京見れない
こんなのが大都会?

糞田舎やん まつやま
0169名無しさん2018/05/30(水) 11:01:14.02ID:Z+6gQMbU
「都会かぶれ」「東京文化」をコンセプトに綿密なマーケティングを行った結果
オープンしたのがアナル松山ですから(笑)
0170名無しさん2018/05/30(水) 11:13:50.29ID:9uWkcyH2
大街道マナベスポーツの1階(2階も?)に愛媛のローカルホットケーキ店が移転か
あんないい場所なのに全国区の人気ショップすら出店しない…
松山中心部まじで終わってるわ…
0171名無しさん2018/05/30(水) 11:29:29.46ID:RCmdzpEV
パンケーキといえば・・・
人気パンケーキ店GRAMもない田舎松山
あるのは地元の田舎ホットケーキ店だけw
0172名無しさん2018/05/30(水) 11:47:36.86ID:9R50ncX+
>>170
人が歩いてなくてかわりに自動車が時速80キロで暴走するようなスカスカガラガラ大街道にそんなショップが進出するわけないだろ
0173名無しさん2018/05/30(水) 11:56:40.08ID:KGbYNm/U
大街道のパンプルムゥス松山も2年くらいで潰れたなw
0174名無しさん2018/05/30(水) 12:17:13.55ID:kt+alhSW
a-nation松山
2011年を最後に廃止(笑)
0175名無しさん2018/05/30(水) 12:32:16.82ID:ue42tx0i
>>155
え、詳しすぎて逆にきもい
レオマなんか行かないし興味もない
あんなとこ行くならUSJまで行くわ
0176名無しさん2018/05/30(水) 12:34:47.21ID:IsQB1jGv
大規模な夏フェスは山口でやってるからね
今さら愛媛で夏フェスなんか開催できないよ
エーネーションに逃げられてご愁傷様
0177名無しさん2018/05/30(水) 12:39:53.42ID:T/JtihDq
もともと高松ではやってなかったなww
0178名無しさん2018/05/30(水) 12:40:17.51ID:ynQhOTSu
誰も来ない
誰も興味もない
僻地田舎愛媛
0179名無しさん2018/05/30(水) 12:47:21.07ID:ynQhOTSu
行かないと一生後悔する!都道府県ランキング

34位 愛媛県

四国3位 (笑)
0180名無しさん2018/05/30(水) 12:53:01.06ID:ynQhOTSu
あ、ごめんごめん

32位 愛媛県
だったわ

四国3位は変わらないけどね
0181名無しさん2018/05/30(水) 13:02:53.79ID:tpL/COUo
基地外愛媛土民特有の変なプライドをズタボロにするアンケート結果w
0182名無しさん2018/05/30(水) 13:09:41.14ID:p+L3Ov3n
『社会的比較理論』って奴だな
平日昼間から5チャンで下法比較やるような人生にはだけにはなりたくない
あっこれも一種の下法比較か・・・
俺も同類だな
0183名無しさん2018/05/30(水) 13:12:25.88ID:4fx6qFUi
>>175
知り合いに連れられてったらしいけど俺なら断る
断れなくて仕方なくだったらこんな粗探しする気力もないし車内でスマホゲーでもするかな
ディスのつもりだろうけど実は満喫してそうでキッモ
0184名無しさん2018/05/30(水) 13:17:27.84ID:CwerhvNW
愛媛広島開催瀬戸内しま博覧会も「しまのわ」も大失敗w
0185名無しさん2018/05/30(水) 13:34:40.43ID:inBOqQ5x
ろくな話題がない田舎の愛媛(爆)
0186名無しさん2018/05/30(水) 14:07:37.86ID:6qD8AYIl
>>179>>180
四国1位になれない衰退僻地ショボ田舎愛媛wwwwwwwww
0187名無しさん2018/05/30(水) 14:56:14.32ID:X3whB0B/
レオマってバイキング喰いに行くとこじゃねーの?
爺さんが働くのを見に行って切なくなるとこなの? へぇーどうでもいけど
0188名無しさん2018/05/30(水) 15:09:04.44ID:N+qxUpDB
レオマ行くなら東予港からUSJ行くよね
0189名無しさん2018/05/30(水) 15:11:48.76ID:6qD8AYIl
愛媛ってnannnimonainndanawwwwwwwwwww
0190名無しさん2018/05/30(水) 15:14:09.94ID:6AIANmoi
売春寺パークが潰れた田舎松山
0191名無しさん2018/05/30(水) 15:21:20.58ID:zEoEB3rR
殺人ドライバ―集団ゴミクズ愛媛土民
0192名無しさん2018/05/30(水) 15:29:53.05ID:zEoEB3rR
周辺県で交通死亡事故起こしまくり
疫病神愛媛
0193名無しさん2018/05/30(水) 15:31:04.51ID:5jf7I7sr
第三セクター税金ビルが唯一の御自慢なタカマチョンが粘着してるな。
0194名無しさん2018/05/30(水) 15:37:49.40ID:7SN5BcsX
香川も愛媛も目糞鼻糞
0195名無しさん2018/05/30(水) 15:38:11.66ID:DrdICh7k
税金で大型駐車場とマンション(←これがまちなか再開発w)建てるアホ丸出しマチョンヤマかっぺ
0196名無しさん2018/05/30(水) 15:46:11.17ID:SpRGZ/l2
タワーレコードもHMVもない松山(笑)
0197名無しさん2018/05/30(水) 15:54:27.89ID:JLJWqNUd
行かないと一生後悔する!都道府県ランキング
32位愛媛県

行かなくても一生困らない都道府県=愛媛
やなwww
0198名無しさん2018/05/30(水) 15:56:16.86ID:YC9QKbGM
むしろ愛媛よりも10県も下位の県があるのがビックリ
0199名無しさん2018/05/30(水) 16:05:04.68ID:tb4GNkER
>>195
お前ら香川は税金で商店街を老人ホームにしたんだろうがww
テナントも撤退する一方だから、更に税金使って誘致してるだろww
0200名無しさん2018/05/30(水) 16:07:49.73ID:JLJWqNUd
老人ホームってなんのこと?wwwwwwwwww
>テナントも撤退する一方
銀天街大街道のことかwwwwwwwwww
0201名無しさん2018/05/30(水) 16:09:08.92ID:JLJWqNUd
銀天街も大街道も空き店舗だらけでスッカスカwwwwwwwwwwwwwwww
そら自動車が時速80キロで暴走するわなwwwwwwwww
0202名無しさん2018/05/30(水) 16:13:49.92ID:wOfEZX/M
デパートが潰れた高松ww
東急ハンズもない高松ww
人口が40万人ぽっちの高松ww

色んなテレビ番組で「四国の中心、松山」と紹介される度に発狂w
0203名無しさん2018/05/30(水) 16:13:53.89ID:sU+xv4dd
アナル松山

・広島尾道の田舎服屋
・愛媛松山の田舎書店
・愛媛松山の田舎パンケーキ店
・愛媛松山の田舎居酒屋「うっかり八兵衛」
・旅行代理店

すでに2店舗が撤退済み
跡地に出店したのがどれもローカルショップ(パンケーキ、居酒屋)ばかりw
0204名無しさん2018/05/30(水) 16:16:18.33ID:sU+xv4dd
松山カッペご自慢のデパートから撤退した
海外高級ブランド

プラダw
シャネルwww
ディオールwwww
エルメスwwwwww
ロエベwwwww

松山のブサイク田舎っぺに買ってほしくなかったんだなwwwwwwww
0205名無しさん2018/05/30(水) 16:16:43.65ID:wOfEZX/M
丸亀再開発ビル

紀伊国屋書店撤退で1フロアまるごと空きテナントww
0206名無しさん2018/05/30(水) 16:18:31.62ID:sU+xv4dd
テナント数比較

ラフォーレ原宿松山 50店舗以上

アナル松山 5店舗

劣化再開発しか出来ないヘボ田舎ゴミ松山
0207名無しさん2018/05/30(水) 16:21:07.98ID:P9qcS2u4
低レベルの口喧嘩w

そのうち お前のかーちゃんデベソ とか言い出す?
0208名無しさん2018/05/30(水) 16:21:12.96ID:sU+xv4dd
人気セレクトショップ数

金沢市11店舗
鹿児島市10店舗
西宮市9店舗
大分市6店舗
高松市6店舗
長崎市5店舗
松山市4店舗←中核市最低レベルのファッション不毛の田吾作村w
姫路市3店舗
高知市1店舗
0209名無しさん2018/05/30(水) 16:23:42.51ID:tb4GNkER
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/101100049/102400001/
高松市ランキング外wwwww
0210名無しさん2018/05/30(水) 16:23:50.79ID:sU+xv4dd
スカスカ衰退田舎商店街松山大街道自動車暴走事件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています