トップページsikoku
1002コメント270KB

愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【11店舗目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2018/05/22(火) 22:38:11.06ID:EBaAVffH
※前スレ
愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【10店舗目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1522405380/

※過去スレ
9 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1519393110/
8 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1515286999/
7 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1500924250/
6 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1487495774/
5 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1470136631/
4 https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1446511841/
3 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1444480455/
2 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1432088882/
1 https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1400284125/
0002名無しさん2018/05/22(火) 22:53:23.26ID:EBaAVffH
※関連スレ
香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報! 9店舗目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1521301001/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【13店目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1520951169/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【13店目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1521338104/
倒産・閉店速報part1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1484407466/
0003名無しさん2018/05/22(火) 22:59:56.61ID:qP/p2MBZ
フジダイキレディ叩きのタカマッチョンが定期発生する模様
喫煙者叩きのキチガイ役で荒らすことも
このスレでは完全スルーで
0004名無しさん2018/05/22(火) 23:11:54.57ID:sGtmHXJE
圧勝じゃないか、我が軍は

http://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/203383.html?p=all
0005名無しさん2018/05/22(火) 23:59:18.50ID:/VM1OMgc
大街道にもいきなりステーキが出来るって聞いたんですが本当ですか
0006名無しさん2018/05/23(水) 01:20:43.82ID:OZpemb1L
(伝説勇者) 電伝万△神:https://twitter.com/fert345t/status/954811154391490560

 あの天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
 高額給料で評判のいい今北産業本部の社長兼マラソン陸上部・柔道部監督のキボンにより
勝ち組エリート天満屋グループ・ハピータウン・ハピーズストアのブラックカード充実組をまとめてアプリで処分してみた!!
https://twitter.com/search?q=%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3&;src=typd
オッフww これはもう事件レベルでしょ 電伝万△神 ktkr!!
0007名無しさん2018/05/23(水) 02:50:50.48ID:xh3dXdgY
キチガイマチョンヤマが1日中発狂するスレw
0008名無しさん2018/05/23(水) 02:53:59.83ID:xh3dXdgY
前スレの950〜
キチガイマチョンヤマが発狂しまくって新しく出来る店の情報いっさいナシw
田舎すぎて新店情報ないんか?wwww
0009名無しさん2018/05/23(水) 02:55:26.47ID:xh3dXdgY
そうそう
地理人類学板で松山に「ららぽーと」と「コストコ」が出来るって
キチガイマチョンヤマがわめきまくってたけどあれほんと?
0010名無しさん2018/05/23(水) 02:57:58.11ID:xh3dXdgY
んなもん出来たら大街道も銀天街も今以上に店が潰れて半分以上シャッターになるなwwww
0011名無しさん2018/05/23(水) 02:58:37.05ID:xh3dXdgY
愛媛の農業アイドル「愛の葉ガールズ」メンバー自殺事件
なにか進展あった???
0012名無しさん2018/05/23(水) 03:03:57.86ID:xh3dXdgY
2017年人口10万人当たり自殺死亡率

全国5位愛媛県

絶望的田舎愛媛県
0013名無しさん2018/05/23(水) 03:10:44.27ID:QQak21CH
開店情報じゃなく閉店情報

今年に入って銀天街から撤退したレディスアパレルショップ

・leurs ambiance(移転、跡地はずっとシャッター)
・POU DOU DOU(完全閉店)
・ナチュラルビューティーベーシック(完全閉店)

中心部はもうダメかもね…
0014名無しさん2018/05/23(水) 03:24:08.68ID:XGPYKwWS
グループ辞めるなら違約金1億払えって怖いなあ、893丸出しじゃん。
ま、愛媛じゃよくある普通の話なんだろうけど。
0015名無しさん2018/05/23(水) 03:51:49.70ID:X6a2dum3
愛媛の民度が最低最悪なのを証明してるんだろ>愛の歯事件
0016名無しさん2018/05/23(水) 04:08:53.08ID:oshM+2bx
カッコイイ人が多いイメージのある都道府県ランキング

最下位四県
44位富山県
44位島根県
44位愛媛県←
44位大分県

ブサイク県w
0017名無しさん2018/05/23(水) 04:13:10.66ID:oshM+2bx
ジモト見聞録「食事が美味しい」ご当地ランキング
食が美味しいご当地の印象が強いのはどこ?

40位〜

40位島根県
40位愛媛県←中四国最下位w
42位佐賀県
43位千葉県
44位栃木県
45位奈良県
46位茨城県
47位埼玉県
0018名無しさん2018/05/23(水) 05:04:16.39ID:PuENpbNR
毎日クソ不味い飯とカメムシ食ってるから苦痛のあまり顔が歪んで性格まで歪んでんのか、愛媛民w
0019名無しさん2018/05/23(水) 06:02:07.38ID:gQJCF9ME
愛の葉メンバーが行ってた松山の中学のクラス担任も随分残酷なことしくてくれたもだよ
「〇〇さんの嫌いなところをみんなで本人に言おう」

鬼畜か
0020名無しさん2018/05/23(水) 06:03:06.46ID:gQJCF9ME
間違えた
「してくれたもんだよ」
0021名無しさん2018/05/23(水) 10:20:59.30ID:vuNTpIPg
愛の葉1級建築士
0022名無しさん2018/05/23(水) 18:07:01.80ID:CVDbitwL
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/machizukuri/matsuyamaeki/totikukakuseiri/panhu.files/keikauzu.pdf
東口広場と新駅舎の所全てが駅ビルになるって。市役所の方から聞いた。
0023名無しさん2018/05/23(水) 18:07:41.21ID:CVDbitwL
訂正
東口広場と新駅舎の所全て✖
東口広場と新駅舎の間の白いところ全て〇
0024名無しさん2018/05/23(水) 18:19:23.49ID:cuQo8ocC
>>23
あと20年で出来れば御の字だな。
0025名無しさん2018/05/23(水) 18:21:24.94ID:CVDbitwL
>>24
見てる限り、今のところ当初の予定よりだいぶ工事早いよ。
0026名無しさん2018/05/23(水) 18:22:06.39ID:CVDbitwL
6年後の完成予定やけど、2年くらい早まりそうなくらいペースが早い。
0027名無しさん2018/05/23(水) 19:18:01.78ID:6y6Y2TrJ
「イオンがあるから転居も」そのイオンが閉鎖へ
https://newspass.jp/a/5k95a
0028名無しさん2018/05/23(水) 19:27:00.41ID:G38AUb7h
>>25
何度も延期してるのに当初も糞もないけどな。
0029名無しさん2018/05/23(水) 19:57:27.04ID:nga6yu4X
大手町側からまっすぐ道路と線路を駅西側に引けばいいのに
右折して左折してじゃ、渋滞必死だろ
0030名無しさん2018/05/23(水) 20:10:28.52ID:C591LJ5B
>>29
大手町から見える駅ビルがええんやろが


キスケ以外の建物は全部建て替えやから楽しみやな。一層の事、繁華街が松山に2つあっても構わんと思うが。
0031名無しさん2018/05/23(水) 20:12:45.65ID:bRNF/tZE
駅ビル予定地の面積的にこんな感じかな。
https://goo.gl/images/ofjKpv
0032名無しさん2018/05/23(水) 21:33:18.53ID:o078DPJ1
>>22
ワイ地図読解力無くてサッパリわかんねぇ
今より駅舎の用地は広くなるん?
あと東広場がやけに大きくなっているんだが、拡張するん?
0033名無しさん2018/05/23(水) 23:23:46.76ID:lpniIXUD
小倉駅には松本零士由来のメーテルやハーロックの銅像があるんだけど松山駅にも仮面ライダー1号本郷猛とギャバン一条寺烈の銅像を置いてくれないか
0034名無しさん2018/05/24(木) 00:04:09.55ID:Kn+VI9MU
四国のサグラダファミリアと揶揄されそうな進捗になりそう。
サグラダファミリアとは由緒も規模も知名度も全く違うけどな。
0035名無しさん2018/05/24(木) 02:47:31.77ID:FBS1fwlK
ひめポンで松山駅周辺整備のニュースやってたな。
土地取得おくれで高架橋の着工が2020年だったのにもう始まってるらしい
東口広場の工事も始まるみたいだし完成は2年くらいは早まるかもな。2022年完成くらいか。
東口の工事ってどうやるんだろう。仮駅舎でも作るのかな
0036名無しさん2018/05/24(木) 06:30:44.68ID:2nzUS3j3
>>35
でしょ?高架の部分の工事が始まっとるんですよね〜。あと、新車両基地も今年末〜来年初旬には運行開始しそうなくらいな勢いで出来上がってます。
0037名無しさん2018/05/24(木) 06:33:23.82ID:2nzUS3j3
>>35
あ、そうそう。線路の切り替えですけど新潟駅のようにするのかと。新駅舎完成→線路切替→旧駅舎取り壊し→駅ビルって感じかと。
東口広場拡張は新駅舎建てる時or旧駅舎取り壊しの時に並行してやるのかと。
0038名無しさん2018/05/24(木) 07:46:23.71ID:jsx4nbIC
で、新幹線用スペース確保の話はどうなっとんやろ
昨日も半井来とったが、こいつは癖もんやからなあ
前の泉さんのほうがよっぽど良かった
0039名無しさん2018/05/24(木) 07:51:24.52ID:JkVSNpRa
>>38

新幹線が来る予定が無いのに作る訳ないでしょう。

愛媛県の予算で作るのは自由ですよ。
0040名無しさん2018/05/24(木) 07:52:03.23ID:RuaceAd3
エミフルcocochi
5月15日閉店
0041名無しさん2018/05/24(木) 14:27:46.47ID:ATpzM4L9
JR三津浜駅近くの元ファミマ
三河屋という青果屋さんに生まれ変わり

いつオープンかは未表示
0042名無しさん2018/05/24(木) 15:11:01.22ID:WK9l136I
コーナン宇和店の後にダイレックス宇和店
0043名無しさん2018/05/24(木) 21:18:27.87ID:F0Sim26R
>>41
サザエさん乙!
0044名無しさん2018/05/24(木) 21:29:20.03ID:FUGuvvBU
>>40
そんな古い情報いらん
次の店が何か書いたら評価するが
0045名無しさん2018/05/24(木) 21:43:03.94ID:F0Sim26R
麺場 田所商店 松山新空港通り店
2018年5月24日(木)オープン
0046名無しさん2018/05/24(木) 22:09:35.49ID:2RculjrW
>>41
松山で三河屋だと牛丼のイメージ
0047名無しさん2018/05/24(木) 23:07:10.57ID:uamOeAu2
>>45
野獣先輩出店説
0048名無しさん2018/05/25(金) 16:09:39.98ID:lclh7llv
市駅西ビル建て替えて、14階建てのベッセルホテル
0049名無しさん2018/05/25(金) 16:32:11.57ID:wiTMNacK
>>48
http://www.mlit.go.jp/common/001200781.pdf
これの一部が始まったか
0050名無しさん2018/05/25(金) 16:39:11.19ID:Js9TzOzb
エミフル六月後半?にViSオープン
0051名無しさん2018/05/25(金) 18:52:25.29ID:eZzUue/W
ベッセルホテルのニュース見逃した。
誰かイメージ画像貼ってくれ
0052名無しさん2018/05/25(金) 18:57:16.74ID:cKG14jXq
http://www.iyotetsu.co.jp/sp/topics/press/2018/0525_3nbd.pdf
0053名無しさん2018/05/25(金) 19:00:01.81ID:eZzUue/W
>>52
ありがとう
0054名無しさん2018/05/25(金) 20:24:58.56ID:d18EmNQR
駐車場棟が無いなと思ったが
市駅西駐車場が使えるわな
0055名無しさん2018/05/25(金) 20:26:20.93ID:/eyu0LaE
>>52
1階が商業店舗っていうのが気になるな。
高島屋の1階の売り場面積広げるか?
0056名無しさん2018/05/25(金) 20:39:06.91ID:eFWy9aWv
ただの飲食店だろ
0057名無しさん2018/05/25(金) 23:41:56.40ID:fpNtiNKN
松山駅にドトールとかサンマルクを作ってほしい
0058名無しさん2018/05/26(土) 00:37:59.79ID:/AJdMiSM
なによりWINS作って 馬券でアテント税務署怖かばい
0059名無しさん2018/05/26(土) 00:40:09.71ID:t0kahv0f
>>54
よく見ろ。

市駅西駐車場が消えとるがな。
青空やがな。
0060名無しさん2018/05/26(土) 02:22:48.16ID:1vKQ7OoS
>>52
ホテルは駅と繋げるのか単体なのか気になる
0061名無しさん2018/05/26(土) 02:57:13.74ID:cjARktsO
>>60
繋げるとね、色々めんどくさいんよ
0062名無しさん2018/05/26(土) 05:58:55.94ID:pZlVktp0
三河屋より駿河屋が欲しい。
0063名無しさん2018/05/26(土) 07:19:22.33ID:XJSf4dlF
>>60
ニュースでは駅直結と言ってたぞ
0064名無しさん2018/05/26(土) 07:27:44.87ID:rHN7uzj2
ベッセルホテルとかネームバリューのないホテルだな。リーガロイヤルホテルとか誘致しろや
0065名無しさん2018/05/26(土) 08:53:04.95ID:D/FrAZaN
ネームバリューでいえば、APAホテルに進出して欲しかったな。
西堀端の1店だけでは寂しいよ。
0066名無しさん2018/05/26(土) 09:35:15.62ID:PpkzGcKe
>>62
二番町にできとろげ!
0067名無しさん2018/05/26(土) 11:45:11.23ID:wUBbmRjq
西衣山の所、測量杭打ってるね
申請が通り次第着工かな
0068名無しさん2018/05/27(日) 08:33:44.11ID:0VRo/1rL
昨日ポルシェセンターが愛媛から高松に移転
愛媛の現店舗はポルシェセンター高松傘下の中古車センターに格下げ
愛媛の衰退が止まらぬ・・・止まらぬ・・・

http://www.porsche.co.jp/dealers/takamatsu/opening.php
0069名無しさん2018/05/27(日) 10:27:37.90ID:BgQH4DO6
おはよ!
0070名無しさん2018/05/27(日) 11:08:10.01ID:PrPSXUXN
ポルシェなんか庶民とは無縁
どうでもいい
0071名無しさん2018/05/27(日) 11:58:02.12ID:beTsyi+z
>>68
ポルシェなんか庶民関係ない
いちいち書くな
ああなんだチョンか
0072名無しさん2018/05/27(日) 12:04:47.25ID:FPhsLhmv
>>68
ダービーまで暇なんでリンク見たら、シコチューのが本社で
高松のが二店舗目って書いてるやん。

売上げは本社に入るから、別に衰退とか何も無いから。

中古車しか展示しなくなるだけで、別にシコチューで新車も買えるし。
0073名無しさん2018/05/27(日) 12:19:54.03ID:8zPdVjJR
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201805240061
ここ最近、JR松山駅の工事ペースが早くなってるけど、これで更にペースが早くなるかもね
0074名無しさん2018/05/27(日) 12:31:41.21ID:PpwilHMa
>>72
実際の販売動向をみて、愛媛よりも徳島、高松の方に重心を置いて営業するだけでしょう。

西四国よりも東四国の方が富裕層が多いという事でしょう。
0075名無しさん2018/05/27(日) 12:36:20.20ID:bddUVLvf
西四国の需要は一巡して飽和したから
残り物の東四国で新規開拓という戦術かと。
0076名無しさん2018/05/27(日) 13:08:03.52ID:Eav+JEqr
3番町に出来ている60mのマンションやっぱり頭一つ抜けて高いな。
国際ホテルが30階になると思うと、景色が違って見えてくるやろな。
持田にタワマン計画あるけど住人が反対してるんだっけ。〇ねばいいのに…w
0077名無しさん2018/05/27(日) 13:29:39.93ID:nfy+Ikms
高級外車の顧客は半グレとかヤーサンがおおいからな。そういう層が沢山いるところで売る方が儲かるわな。
0078名無しさん2018/05/27(日) 13:44:54.77ID:tGCbJdDL
>>75>>77
県民所得の差が関係するかもしれないですね。

http://todo-ran.com/ts/kiji/10714

徳島 295万円
香川 291万円
高知 258万円
愛媛 255万円
0079名無しさん2018/05/27(日) 14:40:16.98ID:QRfcv6tJ
>>78
四国って東京より40年くらい遅れてるんだなw
0080名無しさん2018/05/27(日) 14:47:27.60ID:2x8pqhp7
>>78
その分、物価が安ければそれで良い。
0081名無しさん2018/05/27(日) 15:10:34.26ID:nPPeDp+F
>>78
平均所得は人口が多ければ多いほど下がってきますぞ
0082名無しさん2018/05/27(日) 15:39:27.69ID:xsYRbujj
>>78
軽自動車比率

http://todo-ran.com/ts/kiji/10792

高知県49.67
愛媛県47.75
香川県45.16
徳島県44.34

人口が多い東京都は給与所得も多いです。
0083名無しさん2018/05/27(日) 16:03:40.07ID:535ogMPc
>>81
アホボーン 
0084名無しさん2018/05/27(日) 16:12:48.23ID:xJwV/4TQ
>>68
四国中央の店舗はポルシェセンター高松・四国中央認定中古車センターになる、か
やっぱ実質移転か
悲しいなあ
0085名無しさん2018/05/27(日) 16:22:42.28ID:hRVaAwYN
マセラティも高松にしか無いもんな
松山は田舎過ぎて辛い
0086名無しさん2018/05/27(日) 17:04:24.27ID:nPPeDp+F
http://todo-ran.com/ts/kiji/13404
これが現実だよ
0087名無しさん2018/05/27(日) 17:36:21.18ID:nJY2Nw/5
>>86
糞田舎香川ざっこwwwww
0088名無しさん2018/05/27(日) 17:43:14.60ID:B/zn8Vng
人スッカスカだな、香川ww
0089名無しさん2018/05/27(日) 18:35:40.78ID:beTsyi+z
>>76
当事者になったら分かるけどデメリットばっか
つうかメリットなんだよ景観?
そりゃ関係ない人は都会的ーとか無責任に喜んでたらいいもんな
こっちのことも考えろお前が死ね
0090名無しさん2018/05/27(日) 18:49:43.87ID:YgP7DPDY
神奈川に居た時に社宅がタワマンだったので一年余り住んでた。
38階の11階、景色はそこそこよかったけど
朝、電車のラッシュに遭う前にエレベーターのラッシュに遭うのよ。
なかなか降りてこないし、たいてい満員。
あの時は住むならもっと高層階と思ったけれど
聞くところによるとけっこう揺れるとか、
考えてみればちょっとコンビニへというのもけっこう億劫になるんだよ。
独身だったからまだなんとか過ごしたけど、嫁子いる今ではやっぱり戸建だと思い切って建てた。

タワマンは歳取ってからだともっとキツイきがする。
0091名無しさん2018/05/27(日) 18:50:03.06ID:E7+hR3oX
食うもんじゃないが、きょう千舟町通り歩いてたら
ライザップができよん見たな。四国で初めてか?
もうどっかにあるんやろか
0092名無しさん2018/05/27(日) 18:50:52.87ID:nfy+Ikms
>>89
あんまり古田舎臭いまま放置していると子供たちが地元に辟易して脱出にブーストがかかるよ。
どのみち逃げ出してるじゃんという人もいるけど、現状100人中70人逃げ出していたとして、古田舎のまま放置して劣等感を抱かせれば100人中95人逃げ出すようになる。
そうなると税収はどうなる?
景観どころじゃないね。
0093名無しさん2018/05/27(日) 18:56:41.70ID:beTsyi+z
>>92
おまえ無関係だからそんなこと言えるんだよ
もう少し調べてから物言え
俺は息子二人いるけど愛光卒業したら四国から出て行かすし息子にも四国なんかで人生終わらすなと常々言ってる
松山が高松なんかとは比べ物にならない都会に変わりはないが四国で人生終わらせてほしくはないよ
0094名無しさん2018/05/27(日) 19:02:33.81ID:nfy+Ikms
>>93
夢や目的があって都会に出るのは大いに結構だよ。
どうせなら東京みたいな辺境の一都市じゃなくニューヨークででも一旗揚げられるといいね。
でもこんな田舎嫌だという理由だけで目的もなく逃げ出して、都会のFラン行って卒業後非正規転々みたいな先の展望が無い脱出劇増やしても仕方ない。
0095名無しさん2018/05/27(日) 19:03:26.71ID:YgP7DPDY
>>93
あ、ナカーマ。
移動で帰ってきたけれど、長男高2 長女中3
長男は自分のやりたいこと(会社)は四国には無いからと言っているので
拘らなくて良いから好きな方向へ行けと言ってある。
娘には近くにいて欲しいが、無理強いはしたくないね。
0096名無しさん2018/05/27(日) 19:24:42.61ID:ahb5TFL4
>>93
すごく分かる
子供には一緒にいて欲しいって気持ちもあるけど松山から出て広い視野で生活してほしい
なんだかんだで誤魔化しても四国に未来は無いよね
高松と背比べしてるうちにまとめて沈みそう
0097名無しさん2018/05/27(日) 20:12:12.98ID:80r31oLU
うちもかわいい子には旅をさせろ的に、都会の大学にやらしてるけど、
経済的にはしんどいでw

愛大で我慢してくれたら安く済んだんだろうけど、
実家暮らしじゃ甘えん坊で社会人として通用しないだろうなと思って
思い切って出したけど、成長著しく、その面では正解だったわ。

そんな感じで松山の若者が居ななっても、同じように南予で埋もれるなよ的な
考えの若者が松山に補充されるから、しばらくは夢問題。
0098名無しさん2018/05/27(日) 20:14:00.20ID:CLuOmr4p
>>93
てか愛光出て医学部以外で愛媛に残るって
基本的に無しと思ってるんだけどwww
0099名無しさん2018/05/27(日) 21:23:22.35ID:gRPqYRIX
スレチな上に酔った自分語りとかw
こんな不憫なアタマ持つお子さん達が可哀想
0100名無しさん2018/05/27(日) 21:25:24.53ID:gRPqYRIX
親を持ったお子さんね
0101名無しさん2018/05/27(日) 21:31:35.87ID:2hfOCtQn
( ´,_ゝ`)プッ

くっさー
         歯磨きくらいしろよw
0102名無しさん2018/05/27(日) 21:36:11.72ID:+XQNL0dG
>>85
田舎じゃなくて貧乏なんですよ。
0103名無しさん2018/05/27(日) 22:22:57.22ID:L1PnYvGw
>>102
ああ、納得ですw
0104名無しさん2018/05/28(月) 00:16:48.33ID:Z58SCaD5
>>98
地銀勤めとか有り得ない負け犬だお
0105名無しさん2018/05/28(月) 08:39:05.08ID:uazZUoyw
>>99
マクロとミクロをごっちゃにしてるおじさん達だから仕方ないね
0106名無しさん2018/05/28(月) 09:46:25.84ID:/ju2ODxC
ミクロの集まりがマクロなんだから
ミクロの状況を封殺してマウロを語ってもなあ

で、みなさん自分が進路を決める時だったり、子供が進路を決める時と仮定して愛媛に残る?、残らせる?
自分は長男で家業を継ぐのがレールだったから今に至ってるが、サラリーマンの家や次男に産まれていたら愛媛にはいなかった気がする。
多くの人を愛媛に引き止める魅力的な店や施設、企業が欲しいね。
0107名無しさん2018/05/28(月) 09:51:21.89ID:LzNzv8Ot
>>106
松山は四国1の都会なので、魅力的な勤務先は沢山あるんじゃないのですか。
0108名無しさん2018/05/28(月) 10:12:14.74ID:/ju2ODxC
>>107
沢山あると思いたい。
しかし、旅立って行く人も多いわけで
キャパが足りないのか、まだ魅力不足なのか
まあ魅力の方向が個々で違うのでしょうね。
0109名無しさん2018/05/28(月) 10:22:44.04ID:Ul2KhbM4
>>108
松山市は四国最大の都市なので、松山にない仕事は他の四国内の都市には無い訳ですから、松山から仕事を求めて流出するのは仕方ないです。
野志市長や中村知事が今迄以上に頑張って企業誘致を進めてくれるでしょう。
0110名無しさん2018/05/28(月) 11:52:54.78ID:I5D+T+zC
愛媛の大企業に就職ねえ
愛媛銀行伊予銀行勤務とかフジ勤務とかダイキ勤務とか
うーん成功者とはとても思えない
本社東京のような大企業なら四国支店は左遷場のような扱い
0111名無しさん2018/05/28(月) 12:13:00.75ID:aVqHtmvo
中学受験して、大学もそこそこの所行って結局地元で地銀とか小売りとか
本人はそれで満足なのかな
0112名無しさん2018/05/28(月) 12:31:47.27ID:nHcJggGC
>>110
まあ成功を望まない者も居るからな。
地方公務員とか典型的な例やろ。
0113名無しさん2018/05/28(月) 12:38:24.82ID:EBLpIaw9
一度きりの人生
一生懸命安月給で働ける精神構造が分からん
仕事なんかせず遊ばな損やで
と若い頃はずっと思ってた
そんな俺でも
子供出来たら妥協して働こうって気持ちはになった
家に帰った時とか遊びに連れて行った時の子供の笑顔見ると
自分の幸せは子供の笑顔を見るためにあるんだと気付く
子供に行きたい学校に行かせられる学費、休みの日に遊びに連れていけるかねくらいは稼がなきゃと
0114名無しさん2018/05/28(月) 13:27:48.86ID:ooWM5MGT
高松に行けば松山より給料やボーナスが多い企業がたくさんありますよ。
0115名無しさん2018/05/28(月) 13:40:04.82ID:e6WR3Jq3
とりあえず自分がなぜそこ(愛媛)にいるかを考えてみよう。

                 by施設園芸農家
0116名無しさん2018/05/28(月) 14:44:46.72ID:sLJINOuw
松山はロクな企業ないからメガバンクも進出しないんだよな・・・
田舎は辛いよな・・・

高 松
松 山
------
○ × 三菱UFJ
○ ○ みずほ
○ △ 三井住友
○ × 新生
○ × あおぞら
○ × 三菱UFJ信託
○ × みずほ信託
○ ○ 三井住友信託
0117名無しさん2018/05/28(月) 15:08:51.51ID:IuH4QBb+
>>113
子供は持ちたくねーな・・・
そんな気になったよ・・・
0118名無しさん2018/05/28(月) 15:28:55.41ID:/ju2ODxC
>>117
その気持ち、親に聞いてみなよ。
0119名無しさん2018/05/28(月) 16:13:22.78ID:PT4C+F/S
>>116
高松、全部ただの支店だけどなww
0120名無しさん2018/05/28(月) 16:27:06.67ID:zm3o+2dm
支店すらない松山
0121名無しさん2018/05/28(月) 16:55:41.38ID:uPrx3T9x
メガバンクの売上より伊予銀の方が売上が良いってどういう事やろな〜ww
しかも、四国で地銀が生き残れるのって愛媛だけって言われてるよな〜w

https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3fk=2018013101331
新生銀行高松から撤退wwwww
0122名無しさん2018/05/28(月) 17:01:13.53ID:CcJQXwt2
愛媛はメガバンクが無いから地銀か生き残る
香川はメガバンクがあるので地銀が食われてしまう。
0123名無しさん2018/05/28(月) 17:02:21.11ID:JrUwGm1n
これからはフィンテックで支店も行員も激減するはず
0124名無しさん2018/05/28(月) 17:06:46.18ID:uPrx3T9x
>>122
だから、なんで四国内での銀行の売上が伊予銀>メガバンクなんだよwwww
0125名無しさん2018/05/28(月) 17:09:10.42ID:F+Z2lu3t
>>124
ケチだからでしょ。だから、所得も多いんだよw
0126名無しさん2018/05/28(月) 17:17:55.75ID:82uVfnPY
この人を知ってる方、情報求む

https://dotup.org/uploda/dotup.org1544853.jpg
0127名無しさん2018/05/28(月) 17:27:25.93ID:Xo1NiS35
>>121
新生銀行は金沢支店も閉鎖みたいです。

以前新生銀行は、あおぞら銀行との合併話があった位だから、将来的に他行と合併はあり得ると思います。

>>122
香川県は法人融資金利が全国一安い地域なんです。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29365990T10C18A4ML0000

香川県にはメガバンクの他に、岡山の中国銀行をメインバンクとして利用している人も多いのが特徴でしょうね。
0128名無しさん2018/05/28(月) 17:36:13.33ID:GWVQSg81
新生銀行高松支店含めあの辺り再開発ビルが今年度から着工します。
0129名無しさん2018/05/28(月) 17:39:07.66ID:82uVfnPY
この人を知ってる方、情報求む

https://dotup.org/uploda/dotup.org1544853.jpg
0130名無しさん2018/05/28(月) 17:41:09.64ID:uPrx3T9x
今の松山駅前はしょぼいが、高架化事業で駅ビルが出来る。四国で唯一、国鉄、私鉄ともに駅ビルがある都市になるんじゃないのか?高架化事業が終わったらタカマッチョンも静かになるやろ
0131名無しさん2018/05/28(月) 18:00:41.78ID:CcJQXwt2
香川県は博愛主義なんだよ
たがら一つのパイを多くのメガバンや地銀で分け合うので個々の売上が少ない。
メガバンのない愛媛県では伊予銀の1人勝ちになっているだけ

愛媛もメガバンがもっとあったら奪い合い共食いになるだろうさ。

伊予銀行Vsメガバントータルの売上は知らんけど。
0132名無しさん2018/05/28(月) 18:40:00.98ID:PT4C+F/S
どうでもいいけど
高松って自称松山より都会、なのに東急ハンズもないんだよねw
0133名無しさん2018/05/28(月) 18:45:44.77ID:i28Y0SyH
天やもくるりんもない。
0134名無しさん2018/05/28(月) 19:27:19.10ID:CcJQXwt2
だが、くるりんは中古。

ま、愛媛にレオマワールドがないのは仕方ないか。
0135名無しさん2018/05/28(月) 19:46:40.92ID:UJTwJ7jC
香川のレオマワールドは+要素どころか自滅ネタだろ
去年の夏休みに行ったけど、遊園地にも関わらず冗談抜きに100人も入ってなかったぞ。なんで潰れないのか本当に疑問。
夏休み期間なのにジェットコースターも動いていないし、二度と行くかと思ったわ
0136名無しさん2018/05/28(月) 19:50:33.08ID:uPrx3T9x
>>135
香川人特有の変なプライドがあるから、なかなか潰れんよww
0137名無しさん2018/05/28(月) 20:49:57.78ID:ckbzitiy
またピカラか
0138名無しさん2018/05/28(月) 23:15:25.53ID:VF5PXLS3
>>68
どっちにしても金の臭いのする所に移転するのは、しかたねだろ

一世帯あたり貯蓄額2016年  香川8位 愛媛32位
一世帯あたり純資産 香川6位 愛媛38位
一人あたり県民所得 香川18位 愛媛37位
結婚式費用 香川21位 愛媛38位
持家率 香川17位 愛媛28位
100人あたり自動車保有台数 香川17位 愛媛35位
外国車普及率 香川23位 愛媛34位
フェラーリ台数 香川27位 愛媛33位


上以外に香川県の上位は
うどん屋店舗数、銃器押収量、万引き認知件数
交通死亡者数、タコ消費量、デリヘル店舗数、糖尿病患者数
0139名無しさん2018/05/28(月) 23:24:51.27ID:VF5PXLS3
>>136
なぜだろね、今の運営会社は東京、創業者は川之江なのにね
0140名無しさん2018/05/28(月) 23:29:24.14ID:VF5PXLS3
>>133
フジがやってる、てんやだけどね
0141名無しさん2018/05/28(月) 23:45:53.45ID:3e8QWsq0
>>107
今、都市対抗野球四国予選の最中やから感じるんやが、愛媛よりも人口規模の小さい香川県に
JR四国とアークバリア・ドリームクラブ、高知県にも四国銀行という社会人チームがあるのに、
愛媛ときたら、松山フェニックスという寄せ集めのチームが1つあるだけの現状なんよ。
伊予銀行も、愛媛銀行も、NTT西日本四国にも、コスモ石油にも、かつては社会人野球チームが
あったんやが、これらは皆野球部を休部するや再開させようなんて全く考えとらへん。

これだけとってみても、愛媛の企業には魅力があるとは思えんのよね。
人口50万超の都市に、企業名を冠した社会人野球チームが1つも無いなんて信じられんやろ?
0142名無しさん2018/05/29(火) 02:04:16.41ID:hjb59ZE4
>>141
野球に魅力が無くなっただけやろ。
それとコスモ石油やなくて丸善石油で廃部したはずやで
まぁ昭和の時代はこないよ。
0143名無しさん2018/05/29(火) 11:57:24.48ID:pzXH35Cy
いきなりステーキいきなり行列
10人ほどやけど
0144名無しさん2018/05/29(火) 12:03:11.02ID:DhiCVtLv
オープン当初の飯時に行列が出来なかったら情けないよな。
0145名無しさん2018/05/29(火) 12:27:06.27ID:/UC+H+2h
>>144
撒き餌ケチったら釣れんわな。
0146名無しさん2018/05/29(火) 13:45:40.26ID:VUttnkIT
松山じゃ流行らんか
0147名無しさん2018/05/29(火) 16:18:15.35ID:icFWXy1Y
いや、水曜日の昼間に何十人も行列出来とる方が引くわw
どれだけ失業者が多いんだって話かどんだけ都会だよって話
0148名無しさん2018/05/29(火) 16:18:33.51ID:icFWXy1Y
あ、今日火曜日か
0149名無しさん2018/05/29(火) 17:28:54.43ID:tQIL8lH0
>>139
川之江の会社が作ったのはゴールドタワーでレオマを作ったのは大阪の会社だろ
それとも大西が川之江出身なのか?
0150名無しさん2018/05/29(火) 17:58:52.55ID:hjb59ZE4
>>149
"レジャーは大西にまかせなさい"の大西一さんは川之江出身
0151名無しさん2018/05/29(火) 18:50:29.80ID:9Ux96PbY
三津ラムーの銀行ATM、5月31日で営業終了。
0152名無しさん2018/05/29(火) 22:56:22.46ID:yDGeSYES
レジャーは大西に?
なにそれ???
0153名無しさん2018/05/29(火) 23:09:48.32ID:8HgbsR4g
「俺」の間違いでは?
0154名無しさん2018/05/29(火) 23:20:02.78ID:hjb59ZE4
>>152
「レジャーは、大西に、任せろ!」を縮めて「レ・オ・マ」
0155名無しさん2018/05/29(火) 23:32:12.69ID:dvzXIDIV
レオマなんてさっさと潰せばいいのに
ホテルはきったないのに意味のないリフォームして生き残りをかけてる
かび臭いし掃除は行き届いてないしリフォームなんて無駄
レオマの遊園地はシニアばかりが働いててなんだか切なくなる
0156名無しさん2018/05/29(火) 23:39:27.98ID:DhiCVtLv
>>155
文句言いながらもあんたみたいなのか行くから潰れないのと違う?
0157名無しさん2018/05/29(火) 23:42:12.12ID:Z70r6QXd
>>155
自分はゆかないけれど、他にこれといったレジャーランドが無いから延命出来ているのかと。
0158名無しさん2018/05/30(水) 00:33:46.80ID:b1tbc1zZ
>>156
>>157
行きたくて行ったんじゃない連れていってもらったの
バブルの産物のようなホテルも一回壊して新しく建てて、遊園地も綺麗になったらいいのにな
0159名無しさん2018/05/30(水) 07:11:52.78ID:YC9QKbGM
一度潰れてなかったっけ?
出来たばかりのとき、町内会のバスツアーの行き先がココだったわ…。
0160名無しさん2018/05/30(水) 07:22:22.60ID:+U6+0jeY
ゴルフ振興が作って、潰れて、カトキチが買収して、加ト吉がJTに買収され
観光事業は売却、今は大江戸温泉物語株式会社の運営
0161名無しさん2018/05/30(水) 07:24:02.85ID:+U6+0jeY
>>155
じゃソノ、シニアに代わりの仕事斡旋してやりなよ。
0162名無しさん2018/05/30(水) 10:05:04.44ID:N+qxUpDB
レオマ体操ってまだやりよんのけ?
0163名無しさん2018/05/30(水) 10:13:15.21ID:dadQft7c
愛媛汚物土人気持ち悪
0164名無しさん2018/05/30(水) 10:19:20.08ID:E1/0qnEl
売春寺パークも潰れたな、松山
エーネーション松山も廃止されて娯楽のない田舎愛媛…
0165名無しさん2018/05/30(水) 10:36:58.89ID:/Z39O8Vt
>>130
実際に出来てから自慢したほうがいいよ、アホのマチョンヤマ
がっかり再開発アエグ松山の例があるからねwww
0166名無しさん2018/05/30(水) 10:41:14.44ID:Uj0+1CY1
基地外愛媛土民の娯楽、遊び場 道後の風俗ビル
0167名無しさん2018/05/30(水) 10:45:29.68ID:ApwTKgkc
>>132
松山って自称都会なのに全国区の人気セレクトショップもまともに出店してないよね
ブッサイクで糞ダサい田吾作しかいないから?
0168名無しさん2018/05/30(水) 10:51:43.36ID:JhnjCitP
快速電車なし鈍行オンリー
終電22時台
テレビ東京見れない
こんなのが大都会?

糞田舎やん まつやま
0169名無しさん2018/05/30(水) 11:01:14.02ID:Z+6gQMbU
「都会かぶれ」「東京文化」をコンセプトに綿密なマーケティングを行った結果
オープンしたのがアナル松山ですから(笑)
0170名無しさん2018/05/30(水) 11:13:50.29ID:9uWkcyH2
大街道マナベスポーツの1階(2階も?)に愛媛のローカルホットケーキ店が移転か
あんないい場所なのに全国区の人気ショップすら出店しない…
松山中心部まじで終わってるわ…
0171名無しさん2018/05/30(水) 11:29:29.46ID:RCmdzpEV
パンケーキといえば・・・
人気パンケーキ店GRAMもない田舎松山
あるのは地元の田舎ホットケーキ店だけw
0172名無しさん2018/05/30(水) 11:47:36.86ID:9R50ncX+
>>170
人が歩いてなくてかわりに自動車が時速80キロで暴走するようなスカスカガラガラ大街道にそんなショップが進出するわけないだろ
0173名無しさん2018/05/30(水) 11:56:40.08ID:KGbYNm/U
大街道のパンプルムゥス松山も2年くらいで潰れたなw
0174名無しさん2018/05/30(水) 12:17:13.55ID:kt+alhSW
a-nation松山
2011年を最後に廃止(笑)
0175名無しさん2018/05/30(水) 12:32:16.82ID:ue42tx0i
>>155
え、詳しすぎて逆にきもい
レオマなんか行かないし興味もない
あんなとこ行くならUSJまで行くわ
0176名無しさん2018/05/30(水) 12:34:47.21ID:IsQB1jGv
大規模な夏フェスは山口でやってるからね
今さら愛媛で夏フェスなんか開催できないよ
エーネーションに逃げられてご愁傷様
0177名無しさん2018/05/30(水) 12:39:53.42ID:T/JtihDq
もともと高松ではやってなかったなww
0178名無しさん2018/05/30(水) 12:40:17.51ID:ynQhOTSu
誰も来ない
誰も興味もない
僻地田舎愛媛
0179名無しさん2018/05/30(水) 12:47:21.07ID:ynQhOTSu
行かないと一生後悔する!都道府県ランキング

34位 愛媛県

四国3位 (笑)
0180名無しさん2018/05/30(水) 12:53:01.06ID:ynQhOTSu
あ、ごめんごめん

32位 愛媛県
だったわ

四国3位は変わらないけどね
0181名無しさん2018/05/30(水) 13:02:53.79ID:tpL/COUo
基地外愛媛土民特有の変なプライドをズタボロにするアンケート結果w
0182名無しさん2018/05/30(水) 13:09:41.14ID:p+L3Ov3n
『社会的比較理論』って奴だな
平日昼間から5チャンで下法比較やるような人生にはだけにはなりたくない
あっこれも一種の下法比較か・・・
俺も同類だな
0183名無しさん2018/05/30(水) 13:12:25.88ID:4fx6qFUi
>>175
知り合いに連れられてったらしいけど俺なら断る
断れなくて仕方なくだったらこんな粗探しする気力もないし車内でスマホゲーでもするかな
ディスのつもりだろうけど実は満喫してそうでキッモ
0184名無しさん2018/05/30(水) 13:17:27.84ID:CwerhvNW
愛媛広島開催瀬戸内しま博覧会も「しまのわ」も大失敗w
0185名無しさん2018/05/30(水) 13:34:40.43ID:inBOqQ5x
ろくな話題がない田舎の愛媛(爆)
0186名無しさん2018/05/30(水) 14:07:37.86ID:6qD8AYIl
>>179>>180
四国1位になれない衰退僻地ショボ田舎愛媛wwwwwwwww
0187名無しさん2018/05/30(水) 14:56:14.32ID:X3whB0B/
レオマってバイキング喰いに行くとこじゃねーの?
爺さんが働くのを見に行って切なくなるとこなの? へぇーどうでもいけど
0188名無しさん2018/05/30(水) 15:09:04.44ID:N+qxUpDB
レオマ行くなら東予港からUSJ行くよね
0189名無しさん2018/05/30(水) 15:11:48.76ID:6qD8AYIl
愛媛ってnannnimonainndanawwwwwwwwwww
0190名無しさん2018/05/30(水) 15:14:09.94ID:6AIANmoi
売春寺パークが潰れた田舎松山
0191名無しさん2018/05/30(水) 15:21:20.58ID:zEoEB3rR
殺人ドライバ―集団ゴミクズ愛媛土民
0192名無しさん2018/05/30(水) 15:29:53.05ID:zEoEB3rR
周辺県で交通死亡事故起こしまくり
疫病神愛媛
0193名無しさん2018/05/30(水) 15:31:04.51ID:5jf7I7sr
第三セクター税金ビルが唯一の御自慢なタカマチョンが粘着してるな。
0194名無しさん2018/05/30(水) 15:37:49.40ID:7SN5BcsX
香川も愛媛も目糞鼻糞
0195名無しさん2018/05/30(水) 15:38:11.66ID:DrdICh7k
税金で大型駐車場とマンション(←これがまちなか再開発w)建てるアホ丸出しマチョンヤマかっぺ
0196名無しさん2018/05/30(水) 15:46:11.17ID:SpRGZ/l2
タワーレコードもHMVもない松山(笑)
0197名無しさん2018/05/30(水) 15:54:27.89ID:JLJWqNUd
行かないと一生後悔する!都道府県ランキング
32位愛媛県

行かなくても一生困らない都道府県=愛媛
やなwww
0198名無しさん2018/05/30(水) 15:56:16.86ID:YC9QKbGM
むしろ愛媛よりも10県も下位の県があるのがビックリ
0199名無しさん2018/05/30(水) 16:05:04.68ID:tb4GNkER
>>195
お前ら香川は税金で商店街を老人ホームにしたんだろうがww
テナントも撤退する一方だから、更に税金使って誘致してるだろww
0200名無しさん2018/05/30(水) 16:07:49.73ID:JLJWqNUd
老人ホームってなんのこと?wwwwwwwwww
>テナントも撤退する一方
銀天街大街道のことかwwwwwwwwww
0201名無しさん2018/05/30(水) 16:09:08.92ID:JLJWqNUd
銀天街も大街道も空き店舗だらけでスッカスカwwwwwwwwwwwwwwww
そら自動車が時速80キロで暴走するわなwwwwwwwww
0202名無しさん2018/05/30(水) 16:13:49.92ID:wOfEZX/M
デパートが潰れた高松ww
東急ハンズもない高松ww
人口が40万人ぽっちの高松ww

色んなテレビ番組で「四国の中心、松山」と紹介される度に発狂w
0203名無しさん2018/05/30(水) 16:13:53.89ID:sU+xv4dd
アナル松山

・広島尾道の田舎服屋
・愛媛松山の田舎書店
・愛媛松山の田舎パンケーキ店
・愛媛松山の田舎居酒屋「うっかり八兵衛」
・旅行代理店

すでに2店舗が撤退済み
跡地に出店したのがどれもローカルショップ(パンケーキ、居酒屋)ばかりw
0204名無しさん2018/05/30(水) 16:16:18.33ID:sU+xv4dd
松山カッペご自慢のデパートから撤退した
海外高級ブランド

プラダw
シャネルwww
ディオールwwww
エルメスwwwwww
ロエベwwwww

松山のブサイク田舎っぺに買ってほしくなかったんだなwwwwwwww
0205名無しさん2018/05/30(水) 16:16:43.65ID:wOfEZX/M
丸亀再開発ビル

紀伊国屋書店撤退で1フロアまるごと空きテナントww
0206名無しさん2018/05/30(水) 16:18:31.62ID:sU+xv4dd
テナント数比較

ラフォーレ原宿松山 50店舗以上

アナル松山 5店舗

劣化再開発しか出来ないヘボ田舎ゴミ松山
0207名無しさん2018/05/30(水) 16:21:07.98ID:P9qcS2u4
低レベルの口喧嘩w

そのうち お前のかーちゃんデベソ とか言い出す?
0208名無しさん2018/05/30(水) 16:21:12.96ID:sU+xv4dd
人気セレクトショップ数

金沢市11店舗
鹿児島市10店舗
西宮市9店舗
大分市6店舗
高松市6店舗
長崎市5店舗
松山市4店舗←中核市最低レベルのファッション不毛の田吾作村w
姫路市3店舗
高知市1店舗
0209名無しさん2018/05/30(水) 16:23:42.51ID:tb4GNkER
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/101100049/102400001/
高松市ランキング外wwwww
0210名無しさん2018/05/30(水) 16:23:50.79ID:sU+xv4dd
スカスカ衰退田舎商店街松山大街道自動車暴走事件
0211名無しさん2018/05/30(水) 16:28:02.18ID:tb4GNkER
>>210
http://todo-ran.com/ts/kiji/13404
ブーメランが頭に刺さっとるぞwwww
香川の中心部なんか徳島以下wwwwwwww
日頃馬鹿にしている徳島 以 下 W W W W
0212名無しさん2018/05/30(水) 16:28:51.60ID:sU+xv4dd
四国の刑法犯認知件数

愛媛県9207件
香川県5600件
高知県4635件
徳島県3694件

犯罪者量産特区

クソ愛媛
0213名無しさん2018/05/30(水) 16:29:37.77ID:7SN5BcsX
>>192
交通マナーが悪い JAF調
香川 1位
徳島 2位
愛媛 16位
平成29年 交通事故発生件数 平成29各警察本部交通部調べ
香川 6126件
愛媛 4097件
#自動車保有台数 愛媛が多いのにね
交通死亡者数 10万人あたり 厚労省人口動態調
香川 1位
愛媛 3位
万引き認知件数 1万人あたり 警察庁の犯罪統計資料
香川 1位
東京 2位
愛媛 10位
銃器押収量 警察庁の犯罪統計資料
香川 1位
愛媛 4位
0214名無しさん2018/05/30(水) 16:30:58.97ID:tb4GNkER
>>212
人口が多い愛媛が多くて何か悪いか?wwwwww
0215名無しさん2018/05/30(水) 16:31:52.51ID:8AipRJRy
>>211
こりゃ酷いなw
香川なんか下から数えた方が早いやんww
しかも、徳島以下ってwww
0216名無しさん2018/05/30(水) 16:32:28.44ID:7SN5BcsX
>>212
人口が多いだけだろ
目糞鼻糞
0217名無しさん2018/05/30(水) 16:34:01.10ID:jw1QODgV
嘘吐きマチョンヤマ大発狂

2017年人口10万人当たり交通事故死亡者数

全国2位

愛媛県

愛媛県外でも交通死亡事故起こしまくり

殺人ドライバ―集団
0218名無しさん2018/05/30(水) 16:35:49.50ID:7SN5BcsX
>>215
愛媛は住める所が少ない、可住域が少ないそれだけ
香川、ほとんど平野部なため分散してるだけだよ
0219名無しさん2018/05/30(水) 16:36:39.86ID:tb4GNkER
>>217
https://sumaity.com/town/ranking/accident/
香川だらけじゃねーかよwwww
恐ろしくて運転出来ねーよwwwww
0220名無しさん2018/05/30(水) 16:36:46.82ID:7SN5BcsX
>>217
愛媛県外でも交通死亡事故起こしまくり
 ソースは?
0221名無しさん2018/05/30(水) 16:37:30.19ID:jw1QODgV
殺人ドライバ―集団汚物愛媛が愛媛県外で起こした交通死亡事故

三豊市交通死亡事故
犠牲者 三豊市 20代の母親 2か月の娘
加害者 愛媛県松山市 トラック運転手 今井健一容疑者

観音寺市ちょうさ祭り交通死亡事故
犠牲者 丸亀市 私立高校教員
加害者 愛媛県大洲市 トレーラー運転手 大川貴之容疑者

坂出市交通死亡事故
犠牲者 坂出市 2歳男児
加害者 愛媛県松山市 トラック運転手 岩本聖二容疑者
0222名無しさん2018/05/30(水) 16:39:10.86ID:7SN5BcsX
>>217
香川 5位、年々で香川、徳島、愛媛で順位は入れ替わってる
0223名無しさん2018/05/30(水) 16:39:25.20ID:tb4GNkER
2016年
http://todo-ran.com/ts/kiji/11911
2015年
http://grading.jpn.org/y2625006.html

2連覇おめでとうございますwww
なんでも四国一、全国一が大好きな香川人が一位を取りました、褒めてあげましょうwwww
0224名無しさん2018/05/30(水) 16:41:20.80ID:jw1QODgV
徳島道交通死亡事故

犠牲者
徳島県阿南市 女子高校生
徳島県阿波市 バス会社社員

加害者 愛媛県松山市 トラック運転手 菊池誉司容疑者
0225名無しさん2018/05/30(水) 16:43:24.60ID:tb4GNkER
https://www.google.co.jp/amp/s/news.careerconnection.jp/%3fp=25836&;amp=1
交通マナー最悪の香川土人wwwwww
お猿さんは教習所に行っても学習しないんだww
0226名無しさん2018/05/30(水) 16:44:26.81ID:jw1QODgV
犯罪者量産特区

愛媛県

刑法犯認知件数

9000件超え犯罪者天国クズ田舎
0227名無しさん2018/05/30(水) 16:44:36.25ID:7SN5BcsX
>>221
三豊運送の件は、香川は東京・大阪物流の通過点だから当然事故も多い
交通マナー悪さは香川がだんとつだね
0228名無しさん2018/05/30(水) 16:49:52.07ID:tb4GNkER
http://area-info.jpn.org/TrafPerPop.html
こりゃまた全国一だwwww
おめでとう、香川土人wwwwww
そんなに一位が好きなのねwwwwwww
0229名無しさん2018/05/30(水) 16:50:07.11ID:WNjbFmYx
2017年

人口10万人当たり交通事故死亡者数

全国2位愛媛

もちろん四国1位

さすが殺人ドライバ―集団汚物愛媛
0230名無しさん2018/05/30(水) 16:51:21.76ID:7SN5BcsX
愛媛の、伊予の早キリは、ほっときゃ良いが
香川だと黄信号じゃ止まっちゃダメだよ追突された
信号の無い横断歩道で歩行者が、いても止まっちゃダメ
歩行者を危ない目にあわせるから
そのためか、小学校の周辺の横断歩道は点滅信号だらけ
銭の無駄遣い

通行量が少ないときは、青信号でも要注意
信号無視の車が突っ込んでくる
0231名無しさん2018/05/30(水) 16:53:27.15ID:WNjbFmYx
殺人ドライバ―集団

基地外愛媛土民が発狂中

てか基地外愛媛汚物のせいで死ぬなんて屈辱やな
0232名無しさん2018/05/30(水) 17:00:05.43ID:OCk1Q2M2
ひと564殺人ドライバ―集団クソ愛媛

犠牲者の命

返せよ

クズ
0233名無しさん2018/05/30(水) 17:02:43.84ID:7SN5BcsX
フェリーで酒飲んで、死亡事故おこしたのは観音寺だよね
0234名無しさん2018/05/30(水) 17:04:07.88ID:OCk1Q2M2
いいえ

愛媛県新居浜市在住の命

愛媛県民

篠原正容疑者

ですよ
0235名無しさん2018/05/30(水) 17:06:53.71ID:7SN5BcsX
まとめると、高松〜今治・松山まで民度は同じ
特に西讃から東予あたり燧灘周辺はよく似てるよね
「伊予人が歩いた後に草木も生えない」というのは、このあたりだし
目糞鼻糞
0236名無しさん2018/05/30(水) 17:10:58.24ID:7SN5BcsX
>>234
運送会社は三豊運送だし、篠原って名字は大野原だろ
0237名無しさん2018/05/30(水) 17:11:18.18ID:6AB3rVIY
2017年 四国の刑法犯 認知件数

1位愛媛県9207件
2位香川県5600件
3位高知県4635件
4位徳島県3694件

断トツ1位
おめでとう
犯罪者天国
クソ愛媛
0238名無しさん2018/05/30(水) 17:20:20.10ID:6AB3rVIY
三豊市交通死亡事故
犠牲者 三豊市 20代の母親 生後2か月の娘
加害者 松山市 トラック運転手 今井健一容疑者

観音寺市ちょうさ祭り交通死亡事故
犠牲者 丸亀市 私立高校教諭
加害者 愛媛県大洲市 トレーラー運転手 大川貴之容疑者

坂出市交通死亡事故
犠牲者 坂出市 2歳男児
加害者 愛媛県松山市 トラック運転手 岩本聖二容疑者
0239名無しさん2018/05/30(水) 17:31:19.50ID:7qysyGDF
キチガイマチョンヤマ逃亡wwwwwwwwwwww
0240名無しさん2018/05/30(水) 17:39:20.82ID:7qysyGDF
カッコイイ人が多いイメージのある県ランキング

最下位四県

44位富山県
44位島根県
44位愛媛県←日本一のブサイク田舎県wwww
44位大分県
0241名無しさん2018/05/30(水) 17:46:38.60ID:P9qcS2u4
必死でググってる姿が目に浮かぶなぁ。
0242名無しさん2018/05/30(水) 17:51:25.02ID:7qysyGDF
行かないと一生後悔する!都道府県ランキング

32位愛媛県

行かなくても全く困らない糞田舎wwww
0243名無しさん2018/05/30(水) 18:05:13.60ID:Cp24FG5+
アナル松山大失敗(笑)
まちなか再開発すらまともに出来ない松山はただのヘボ田舎
0244名無しさん2018/05/30(水) 18:26:08.35ID:A3FDsY1u
新店情報ぜんぜんないんだね。なんで?愛媛が田舎だから?(笑)
0245名無しさん2018/05/30(水) 18:56:40.46ID:jeiONg0T
>>244
お前がそうやって言うから香川の新店スレ見たけど、高松だけじゃなくて宇多津やら丸亀やら他市の新店情報がある。
愛媛の新店スレは、香川とは違って何故か松山以外の市の新店情報はレスされない。ここの違いが大きいよ。
香川の新店スレも高松以外の他市がレスしなくなったら、愛媛の新店スレよりもっと情報少ないと思うよwwww
0246名無しさん2018/05/30(水) 18:59:00.80ID:tb4GNkER
>>244
あらあら、にしては愛媛よりスレが伸びてないようでwwwww
0247名無しさん2018/05/30(水) 19:35:08.96ID:dHB3cbVh
高松のガイジ水曜日の昼からずーっと居るけどガチニートか?
0248名無しさん2018/05/30(水) 19:40:30.15ID:wHgv7pF7
お笑いまちなか再開発アナル松山のおかげでスレが伸びる伸びるwwwwwwww
0249名無しさん2018/05/30(水) 20:01:20.48ID:PX5pXoTL
セクハラ天国不祥事まみれ
愛媛松山性語りなハレンチ学園高校wwww
0250名無しさん2018/05/30(水) 20:17:35.46ID:RCmdzpEV
愛の葉ガールズメンバー自殺事件
違約金1億円 おっそろしー
0251名無しさん2018/05/30(水) 20:45:52.37ID:zyOWSL+T
松山みたいなお先真っ暗の衰退糞田舎見捨ててとっとと都会にでも移住すればよかったのに
0252名無しさん2018/05/30(水) 20:55:58.86ID:3j2IKPlM
昼間っから1人でご苦労様
0253名無しさん2018/05/30(水) 21:02:30.47ID:HpPCP5yu
糞田舎愛媛の嫌われっぷりスゲェwwwゴキブリレベルの嫌われようwwww
0254名無しさん2018/05/30(水) 21:27:10.70ID:CM6Geqc+
昼間のド底辺基地外マチョンヤマは夜勤かな
0255名無しさん2018/05/30(水) 21:33:44.89ID:b9bUwULd
旭町にスポーツ練習場が出来るらしいけど、スポーツ練習場ってなんだ?松商絡みの施設?
0256名無しさん2018/05/30(水) 21:46:09.70ID:tb4GNkER
>>254
クソキチガイニートタカマッチョンはさっさと自分の巣に帰れや鬱陶しい。今日はやけに長くここにいるな。よっぽど暇やったんやなww
0257名無しさん2018/05/30(水) 21:47:50.49ID:+essPtKG
スレ違大杉。
くだらない喧嘩はいらない、
情報だけでいいよ
0258名無しさん2018/05/30(水) 22:03:38.40ID:mSK8wa/d
>>245
だっておまえ、愛媛といえば松山だし当然だろ
南予なんかジジババだけの過疎地で寂れるだけ
東予は欲しけりゃ新居浜あたりまでくれてやる
実質松山しか無いのに負けてる香川クソザッコwww
0259名無しさん2018/05/30(水) 22:08:44.64ID:mSK8wa/d
>>238とかも必死だけど
加害者が悪いと限らないだろ
被害者が無謀な運転してたのかもしれない
祭りの事故なんかどうせ酔っ払ったキチガイが車に突っ込んだんだろうが
子供の事故?子供から目を離す親の責任は?

むしろ被害者は松山だろ
0260名無しさん2018/05/30(水) 22:12:02.91ID:IbFKDD7d
またピカラ発狂か
0261名無しさん2018/05/30(水) 22:21:54.36ID:RjBNKreR
>>258
本当に新居浜市まで香川県に譲渡して頂けるなら、香川県知事は泣いて喜ぶと思います。
0262名無しさん2018/05/30(水) 22:30:15.74ID:TnpLTIJk
>>245
だいぶ前に愛媛県内他市の新店舗情報上げたことあるけど、松山?のやつにそんな情報要らん言われた
0263名無しさん2018/05/30(水) 22:32:57.47ID:TnpLTIJk
>>258
愛媛県と香川県がほぼ同じぐらいの人口になって愛媛県涙目
0264名無しさん2018/05/30(水) 22:58:49.35ID:utQBKT4v
>>262
自分も宇和島の話で盛り上がったらいちゃもんつけられたよ
松山って内心は258みたいな人が多いのかなとか思っちゃう
けどなんだかんだで松山行く機会も多いからここはチェックしてる
0265名無しさん2018/05/30(水) 23:05:09.85ID:mSK8wa/d
>>263
だだっ広いだけのど田舎なんか足引っ張るだけじゃんね
あのあたり臭いから土地が安いんだろ?
つまり貧乏人しかいないし人口が減っても別になあ
まじで香川になればいいのに
0266名無しさん2018/05/30(水) 23:07:21.27ID:mSK8wa/d
あ、東予は東予でも西条と今治は渡さない
ここはあってもいいや
0267名無しさん2018/05/31(木) 00:06:53.09ID:N5OaFt14
新居浜と四国中央手離したら、ヤバイ県財政が更に悪化
0268名無しさん2018/05/31(木) 00:25:15.75ID:tI959krR
>>262
いやいや、松山でも自分の住んでないとこいらんとか言うやついたわ
まじ基地外の街
0269名無しさん2018/05/31(木) 01:21:14.14ID:/9SaBSb1
>>259
はいはい、基地外愛媛汚民が起こした交通死亡事故は「愛媛汚物が被害者」
思考回路が完全に半島人やな
さすが愛媛朝鮮人
0270名無しさん2018/05/31(木) 01:34:28.02ID:/9SaBSb1
三豊市の交通死亡事故
松山のトラック運転手の爺がセンターライン超えて対向車に
突っ込んでいったんだけどな
これのどこが被害者に落ち度が???

坂出の子供の交通事故?
夜子供が一人で歩いてたら愛媛じゃひき殺してもOKなんだな
愛媛っておっそろしー
0271名無しさん2018/05/31(木) 01:36:25.94ID:/9SaBSb1
愛媛県外で交通死亡事故起こしたら
なぜか愛媛汚物が「被害者」になる
愛媛ルール
北朝鮮もびっくりの法律やな
0272名無しさん2018/05/31(木) 01:41:52.84ID:/9SaBSb1
徳島道交通死亡事故
犠牲者 
阿南市の女子高校生
阿波市のバス会社社員

加害者 愛媛県 トラック運転手 菊池誉司容疑者


愛媛汚物土民が起こした交通事故で死んだら
「死んだ方が加害者」
「松山が被害者」
0273名無しさん2018/05/31(木) 01:44:13.51ID:/9SaBSb1
>>266
>渡さない

基地外マチョンヤマのオマエが決めることちゃうから
0274名無しさん2018/05/31(木) 01:46:16.02ID:/9SaBSb1
不浄の地の基地外はやっぱいうことが違うなあ

交通死亡事故起こしたのが愛媛汚物だと

愛媛汚物が被害者

愛媛汚物が被害者

愛媛汚物が被害者
0275名無しさん2018/05/31(木) 01:53:11.58ID:NtDs99EH
2017年

人口10万人当たり交通事故死亡者数

全国第2位 

もちろん四国1位

殺人ドライバ―集団 愛媛県
0276名無しさん2018/05/31(木) 01:57:59.31ID:NtDs99EH
>>258
精神異常者の数=愛媛の勝利

おめでとう

でおまえはザコにも劣る糞田舎松山の精神異常者代表
0277名無しさん2018/05/31(木) 02:00:42.06ID:l1CqjTZ2
松山スレはアホな高松人でいつも荒れるなw
それだけ松山が気になって仕方ないってことw
0278名無しさん2018/05/31(木) 02:00:59.84ID:NtDs99EH
2017年
四国の刑法犯認知件数

1位愛媛県9207件
2位香川県5600件
3位高知県4635件
4位徳島県3694件

ぶっちぎりの犯罪件数!
さすが精神異常者と犯罪者と殺人ドライバ―の集団
クソ以下のゴミ 愛媛県
0279名無しさん2018/05/31(木) 02:07:13.83ID:VeBEbAVq
ガラガラスッカスカ衰退田舎商店街松山大街道自動車暴走事件
まじで人いねーwwwwwwwwwスッカスカだから自動車とばすとばすwwwwwwwwww
アナル松山wwww再開発大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwテナントたったの5店舗wwwwwww有名ショップ人気ショップゼロローカルショップオンリーwwwwwww
こんなクソショボい僻地田舎松山のどこが勝ってるわけ?wwwwwwwwww
0280名無しさん2018/05/31(木) 02:20:00.44ID:rtG+/Cyv
早く彼氏作って幸せになりなよ、ゲ◯のタカマチョン。
0281名無しさん2018/05/31(木) 02:21:29.71ID:Eh7aDkpb
アホーレ原宿松山跡地にオープンしたまちなか再開発ビル
中身

・広島尾道の田舎服屋
・愛媛松山の田舎書店
・愛媛松山の田舎パンケーキ店
・愛媛松山の田舎居酒屋「うっかり八兵衛」
・旅行代理店

以上全5店舗

(笑)
0282名無しさん2018/05/31(木) 02:28:07.87ID:Eh7aDkpb
カッコイイ人が多いイメージのある都道府県ランキング

ドべ四県

44位富山県
44位島根県
44位愛媛県←顔も中身も醜い救いようのないクズの集まり(笑)
44位大分県
0283名無しさん2018/05/31(木) 02:39:48.89ID:Eh7aDkpb
行かないと一生後悔する!都道府県ランキング

32位山形県
32位福島県
32位愛知県
32位鳥取県
32位愛媛県←山陰と同レベルて(爆)
0284名無しさん2018/05/31(木) 03:00:42.53ID:8Lx8hGZc
>>280
え、ゲ〇?
そういえば松山にブッサイクなのがいっぱいいるね

ぶりっ子駄デブスのさ〇〇ぃとか
愛媛生まれ観〇寺在住松山大好きド底辺デブスしゃー○○とか
松山出身高松在住設定でツイッターに香川の悪口書きまくって爆サイで叩かれまくって最後に鍵かけたナウ_19xxとかwww
0285名無しさん2018/05/31(木) 03:25:27.24ID:zOBbt5fX
>>281
地価が高いご自慢の商店街再開発ビルなんだから50店舗、いや100店舗くらい
テナントが入る商業施設でも作ればよかったのにな
人気セレクトショップてんこ盛りにタワレコかHMV…
実際そんなもん出来なかったし衰退が激しく廃れまくってる松山なんて
ショップサイドにはよっぽど出店するのに魅力のない田舎なんだろうな
0286名無しさん2018/05/31(木) 03:52:43.58ID:VsIRNmiB
自動車暴走事件の舞台スカスカ大街道にそんなもの出来るわけないやん
0287名無しさん2018/05/31(木) 04:23:17.11ID:E/L10kyT
快速電車なし鈍行オンリー
終電22時台
テレビ東京見れない

松山って糞田舎ですね!!!
0288名無しさん2018/05/31(木) 04:28:49.29ID:LbHDAc1V
電車。バス代が高い
せめてエミフル松前に行く電車くらい割引かタダにしてほしいわ
0289名無しさん2018/05/31(木) 04:33:25.10ID:HBtwOikv
>>267
更に県平均求人倍率も大幅悪化
0290名無しさん2018/05/31(木) 04:57:51.19ID:iV1TyApL
>>259
子供ひき殺して「松山が被害者」

この基地外マチョンヤマの言うてること誰か説明して!
0291名無しさん2018/05/31(木) 05:04:32.80ID:OYJbpvWl
不浄の地無法地帯松山北朝鮮ルールだからまともな人間には理解不能
0292名無しさん2018/05/31(木) 05:22:32.05ID:etqUBruZ
>>288
土日祝に3000円以上お買い物すると・・・!

https://emifull.jp/access/
0293名無しさん2018/05/31(木) 05:28:16.35ID:UDgt2Nb+
>>259
だったらしまなみ海道でも通って松山に帰れよひと564まちょんやま
0294名無しさん2018/05/31(木) 06:06:32.04ID:+WEv4Ccw
キチガイマチョンヤマおはよ
今日も1日発狂?楽しみにしてるよ〜w
0295名無しさん2018/05/31(木) 06:32:20.10ID:l5hMVPYp
今日も昼あたりから来るぞwwww
0296名無しさん2018/05/31(木) 06:35:56.84ID:nsefTfJF
ワッチョイはよ
0297名無しさん2018/05/31(木) 07:08:19.82ID:9oPw/hYa
>>290
目を離す親が悪いって言ってんだよ
祭りも酔っ払いしかいないんだから車相手に絡んでいったんじゃないの?
親子の事故も状況分からんから一方的に被害者とか言われてもねえ
0298名無しさん2018/05/31(木) 07:11:01.95ID:GlsCk/5F
言い逃れ
責任転嫁
犠牲者誹謗中傷

鬼畜ひと殺し愛媛民の得意技
0299名無しさん2018/05/31(木) 07:16:02.79ID:GlsCk/5F
状況分からんかったらググったらすむ話
いくらでも出てくるわ
三豊の事故なんか加害者(松山のトラック)がセンターライン超えて
対向車に突っ込ん出来たのにどないせーいうねん
0300名無しさん2018/05/31(木) 07:19:31.10ID:5+nfzQ8r
朝からマチョンヤマの朝鮮気質炸裂「私は悪くない」「私は被害者」
0301名無しさん2018/05/31(木) 07:27:10.96ID:l5hMVPYp
このスレってどれだけのタカマッチョンが常駐しているのか?そんなに松山の事が気になって気になって仕方がないのかwwwwww
0302名無しさん2018/05/31(木) 07:28:46.27ID:l5hMVPYp
https://www.sankei.com/smp/west/news/180115/wst1801150078-s1.html
香川土人ブーメランが頭に刺さっとるぞwww
他県で事故起こさなくなってから愛媛の事言えよwwwwwwwww
0303名無しさん2018/05/31(木) 07:29:43.89ID:5+nfzQ8r
「私は悪くない」「私は被害者」

「ウソも100回言えば真実になる」を鬼畜疫病神マチョンヤマ実践中
0304名無しさん2018/05/31(木) 07:38:09.77ID:+4R5y3ku
基地外タカマッチョン、爆サイでも絶賛大発狂中www
0305名無しさん2018/05/31(木) 07:41:06.06ID:5+nfzQ8r
精神異常者マチョンヤマ、あっちこっちに書き込み、お忙しいですね(笑)
0306名無しさん2018/05/31(木) 08:09:41.31ID:RCUOtlu9
月曜から夜ふかしに出てた香川の女
最後に女性ですか?って聞かれてたw
この女といい松本明子といいレベルたけーなww
0307名無しさん2018/05/31(木) 08:12:21.19ID:5+nfzQ8r
松山の指名手配犯福田和子さんは整形してもクソブスでしたね
あとアスリートの高知礼子さんもw
さすが松山www
0308名無しさん2018/05/31(木) 08:19:33.23ID:5+nfzQ8r
強盗殺人犯の松山ババアが捕まりたくないからという理由で整形して(それでもドブスw)日本中逃げ回るなんてオモロすぎ
0309名無しさん2018/05/31(木) 08:39:23.39ID:jvB/0ThU
愛媛はブスだらけだから

プラダ

シャネル

ディオール

エルメス

ロエベ

と海外高級ブランドが次々に松山から撤退したんですかー
0310名無しさん2018/05/31(木) 08:54:31.53ID:ma7wafj3
愛媛の田舎田吾作女には似合わない、身に着けて欲しくない
買ってほしくないという海外高級ブランド側の強い意志の表れ
0311名無しさん2018/05/31(木) 10:05:22.86ID:dYpzvOEX
衰退ド田舎松山のショボっぷりと廃れっぷりがよくわかるスレwwww
0312名無しさん2018/05/31(木) 12:18:37.65ID:kwm+Ps7n
これを香川の人間じゃない奴が書いてるから凄いよな
0313名無しさん2018/05/31(木) 12:23:52.97ID:P5G8ONUx
>>312
確かに。
0314名無しさん2018/05/31(木) 12:57:09.35ID:xFOnR1LB
何時も同じことばっかり
他にないんだろーな・・・
低脳過ぎるタカマツチョン
0315名無しさん2018/05/31(木) 13:09:55.95ID:vdfQ62ih
>>314
やっているのは君みたいなのを釣る香川以外の愉快犯。

スルー検定だよ。
0316名無しさん2018/05/31(木) 14:42:56.38ID:uU1xog2t
うまうまさん空気変えてー
0317名無しさん2018/05/31(木) 14:54:22.84ID:5OeKG91W
数ヶ月黙って見てたけどレベル低すぎてこれネタだよね?と自分に言い聞かせてるわ。田舎者ほどこっちが都会だ!って吠えるんだよね。これネタでしょ?毎日の挨拶なんだよね?
0318名無しさん2018/05/31(木) 14:56:45.50ID:5OeKG91W
あっちにはこれはないけどこっちにはあるとかw
これからは言った方が自分で田舎者って言ってることにしたら?言えば言うほど田舎者。賢い人は今も黙って見てるんだろうけどこのレスにも好き勝手言えばいいよ。もう疲れた飽きた。見ないから。
0319名無しさん2018/05/31(木) 15:48:28.88ID:CE+fTX7T
岩崎町にできる中高層マンションの情報があれば教えて欲しい
0320名無しさん2018/05/31(木) 16:07:29.21ID:FOmT1qll
>>315
オレが何時も釣ってる方なんだが・・・
オレここの常連だから・・・
二十年以上張りついてるんだよな・・・
0321名無しさん2018/05/31(木) 16:28:05.34ID:boRfFOac
基地外常駐スレ
0322名無しさん2018/05/31(木) 16:51:31.86ID:iM/Ebss4
目糞鼻糞、良い言葉だ
0323名無しさん2018/05/31(木) 17:02:33.54ID:3ovncJiO
鼻くそ高松、良い言葉だ
0324名無しさん2018/05/31(木) 17:50:49.33ID:Y5oCJt0E
ウンコ松山 ええ言葉やwww
アナル松山もあるしwww
0325名無しさん2018/05/31(木) 17:54:32.75ID:Y5oCJt0E
お笑いまちなか再開発ビル「アナル松山」wwww
0326名無しさん2018/05/31(木) 20:13:49.49ID:VYCb2uhF
>>312
いや、荒らしているのは高松ニートで間違いないだろう。

中核市で一番栄えているのは?20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1526659182/

この本来中核市についての応酬を繰り返す筈のこのスレも口調が同じ「大街道ガーアエルガー」ってレスで埋め尽くされている。もれなく高松ageも付いてくるし、しかも平日の昼から常駐しているのも共通している
0327名無しさん2018/05/31(木) 20:29:03.60ID:sli49XnD
>>326
高松ガイジのレスだけでスレの半分くらい占められてるやんけ
高松って、ガチでニートしか居ねえんだな
0328名無しさん2018/05/31(木) 20:40:10.93ID:7R+022in
>>326
ほんとだ
愛媛、大街道、アナル松山で検索したら大量にレスが引っかかる
ここに出張してる感じかな
0329名無しさん2018/05/31(木) 20:44:13.13ID:zJdTQTGG
高松中央商店街の空き店舗率は17.9%
松山中央商店街の空き店舗率は15.4%

大街道・銀天街がゴーストタウンだったら、高松はなんなんだ?砂漠か?草原か?あ?

高松なんて再開発して17.9%だろw
大街道・銀天街はこれから大規模再開発があるから未来がある。

https://mainichi.jp/articles/20160106/ddl/k37/010/434000c
高松は再開発が失敗して、税金をドブに捨てたあげく、更に税金をドブに捨てるという意味不明の行動ばかりしているww
0330名無しさん2018/05/31(木) 20:49:15.69ID:ZMvFNbh2
銀天街も大街道も閉店ラッシュw

アナル松山
テナントが集まらずローカルショップがたったの5店舗

ゴーストタウン大街道はスカスカガラガラ自動車が時速80キロで暴走
0331名無しさん2018/05/31(木) 20:51:47.74ID:ZMvFNbh2
お笑いまちなか再開発ビル
アナル松山

中身
・広島尾道の田舎服屋
・愛媛松山の田舎書店
・愛媛松山の田舎パンケーキ店
・愛媛松山の田舎居酒屋「うっかり八兵衛」
・旅行代理店

人口10万都市レベルのドヘボ再開発www
0332名無しさん2018/05/31(木) 20:55:08.65ID:QMhtM5jf
もうこのスレも引き際だね
荒らしがではなく、その荒らしへのレスで程度が知れて嫌になったよ
高松嫌いとか言いながらしっかり調べたりチェックして対抗してるんだもん
荒らしなんかスルーすればいいし高松とか興味ないから比較もどうでもいいのに
0333名無しさん2018/05/31(木) 20:55:42.98ID:ZMvFNbh2
中核市セレクトショップ店舗数

金沢市11店舗
鹿児島市10店舗
西宮市9店舗
大分市6店舗
高松市6店舗
長崎市5店舗
松山市4店舗
姫路市3店舗
高知市1店舗

中核市最低レベルのヘボ田舎松山www
ブサイク田吾作集団だからセレショも寄り付かねーwwww
0334名無しさん2018/05/31(木) 21:00:37.27ID:ZMvFNbh2
未来がある「愛媛松山銀天街L痔再開発」

中身
大型駐車場を核にマンションが入居
産直市場
公共施設

なにこれwwww
税金をドブに捨てるつもり?wwww
0335名無しさん2018/05/31(木) 21:04:39.11ID:0SKoMNd+
争いは、同じレベルの者同士でしかって奴だな
荒らしはシカトするしか無いのに相手にするからつけあがる
誰からも相手にされない人間ほど寂しい存在もなかろう
0336名無しさん2018/05/31(木) 21:06:00.05ID:QR6P8ALa
JR松山駅に巨大イオンモール
衣山にコストコと三井アウトレットorららぽーと
作って欲しいナー

大街道銀天街墓場になるけど(笑)
0337名無しさん2018/05/31(木) 21:07:55.63ID:l5hMVPYp
>>334
だからな、1年くらいずっと言っとるだろw
大型駐車場を作るのはA地区で、企業が500台以上収容可能か駐車場を作ってくれたら出店する意向を示していると。
これからB・C地区も再開発するんやからなwソースは探すの面倒やから気になるなら自分で探せ。L字地区再開発の新聞みたいなやつに書いてあったから。ネットでみたから探せばすぐ出る。
A地区は10区画中のたったの2区画に過ぎんからなw

駐車場を作ることを馬鹿にしてるが、高松も駐車場作っとるやろがwwwww
百貨店が三越しかないから中心にブランドが集中しとる だ けW W W
0338名無しさん2018/05/31(木) 21:15:37.55ID:QR6P8ALa
(松山銀天街)L字再開発マスコミ発表されました各方面から感想求められました。
う〜んオワコンと化した中心商店街への再投資はリスク高すぎですね。
商店街の新規物件にテナントが入居しないのはアエルで証明済ですし。

www
0339名無しさん2018/05/31(木) 21:20:48.06ID:l5hMVPYp
>各方面から感想求められました。

たった1人のTwitterの呟きが各方面から感想を求められたようにこのタカマッチョンは感じるようですなwwwwwwww
0340名無しさん2018/05/31(木) 21:21:48.05ID:QR6P8ALa
>駐車場つくってくれたら出店する意向

毎回同じことばっか書きこむ精神異常者マチョンヤマ

>ソースは自分で探せ

基地外まちょんやまの妄想願望にソースもへったくれもないわな
0341名無しさん2018/05/31(木) 21:28:08.47ID:QR6P8ALa
松山国際ホテルの再開発に補助金取られて銀天街の再開発大幅に遅れるって
つぶやいてるね
頓挫しなければいいけど…w
0342名無しさん2018/05/31(木) 21:28:27.91ID:l5hMVPYp
>毎回同じことばっか書きこむ精神異常者マチョンヤマ

ブーメランが頭に刺さっとるぞwwwww

>基地外まちょんやまの妄想願望にソースもへったくれもないわな

自分が気になるものは自分で探せ。L字地区再開発の新聞がネットにあるからそこに書いてあると言っとるだろw怖くて見たくないのかなwww
0343名無しさん2018/05/31(木) 21:30:44.73ID:QR6P8ALa
精神異常者マチョンヤマ錯乱状態wwwwwwwwwwwww
0344名無しさん2018/05/31(木) 21:31:17.41ID:jnfNYAbH
アエルってホテルがメインの複合施設ちゃうんけ
0345名無しさん2018/05/31(木) 21:40:11.99ID:l5hMVPYp
>>343
精神異常者はお前だよクソニートwww
0346名無しさん2018/05/31(木) 21:50:38.31ID:mMxOdLAw
>>332
にしてもスレタイガン無視の荒らしが悪なのは変わりねえだろ
しかも慢性的に現れるんだぞ
0347名無しさん2018/05/31(木) 21:56:58.25ID:jnfNYAbH
みんなで愛媛県総合に移住しよう(ダイマ)
0348名無しさん2018/05/31(木) 22:05:40.31ID:DKPlltEB
大都会高松
NHK高松放送局は数年前から土日祝日お休みになり
ローカル枠は松山局からのニュースが流れます
0349名無しさん2018/05/31(木) 22:49:11.87ID:5SEQgUeP
ワッチョイはよ
0350名無しさん2018/05/31(木) 22:50:57.44ID:boRfFOac
ピカラ発狂中
0351名無しさん2018/05/31(木) 22:56:08.01ID:9oPw/hYa
てか中村知事のあれ大丈夫なん?
正当な理由作って愛媛への交付金減らすとか制裁的がありそう
楯突いて目立ちすぎ
0352名無しさん2018/05/31(木) 22:57:56.73ID:6BdvHQS7
スレタイ見ろハゲ。
0353名無しさん2018/05/31(木) 23:05:05.34ID:/3qCLpic
ねえねえ、IP見たんだけどさ
なんで茨城の人がわざわざ四国のスレ荒らしてんの?
ちばらきとか馬鹿にされるから四国で憂さ晴らししてるの?可哀想な人w
0354名無しさん2018/05/31(木) 23:07:39.10ID:/3qCLpic
あっあと茨城荒らしに便乗してマッチポンプで高松下げしてるe-catv
松山下げにしかなってないし恥ずかしいからやめてね
0355名無しさん2018/06/01(金) 04:56:03.78ID:myFA96o9
大都会松山
毎時50分〜のNHKBSニュース
天気予報に松山は出て来ないけどどういうこと?
四国の代表扱いじゃないんだな
0356名無しさん2018/06/01(金) 05:06:39.41ID:7dLs5UBd
大都会松山から逃げ出した海外高級ブランド一覧

プラダ

シャネル

ディオール

エルメス

ロエベ

田舎に出店してもブランドイメージが損なわれるだけだから出てったのでしょうか
0357名無しさん2018/06/01(金) 05:10:03.78ID:7dLs5UBd
中核市セレクトショップ店舗数

金沢市11店舗
鹿児島市10店舗
西宮市9店舗
大分市6店舗
高松市6店舗
長崎市5店舗
姫路市3店舗
高知市1店舗

セレショって田舎に出店しないけど、まさか「松山=田舎」扱い?
0358名無しさん2018/06/01(金) 05:20:21.63ID:G4ZNJPW0
人が数人しか歩いてない廃れきったガラガラスカスカ商店街の中を一台の自動車が
時速80キロで駆け抜けて行く〜

衰退田舎商店街松山大街道自動車暴走事件(2017/11/13)
0359名無しさん2018/06/01(金) 06:13:16.98ID:zhVeQLF4
快速電車なし鈍行オンリー
終電22時台
テレビ東京見れない

これが自称大都会の松山(笑)
0360名無しさん2018/06/01(金) 06:28:34.22ID:PBcamLaa
田舎の松山叩かれまくりwあほのマチョンヤマかわいそうw
0361名無しさん2018/06/01(金) 06:31:27.20ID:x5z+JdFa
>>360
自分でやっていて何を言っとる。ほんまに精神異常者やな。
松山で就職し、松山でニート生活に転落。挙句の果てには高松駅構内でJKに小便をかけて逮捕。お前の人生めちゃくちゃになった松山が大嫌いなんだよなwwwwww
でもな、それは松山が悪いんじゃなくてお前が精神異常者だからそんな事になったんだよwww
0362名無しさん2018/06/01(金) 06:47:09.61ID:drdCoXOd
朝から大発狂wwww松山人まじで頭大丈夫?wwwwwww
0363名無しさん2018/06/01(金) 06:48:03.49ID:8Kf9XFH6
>>355
その天気予報見た事ないけど、気象的には山陰地方の代表、瀬戸内地方の代表、南四国地方の代表の天気ってことじゃないの?瀬戸内地方の代表は広島市だし。
0364名無しさん2018/06/01(金) 06:48:04.59ID:x5z+JdFa
>>362
発狂してんのはてめぇだろうがwww
名前出されてんか?あ?wwwww
0365名無しさん2018/06/01(金) 06:49:06.50ID:CB0v+wvV
嵐は松山人に親でも殺されたんだな、可哀想に
0366名無しさん2018/06/01(金) 07:41:25.92ID:nBskng/f
おい、クソニートタカマッチョン。
ビビって爆サイの方で荒らししてんじゃねーよwwwww
0367名無しさん2018/06/01(金) 07:43:49.16ID:WdoRlk0t
>>354
前もグンマーとかいたよ
関東圏の落ちこぼれが叩けるところって田舎の四国しかないんじゃない?
他スレにもいたけど松山スレの方が反応楽しいから居座ったんでしょ
0368名無しさん2018/06/01(金) 08:34:24.03ID:HMntTnUM
三津ラムー、今月閉店ですか?
0369名無しさん2018/06/01(金) 08:46:13.58ID:75fo1XbQ
衰退糞田舎村松山住み精神異常者どもの発狂レスオンパレード(爆)
0370名無しさん2018/06/01(金) 12:40:16.69ID:WvvAxhdk
同性愛サロンで高松人が発狂してるけどww

「JR松山駅周辺」を語る
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1527729757/

キチガイだわw
0371名無しさん2018/06/01(金) 12:58:59.06ID:3LbCCs+E
基地外マチョンヤマが建てたスレッドwww
0372名無しさん2018/06/01(金) 13:22:24.32ID:m+mZa5pC
>>370
同性愛サロンの松山オカマさんこんにちは
0373名無しさん2018/06/01(金) 13:32:28.10ID:s3odAqNQ
>>370=同性愛サロンのID:XGALZDG80
(笑)
0374名無しさん2018/06/01(金) 18:28:42.01ID:fdpU79Wo
松山の基地外オカマが同性愛サロンにスレ建ててそれをここに貼り付けたん?マジで頭おかしいんちゃうか?wwww
0375名無しさん2018/06/01(金) 19:06:44.05ID:9n+35ROr
岩崎町に29階のマンションが出来るとまた聞きしたんやけど、情報持っとる人おらんのやね
0376名無しさん2018/06/01(金) 21:50:53.51ID:nBskng/f
>>375
だから、住人が反対しとんやから出来るわけないやろ
0377名無しさん2018/06/01(金) 23:36:23.05ID:bzCeRtHR
持田にまたマンション建つみたいやな。
あのあたり最近マンションまみれやね。
0378名無しさん2018/06/01(金) 23:54:30.83ID:loPVMwlE
>>377
タワマンの事け?
0379名無しさん2018/06/02(土) 00:03:27.56ID:t8zu7h4d
しまひとみ:松山を首府に四国府を創設 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1498671475/

このスレにも出張しているな
0380名無しさん2018/06/02(土) 00:06:10.72ID:eGAbmZHF
>>378
附属の北側あたり。
タワマンではないみたい。
0381名無しさん2018/06/02(土) 01:35:13.83ID:hyKrOmlq
てか高松って松山には勝てないって他スレで決着着いてるからもう来ないでね気持ち悪いし
0382名無しさん2018/06/02(土) 04:15:19.95ID:ZhzsIDi/
衰退糞田舎の負け犬松山ってかわいそう
0383名無しさん2018/06/02(土) 04:36:18.08ID:F386EWmz
まちなか再開発大失敗してアナルみたいな出来損ないお笑いビル作った松山のどこが勝ってるんですか???
0384名無しさん2018/06/02(土) 05:05:01.61ID:XJB5Qc3V
昨日の昼間
同性愛サロンのスレで大暴れしてたキチガイの松山キモガマさんってどこ行ったの?
ひょっとして>>381?www
0385名無しさん2018/06/02(土) 05:29:12.96ID:aWk74U7w
>>381
アホーレ原宿松山跡地に「テナント数5店舗」
じゃなく
「テナント数100店舗」の再開発ビル商業施設作ってから松山勝利宣言してください(笑)
0386名無しさん2018/06/02(土) 05:54:35.81ID:DmGZKybB
レデイ薬局古川店の北側に天丼てんやが6月中旬オープンってあったが、
天丼てんやって、四国では愛媛だけ4店舗目の全国チェーン店なんか。
美味いんかどうか知らんが、オープンしたら寄ってみるかの。
0387名無しさん2018/06/02(土) 06:08:54.85ID:tGAWrwnP
爆サイに「5ch同サロJR松山駅周辺を語る」を語る
てスレが立ってて糞ワロタ
0388名無しさん2018/06/02(土) 07:33:40.93ID:xvMUE0nS
>>386
味を求めるとこではないよ。ファーストフード店だし
0389名無しさん2018/06/02(土) 08:04:30.02ID:ikxCyTZh
持田か岩崎町あたりにマンション建設反対の旗立ってるけどあれタワマンじゃなく
レーベンの12階建てマンションに対するものだろ?
0390名無しさん2018/06/02(土) 08:09:25.45ID:bruYgjZ1
そういやー、湯之町にもマンション出来るな
0391名無しさん2018/06/02(土) 10:25:16.46ID:d1Bx5qTe
昔は田んぼだったかもしれんが、あの辺は中心地からも近くしかも駅徒歩圏内の好立地。
法律の許す範囲で高層住宅が建つのは必然。持田も聖域ではない。
0392名無しさん2018/06/02(土) 11:05:14.93ID:Kj8Jfw4C
あいテレビ
18/06/02(土) 14:00〜14:54
JNN中四国6局ブロックネット2018 中四国イケ麺パラダイス!
つる〜り&するっと食べつくせ!!▽いまや海外でも注目されているジャパンフードの代表格「ラーメン」。他にも一大ブームを巻き起こすものも続々登場しています。
★イケ男(メン)チーム  中国地方のイケ麺を探求 木下隆行(TKO)&村上健志(フルーツポンチ)+岡田麻希(itv) ★イケ女(ジョ)チーム  四国地方のイケ麺を探求 バービー(フォーリンラブ)&横澤夏子+河野未来(itv)
0393名無しさん2018/06/02(土) 11:46:49.99ID:yhEwZ4+F
マンションの建設ラッシュだな。
鉄砲町のABCマート跡もマンションだよな。人口が減り続けてるのに需要あるのだろうか
0394名無しさん2018/06/02(土) 12:49:41.67ID:2QSJj7da
>>393
鉄砲町のABCマート?
上一万のスーパーABCなら建て替えやけど、鉄砲町にそんなのあったっけ
0395名無しさん2018/06/02(土) 12:55:04.81ID:Kj8Jfw4C
>>394
50年くらい前に木屋町にあったよ
0396名無しさん2018/06/02(土) 12:58:36.74ID:Km+68joY
ひめぎんホールの向かい側にハタダか一六のどっちか忘れたけど、あったよね。あれの跡地って何になるの?
0397名無しさん2018/06/02(土) 13:02:15.47ID:sHGFBa9n
お弁当のさらやって今どこで何してんだろうな?
昔は星の数ほどあったのに
0398名無しさん2018/06/02(土) 13:12:01.15ID:9xEWnKlj
>>397
https://ja.wikipedia.org/wiki/三島食品
0399名無しさん2018/06/02(土) 13:14:30.94ID:24DO+6Jm
かすり会館をほそぼそと
0400名無しさん2018/06/02(土) 13:17:20.30ID:Kj8Jfw4C
>>396
パレス(キャバレー)があったのは知ってる
よく行ってた、二番町近くにも銀馬車もあった
0401名無しさん2018/06/02(土) 14:01:20.53ID:Kj8Jfw4C
はじまった。愛テレビ
0402名無しさん2018/06/02(土) 14:24:59.05ID:vud+fOHw
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0403名無しさん2018/06/02(土) 14:29:59.00ID:sHGFBa9n
>>398
ゆかりならウチにも常備してあるわ
0404名無しさん2018/06/02(土) 17:20:10.23ID:Dz4SuvZM
まぁ松山は成長可能都市ランキング第4位だしこれからを楽しみにしておこう。
ランキング外の都市に言わても気にすることない。
0405名無しさん2018/06/02(土) 17:39:20.96ID:E+ZBJarp
昨年の自殺死亡率が多い地域を都道府県別で見てみる。愛媛県は20.7で自殺死亡率3位。
次に、都道府県庁所在地と政令指定都市、東京都特別区(23区)で見てみる。すると、愛媛県松山市が20.94でトップとなる。
0406名無しさん2018/06/02(土) 18:10:43.45ID:rL+oz3/c
絶望的衰退田舎町松山
まちなか再開発も大失敗で崩壊寸前
0407名無しさん2018/06/02(土) 18:14:41.96ID:nRGyTFyv
>>406
それはサンポート高松に言えよwww
あ、丸亀町もかwww
0408名無しさん2018/06/02(土) 18:28:40.02ID:YH5pL+Lg
ご自慢のデパートから海外高級ブランドがどんどん撤退wwww
大街道アホーレ原宿松山跡地再開発テナントたったの5店舗ローカルショップだけの大失敗wwww
おまけにスカスカガラガラ自動車時速80キロで暴走しても
人がいないから犠牲者ゼロ奇跡のゴーストタウンwww
松山銀天街シャッターだらけで再開発メインが駐車場とマンションwwww
JR松山駅?鈍行オンリーの田舎駅周辺再開発しても無駄無駄wwwwwwww
0409名無しさん2018/06/02(土) 18:30:53.05ID:Dz4SuvZM
ローカルハブになるポテンシャルを有した成長可能都市第4位
都市の暮らしやすさ第6位
リタイア世代が余生を楽しみながら仕事ができる都市第3位

地域ブランド魅力度上位100都市ランキング
四国の都市でランクインは、
松山市53位
四万十町89位
高知市95位

あれ高松は、、、?
0410名無しさん2018/06/02(土) 18:31:22.50ID:YH5pL+Lg
成長可能都市から

プラダ

シャネル

ディオール

エルメス

ロエベ

が撤退www
0411名無しさん2018/06/02(土) 18:32:54.53ID:YH5pL+Lg
リタイア世代wwww

都会から追い出されたジジババだらけの姥捨て山田舎町松山www

もともとジジババだらけの糞田舎松山にお似合い
0412名無しさん2018/06/02(土) 18:35:03.80ID:YH5pL+Lg
成長都市の再開発の中身(L痔w)
大型駐車場
マンション

リタイア世代が余生を楽しむ姥捨て山田舎町だから
商業施設なんか作っても意味ないかwww
0413名無しさん2018/06/02(土) 18:36:37.40ID:YH5pL+Lg
確かに

リタイア世代が余生を楽しむ姥捨て山衰退田舎町松山に
人気セレクトショップ
海外高級ブランド

なんて必要ないわなwwww
0414名無しさん2018/06/02(土) 18:39:54.25ID:A2OcJAtq
松山のポテンシャルの象徴=ア〇ル松山

0415名無しさん2018/06/02(土) 19:40:49.79ID:1pZ0WJ5r
岩崎町のタワマンは許可降りてるよ
0416名無しさん2018/06/02(土) 19:56:22.89ID:KxTdjWAV
>>415
何階?いつ着工?
0417名無しさん2018/06/02(土) 20:06:14.69ID:56u/33tt
何階でもええがな。

買うんか?
0418名無しさん2018/06/02(土) 20:16:45.92ID:XxTrjz6T
今治のイオンモールまだ1度も行ったことがないんやけど、やっぱ土日は道とか混んどる?
0419名無しさん2018/06/02(土) 20:22:05.92ID:voV5lIwT
全然混んでない
0420名無しさん2018/06/02(土) 20:27:55.70ID:KxTdjWAV
>>417
松山で一番高いなら買う
0421名無しさん2018/06/02(土) 20:28:09.42ID:63y8Nl+o
エミフルと違って道が複数路あるからな
0422名無しさん2018/06/02(土) 20:31:41.10ID:M30Je55r
道は混んではいないが駐車場覚悟しておくように。
0423名無しさん2018/06/02(土) 21:04:21.86ID:XxTrjz6T
ありがとう
0424名無しさん2018/06/02(土) 21:04:25.04ID:LLwTAvJJ
>>418
GWはあの玉川に抜ける山道が混んでた。
0425名無しさん2018/06/02(土) 21:18:44.46ID:Qae5Fb5l
GWに混まなかったら終わってるw
0426名無しさん2018/06/02(土) 21:34:13.50ID:8g7fmVgT
ねぇ四国にやたら詳しいチバラキ人なんなん?w
それに釣られるバカもバカだけど
0427名無しさん2018/06/03(日) 15:40:11.77ID:P1uRYIvV
チバラギのカッペが荒らしてるって本当なの?

愛媛の女に振られた腹いせかな?
0428名無しさん2018/06/03(日) 16:00:21.25ID:a7Vyv7bk
またピカラか
0429名無しさん2018/06/03(日) 16:33:28.57ID:UPUaqzHr
>>427
チバラキのプロパイダだもん
適当に対立煽りしてたら高松がーとか言い出す人がたくさん釣れて楽しいんでしょ
関東の負け組可哀想だよね
0430名無しさん2018/06/03(日) 17:45:51.24ID:TtnBq6AV
あれや、ひねくれたホームシックみたいなもんやろ
0431名無しさん2018/06/03(日) 21:53:43.36ID:fjpjzDzV
道後のタワマン情報kwsk
0432名無しさん2018/06/03(日) 22:16:42.65ID:V3y5zBeJ
>>431
道後やなくて岩崎町やろ?
0433名無しさん2018/06/04(月) 17:52:08.23ID:CvNT03uI
岩崎町に30階建てのタワマン。
松山国際ホテルが建て替えで国際ホテル、マンションの30階建てのツインタワー。松山も遂にタワマンブームか。景気がいいね。
0434名無しさん2018/06/04(月) 18:59:28.80ID:nFGYCUuc
昼間からイノシシが人を襲う大都会高松様には勝てる気がしない
0435名無しさん2018/06/04(月) 22:55:11.73ID:vhPb4Ufu
まちなか再開発大失敗アナルM山
イノシシ徘徊シャッター街銀天街
スカスカガラガラ自動車暴走銀天街
糞田舎松山
0436名無しさん2018/06/04(月) 22:58:52.72ID:O3TWXK51
タカマッチョンご出張のお時間となりました。
0437名無しさん2018/06/04(月) 23:00:43.45ID:EBcJ24ob
高松中央商店街の空き店舗率は17.9%
松山中央商店街の空き店舗率は15.4%

大街道・銀天街がスカスカなら、高松はなんなんだ?砂漠か?草原か?あ?

高松なんて再開発して17.9%だろw
大街道・銀天街はこれから大規模再開発があるから未来がある。

https://mainichi.jp/articles/20160106/ddl/k37/010/434000c
高松は再開発が失敗して、税金をドブに捨てたあげく、更に税金をドブに捨てるという意味不明の行動ばかりしているww
0438名無しさん2018/06/04(月) 23:04:03.20ID:3htCqDg3
チバラギさんお帰りなさい
0439名無しさん2018/06/04(月) 23:04:27.25ID:JxxCCiH4
気狂いマチョンヤマ発狂タイムwwwwwww

お笑い糞田舎大失敗再発ビル「アナルM山」

中身
・広島尾道の田舎服屋
・愛媛松山の田舎書店
・愛媛松山の田舎パンケーキ店
・愛媛松山の田舎居酒屋「うっかり八兵衛」
・旅行代理店

有名人気ショップなし
外資系CDショップなし
ローカルショップオンリー
テナント数たったの5店舗
税金使ってこのドショボさ
田舎松山馬鹿丸出し
0440名無しさん2018/06/04(月) 23:05:48.58ID:JxxCCiH4
糞田舎松山から撤退した海外高級ブランド一覧

プラダ

シャネル

ディオール

エルメス

ロエベ

田吾作集団松山イモかっぺに海外高級ブランドは「豚に真珠」だったのかもwwwwwwww
0441名無しさん2018/06/04(月) 23:05:53.51ID:mzXPtvD/
https://goo.gl/images/J75VZb
チバラキクソ田舎でワロタwwwww
0442名無しさん2018/06/04(月) 23:09:06.97ID:JxxCCiH4
2017年11月13日
スカスカガラガラ衰退田舎商店街
松山大街道自動車暴走事件

人通りのないスカスカガラガラの商店街を自動車が進入し時速80キロで暴走
人がいなかったおかげ?(笑)で犠牲者ゼロの奇跡の商店街(大爆笑)
0443名無しさん2018/06/04(月) 23:14:50.56ID:vRyNChel
「(松山銀天街)L字再開発マスコミ発表されました各方面から感想求められました。
う〜んオワコンと化した中心商店街への再投資はリスク高すぎですね。
商店街の新規物件にテナントが入らないのはアエルで証明済みですし。」

オワコン商店街松山銀天街www
0444名無しさん2018/06/04(月) 23:21:53.88ID:KhZIxoGh
セクハラ不祥事てんこ盛り
愛媛松山性語りなハレンチ学園高校
0445名無しさん2018/06/04(月) 23:26:57.12ID:EBcJ24ob
>各方面から感想求められました。

たった1人のTwitterの呟きが各方面から感想を求められたようにこのタカマッチョンは感じるようですなwwwwwwww
0446名無しさん2018/06/04(月) 23:27:16.76ID:I9LkMYVP
中核市人気セレクトショップ店舗数

金沢市11店舗
鹿児島市10店舗
西宮市9店舗
大分市6店舗
高松市6店舗
長崎市5店舗
松山市4店舗
姫路市3店舗
高知市1店舗

中核市最低レベル(笑)田舎松山
0447名無しさん2018/06/04(月) 23:36:13.08ID:mbQVsmOD
未来がある!
松山大規模再開発「L痔」の中身

大型駐車場
マンション


「税金ドブに捨てる」とはまさにこのこと
マチョンヤマってほんとバカ
0448名無しさん2018/06/05(火) 00:03:29.04ID:WSkgfYWp
ANyeee (@manatyee)さんをチェックしよう https://twitter.com/manatyee?s=09

西衣山のショッピングモールだの松山国際ホテル建て替えだのを発信しているのってこの人だったんだな
あ、売名とかでは決してなくて、ある程度信用出来るんだなってこと。
0449名無しさん2018/06/05(火) 00:17:21.80ID:F7jhxhZM
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

争ってるのを、はたから見てると
嗚呼、周りからは同類と見られてるぞ、可哀想にって思う。
0450名無しさん2018/06/05(火) 01:56:35.58ID:TIwYEB0F
>>448
バカッターなんか信用出来るかw
半信半疑くらいで考えとこ。
0451名無しさん2018/06/05(火) 05:29:25.09ID:8tBE2ims
ららぽーとなんて東名阪にしか無いしな
そんなもんが松山に出来るなんて豪語してるなら詐欺師もいいとこやろ
信じてるヤツなんかも相当アレだが
0452名無しさん2018/06/05(火) 06:20:28.81ID:2ThFI/Ey
>>450
ここや爆サイよりは0.001ミリくらいは信用してもいいかも
0453名無しさん2018/06/05(火) 06:21:14.42ID:BmwHDNk+
情報を知らない奴って可哀想だなって思うわ。
自分で企業立ち上げて、四国中の土建屋とパイプ繋げたら色々と四国のこれからの情報聞けるのにww特に451なんてww
0454名無しさん2018/06/05(火) 08:11:00.95ID:QGrFzvl2
ららぽーとにコストコに三井アウトレットにJR松山駅ビル商業施設…

全部出来たらいいなあ

大街道と銀天街が廃墟になるけどwww自動車も走り放題じゃんwwww
0455名無しさん2018/06/05(火) 10:59:18.69ID:nTzOIQf8
>>454
現状高松の丸亀町商店街よりずっと繁盛してるからご心配なく(笑)
0456名無しさん2018/06/05(火) 11:16:24.13ID:w4i0RefH
丸亀町って空き店舗ほとんどないよな
0457名無しさん2018/06/05(火) 11:21:20.59ID:axEjmIKy
分母が小さいから少なく見えるね。
0458名無しさん2018/06/05(火) 11:27:01.45ID:WRJE+kL5
丸亀町商店街には勝っていると自虐的自慢W
0459名無しさん2018/06/05(火) 11:42:17.57ID:2ThFI/Ey
高松はイノシシで賑わってるんだろうな。
三方山に囲まれた松山と違って平地の真ん中なのにイノシシ涌くってことは周辺が既に動物王国化してる証拠だわ。
0460名無しさん2018/06/05(火) 12:13:19.70ID:LQhSGi1W
>>455
松山の商店街はパチンコ屋とカラオケ屋ばかりで繁盛してるよな・・・
高松の商店街はボートピアやサウナなんかの建設は拒否したけどな・・・
0461名無しさん2018/06/05(火) 12:20:44.64ID:iE5lwwtN
どちらもええ街ってことじゃあかんのかえ?
0462名無しさん2018/06/05(火) 12:57:38.14ID:typSKD1s
>>456
大街道は丸亀町商店街より広くて長いのにも関わらず、空き店舗率も低いからもっと優秀だけどな
0463名無しさん2018/06/05(火) 12:59:12.43ID:TJ9Ue7cq
>>461
どちらもええ街だと困る第三者が荒らしてるからね
0464名無しさん2018/06/05(火) 16:15:19.12ID:OwIm2OZt
丸亀町より大街道が空き店舗多いだろ
0465名無しさん2018/06/05(火) 16:24:46.95ID:BmwHDNk+
主要駅 3km 飲食店数

那覇県庁前駅 4097件
鹿児島中央駅 3363件
金沢駅 3180件
松山市駅 3142件

3000件の壁---------------------------

高松瓦町駅 2497件
宮崎駅 2427件
東武宇都宮駅 2338件
長崎駅 2270件
高知駅 2248件
岐阜駅 2202件
姫路駅 2171件
八王子駅 1902件
大分駅 1877件
盛岡駅 1877件
旭川駅 1744件
船橋駅 1704件
富山駅 1692件
長野駅 1675件
秋田駅 1671件
高崎駅 1606件
柏駅 1591件
函館駅 1515件
豊橋駅 1451件
水戸駅 1402件
福山駅 1367件

高松って呑みとか楽しくなさそう。
0466名無しさん2018/06/05(火) 16:37:56.17ID:FjOmTPLF
松山市駅前ロータリー構想、今年中に発表。
松山市駅前ビル建て替え案も発表予定。
0467名無しさん2018/06/05(火) 17:00:17.14ID:FjOmTPLF
着工は2年後の32年予定。
0468名無しさん2018/06/05(火) 17:17:09.94ID:iE5lwwtN
>>467
永遠に着工出来んやんけ!
0469名無しさん2018/06/05(火) 17:20:53.91ID:FjOmTPLF
>>468
え?w
32年度。今が30年度やろ?w
0470名無しさん2018/06/05(火) 17:26:06.34ID:iE5lwwtN
>>469
平成は31年度までっていうツッコミやったんや。分かりにくくてゴメンなさい
0471名無しさん2018/06/05(火) 17:35:46.00ID:FjOmTPLF
>>470
分かりにくいわwww
0472名無しさん2018/06/05(火) 21:33:56.73ID:nTzOIQf8
>>464
経済センサス 平成28年(2016年) 版

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&stat_infid=000031676909&lid=000001202960

中心市街地より1km圏内の繁華街売上 (一都三県・京阪神圏除く)

1000億以上
天文館(鹿児島市)1519億円 浜町(長崎市)1410億 銀天街・大街道(松山市)1261億 福山駅1015億

900億〜1000億未満
都町(大分市)994億 瓦町・丸亀町(高松市) 994億 高崎駅934億

800億〜900億未満
香林坊・片町(金沢市)833億 オリオン通り(宇都宮市)823億 郡山駅810億 西鉄久留米駅800億
0473名無しさん2018/06/06(水) 00:27:12.22ID:us51QcPW
>>455
スカスカガラガラで自動車が暴走するような廃れた商店街大街道のどこが?w
0474名無しさん2018/06/06(水) 00:28:14.23ID:us51QcPW
>>459
松山銀天街ってシャッター街でイノシシが徘徊してるんだって?wwww
0475名無しさん2018/06/06(水) 00:28:47.67ID:wWJnNDfH
>>473
丸亀の中心部の再開発ビル、
紀伊国屋撤退で1フロアまるごと空きフロアだってなwww
0476名無しさん2018/06/06(水) 00:30:04.80ID:us51QcPW
>>462
大街道マップみたら丸亀町の倍以上の空き店舗あるね
気違いかっぺマチョンヤマはほんと大嘘吐き
0477名無しさん2018/06/06(水) 00:31:30.70ID:us51QcPW
>>475
ローカルショップが5店舗のお笑い大失敗再開発した衰退糞田舎松山がなにほざいてんだか?wwww
0478名無しさん2018/06/06(水) 00:33:47.77ID:us51QcPW
プラダ

シャネル

エルメス

ディオール

プラダ



海外高級ブランドがどんどん撤退した糞田舎松山
松山の田舎田吾作に海外高級ブランドなんか似合わない認定されちゃったwww
0479名無しさん2018/06/06(水) 00:36:40.66ID:us51QcPW
銀天街 シャッター街 イノシシが徘徊
大街道 ゴーストタウン 再開発大失敗

悲惨な田舎
0480名無しさん2018/06/06(水) 00:40:31.22ID:us51QcPW
人気セレクトショップもまともに出店しない田舎が四国のナンバー1www
0481名無しさん2018/06/06(水) 00:47:00.46ID:A7TZkxbK
カッコイイ人が多いイメージのある都道府県ランキング

44位富山県
44位島根県
44位愛媛県←
44位大分県

不細工が多い田舎だから人気セレクトショップが出店しないのか
納得
0482名無しさん2018/06/06(水) 00:54:25.05ID:eFyIuKli
>>472
高松凄いじゃん!
大分と同格なんやw
0483名無しさん2018/06/06(水) 00:59:04.43ID:jsxHmeK3
ジモト見聞録「食事が美味しい」ご当地ランキング
食が美味しいご当地の印象が強いのはどこ?

40位以下のランキング

40位鳥取県
40位愛媛県
42位佐賀県
43位千葉県
44位栃木県
45位奈良県
46位茨城県
47位埼玉県

いくら飲み屋が多くても糞不味い料理出されたんじゃランクも上がらんわ(笑)
0484名無しさん2018/06/06(水) 01:03:46.33ID:jsxHmeK3
・広島尾道の田舎服屋
・愛媛松山の田舎書店
・愛媛松山の田舎パンケーキ店
・愛媛松山の田舎居酒屋「うっかり八兵衛」
・旅行代理店

自称「四国ナンバー1」のお粗末まちなか再開発w
0485名無しさん2018/06/06(水) 01:09:31.48ID:uM+hW+CK
中核市人気セレクトショップ店舗数

金沢市11店舗
鹿児島市10店舗
西宮市9店舗
大分市6店舗
高松市6店舗
長崎市5店舗
松山市4店舗
姫路市3店舗
高知市1店舗

40万都市に惨敗続き
田舎の松山(笑)
0486名無しさん2018/06/06(水) 01:10:05.18ID:4vDrE3SE
タカマツチョン本当に毎日来るな
0487名無しさん2018/06/06(水) 01:14:49.81ID:nM2TsusC
マチョンヤマ田舎の恥部がいっぱい晒されて惨めだね
0488名無しさん2018/06/06(水) 01:17:33.61ID:tRByXdFo
ところで何が原因でそこまでネチネチ松山叩くようになったの?誰かに振られたの?それとも見えない何かと戦ってるの?
0489名無しさん2018/06/06(水) 01:18:07.90ID:4vDrE3SE
経済センサス 平成28年(2016年) 版

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&stat_infid=000031676909&lid=000001202960

中心市街地より1km圏内の繁華街売上 (一都三県・京阪神圏除く)

1000億以上
天文館(鹿児島市)1519億円 浜町(長崎市)1410億 銀天街・大街道(松山市)1261億 福山駅1015億

900億〜1000億未満
都町(大分市)994億 瓦町・丸亀町(高松市) 994億 高崎駅934億

高松中央商店街の空き店舗率は17.9%
松山中央商店街の空き店舗率は15.4%

大街道・銀天街がスカスカなら、高松はなんなんだ?砂漠か?草原か?あ?

高松なんて再開発して17.9%だろw
大街道・銀天街はこれから大規模再開発があるから未来がある。

https://mainichi.jp/articles/20160106/ddl/k37/010/434000c
高松は再開発が失敗して、税金をドブに捨てたあげく、更に税金をドブに捨てるという意味不明の行動ばかりしているww
0490名無しさん2018/06/06(水) 01:20:53.69ID:4vDrE3SE
タカマツチョンって特定の都市を貶す為に、にいちいち専用のIDを変えるよな。
格下都市が格上都市を攻撃する為の成り済ましも多いな。
そんなコソコソ小細工ばかりしてないで、もっと自分の田舎に自信を持って堂々と出自を晒せよ。
堂々と出自を晒せない奴こそ田舎者だと言われてもしょうがないぞ高松土人
0491名無しさん2018/06/06(水) 01:21:31.43ID:eFyIuKli
>>489
さすが四国ナンバー2の高松
大分と同じくらい賑わっているw
0492名無しさん2018/06/06(水) 01:28:27.70ID:V41TTH3B
基地外マチョンヤマ夜中に発狂wwww

松山銀天街 シャッター商店街 イノシシ徘徊

松山大街道 ゴーストタウン 再開発大失敗 自動車暴走スカスカ商店街

田舎松山から撤退した海外高級ブランド一覧

プラダ

シャネル

ディオール

エルメス

ロエベ

大失敗再開発アホーレ原宿松山跡地中身
・広島尾道の田舎服屋
・愛媛松山の田舎書店
・愛媛松山の田舎パンケーキ店
・愛媛松山の田舎居酒屋「うっかり八兵衛」
・旅行代理店
テナント5店舗

(松山銀天街)L字再開発マスコミ発表されました各方面から感想求められました。
う〜んオワコンと化した中心商店街への再投資はリスク高すぎですね。
商店街の新規物件にテナントが入らないのはアエルで証明済ですし。

これが衰退僻地田舎松山の惨状W
0493名無しさん2018/06/06(水) 01:41:11.48ID:tRByXdFo
で、何が原因で松山叩くようになったの?
0494名無しさん2018/06/06(水) 01:41:21.88ID:eFyIuKli
銀天街・大街道(松山市)1261億
瓦町・丸亀町(高松市) 994億

その松山の8割程度も賑わっている高松
さすが四国ナンバー2だなぁ
0495名無しさん2018/06/06(水) 01:43:36.04ID:M7T3Xskn
松山はアフォーレ跡地再開発に失敗して、税金をドブに捨てたあげく、
更にG天街L痔に大型駐車場を核にマンションが入居という馬鹿丸出しのまちなか再開発ビル建設を計画、さらに税金をドブに捨てようとする意味不明の行動ばかりしているwww
0496名無しさん2018/06/06(水) 01:46:35.41ID:tRByXdFo
よっぽど言えない理由があるんだね。言ったら身バレしちゃうの?
0497名無しさん2018/06/06(水) 01:46:54.21ID:M7T3Xskn
アホーレ原宿松山跡地
テナント数 5店舗

そんなに松山が賑わってるんだったら50店舗、いや100店舗くらいある立派な商業施設
作ったらよかったのにねえw
0498名無しさん2018/06/06(水) 01:49:08.21ID:tRByXdFo
都合が悪くなると華麗にスルーとか、くそダサいんですが。
0499名無しさん2018/06/06(水) 01:50:23.41ID:M7T3Xskn
糞田舎松山の都合の悪いこと全部スルーしてるよねえ
マチョンヤマ糞田舎土人だっさー
0500名無しさん2018/06/06(水) 01:52:13.32ID:tRByXdFo
幼稚園児の地団駄か(笑)予想通りの返答で腹抱えて笑ったわ。ありがとう。
0501名無しさん2018/06/06(水) 01:52:30.59ID:o/TO3FLY
ラフォーレ跡地の再開発の失敗は認めざるを得ない
というかあの糞狭い土地にしてはラフォーレが良すぎた
あと20年はあのハリボテホテルが大街道の玄関に立ってるかと思うと情けない気持ちになる
0502名無しさん2018/06/06(水) 01:55:07.19ID:M7T3Xskn
>>494
だから本当にそんなに賑わってるんだったらそれ相当の商業施設作ったらよかったのに、遠慮せずにねw
0503名無しさん2018/06/06(水) 01:57:15.79ID:tRByXdFo
でさ、爆サイはアク禁になったの?
0504名無しさん2018/06/06(水) 02:00:55.25ID:eFyIuKli
>>502
本当て何?
これが本当なんじゃないの?w

経済センサス 平成28年(2016年) 版
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&stat_infid=000031676909&lid=000001202960

四国ナンバー2の繁華街を持つ高松も十分立派だと思うよ
0505名無しさん2018/06/06(水) 02:02:20.63ID:xZ7KET56
「愛媛にこんな店(施設)が出来る」情報全然ないやん
愛媛松山の田舎っぷり廃れっぷりがよーわかるなーw
0506名無しさん2018/06/06(水) 02:06:26.12ID:tRByXdFo
痛いところ突かれたらほんとに分かりやすいね。
マジレスすると、狂ったように毎日松山叩きの書き込みされたら誰も書こうとはしなくなるでしょ。
あなたが望んだ通りの結果になってるだけなのに何を笑ってるんだか。
0507名無しさん2018/06/06(水) 02:06:35.55ID:tkGzNa55
自称四国ナンバー1の松山
なのに中核市最低レベルのまちなか再開発しか出来ない

悲しい現実
0508名無しさん2018/06/06(水) 02:08:08.49ID:tRByXdFo
じゃあ、君と違って明日仕事があるのでもう寝るね。
相手してくれてありがとう。おもしろかったよ。
おやすみ
0509名無しさん2018/06/06(水) 02:17:01.94ID:PXfkH84H
どっちもどっちだなwwいい加減スレチ
0510名無しさん2018/06/06(水) 02:19:23.46ID:eFyIuKli
うん、松山の繁華街が四国ナンバー1やね
高松の1.25倍くらい
伊予鉄と琴電の差なんやろうな
0511名無しさん2018/06/06(水) 02:22:57.85ID:y0EfbPnp
自称四国ナンバー1の繁華街にテナント数5店舗のドショボ再開発
自称四国ナンバー1の繁華街の別の再開発が「大型駐車場を核にマンションが入居」
自称四国ナンバー1の繁華街に人気セレクトショップたったの4店舗
自称四国ナンバー1の繁華街にタワーレコードもHMVもなし
自称四国ナンバー1の繁華街に人通りなしスカスカで自動車が時速80キロで暴走

恥ずかしい〜

中核市最低レベル 田舎松山
0512名無しさん2018/06/06(水) 02:28:57.01ID:y0EfbPnp
ICOCAもSuicaも使えない田舎私鉄が糞田舎松山にあるんだって〜

おまけに終電22時台(爆)

田舎は夜が早くからなあ

繁華街歓楽街に人がいないんだねー

ゲラゲラ
0513名無しさん2018/06/06(水) 02:34:11.47ID:y0EfbPnp
訂正するわ

「田舎は夜が早いからなあ」

まちょんやまごめんね!
0514名無しさん2018/06/06(水) 02:40:11.33ID:ysj1K1r4
衰退田舎町松山の惨状が晒されるスレになっとるわw
0515名無しさん2018/06/06(水) 02:49:24.08ID:K+bTKmDZ
「(松山銀天街)L字再開発マスコミ発表されました各方面から感想求められました。
う〜んオワコンと化した中心商店街への再投資はリスク高すぎですね。
商店街の新規物件にテナントが入らないのはアエルで証明済ですし。」

これが松山の現実

悲しいね みじめだね
0516名無しさん2018/06/06(水) 02:58:20.29ID:eFyIuKli
その松山の8割程度なのが高松の繁華街という現実w
0517名無しさん2018/06/06(水) 03:01:39.18ID:K+bTKmDZ
1.25倍の「人気ショップ」が入る再開発が出来ない松山の悲しい現実
0518名無しさん2018/06/06(水) 03:07:32.61ID:eFyIuKli
ふふ、8pikara君でも数字は認めるしかないよねw
0519名無しさん2018/06/06(水) 03:11:00.36ID:ehLaTY8M
プラダ
シャネル
ディオール
エルメス
ロエベ

海外高級ブランドに見捨てられた悲しい田舎 松山
0520名無しさん2018/06/06(水) 03:18:05.64ID:ehLaTY8M
中核市人気セレクトショップ店舗数

金沢市11店舗
鹿児島市10店舗
西宮市9店舗
大分市6店舗
高松市6店舗
長崎市5店舗
松山市4店舗
姫路市3店舗
高知市1店舗

田舎の松山 人口46万都市の金沢に惨敗 

なにやってんの?
0521名無しさん2018/06/06(水) 04:50:53.37ID:WLo8kZdb
koganet.ne.jp
茨木県の古賀市ってどれだけ都会なの??
0522名無しさん2018/06/06(水) 06:24:22.90ID:GGyaZrBX
愛媛の新店情報出してもどうせタカマッチョンがいちゃもん付けてくるから、新店情報出しづらいよな
0523名無しさん2018/06/06(水) 06:56:11.09ID:LKeq6ueq
1週間ほど前に「道後御湯(みゆ)」がグランドオープン!!
https://www.dogomiyu.jp/
0524名無しさん2018/06/06(水) 07:06:07.44ID:GrDi0rUc
タカマチョンは松山大学に在学してたが
その見た目と性格から友達もできず、4年間完全に孤立してた。
そこから松山に恨みを持つようになり、こういう投稿をいつまでも続けている。
0525名無しさん2018/06/06(水) 07:06:18.89ID:LKeq6ueq
松山―ソウル、7月に4往復増便チェジュ航空
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3128722001062018LA0000
0526名無しさん2018/06/06(水) 07:21:07.28ID:A3ZtkcMO
キチガイマチョンヤマが朝から発狂wwww
0527名無しさん2018/06/06(水) 07:26:32.47ID:WLo8kZdb
あのさ、プロパイダ情報チバラギだって何度言えば
そうやって対抗都市を出して反応するからこいついつまでも居座るんだけど?
松山OCNさん控えて
0528名無しさん2018/06/06(水) 07:27:49.65ID:qqS/Kyrb
>>522
衰退田舎商店街松山銀天街&大街道は撤退閉店情報ばかりだから
ここに新店情報書けないよな・・・マチョンヤマ悔しいよな・・・
0529名無しさん2018/06/06(水) 07:38:21.12ID:vaCMi4Kl
そりゃ見栄っ張り松山半島人だって本当は松山中心部に全国区の人気セレクトショップやタワレコHMVの新店情報を書き込みたいんだよ!
でも松山が田舎すぎて出店してもらえないから毎日毎日イライラしてるんだよ!!!
0530名無しさん2018/06/06(水) 07:51:08.84ID:Jivdu0/z
このスレ見ただけで
松山=ゴミクズだらけの最低の田舎
ってまるわかり

周りがそんなゴミクズ以下の最低な大人ばっかだから十代の女の子が絶望して自〇するんだよ
0531名無しさん2018/06/06(水) 08:14:19.69ID:uF+QuvS4
お前のオナニースレじゃねえんだよクソバカが
0532名無しさん2018/06/06(水) 09:18:25.51ID:5AITyfkR
いつもアエルにイチャモン付けてくるやつ居るけど、あそこはホテルや結婚式場が主目的で商業機能はおまけとして兼ね備えただけじゃないんか
0533名無しさん2018/06/06(水) 09:32:58.75ID:bRQTeZE9
>>527
高松スレにも同じような書き込みが頻繁に見られるんだよなぁ
茨木に一時的に住んでいる高松出身者じゃねえの
0534名無しさん2018/06/06(水) 11:13:07.68ID:IeMzhqA2
愛媛で一番おすすめのスイーツ店ってどこでしょうか?
0535名無しさん2018/06/06(水) 11:38:27.69ID:PSNd9fuF
8割pikara君の規制履歴

★090507 地理お国自慢板 k-tai3|JR乗車客|yajyu コピペ荒らし報告
_BBS_chiri_\.pikara.ne.jp 規制
353677013124852 @ softbank 21res 焼きました


★090723 複数板 ラフォーレ原宿松山閉店 コピペ荒らし報告(再発)
_BBS_chiri_\.pikara.ne.jp
_BBS_geo_\.pikara.ne.jp
_BBS_countrylife_\.pikara.ne.jp

規制
0536名無しさん2018/06/06(水) 12:07:03.42ID:YnPlxj+x
>>533
高松スレに住んでる松山マンセーの粘着荒らしのプロバイダ見てみたら何故か茨木
あれれー?劣等感持ってる関東人て田舎民より陰湿なんだね
0537名無しさん2018/06/06(水) 14:35:37.70ID:NoyUMJJM
>>534
アニー
タカラブネ
一六
畑田
亀井
カシマシ
以外はなかなかいける。
0538名無しさん2018/06/06(水) 16:36:45.41ID:6lMQXzkS
>>534
フジグラン松山の不二家って店が美味しいよ。
ダジャレじゃないよ。
0539名無しさん2018/06/06(水) 17:20:00.47ID:+cNOEzuX
ルコアンデザミまだやってるっけ
0540名無しさん2018/06/06(水) 17:44:18.93ID:CfHWU3/r
>>538
ミルキーぽい味のクリームは好み分かれるな
俺はちょっと苦手

ルコアンテザミやってるよー
0541名無しさん2018/06/06(水) 17:46:04.30ID:vL2TiEUu
>>536
茨木は大阪
0542名無しさん2018/06/06(水) 19:52:20.50ID:mHQvC1qE
茨木?馬鹿ばっかか
茨城なんだけど
田舎には小学校も無いのか
0543名無しさん2018/06/06(水) 19:58:33.55ID:6lMQXzkS
割りとどっちでもいい。

枚方もまいかたでいい。
0544名無しさん2018/06/06(水) 20:05:11.54ID:PBjfhF7c
チバラギ県民にはわりと重要だと思うが。

松前 みたいに。
0545名無しさん2018/06/06(水) 20:38:20.31ID:WLo8kZdb
早く関東の最底辺ポジションに帰りなよ
0546名無しさん2018/06/06(水) 20:41:00.89ID:mHQvC1qE
言っておくけど俺は茨城県とは縁もゆかりもない
ゴミクズだらけのマチョンヤマの制裁に来ただけ
0547名無しさん2018/06/06(水) 20:47:16.46ID:z81DHhYP
割とどうでもいい。

てか茨城在住のカッペと判明しますた。
0548名無しさん2018/06/06(水) 20:52:03.40ID:mHQvC1qE
違うって言ってるだろうが
都道府県の漢字すら分からないとかさすが大都会松山様
0549名無しさん2018/06/06(水) 20:53:15.42ID:Hjdm5OGn
茨木県民が何か言ってるけど今日はいつもの荒らしが来ていない事実
0550名無しさん2018/06/06(水) 20:56:21.65ID:z81DHhYP
オラは茨城のカッペだっぺ。

四国を煽るのは楽しいっぺ。
0551名無しさん2018/06/06(水) 20:56:37.98ID:UJDQFPr0
第三者にはどうでも良いことだが
当事者は過敏に反応する。

5ちゃんねる あるある。
0552名無しさん2018/06/06(水) 21:58:18.93ID:5OdLcK5P
大街道フライングスコッツマン
向かい側に7/1移転オープン
0553名無しさん2018/06/06(水) 23:13:26.48ID:yQaXIFP3
メロンドゥメロン四国中央店6月9日オープン!
県内2店舗目、東予初出店
0554名無しさん2018/06/07(木) 08:03:56.71ID:KpN0vgXC
>>552
フライングスコッツマンのとこは何になるんですか。
0555名無しさん2018/06/07(木) 12:41:56.61ID:3d4JVVO3
メロンパンやって出来ては消え出来ては消えやな
0556名無しさん2018/06/08(金) 11:38:15.62ID:DbEP3f8T
三津ラムーの後は、24時間フィットネスジムが出来るそうです。
0557名無しさん2018/06/08(金) 12:27:18.58ID:xDR3E0d0
マジだったらドラッグストアよりがっかりやわ。。
0558名無しさん2018/06/08(金) 13:18:56.54ID:DMwn+zxK
正直言ってあの地域に筋トレの需要があるとは思えない…。
車でわざわざ行くにも微妙な位置だし…
0559名無しさん2018/06/08(金) 13:24:01.27ID:gMO6s3Bv
高級介護施設ってないの?
0560名無しさん2018/06/08(金) 15:37:23.52ID:2EagQcZa
似たような煽りばかり書き込んでいる人ってこれで給料貰ってるの?
それともまさかの趣味ですか&#8265;
0561名無しさん2018/06/08(金) 16:30:17.32ID:wd0ncyZk
三津のラムーのところなら、
案外道の駅になったりして。
0562名無しさん2018/06/08(金) 17:13:01.20ID:CUi0qhgo
上一万のABCはセリア併設だね
0563名無しさん2018/06/08(金) 17:19:02.18ID:DbEP3f8T
ラムーは、某ゴルフ関係者が購入したのでフィットネスジムが出来てもおかしくない。
0564名無しさん2018/06/08(金) 19:24:31.64ID:R5eri1X8
三津のラムーのトコあたりにひろめ市場的なバル的なのが出来たら良いなあとか考える
0565名無しさん2018/06/08(金) 19:32:39.27ID:bPibfE3m
絶滅危惧種のニホンウナギ、1年で1万匹以上を廃棄

イズミヤ(大阪市西成区)とフジは調査協力を拒み、イオン、イズミ(広島市東区)、イトーヨーカドー、オークワ、コープデリ、西友、平和堂、マルエツ、ヤオコー、ユニー、ライフ、ラルズ、バロー、ヨークベニマル、ダイエー、パルシステムの16社がアンケートに回答した。
0566名無しさん2018/06/08(金) 19:38:02.96ID:/TXu5mEZ
三津なんか肉体労働系の人が多くて、わざわざ金払って運動したい奴なんか少数派やろ。
0567名無しさん2018/06/08(金) 21:37:16.44ID:GKg+muKS
ラ・ムーやディオなどが原産国を表示せずに中国産焼鳥100万パック販売
0568名無しさん2018/06/09(土) 09:09:43.50ID:raFgoT39
>>564
せやな。
魚市場も近いし、海産物を充実させたら人気出るかも。
巡回バスで伊予鉄とJR三津浜駅まで回ってくれたら尚有難い。
0569名無しさん2018/06/09(土) 17:09:33.96ID:bXGjnV7w
麺や 新倉
愛媛県松山市道後一万8-28東雲ハイツ1F 6月26日open
0570名無しさん2018/06/09(土) 17:11:32.28ID:bXGjnV7w
JR松山駅前のブックオフにホビーオフが加わり、今日リニューアルオープン
0571名無しさん2018/06/09(土) 17:13:53.01ID:bXGjnV7w
ぢどり屋松山店12月2日OPEN!
松山市二番町1丁目5-18
アヴェニール神戸館4F
0572名無しさん2018/06/09(土) 17:18:47.39ID:bXGjnV7w
立ち飲み居酒屋ドラム缶

銀座で話題のコスパ抜群立ち飲み居酒屋が松山に上陸!

松山市湊町3-10-2 馬場ビル1F西
0573名無しさん2018/06/09(土) 18:12:01.09ID:QUip6na/
>>567
値段見りゃ分かること
0574名無しさん2018/06/09(土) 18:41:59.24ID:6SyyQzMD
>>571
なべ焼きうどんアサヒの東側になってるな、昼も飲めたらええのにな

??開店 17:00
??閉店 23:30(23:00ラストオーダー)
0575名無しさん2018/06/09(土) 20:37:19.78ID:EBt5ysjY
新空港通りに味噌ラーメンの店できてた
なんとか商店 〜〜商店って流行り?
0576名無しさん2018/06/09(土) 20:43:29.28ID:Zp3JWbx0
>>569
0577名無しさん2018/06/09(土) 21:25:55.29ID:SBK0IhTj
http://cswmobile.com/
0578名無しさん2018/06/09(土) 21:54:25.40ID:raFgoT39
>>575
あそこいつ通っても車が満車やな。

並んでまで食べようとは思わんから、
もうちょっと空いたら行ってみたい。

北海道みそと信州みそはどっちがうまいんかな。
0579名無しさん2018/06/09(土) 23:06:38.14ID:2gzEBcgE
なんとか商店詳細くれ〜
0580名無しさん2018/06/09(土) 23:14:39.77ID:0saIpkHY
田所商店
058112018/06/09(土) 23:22:38.35ID:+nIIKD0e
生田勇人facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006302434506

高知市立朝倉中学校
〒780-8064 高知県高知市朝倉丁604−1
TEL 088-844-1824
Mail: asakura-j@kochinet.ed.jp
http://www.city.kochi.kochi.jp/
http://kochi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/
http://kochi-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/policy.html
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/song.html
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/club.html
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/event.html
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/council.html
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/access.html
〒780-8064 高知県高知市朝倉丁604−1
TEL 088-844-1824
Mail: asakura-j@kochinet.ed.jp


http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/pamph.html
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/kousou.html
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/career.html
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/gyoji.html
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/shinro.html
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/kouze.html
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/access.html
列 車 ● JR枝川駅より徒歩3分
電 車 ● とさでん交通枝川電停より徒歩3分
● とさでん交通伊野商業前電停より徒歩3分
自動車 ● 高知伊野インターより10分
● 国道33号はりまや橋より40分

高知県立伊野商業高等学校
〒781-2110 高知県吾川郡いの町332-1
TEL:088-892-0548  FAX:088-893-0317
058212018/06/09(土) 23:25:21.54ID:+nIIKD0e
生田勇人facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006302434506

高知市立朝倉中学校
〒780-8064 高知県高知市朝倉丁604−1
TEL 088-844-1824
Mail: asakura-j@kochinet.ed.jp
http://www.city.kochi.kochi.jp/
http://kochi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/
http://kochi-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/policy.html
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/song.html
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/club.html
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/event.html
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/council.html
http://www.kochinet.ed.jp/asakura-j/access.html
〒780-8064 高知県高知市朝倉丁604−1
TEL 088-844-1824
Mail: asakura-j@kochinet.ed.jp


http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/pamph.html
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/kousou.html
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/career.html
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/gyoji.html
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/shinro.html
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/kouze.html
http://www.kochinet.ed.jp/inosho-h/access.html
列 車 ● JR枝川駅より徒歩3分
電 車 ● とさでん交通枝川電停より徒歩3分
● とさでん交通伊野商業前電停より徒歩3分
自動車 ● 高知伊野インターより10分
● 国道33号はりまや橋より40分

高知県立伊野商業高等学校
〒781-2110 高知県吾川郡いの町332-1
TEL:088-892-0548  FAX:088-893-0317
0583名無しさん2018/06/10(日) 08:34:34.23ID:jc+Se2I4
0584名無しさん2018/06/10(日) 08:37:54.81ID:jc+Se2I4
きのう松前に出来たコスモスの前を通ったんやけどめっちゃ人が多かったよ
0585名無しさん2018/06/10(日) 08:50:45.16ID:2znpTxi/
大街道の出雲屋どうしたの?閉店したん?それとも改装してんの?
0586名無しさん2018/06/10(日) 09:04:44.77ID:lc3+aXmz
>>585
いきなりステーキ
0587名無しさん2018/06/10(日) 13:12:07.69ID:GG5IIx4L
ドーミーイン横にいきなりステーキってマジだったんだ?
0588名無しさん2018/06/10(日) 18:24:44.48ID:rL31qq+C
>>587
せやで
0589名無しさん2018/06/10(日) 18:47:00.97ID:KC0c+Z2V
https://youtu.be/gkzenYbaxGk
だいぶ進んできましたね。
今年中にはこちらに移転できそうな勢い。予定より早いね
0590名無しさん2018/06/10(日) 20:10:56.02ID:9BcD8RQM
>>589
こっちに移転出来ても、松山駅西側の沿線上の土地買収が終わっていないなら着工出来ないんじゃないの?
ごねられてて長引いてるらしいし
0591名無しさん2018/06/10(日) 20:20:17.87ID:KC0c+Z2V
>>590
長引いてる原因は史跡が見つかったからやろ?
西側は更地になっとったよ
0592名無しさん2018/06/10(日) 20:59:39.19ID:Xji1h2gx
車庫の伊予灘ものがたり見るの好きだったんだが
もう見れんなるんやなぁ。
0593名無しさん2018/06/10(日) 23:09:10.17ID:4snZtYcq
>>585
うそ情報乙
出雲屋のとこは花園町にある大阪満マルの新業態の定食屋だよ。
0594名無しさん2018/06/11(月) 00:07:19.39ID:3BrQ8MpG
くそまずい地元の店が無くなってチェーン店ばかりになるのぉ
0595名無しさん2018/06/11(月) 12:39:52.34ID:rga7zM5B
いきなりステーキはドーミーインの隣でも出雲屋のとこじゃなくて
右側の繁盛店誘致プロジェクトの看板がかけてあるとこ
0596名無しさん2018/06/11(月) 23:06:12.26ID:bGR4HbLk
いきなりステーキって言えば、衣山のブックマーケット跡もいきなりステーキって噂聴いたけど
0597名無しさん2018/06/12(火) 10:21:12.74ID:h5cLCbNY
>>591
ごねてるのがまだ居るのよ
0598名無しさん2018/06/12(火) 11:23:08.00ID:jvBvb65p
>>596
いきステならまだブクマのが良かったわ・・・
0599名無しさん2018/06/12(火) 13:22:09.43ID:G2XIgqVo
今更いきなりステーキって都会と比べて2年以上ブーム遅れてんね。
0600名無しさん2018/06/12(火) 14:21:55.55ID:hgSKNWzH
東京行ったら緊張するわな
今や電車乗りたくても切符の買い方すら分かんねえ
すいかなんて使ったことねえし
良くしらんけどすいかって今や私 電でも使えるんだろ?
0601名無しさん2018/06/12(火) 17:01:17.85ID:5kvZ3rSF
三津のラムー、最新情報によると現地に建て替えオープン。
0602名無しさん2018/06/12(火) 17:02:31.03ID:Mx5QNM2I
切符の買い方くらいわかるだろ。
自動販売機にお金入れて行き先の金額のボタン押すだけ
0603名無しさん2018/06/12(火) 17:13:08.22ID:QqUoE+dc
>>601
ジムじゃなかったのか
0604名無しさん2018/06/12(火) 17:22:27.64ID:5kvZ3rSF
名前は伏せるが市議会議員が言ってた
0605名無しさん2018/06/12(火) 17:23:05.90ID:EHuJQu3x
切符の買い方はわかるが
山手線で苦労するのは有名じゃない駅へ行く時かな。
どっち回りに乗ったら早いのかわからず困る。
で、近くの人に聞いても答えてくれない。
まごまごしていると、こっちに聞いて来る人がいたりで苦笑。

後から聞いたら、東京に居るからといっても殆どの人は自分の目的地以外は知らないとのことだった。
0606名無しさん2018/06/12(火) 17:47:58.45ID:hgSKNWzH
>>602
東京で切符で電車乗ってるのなんて田舎もんの情弱だけだぜ
0607名無しさん2018/06/12(火) 17:59:23.95ID:DJMrJ3el
向こうでスイカやイコカなんかを作ってもこっちじゃ使えない
というよりこっちで列車に乗ることないから券売機で上等。
0608名無しさん2018/06/12(火) 18:19:54.09ID:fFZTsbPk
>>601
そうかもな、ここは大昔はダイエー河野やったろ

かれこれ建物は古い
0609名無しさん2018/06/12(火) 18:54:48.32ID:Mx5QNM2I
>>601
ラムー単独なのか?
複合商業施設になるんじゃないの?
0610名無しさん2018/06/12(火) 19:05:40.32ID:Mx5QNM2I
>>605
駅のホームの柱に各駅までの所要時間書いた看板があるだろ。
0611名無しさん2018/06/12(火) 19:06:56.57ID:7goJavDK
>>589
これどこなん?googlemapキボンヌ
0612名無しさん2018/06/12(火) 20:00:01.97ID:kEzKNpuu
>>611
北伊予駅のちょっと先
あのあたり風向きによっては飛行機が通過することがあって結構うるさいんだよな
0613名無しさん2018/06/12(火) 21:20:14.90ID:XiRHo9eP
都会で移動するなら乗り換えアプリは天気予報アプリと同じくらい必須だからインストールしとけよ。
0614名無しさん2018/06/12(火) 22:26:42.78ID:g2mw1k0F
>>601
それが地元民が一番望んでる結論だわな。
できればダイソーも入れて欲しい。
0615名無しさん2018/06/12(火) 23:39:43.74ID:hPtu9ieu
三津ラムーは花火大会の核施設みたいなもんだから
スポーツジムなんかになったら困るやろ。
0616名無しさん2018/06/13(水) 12:36:34.69ID:pM3dK4sD
>>607
コンビニで使える
0617名無しさん2018/06/13(水) 14:26:14.87ID:AHX7X0La
三津のラムー、求人出ました。

baito.mynavi.jp/cl-002584105116/job-22129860
0618名無しさん2018/06/13(水) 14:28:05.84ID:AHX7X0La
https://baito.mynavi.jp/cl-002584105116/job-22129860/

リンク張り損ねた
0619名無しさん2018/06/13(水) 14:32:06.13ID:apMGNwB7
まるで改装(建て替え?)の予定すら
ないようなバイト募集に見えるんだけど
そもそも新規再オープンっていつなん?
0620名無しさん2018/06/13(水) 15:41:26.25ID:AMIO64h0
自動改札までは対応できてたが
Suicaとかはもう自信ないわ
地域とかによってルール違うし
あれって電車乗る時と降りるとき両方タッチするモノなの?
乗り換えの場合どうすんの?
バスなんかも後ろ乗り前降りあるいはその逆とか
わけわからん
田舎で自動車生活してるとたまの出張で公共交通利用するとき戸惑うわ
0621名無しさん2018/06/13(水) 16:07:50.61ID:+B8LL0v+
電車は改札に入るときと出るときタッチするだけ。
乗り換えの場合そのまま全ての改札でタッチするだけ。
バスは乗るときにタッチして降りる時にもタッチする(いよてつの市電と同じ)
0622名無しさん2018/06/13(水) 18:50:20.91ID:IzxzJMJ3
毎回切符を買わんでいいからSuicaは便利だよ。駅の立ち食いそばや
コンビニでも使えるし。Suicaの残金があったら羽田空港で土産買う時
全部使うようにしてる。
0623名無しさん2018/06/13(水) 18:58:19.21ID:rjDptVI1
一人一枚は持ってるやろ普通
0624名無しさん2018/06/13(水) 19:13:17.22ID:ZeyOE0kN
九州でさえ共通で使える交通系ICカードが三種類もあるのに四国はほんと終わってるな
0625名無しさん2018/06/13(水) 19:21:49.44ID:QY8Ntiso
>>621
別々の鉄道会社が相互乗入れしてる路線に乗った場合は、乗る時と降りる時に改札にピッとすれば良い。
料金均一のバスだったら、乗る時だけピッとして、降りる時はそのままスルー。
0626名無しさん2018/06/14(木) 07:30:03.17ID:mKwUZM2x
い〜カードがあるやんけ!
0627名無しさん2018/06/14(木) 15:43:36.36ID:P6agk51b
いーカードに変わった時、割引無くなって爺さんが電車で
こんなん悪いカードやろが
って運転手に怒ってた
0628名無しさん2018/06/14(木) 17:44:49.90ID:dyHg86rU
いーカードはサイバネ規格じゃないからSuica互換出来ないんだよな
アホだわ伊予鉄
0629名無しさん2018/06/14(木) 21:09:32.78ID:7enO+NGO
現在アラフォーの私が小中学校時代に市駅近くまで
塾通いしていた時は最寄駅〜市駅間の回数券(10回分の値段で11回乗れる)を
使っていたんだけど最近松山に戻って来たら
券売機にそれらしきものが見当たらないんだけど
もしかしてとっくの昔に廃止されたんでしょうか?
いつの間に?
公式見ても長距離バスだけ割引設定があるようで…。

伊予鉄は観光客向けの周遊券はあるけど
地元民向けの割引は一切無いって認識で合ってますか?
0630名無しさん2018/06/14(木) 21:10:00.03ID:UhUtjZqM
ホント、じいさんの言うとおり「わるいカード」だなw
0631名無しさん2018/06/14(木) 21:39:54.37ID:iTbkwbWD
街中にドン・キホーテ出来るよ
0632名無しさん2018/06/14(木) 22:13:27.10ID:yvZgacf2
三番町らしいけどそんな場所あるか?
0633名無しさん2018/06/14(木) 22:18:21.76ID:bfLpbgGn
ホンキドーテー
0634名無しさん2018/06/14(木) 23:46:28.88ID:iD/E5d79
キスケパーキング三番町跡地
0635名無しさん2018/06/14(木) 23:50:43.46ID:OQoQcaq1
今三番町に7階建てのビル建築しよろ。
それやろ。
0636名無しさん2018/06/15(金) 00:25:33.93ID:4rpRtXMW
>>629
二神塾→愛光→東大
か凄いね
0637名無しさん2018/06/15(金) 01:26:38.90ID:7OL8RkPx
>>629
高速バス以外で回数券なんてあったんですね
今はそういった地元民向けの割引はないです
ただ、い〜カードで運賃を支払うと、支払い額の1%分のポイントがたまっていってそれが500ポイントたまったら、そのポイント分い〜カードにチャージするか、買い物に使える500円分のギフトカードとして貰うことができます
市駅のチケットセンターとかバスの営業所などの窓口に行かないとポイント処理の手続きができないのは面倒ですが
以前のい〜カードで運賃10%引きのほうが良かったなあ
0638名無しさん2018/06/15(金) 01:31:03.99ID:Q8wCW6E5
>>632
和民の横の立体駐車場のとこかな?
0639名無しさん2018/06/15(金) 01:58:32.12ID:xNB91WHp
街中にドン・キホーテが出来たら若者が来て活気づきそうやね。
今の松山のドン・キホーテは郊外で行きにくいしね。
0640名無しさん2018/06/15(金) 02:14:16.45ID:g2/eswNB
>>636

いや、寺子屋→松東→MARCH→電車賃一回でも浮かせたいほどのワープアです。
伊予鉄、悪いカード過ぎる…
0641名無しさん2018/06/15(金) 05:40:31.22ID:IanDmNts
>>639
マイカーで行くなら逆に三番町の方がきついわ。
0642名無しさん2018/06/15(金) 06:14:36.13ID:xNB91WHp
>>641
あー、車とか持ってない学生ね。
マイカーならあっちに行けば。
0643名無しさん2018/06/15(金) 06:28:09.30ID:PtNrmnP9
キスケパーキング三番町って無くなったの??
ホームページはまだあるけど
0644名無しさん2018/06/15(金) 10:39:31.72ID:O4cFTGCe
西瓜抱えて電車乗るぜ
0645名無しさん2018/06/15(金) 16:14:36.32ID:j8/HSYMv
三番町という事は、ビル型か。
ビル型のドン・キホーテが繁華街にあるだけで景観はだいぶ違うな
0646名無しさん2018/06/15(金) 16:41:01.52ID:WBDkkyj1
ドンキ、パチンコ、カラオケ、居酒屋。
大人が過ごすための施設が大街道に揃いつつあるようだな。
0647名無しさん2018/06/15(金) 17:07:37.02ID:OPUHUHS2
今は愛媛と言えば今治だけど、じわじわと松山が巻き返してきたな
0648名無しさん2018/06/15(金) 18:18:29.82ID:jfRc4StU
>>647
時広くんを今治にカウントすれば今治が強いけど、松山にカウントすれば松山が圧勝だよ。
0649名無しさん2018/06/15(金) 19:24:59.76ID:m7x39kKy
>>647
あの今治の悲惨なイオンモールを見て、愛媛と言えば今治って言えるか?
0650名無しさん2018/06/15(金) 20:56:50.07ID:xr6yBsO6
今治が一番でいいよ ほっときなよ
0651名無しさん2018/06/15(金) 21:54:25.15ID:DONJHNy9
>>645
丸亀みたいなやつか?
0652名無しさん2018/06/15(金) 21:57:51.59ID:xNB91WHp
繁華街なんだから、外観はギラギラさせてほしいね。
0653名無しさん2018/06/15(金) 22:33:39.04ID:TpGdUE0x
パーキングは今日も営業中やったから違うだろ。
済美方面に向かってると建設中のビルがあったからそれかな?それだと繁華街からはちょっと離れてるけど、まぁ人は集まるか。
0654名無しさん2018/06/15(金) 22:59:54.91ID:kE6wQgcf
そういや愛媛って遊園地ないのかと思って調べてみたけど
こどものくにってどうなん?
そういや行ったことないわ
0655名無しさん2018/06/15(金) 23:00:47.09ID:m7x39kKy
>>654
小学二年生までの子供と行くとこだな
0656名無しさん2018/06/16(土) 00:15:38.25ID:V2RuOQUJ
堀江の海の駅うみてらすに水族館があるよな・・・
三津浜のラムーのゲーセンは無くなった・・・
入り口のルーレットは全然揃わない・・・誰かが邪魔をしてる・・・いつもいつも・・・
0657名無しさん2018/06/16(土) 07:34:54.72ID:Ylew7YfA
トロッコ列車
全部予約で満杯らしいな
0658名無しさん2018/06/16(土) 09:03:29.39ID:NeZ3Kkos
ビル型ならメガドンキになるんか?
0659名無しさん2018/06/16(土) 09:50:13.38ID:KMFNQX8r
あいつは東温出のアンチ松山アンチ今治だろ
無能が
0660名無しさん2018/06/16(土) 15:06:53.96ID:4kaPbked
西衣山の件、早くて今年の夏、遅くても今年中には農振転用手続きの申請をされるようです。これで第一歩前身ですね。農振転用手続きが通ればあとは大店法ですね。
0661名無しさん2018/06/16(土) 15:23:25.34ID:deVQUZWc
>>660
転用手続きて申請から5年くらい掛かると聞いたけど。
0662名無しさん2018/06/16(土) 15:29:13.72ID:CY1tTerw
30年後ぐらいには完成するかな!
0663名無しさん2018/06/16(土) 15:39:29.77ID:OXVKSl+z
>>653
済美の近くのは、NTTのビルじゃなかろか
0664名無しさん2018/06/16(土) 15:51:18.15ID:4kaPbked
>>661
完成予定時期は2021年冬頃のようですよ。
0665名無しさん2018/06/16(土) 15:53:06.18ID:NeZ3Kkos
>>661
半年やろ?
0666名無しさん2018/06/16(土) 16:21:25.65ID:732AspOT
転用は半年やね
規模が大きな転用で大臣許可案件になると1年
0667名無しさん2018/06/16(土) 19:10:18.69ID:YEaFRdjr
>>663
どうせ三番町のキスケパーキングのとこだよ。
0668名無しさん2018/06/16(土) 19:42:25.18ID:OigsNGtP
>>660
なんか西衣山で沸いてるけどあの道路状況で造られたらたまらんわ
ちな地元説明会でほとんどが反対派
0669名無しさん2018/06/16(土) 20:43:01.74ID:pggjfsit
反対派は提示されたおぜぜが気に入らんだけやろ
すべて金目よ
0670名無しさん2018/06/16(土) 20:55:41.57ID:ldCAUgJy
元々道路が少な過ぎて渋滞の酷い衣山にショッピングモールなんて絶対にいらん。郊外に開発なんてしなくていいから松山駅再開発に専念しろ
0671名無しさん2018/06/16(土) 21:48:22.89ID:liLuGBGW
絶対いるやろ
0672名無しさん2018/06/16(土) 22:51:14.81ID:wYB0zPr7
エミフルだのイオンモール今治だのに手を出し続けた結果が56号等幹線道路の中心と、中心部の人通り減少だ。中心に人の流れを呼び寄せるために大街道や松山駅の再開発は急務。
一方中央通り-衣山は渋滞が慢性的に起こる地域。これ以上安易にショッピングモールなんてつくるべきでない。
0673名無しさん2018/06/16(土) 23:22:00.60ID:YEaFRdjr
ヘルニアになったわ
0674名無しさん2018/06/16(土) 23:25:18.77ID:6Cb9+Nca
>>672
その為に、新規道路の敷設、現道路を拡張するんやろ。
0675名無しさん2018/06/16(土) 23:51:29.08ID:57tSy4Kz
>>660
大店舗法はコストコが松山市に申請済み。松山市職員情報


久万の台に出来るコスモス、今日通ったら外枠工事中だったが相当でかい。
0676名無しさん2018/06/17(日) 00:18:50.96ID:B12wzCeJ
>>675
大規模小売店舗の新設は県に申請するんだよ。
0677名無しさん2018/06/17(日) 07:26:00.39ID:TD8VCYdI
>>676
コストコは今後10年で50店舗拡大方針出したから県内のどっかには確実に出来るだろな。
てか大街道てこ入れするなら中心部に無料の大型駐車場無しでは絶対無理。
市役所別館潰して一つの建物に統合でもしない限りそれだけの用地は確保できないが、高さ規制があるから統合した建物に建て替えるのも絶対無理。
要するに詰んでる。
0678名無しさん2018/06/17(日) 07:27:31.04ID:GxSW4ts1
コスモスドラッグ久万ノ台店9月1日オープン。

スタッフ募集チラシが入った。
0679名無しさん2018/06/17(日) 07:28:17.04ID:l+NU6RGV
>>669
提示されたおぜぜ?なにいってんの?
近くに住んでるだけでなんかもらえるとでも思ってる?
おぜぜ無しで治安悪くなるわ通学路が危なくなるわなにより道路拡張計画はあやふやだわで
反対しないやついるのか?てかんじ
0680名無しさん2018/06/17(日) 07:32:05.72ID:TD8VCYdI
>>679
原発反対のやつらと同じようなこと言ってて草。
自分の生活圏内じゃなきゃokってか。
0681名無しさん2018/06/17(日) 07:35:44.72ID:XKO0Ixl7
銀天街に7月1日産直市オープンだってよ
0682名無しさん2018/06/17(日) 07:37:04.38ID:cqMB6RfA
昨日キスケパーキング見たけど、営業してたな。まだドンキの大店法申請してないからか。
0683名無しさん2018/06/17(日) 07:37:10.34ID:KOnveF4e
余所に出来るのは歓迎するけれど
身近に出来るのは反対はよくある話。
0684名無しさん2018/06/17(日) 07:49:37.12ID:zvl9TqhS
>>681
まつちかの”みしょう産直市”が25日で閉店して、リニューアルオープンするんだってね。
昨日、店頭の告知を見たよ。
場所はValueの真向いだから、Valueも戦々恐々だろう。
0685名無しさん2018/06/17(日) 07:53:40.01ID:B12wzCeJ
パーキングなんてある日突然閉鎖することよくあるからな。
そろそろ閉鎖の告知の看板立つんじゃないか。
キスケがドンキを誘致するっていかにもありそう。
0686名無しさん2018/06/17(日) 09:18:16.92ID:l+NU6RGV
>>680
なんも知らないから無責任に言えるんだよ
説明会の内容なら道路現状のままで強行建設もありえるんだからな
不便になった生活の保障は誰がしてくれるんだ?
原発はまだいいよ、金貰えてるんだから
0687名無しさん2018/06/17(日) 09:25:57.16ID:d/aGKe7D
>>674
道路拡張の「計画はある」
具体的にどこをどうするかは未定
場所?規模?費用?期間?分かりません

道路拡張するなら周辺民家の立ち退きも発生しそうだけど計画まだなら当然その交渉もまだなんだよね
0688名無しさん2018/06/17(日) 09:33:17.94ID:TD8VCYdI
>>686
金もらえるのはごく近くの自治体だけだぞ。仮に伊方がお漏らしして松山の農業や観光業が打撃受けても一銭も出ないから。それでも便利になるならまあいいかで受け入れてるだけ。
0689名無しさん2018/06/17(日) 09:45:42.46ID:Vm2hic9g
築山の葬儀屋壊しよるけど、何になるんかのう。
0690名無しさん2018/06/17(日) 10:01:59.65ID:gE1CMMeV
>>684
バリューってどこ?
0691名無しさん2018/06/17(日) 10:11:28.88ID:zvl9TqhS
>>690
パチンコ、スロットの「りぼん丸の内」の東隣。
「Get !」の名前の方が有名かも。
0692名無しさん2018/06/17(日) 10:58:39.05ID:OmNV90Ss
本屋の前へんにも八百屋みたいなのあったような
0693名無しさん2018/06/17(日) 12:22:09.36ID:c79pgYN1
>>687
高浜線沿いの道路拡張するんやろ?何いよん?
0694名無しさん2018/06/17(日) 12:43:03.78ID:8VnAxAef
【毎年20万人、定住″】 なぜ移民が必要なのか? データだけであなたは強烈に思い知らされるだろう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529201770/l50


日本人が毎年30万人減ってるので、チャンコロをじゃんじゃん補充しまーす!
0695名無しさん2018/06/17(日) 13:27:52.85ID:OVuEM9xK
道後で用事があったので、ついでに持田のマンション予定地の偵察に行って来た。
お寺を中心に、周辺の檀家と思われるボロ家の連中が
「マンション建設反対」って赤幟り立てまくっててワロタ。
0696名無しさん2018/06/17(日) 14:32:20.12ID:jjFXVKdY
不動産投資でもしてんの?
でも愛媛にマンションなんていらんと思うよ
人口減ってんだし
0697名無しさん2018/06/17(日) 14:39:30.27ID:TD8VCYdI
県庁所在地に僻地の人を移して、僻地インフラ整備を縮小したいんだろ。
0698名無しさん2018/06/17(日) 16:49:17.62ID:VEi2gW8A
>>696
その理屈で言ったら東京、大阪以外全国どこもいらんってことになるな。
0699名無しさん2018/06/17(日) 16:55:02.62ID:jjFXVKdY
>>698
説明せんでもわかるだろ

愛媛=土地余ってる+人口元々少ないのに減+公共交通不便→マンション要らない、駐車場たっぷりの一軒家がいい
都会=土地少ない+公共交通充実+人口減でも人口過密→マンション必要

持田やらにわざわざ住まんでも
市中心部まで車で20〜30分の郊外に一軒家で住む方が便利
0700名無しさん2018/06/17(日) 17:05:59.71ID:DoGtecsx
>>699
そんなに公共交通不便か?俺が住んだことのある地方都市の中ならマシな方だぞ。大都市を基準にしたらあかんやろ
0701名無しさん2018/06/17(日) 20:07:02.82ID:L+IBxid4
大都市を基準に語るオレまじカッケーみたいな
0702名無しさん2018/06/17(日) 21:22:26.24ID:MFrng1ZC
>>693
具体的に何も決まってないよ
拡張してくれるんだ〜なら安心だね〜と流されてたらとんでもないことになる
0703名無しさん2018/06/17(日) 22:28:07.04ID:jaKIdNor
>>699
20〜30分もかかるなんてメチャ不便じゃ
0704名無しさん2018/06/17(日) 23:05:35.94ID:DaygN2ki
おい、お前ら。ドンキの件内緒にしとけよw
0705名無しさん2018/06/17(日) 23:07:08.13ID:J4PW+3Nq
>>703
毎日市内中心に行く用事もないやろ?
社畜か?w
0706名無しさん2018/06/18(月) 00:09:59.64ID:uTocRSE6
>>693
高浜線の道路拡張ねえ
簡単に言うけどできるの?
説明会でももごもごしだすし信用ないわ
0707名無しさん2018/06/18(月) 00:11:55.60ID:uTocRSE6
ああ>>693の地域はきちんと計画聞かされたのかな?なら教えてよ
まさか何も知らない部外者の無責任発言じゃないよねえ?
0708名無しさん2018/06/18(月) 08:54:09.14ID:6p1Iffnc
>>699
田舎から出てきたジジババが車でコンビニスーパー破壊しまくり通学中の子供ミンチにしまくりかwwwww
0709名無しさん2018/06/18(月) 10:25:42.79ID:HVpj+lRb
石手寺の東側の臨時駐車場跡に変なのできてる
0710名無しさん2018/06/18(月) 12:23:54.64ID:5o6Pffoa
>>709
kwsk
0711名無しさん2018/06/18(月) 12:55:34.72ID:FsYczB3X
>>703
車で20〜30分ってことは都会だと
駅まで徒歩5分+駅で5分待つ+電車で10分+駅から10分で目的地
くらいの超好立地マンションと一緒って事だぞ

>>708
その辺も都会とは事情が違う。
田舎は土地余ってるからガードレール付きの通学路が多い。
からそういう自己圧倒的に少ない。
0712名無しさん2018/06/18(月) 14:43:44.31ID:6p1Iffnc
>>711
あのさ、いくら土地余ってても北条とか五明とか久谷とか将来的に免許返納する歳になったら買い物や病院で困るとこなんかに大金突っ込んで家建てる奴なんか少ないよ。
市街地のマンションが大抵総合病院に近いとかの高齢者が強く魅力を感じる利点アピールしてるのはそういう層を狙ってるから。
0713名無しさん2018/06/18(月) 15:45:53.60ID:55XgAJf7
21日から衣山のブックマーケット工事やぞ〜
何が出来るんかいね
0714名無しさん2018/06/18(月) 16:01:16.39ID:FsYczB3X
>>712
親族が大阪に住んでて
旦那は電車に缶詰はまあどうでもいいんだが
嫁家族(幼児2人含む)はマンションの21階で揺れまくって泣きまくるがエレベーター停止で家から出られず
本棚は倒れ、食器は割れまくりで大変らしい
高層マンションはそういうリスクも考えた方がいいぞ
0715名無しさん2018/06/18(月) 16:17:04.90ID:6KZNEbAH
>>714
21階建てなら免震とか制震構造じゃないの?

それでも揺れる?
0716名無しさん2018/06/18(月) 16:30:21.10ID:tRQHwMjn
免震制震構造は揺れなくするのではなく
揺れを軽減して破壊を抑えるだけだし
今回のような縦揺れだとかなり揺れただろう。

ウチの親族は阪神淡路の時に府内の32階にいて生きた心地がしなかったと
マンション売却して堺市の戸建てに移ったよ。
(9時過ぎまでLINEが繋がらなかったみたい)
0717名無しさん2018/06/18(月) 17:01:18.18ID:R346AJgz
>>715
建物全体を揺らして倒壊を防ぐって考えだから揺れるだろうね
0718名無しさん2018/06/18(月) 17:19:09.83ID:JrCuEOmG
三番町のドンキ、近隣対策中か。
結局キスケパーキングの所かね?
0719名無しさん2018/06/18(月) 17:51:42.95ID:6KZNEbAH
>>717
それは耐震では?
0720名無しさん2018/06/18(月) 18:21:55.63ID:gY3TtKwC
>>710
奥側に大きめの石像が7体?くらい
更に手前を基礎工事してるから何ぞ更にできるみたい
石手寺自体には集団的自衛権反対や不殺生、原発反対とかの貼り紙に加えて、安産祈願とかの幟旗とかも立てられて、訳分からんことになっとる
0721名無しさん2018/06/18(月) 18:55:36.54ID:HcHxAGKC
石手寺はB級スポットでしょ
サービス精神旺盛でいいと思うけどね
0722名無しさん2018/06/18(月) 20:15:05.02ID:6p1Iffnc
>>714
戸建てだって倒壊したり津波で流されたり火災で焼けたりとリスク満載なんだなぁ。
その大阪の親族は家具に揺れ対策してた?

まあ若い世代が田舎に家建てるのはそれはそれで一つの選択だと思う。マンションじゃペットもタバコ吸うのも制限受けるだろうし。
ただ、田舎は年取ったら一気に不便が来るぞ。
バブル期に白水台買って家建てた知り合いは今高齢者になって目を悪くして車乗れなくなってるんだが、車がないと不便すぎるとしょっちゅう愚痴こぼしてる。
車があってなんとか成立する生活は思ってる以上に脆く破綻する事は覚えておいて損はないと思う。
0723名無しさん2018/06/18(月) 21:08:58.15ID:NtbZL0pE
>>720
石畳みにして石が凹むまで修行するんじゃないだろか
0724名無しさん2018/06/18(月) 23:59:59.20ID:FsYczB3X
>>722
してたみたいだよ
食器棚の中の食器は食器棚の中で散乱、外の食器は逆に無事
本は本棚から飛び出した
らしい

年取ったらタクシーで良いんだよ
冷静に計算したら
自動車維持費>タクシー代
だしな

数十年後には自動運転の技術も上がってるだろうし
0725名無しさん2018/06/19(火) 02:05:19.14ID:L7AXPalD
>>724
自動運転は事故ったときの責任の所在が誰にあるかでグダってるからしばらくは
SFファンタジーの存在でしかなくね
0726名無しさん2018/06/19(火) 10:03:07.58ID:jJHKwLDj
>>722
持田のマンションっていつ完成なの?
まだCMとか出てないよね。
あのあたりは道が狭くて車だと大変そうだが。
0727名無しさん2018/06/19(火) 12:16:21.79ID:v/ruwV2e
銀天街の出雲屋跡は餃子酒場みやびが出来るみたい、貼り紙してた。
よう知らんけど
0728名無しさん2018/06/19(火) 12:39:00.51ID:z7Z6GaKs
>>727
↑既出じゃね?
0729名無しさん2018/06/19(火) 16:13:02.93ID:jhrpL9FB
>>727
で、その隣がいきなりステーキだよな。、
0730名無しさん2018/06/19(火) 16:56:36.02ID:zWQgcz7+
明日、天丼てんや 古川店オープンです。
0731名無しさん2018/06/19(火) 17:00:19.69ID:DSF7Waww
鮨舗 びんび家が新店舗出店するらしい
0732名無しさん2018/06/19(火) 20:55:06.91ID:iunqMjfN
>>705
職場があるんじゃ
0733名無しさん2018/06/20(水) 00:39:05.83ID:gpQLYW6C
>>727
知ってるくせに
0734名無しさん2018/06/20(水) 11:25:42.01ID:/8oRsHv3
>>718
えードンキなんか出来るの
郊外と街中とは云えそこそこの近場で2店舗共存とかないだろうしあっちは閉めるのかな
0735名無しさん2018/06/20(水) 13:32:28.62ID:VNLDeTJd
鈍器
0736名無しさん2018/06/20(水) 16:05:30.82ID:L5luYQIY
>>729
どんだけ大街道にいきなりステーキ作らせたいんだよw
もう諦めろw
0737名無しさん2018/06/20(水) 16:13:48.60ID:F+eMWqYz
>>734
そんなに近くないだろw
0738名無しさん2018/06/20(水) 17:11:56.73ID:VNLDeTJd
松地下にもステーキ屋あるんだが
行ったことは無いが
0739名無しさん2018/06/20(水) 17:38:00.86ID:Vc3x8z38
>>736
諦めろって何がだよww
そこに出来るのはほぼ確定してんだよww
0740名無しさん2018/06/20(水) 18:30:14.80ID:gpQLYW6C
>>739
「ほぼ」って何だよ
0741名無しさん2018/06/21(木) 06:32:31.62ID:u+zw+iNi
ボボ
0742名無しさん2018/06/21(木) 11:09:12.80ID:PuUKNBEt
チャコ
0743名無しさん2018/06/21(木) 13:41:59.48ID:nclgUGDL
海岸物語
0744名無しさん2018/06/21(木) 13:54:38.80ID:HPfOgJGU
四国の繁華街ドンキホーテって今は丸亀だけなん
0745名無しさん2018/06/21(木) 21:20:50.87ID:QWovNL+e
丸亀スレかえれや
0746名無しさん2018/06/21(木) 23:28:15.21ID:Z/SOkxgt
三番町にドンキが出来たらタカマッチョンが発狂して飛んでくるだろうな
このスレ荒れそうな予感。早くもその兆候がw
0747名無しさん2018/06/22(金) 00:00:49.98ID:71FoWffX
ドンキ、いきなりステーキって本当に出来るの?
いきなりステーキはどっかに出来たとは聞いたが大街道ではなかった気が
0748名無しさん2018/06/22(金) 00:24:09.96ID:1u6Gxw50
大街道のは胡散臭い
0749名無しさん2018/06/22(金) 00:50:44.32ID:+5abYVvW
またkoganetのチバラキかよ
>>746も逆に恥ずかしいからやめてくれない?
おまえみたいなのがいるからチバラキが戻ってくるんだよ
0750名無しさん2018/06/22(金) 05:36:11.60ID:HGV62pS9
乗り継ぎ君に何言っても無駄
愉快犯なんだから
0751名無しさん2018/06/22(金) 06:24:23.89ID:64yF3ZW7
>>747
ドンキは近隣対策中。だから、本当はリークしたらダメ。やらかしちゃってる。
いきなりステーキは知らん。繁盛店募集みたいな張り紙貼ってる所に出来るとかいう噂は聞いたことある
0752名無しさん2018/06/22(金) 07:14:58.01ID:nh5mIyJ8
でもいきなりステーキってペッパーランチなんでしょ?

正直どうでもいい店。
0753名無しさん2018/06/22(金) 09:13:49.06ID:a4rSKNpc
ドンキホーテの場合 近隣対策がいろいろ大変

高松の商店街に出店予定のドンキホーテも近隣のいろいろ問題でもめている。
0754名無しさん2018/06/22(金) 09:16:33.18ID:Jv0I/ue9
キスケパーキングにできるとしてもあの辺は普段から騒がしいし
できたところで何も変わらないような
0755名無しさん2018/06/22(金) 09:31:20.18ID:ICGV6sZ6
>>752
女1人でいっちゃダメなとこ
0756名無しさん2018/06/22(金) 10:15:04.26ID:2GQDZLJ/
ほら来た
0757名無しさん2018/06/22(金) 10:23:39.42ID:OsmOqQWK
>>746
大失敗のアナル松山よりはドンキのほうがまだマシかもね、基地外マチョンヤマwwww
0758名無しさん2018/06/22(金) 12:10:11.46ID:7HN/T2nu
>>754
あの辺り駐車場無いのにつぶしてドンキ作るんだろうか。ドンキに歩いて行く人なんかいるの。
0759名無しさん2018/06/22(金) 12:54:51.86ID:kdzWKDGX
ただでさえパチンコ屋と100均とドラッグストアだらけなのにさらにドンキ?
唯一の繁華街がそれじゃ恥ずかしいわ
0760名無しさん2018/06/22(金) 14:30:24.65ID:7s9Eckx8
アエル松山って元々ホテルと結婚式場がメインなんだよなぁ…
ホテルに商業施設や飲食店がちょこちょこ入ってるのを他所で見たことないんだろうか、このタカマツチョンは
0761名無しさん2018/06/22(金) 15:44:29.21ID:epFRo5VL
また尾道がどーのってやって来るさw
0762名無しさん2018/06/22(金) 15:56:06.05ID:lRYmUoq+
天山の「うどん時屋」が立花に移転して「牛タンときや」になったみたい
あそこのうどん好きだったなぁ
0763名無しさん2018/06/22(金) 16:59:11.99ID:1u6Gxw50
業態変わってもうてるやん
0764名無しさん2018/06/22(金) 17:46:42.63ID:PJ3FZWP7
美味しい讃岐うどん屋さん教えてください
0765名無しさん2018/06/22(金) 17:54:27.18ID:64yF3ZW7
キスケパーキング潰してドンキになるって言ってる人多いけど、どこ情報?
ドンキが三番町に出来るのは間違いないけど、キスケパーキングなんて話聞いたことないんだけど。
0766名無しさん2018/06/22(金) 18:44:05.42ID:s4j7rYcN
月極め駐車場を借りている人に解約予告書が来てソコがネタ元では?
逆にあなたは三番町のどこに出来ると聞いてるのですか?
0767名無しさん2018/06/22(金) 18:52:31.22ID:64yF3ZW7
>>766
どこに出来るかは聞いてないよ。三番町に出来るとしかね。

解約予告書が来てるんか。それなら間違いないかもね。
0768名無しさん2018/06/22(金) 19:41:31.77ID:hUNduvu2
便乗して対立煽りしてるkoganetこと茨木県古河市の方ばれてますよ?
0769名無しさん2018/06/22(金) 20:16:22.11ID:zQRIW0vY
茨城県 か 茨木市 かハッキリしろい!
0770名無しさん2018/06/22(金) 23:32:18.03ID:+5abYVvW
>>768
こいつに釣られて高松が!とか叫ぶ知恵遅れがいるせいで居座ってる
手のひらの上で転がせてるとか悦に入ってそう
0771名無しさん2018/06/23(土) 00:37:33.55ID:SO7s6Cah
>>770
IPが茨城とかそんなのはどうでもいい。対立煽りではなくて一方的に大街道やアエルのコピペ連打しているんだし、中身が高松人なのは間違いないだろ
松山と高松が対立するスレは何処にでも現れるし、先週の高松スレ見てみたら毎日出没してるしな
0772名無しさん2018/06/23(土) 05:49:30.44ID:e6vEd1di
まじかよチバラギ最低だっぺ
0773名無しさん2018/06/23(土) 09:36:35.78ID:Di/vxGpO
21日に、アメリカのセレクトショップ、ANTHROPOLOGIEがオープンしました。
0774名無しさん2018/06/23(土) 09:54:15.10ID:IP/ost+s
>>764
俺は永木だけど、前に書いたら叩かれた
BATTIKOIもおいしいが讃岐ではないかも
0775名無しさん2018/06/23(土) 10:24:03.84ID:AohJhBrb
>>773
テイラースウィフトも愛用してるブランドだよな。こりゃすげぇな
0776名無しさん2018/06/23(土) 10:24:07.87ID:gAZqjDjp
今の永木はねぇ
0777名無しさん2018/06/23(土) 13:08:53.73ID:UwLjHSPw
永木半端ねえ
0778名無しさん2018/06/23(土) 13:26:48.26ID:Ax0WYXCq
二代目が良かったね
0779名無しさん2018/06/23(土) 15:33:45.94ID:1YOtVX+J
道後商店街の真横に13階建てのマンション。
0780名無しさん2018/06/23(土) 16:22:49.08ID:tQR76tVC
俺は空太郎が好き
0781名無しさん2018/06/23(土) 16:33:19.03ID:LEj+2chx
俺は空条承太郎が好き
0782名無しさん2018/06/23(土) 17:36:28.14ID:Gm0DYg5v
空太郎高過ぎワロタw
0783名無しさん2018/06/23(土) 17:55:56.81ID:hcpcMdV4
空太郎やバッチコイみたいなうどんを神格化してそうな店は一回は行くが二度目はないな
そんな俺は鶴鶴か麦わらに最近は良く行くかな
0784名無しさん2018/06/23(土) 18:11:46.06ID:OLKmx+rl
>>779
道後こそ景観保護強化してこれ以上のマンション建築止めないとな。
市街地規制でがんじがらめにした癖に観光の核の道後はガバガバとか頭湧いてるわ
0785名無しさん2018/06/23(土) 18:56:34.78ID:tQR76tVC
好きって軽く言っただけで神格化とか言われるなんてwww
0786名無しさん2018/06/23(土) 19:57:29.44ID:ZeiBk2M4
>>785
ミスリード
0787名無しさん2018/06/23(土) 21:22:28.27ID:HC/r+vud
誤解だよ
0788名無しさん2018/06/24(日) 01:06:30.78ID:auOCqiro
>>752
いきなりレイプ!おまいら、ペッパーランチをもう忘れたんかいや…。
0789名無しさん2018/06/24(日) 10:59:35.94ID:O+ukz5yF
和民と同じでうまく汚名ロンダリングに成功したよな
0790名無しさん2018/06/24(日) 11:52:28.13ID:dTlMQ1El
なんであのレベルの店が話題になっているのか謎
0791名無しさん2018/06/24(日) 12:55:11.18ID:JKHvxlTj
>>785
ちゃんと読めよ
0792名無しさん2018/06/24(日) 16:28:46.90ID:nJVxZORR
済美高校の近くに清水建設が何か建てよるけど何?
0793名無しさん2018/06/24(日) 16:40:58.99ID:Dh8cbboL
>>774
永木いってみよう
うどん県並みにやすくてコシのあるお店ないよね
0794名無しさん2018/06/24(日) 17:26:02.57ID:rRHRBDfH
>>764
たも屋かこの花うどんはどうですか?
0795名無しさん2018/06/24(日) 19:15:35.24ID:uqCNNyTs
松山大の近くの来来亭の隣は何ができるんだろ?
前はコンビニだったよね
0796名無しさん2018/06/24(日) 19:41:53.49ID:lMB+Nuyo
>>792
(仮称)新三番町ビル建設中って表示してた。
色々な業者が入居する、いわゆる雑居ビルだと思われる。
0797名無しさん2018/06/24(日) 19:51:09.86ID:nJVxZORR
>>796
結構デカいよね?オフィスビルかね?
0798名無しさん2018/06/24(日) 20:06:25.06ID:f3HykGMK
>>794
お!、たも屋が愛媛に進出してるのか。
でも、どうせ香川と違うんだろうな

どうせ観光客向け、固いヤツかな。
0799名無しさん2018/06/24(日) 20:32:59.36ID:lMB+Nuyo
>>797
多分そうでしょう。
0800名無しさん2018/06/24(日) 21:37:33.57ID:rRHRBDfH
>>798
香川のたも屋で食べたことないからわかりませんが、個人的には普通に美味しいと思いましたよ。てか平井に結構前からありますよ。
0801名無しさん2018/06/24(日) 22:14:37.08ID:XG4SoB0I
>>797
施主はNTT西日本みたい。
0802名無しさん2018/06/25(月) 08:35:04.53ID:eO0Ky5Sw
>>792
>>663
0803名無しさん2018/06/25(月) 10:26:45.38ID:mCWDGhJV
ドンキって別に安くないし品揃え多いからいいのか?
それよかコスモス、ダイレックス、ビックの方が有り難い
0804名無しさん2018/06/25(月) 10:47:01.21ID:pXI3fVIu
NTTはこれ以上何を作るん?
移転?
0805名無しさん2018/06/25(月) 10:47:33.99ID:HB6g43lP
>>795
コメダ珈琲やで
0806名無しさん2018/06/25(月) 11:16:39.33ID:m2x4HGcV
>>803
雑貨屋みたいなもんだからドラストと比べてもな。
ドラストは郊外国道沿いじゃないとしんどいから市内中心部には二の足踏むだろ
0807名無しさん2018/06/25(月) 18:12:12.43ID:Mg1EiGZK
>>803
ちょっとした家電や家具なんかも置いてあるやろうから学生さん、若い人に便利。
それに深夜まで営業してて肌着類とかラブグッズも置いてるから急なお泊まりも安心。
0808名無しさん2018/06/25(月) 20:43:33.51ID:2SJMST8M
>>803
ドンキは税別表示なのがね・・・。
価格の横に(+税)の表示、いい加減止めろといつも思う。
最近はドンキに行く回数もめっきり減った。
0809名無しさん2018/06/25(月) 21:36:08.10ID:tc/fsIGD
美沢のダイキの隣にメイテック
0810名無しさん2018/06/25(月) 23:01:30.89ID:NC4ADn2S
ティメックなw
建築関係の会社の事務所
0811名無しさん2018/06/25(月) 23:41:35.80ID:WfmvldzJ
>>809
ダイワハウスの看板があったから何か商業施設でも出来るんかと思ったら
ただの会社の事務所かい・・・
0812名無しさん2018/06/26(火) 00:00:26.63ID:lVJdxK9D
今治大丸跡地にトランプタワー2豪邸オープン予定!
0813名無しさん2018/06/26(火) 11:49:30.60ID:l01fcmkD
大街道のドンキの話やけど、2〜3フロアが店舗で上階は駐車場で大街道に面して入り口を作るらしいけど、大街道に面して作るならキスケパーキングは無理じゃないか?
0814名無しさん2018/06/26(火) 11:58:54.39ID:H+2IM9QR
>>813
だから、キスケパーキングとその周辺のビル(店舗)を巻き込んでの開発になるんだよ。相当でかいドンキな。
0815名無しさん2018/06/26(火) 13:02:13.88ID:QprFuKh8
>>813
1階は?
0816名無しさん2018/06/26(火) 13:38:10.26ID:l01fcmkD
>>815
ん?ドンキだよ?
2〜3フロアっていうのは、普通の人は分かると思うけど、例えば、3フロアだったら1階から3階のことね。だから、1〜2フロアor1〜3フロアのどっちにするかはまだ検討中。
0817名無しさん2018/06/26(火) 15:23:00.80ID:l01fcmkD
どうやら、地下には飲食店が入るようです。
あと、ドンキ以外にも別の業種の企業が入るとの噂もあるようですね。噂によるとネットカフェとファッション関係?
0818名無しさん2018/06/26(火) 15:25:29.69ID:l01fcmkD
あ、地下に飲食店は確定ですけど、ネットカフェやファッション関係の店舗も入るっていうのはあくまで噂レベルです。
0819名無しさん2018/06/26(火) 15:33:41.36ID:4PV79E9C
つい最近仙台駅前にオープンしたドンキみたいなのになったらええな
0820名無しさん2018/06/26(火) 15:54:14.50ID:eg0J2W/0
いいなあ
ドンキストとしては夢が広がる話だ
0821名無しさん2018/06/26(火) 16:20:42.65ID:DSjyABZn
ドンキ……マジで要らない。。。
あのへんで働いてるキャバ嬢とかホストみたいな輩が歓迎しそうだけどな。。。
0822名無しさん2018/06/26(火) 16:23:53.78ID:rbNeo0bH
大街道のネットカフェって全部潰れたよなあ
本当にできるのかな
0823名無しさん2018/06/26(火) 18:31:40.27ID:AZkbXV0t
サニーツバキ突然潰れたみたいやけど、道後は見て確認したけど、他の店もかな。
0824名無しさん2018/06/26(火) 18:56:51.31ID:szMchBRQ
>>823
え?つぶれたの?
チラシ28日まででてるけど
0825名無しさん2018/06/26(火) 19:20:16.81ID:ymOvmyiK
香川に四国水族館
四国最大級って四国の水族館のハードル低いからw
愛媛につくって欲しかったな
0826名無しさん2018/06/26(火) 19:45:20.81ID:DJSOBeVe
サニツバ近所にないのによくポストにチラシ入ってたから儲かってるんだと思ってた
0827名無しさん2018/06/26(火) 19:51:37.46ID:tlDSATW9
サニツバは前から潰れるんじゃないかって噂だけはあった
0828名無しさん2018/06/26(火) 19:55:51.65ID:AZkbXV0t
先々週?ぐらいよの日曜にアイス買いに行ったら、半額じゃなくて4割引になってて、なんだかなーって思ったのを思い出した。
0829名無しさん2018/06/26(火) 20:15:34.64ID:bKkERBvt
六割引きじゃねーのかよ

一割分でも儲けたかった?
0830名無しさん2018/06/26(火) 20:20:10.41ID:1qhx2WE0
>>827
資金繰りの悪化だってさ。明日の愛媛新聞に詳しく出そう。
しかし納入業者が可哀相だね。
0831名無しさん2018/06/26(火) 20:37:23.02ID:hqF2mxmF
この前の日曜も11000円の商品券を1万で売ってるみたいだけど
これ買った人は大変だな
0832名無しさん2018/06/26(火) 20:41:06.12ID:BbNccF0f
>>831
確信犯やな。
0833名無しさん2018/06/26(火) 21:07:42.96ID:dm5RJyyr
>>825
水族館のアクリル水槽は香川の日プラが作るし
地元企業が絡んでるから愛媛は無理
0834名無しさん2018/06/26(火) 21:19:35.62ID:RpureCGs
愛媛には松野おさかな館があるやろが。

カブトエビが今見頃らしいで。
0835名無しさん2018/06/26(火) 21:23:45.70ID:qGtkZE88
>>825
今中四国に修学旅行で来る奴が増えてるらしいけど
決定的にあかんのは、この地域にアミューズメント施設が少ないって事なんだけど

讃岐人はへらこいから、その辺を作る嗅覚や行動力があって、
伊予人も真似せなあかんぞね。
0836名無しさん2018/06/26(火) 21:29:37.04ID:BgFnr3ro
長浜水族館のことも思い出してやれよw
0837名無しさん2018/06/26(火) 21:31:26.77ID:mV2EwVDK
香川の日プラは住友系列やろげ
0838名無しさん2018/06/26(火) 21:37:13.93ID:bKkERBvt
豊年エビもカブトエビも近所の田んぼにおるけん
珍しないわい。
0839名無しさん2018/06/26(火) 23:08:07.39ID:v7JycHTO
>>834
カブトエビ香川から取り寄せわざわざニュースにするか?と思った
0840名無しさん2018/06/26(火) 23:31:01.13ID:ymOvmyiK
砥部ズーも古くなってきてるし思い切ったリニューアルでもすればいいのに。
県外の友達案内する場所に困る。
おさかな館は良いけど周りに小洒落た食事処がない。
鬼北もせっかく鬼がいるけど道の駅の宝くじ売り場の回し者だしなー
あ、梼原に新しくできた図書館が面白くてあんなクソ山の中にもったいないから松山にください。
0841名無しさん2018/06/26(火) 23:36:34.10ID:OGfChwGx
そんなことよりサニーツバキが潰れたぞ
0842名無しさん2018/06/27(水) 00:15:15.28ID:sBRdUsHr
ここみて、サニーTSUBAKI道後に 確認に行ってきた。

昨日 買い物して 手持ちの商品券(スタンプでもらった)使いきってよかった。
このところのスタンプ商法 商品券の割引等 なりふりかまわなくて、思えば 末期的だった。

上一万のABCが建て替えで 仕方なくサニツバに行くことが多かったけど、生鮮食品の質は悪い 野菜は高い 品揃えは3流と 淘汰されても仕方がないと思う。

でも 近所のお年寄りは 困るだろうな。
0843名無しさん2018/06/27(水) 00:20:11.91ID:ieEzXc6n
サニーツバキって、てっちゃんとかいうよー食べそうなおっさんがCMしよったとこ?あんだけCMしよるけんめっちゃ儲けとるんか思いよった
東予人やけん関係ないけど
0844名無しさん2018/06/27(水) 00:39:39.08ID:MiIKURLC
Twitterにも写真でてたね、品がなくなってたり、長蛇の列、
爆サイには
三日前の日曜に道後で一万円で12000円分商品券、300セット販売してからの火曜日でしょ、計画倒産とかいわれてるねー
0845名無しさん2018/06/27(水) 01:12:05.09ID:bu3SHLvB
役員 CEO.代表取締役
取締役社長 西村 崇
COO.代表取締役 
専務取締役 桑原 哲也
顧問(経営アドバイザー) 桜内文城(前衆議院議員、元大蔵官僚)
0846名無しさん2018/06/27(水) 01:47:03.72ID:bu3SHLvB
愛媛にしかないスーパーなんだから
こういう時こそ地元メディアが「計画倒産ではないか?」と色々追及すべきだが
散々CM料も払ってもらってたわけだし及び腰どころか
あっても報道しましたとの事実関係つくるだけ「倒産しました。以上」の報道程度で終わりだけだろうね
0847名無しさん2018/06/27(水) 02:18:56.17ID:cgys8yIv
三番町に出来るドンキ大街道側に入口作るんだったらキスケPのとこじゃなくて
大街道の西側のパチンコ屋の立体駐車場だったとこじゃないの?
今ゲーセンになってっるとこ。あそこは地下もあるし。
0848名無しさん2018/06/27(水) 02:53:58.90ID:0PR/vxjn
>>835
本土との交流が多いからな。伊予は鎖国だからしゃーない。
0849名無しさん2018/06/27(水) 07:06:27.38ID:hdvqm/gT
いきなりサニツバ潰れんなよ…。
近くにあるスーパーなんかフジしか無くなったやん。フジとか毎日買えねーよ。
0850名無しさん2018/06/27(水) 07:37:23.63ID:/FLVqSui
ツバキツバキうるさいわ
近所にない店やかどうでもええわ
ハガキ入っててもわざわざ道後に行かねえよ
0851名無しさん2018/06/27(水) 07:46:26.64ID:hdvqm/gT
サニツバの社長は金だけ持って夜逃げ。
数日前は高額商品券を現金と交換。これ詐欺ですよね?
0852名無しさん2018/06/27(水) 08:17:52.65ID:grtZtA0i
サニツバのあのCM苦手だったしあの社長なら姑息な事何しても納得
0853名無しさん2018/06/27(水) 08:25:39.38ID:V+feF/LL
てっちゃんって専務やろ?
0854名無しさん2018/06/27(水) 08:55:03.71ID:lJwiotlz
パチンコ屋に弁当卸してた時点でやべぇなとは思ってたけど…
0855名無しさん2018/06/27(水) 09:04:45.71ID:p1nmSuK1
ジョーコーポレーションが過ぎったわ
0856名無しさん2018/06/27(水) 09:20:13.25ID:3wZcLQjh
https://m.facebook.com/profile.php?id=100006134089001
てっちゃんは専務なんやね
0857名無しさん2018/06/27(水) 11:23:37.20ID:bu3SHLvB
>>856
早〇田卒で
某有名時計メーカーとかで働いてたのか
優秀な人なんだね
0858名無しさん2018/06/27(水) 12:12:14.88ID:d2oQnGsK
昼のローカルニュースでも各局報じないのな
何らかの忖度働いてるのか?
0859名無しさん2018/06/27(水) 12:15:42.05ID:HCj6+veV
広告費
0860名無しさん2018/06/27(水) 12:33:14.64ID:uWwP/cEx
>>859
CMはテレビ愛媛だけだったが
0861名無しさん2018/06/27(水) 13:24:08.67ID:wL7arX13
気持ちは分かるがここは閉店スレじゃなくて新店スレなんでね・・・
0862名無しさん2018/06/27(水) 13:34:36.57ID:sBRdUsHr
知り合いがパートの人に聞いたところによると、昨日三時に 突然従業員が集められて 客を全部出して すぐ閉店するよう言われたらしい。
期限までに 手形が落ちんかったのでは と推測する。

今朝 出勤途中に横を通ったら 事情を知らない人たちが次々来店して 車や人でごった返していた。
関係者らしき男性が一人で 店外で対応していたけど、商品券買った人に 責められただろうな。
0863名無しさん2018/06/27(水) 13:45:54.18ID:cgys8yIv
>>858
テレビで発表するほどの企業じゃないからだろ。
0864名無しさん2018/06/27(水) 13:47:40.58ID:D5V6Eap0
多分不渡り事案だと思うけれど
金融情報が確定していなくてマスコミもまだ流せないとかかな。
0865名無しさん2018/06/27(水) 14:02:23.42ID:3wZcLQjh
上一万ABCは7日にオープン
サニツバ無いなって困るけんはよ
0866名無しさん2018/06/27(水) 14:47:52.55ID:Bk5ThP+O
上一万ABCってどうせフジだろ?
0867名無しさん2018/06/27(水) 16:34:45.11ID:RnvW1u6i
帝国データバンクか東京商工リサーチの情報発表無いと、マスコミ報じないんじゃないかな
0868名無しさん2018/06/27(水) 16:35:21.75ID:uN9aHagI
フジマート
0869名無しさん2018/06/27(水) 17:14:35.72ID:WGvZr/QV
>>867
うっかり 倒産か?
なんて報道して間違っていたら風評被害とかで訴えられるからね。
0870名無しさん2018/06/27(水) 17:35:41.25ID:d2oQnGsK
南海放送ラジオのニュースでは一報が流れたらしいな
0871名無しさん2018/06/27(水) 17:56:40.46ID:cgys8yIv
サニー椿の倒産でえらいスレ伸びてるけど
サニー椿倒産てお前らにとってそんなに重大事件なのか?
0872名無しさん2018/06/27(水) 18:28:32.08ID:Br0+vCMv
>>870
広告宣伝と値引きにカネを使いすぎて資金繰り悪化だってな・・・・(呆)
メインバンクと別会社の支援を受けて、閉店してる道後店と桑原店も再開するらしいが
もうアカンのやないか?

>>871
桑原店はウチのすぐ近くだし、駐車場代わりに便利なんだよね、あそこは。
オレにとっては大事件。
0873名無しさん2018/06/27(水) 18:33:28.36ID:IABKVorm
暫く話題が無かったからネタとしては面白い。
0874名無しさん2018/06/27(水) 21:06:44.56ID:GqfQPmPW
>>871
そらもう他人の不幸は蜜の味
ジュゥバ ジュバ ジュバババーーア
なんやで。
0875名無しさん2018/06/27(水) 21:32:40.68ID:UFM7NxTI
サニツバ、一回行ったが、トイレが汚かった。
広告(外面)よりも、内面にコストをかけなきゃ。
サニーマートはそこそこ良いと思う。
0876名無しさん2018/06/27(水) 22:36:19.32ID:2DhzDqWz
トイレ大事よねー
0877名無しさん2018/06/27(水) 23:46:02.30ID:sBRdUsHr
道後サニツバは 前身のエフコの時から40年近く 全く改装してないからね。

できれば サニーマート(高知の)あたりが入って 全面改装くれたら嬉しい。

このあたりは コンビニだらけで 生鮮食品スーパーが少ないので 無くなると不便だ。
0878名無しさん2018/06/28(木) 00:20:20.58ID:bVYbJ4wX
まつちかの愛南産直市は新店舗導入の為出されたみたいだね。
ガチャガチャ王国のとこも改装工事中になってた。
伊予鉄の清水CEOは何を入れるつもりなんだろう?
0879名無しさん2018/06/28(木) 07:06:22.55ID:cR5/BYqj
サニーマートよりハローズがいい
0880名無しさん2018/06/28(木) 07:58:50.91ID:E7aeB49K
テキトーに予想。
桑原→フジ
古川→サニーマート
道後→マルナカかママイ
0881名無しさん2018/06/28(木) 08:18:59.15ID:T6wye1H+
ニュースでは松山市に本社がある企業がサポートしてるって言ってた
0882名無しさん2018/06/28(木) 10:43:41.84ID:e/I7912O
スーパーのトイレでうんこそのままにしてんのお前らか
ちゃんと流せや
0883名無しさん2018/06/28(木) 11:44:31.31ID:hGOsZZXf
>>881
支援ねぇ。支援頂くの貼紙も除けちゃってるし、その場を収めるための嘘としか思えんね
0884名無しさん2018/06/28(木) 12:07:58.15ID:b78GCCQ1
>>878
まつちかの食いもん屋以外の店舗て全く目が向かないんだよねえ
0885名無しさん2018/06/28(木) 12:49:40.25ID:tRS+d1Pj
>>883
支援と言えば聞こえはいいが支援先からの仕入れを義務付けたり経営陣を支援先から出向してきたのに入れ替えたり売上上納求めたり。
支援する側は損しない仕組みあるからね。
0886名無しさん2018/06/28(木) 15:15:01.94ID:hAXhO5Ws
うどんのかめや
オランダ焼き
0887名無しさん2018/06/28(木) 21:03:57.68ID:knTkXnte
ABC上一万いつオープン?
0888名無しさん2018/06/28(木) 21:06:52.48ID:hGOsZZXf
>>887
7日
0889名無しさん2018/06/28(木) 21:10:27.56ID:knTkXnte
>>888
thxxx
0890名無しさん2018/06/28(木) 21:14:22.40ID:BEQZrcm6
>>886
まつちかのオランダ焼き懐かしい
なんて店の名前だったかな?
0891名無しさん2018/06/28(木) 21:23:16.05ID:gYXANREu
なんちゃらクック

みたいな名前だったような…。
あのオランダ焼きはもうどこにも継承されてないのかな。
食べたいなぁ。
0892名無しさん2018/06/28(木) 21:51:36.77ID:MO99YOvu
>>891
新居浜?のフジにない?
ハイコック
0893名無しさん2018/06/28(木) 21:52:29.25ID:PDCA9HuK
華門はラーメンか
マずかったな
0894名無しさん2018/06/28(木) 21:58:07.86ID:1aTaWL+N
>>891
キャプテンクックじゃなかったっけね
0895名無しさん2018/06/28(木) 22:39:50.59ID:vtdaH2P8
愛媛ハイコックだったと
0896名無しさん2018/06/28(木) 23:24:29.81ID:E7aeB49K
ハイコック
スコックE
カンタムNT1
0897名無しさん2018/06/29(金) 02:38:08.34ID:8DFTvayI
ハイコックは元々福岡の企業で一時期全国展開してたが倒産した。
30年近く前福岡にに行った時天神の駅近くにあったオフィスと店舗が入ってた複合商業施設に
まつちかのと同じ店があるのを見つけた。
0898名無しさん2018/06/29(金) 02:46:48.47ID:8DFTvayI
愛媛ハイコックは本体が倒産したから松山の店が独立して別会社になって
愛媛ハイコックとして生き残ったんじゃなかったかな。
その愛媛ハイコックもまつちか出されて、ロープーエー街とフジグラン松山に出店してたけど廃業した。
多分。
0899名無しさん2018/06/29(金) 06:26:19.90ID:qYiYuN2v
まじかよまつちか最低だな
0900名無しさん2018/06/29(金) 13:42:20.70ID:/gBEgwmZ
ほんと知らんがセブンスター和泉店閉店するらしい
近くの人は不便になるな
0901名無しさん2018/06/29(金) 14:00:32.42ID:xM0/Xjon
からあげコンビニボンボンってなくなったの?

>>900
本当なら不便になるね
住宅地 なのにスーパーないからね
0902名無しさん2018/06/29(金) 14:09:01.87ID:/gBEgwmZ
ツイッターにあったわw
マンションにならるらしい
https://pbs.twimg.com/media/De2C-LVUEAEmkhC.jpg
0903名無しさん2018/06/29(金) 14:47:43.72ID:8UhHYuZ4
>>902
昔近所に住んでて、店内で焼いてたお好み焼き買ってよく食べたわ
もう30年近く前だけど
そうか、閉店か……
0904名無しさん2018/06/29(金) 15:07:23.90ID:Goj9hxDU
>>902
パルティフジ藤原店に顧客取られたかな。
和泉北に住んでた頃は、よく利用してた。
自転車なら行きやすかったけど、車は少し入りにくかった記憶がある。
マンションになるのか・・・。
あの辺はマンション乱立してるイメージあるんだが。
0905名無しさん2018/06/29(金) 16:18:04.82ID:9Em2I1Ns
>>900
8月いっぱいで閉店みたいですよ
0906名無しさん2018/06/29(金) 16:22:24.08ID:Rl60buyv
マンションばかりになるな。
岩崎に29階のタワマン。持田に14階のマンション。湯之町に14階のマンション。本町にマンション。鷹ノ子にマンション。こんなに作って需要あるんやろか?
0907名無しさん2018/06/29(金) 16:26:26.03ID:9Em2I1Ns
あ、もう店頭に閉店のお知らせ出てたんですね。
六軒屋オープンする頃もなかなか従業員集まらなくて、5月頃に和泉も閉めるってパート行ってる身内から聞きました。
0908名無しさん2018/06/29(金) 17:53:54.56ID:z/GUi3k5
>>906
29階のマンション出来るんですか?
0909名無しさん2018/06/29(金) 18:02:02.23ID:1syN/ae3
>>906
需要があるから作るんだろう
まだまだマンションは増えるよ
0910名無しさん2018/06/29(金) 18:09:14.76ID:rfmz0ktK
三津のラムーは今年いっぱいまで、秋頃、新装開店だと。
そう張り紙してあったと
0911名無しさん2018/06/29(金) 18:14:10.33ID:PXc4b9A9
値段の高い高級?なマンションの上層階は金持ちが買うだけ買って年に数回使うだけで実際には住んでない部屋多いよな
0912名無しさん2018/06/29(金) 18:15:17.52ID:C+85YKtz
>>911
だから何?
0913名無しさん2018/06/29(金) 18:28:35.90ID:oGc2CaZ3
>>903
すぐ近くに、ドンキホーテがあるからな
0914名無しさん2018/06/29(金) 18:40:36.64ID:o5TNidXp
サニーTSUBAKI、民事再生か

てっちゃん、やり過ぎたな
0915名無しさん2018/06/29(金) 19:11:32.01ID:0nDT/+qj
>>914
本人のか分からんがfacebookの友達が顔のいい若い女で埋め尽くされている
ヤバーイ
0916名無しさん2018/06/29(金) 20:41:26.22ID:+wQsC7Q+
タワマン次から次にできるのは発展する見込あるのと地価が安定してる証拠
0917名無しさん2018/06/29(金) 21:12:46.91ID:j2Q+bM+V
良くも悪くも発展途上国だと思う。
0918名無しさん2018/06/29(金) 21:44:35.39ID:qYiYuN2v
>>902
あんなしょっぱい場所で今まで良く頑張ったわ。
従業員の皆さんお疲れ様ででした。
0919名無しさん2018/06/29(金) 21:57:02.74ID:Qi14lkTB
松山は建物の更新時期になってきた。これから再開発でどんどん色んなエリアが綺麗になっていく。今は市駅、JR駅周辺を重点的にやってるね
0920名無しさん2018/06/30(土) 00:24:21.73ID:k2by9Fx+
JR松山駅は大分駅を目標に頑張って欲しいな
大分駅は所詮人口40万台で新幹線もない駅に過度な再開発は無茶だと思われていたけど、実際に駅が綺麗になると人の流れがぐっと変わった。
0921名無しさん2018/06/30(土) 01:51:44.46ID:eaoZNCH8
>>920
だよね
前スレだったか、ちょっと大分の話が出ただけで過敏反応して叩いてた人いたけど大分の都会的な駅すごく好き
0922名無しさん2018/06/30(土) 08:28:39.15ID:0+P3+yWy
>>906
岩崎町のタワマンはガセ
0923名無しさん2018/06/30(土) 13:57:24.33ID:hpdZSgSB
ラッツのクワマンはハゲ
0924名無しさん2018/06/30(土) 14:08:59.15ID:qJbX/Owi
コストコ出来るん?何か情報ない?
0925名無しさん2018/06/30(土) 14:30:26.09ID:bnHeH45v
不動産バブル崩壊始まってるやろ
買える人は買って経済回してw
0926名無しさん2018/06/30(土) 16:11:23.27ID:M1tMcA0J
>>922
ガセじゃないよ。知り合いの地元住民に聞いてみな。
0927名無しさん2018/06/30(土) 16:15:01.63ID:0HUEzQoq
>>926
デベロッパーは?
0928名無しさん2018/06/30(土) 16:17:29.18ID:M1tMcA0J
>>927
それは知らんよ。知り合いに29か28階かどっちか忘れたけど、タワマンが出来るって聞いて、そうなんや
0929名無しさん2018/06/30(土) 16:18:00.41ID:M1tMcA0J
って言っただけやから。

ミスった。
0930名無しさん2018/06/30(土) 17:19:12.01ID:0HUEzQoq
デベロッパーが計画立てて説明会のやるんだから、計画はあるけどどこがやるかわからないというのは考えにくいな
0931名無しさん2018/06/30(土) 17:35:42.42ID:M1tMcA0J
>>930
だから、知り合いにデベロッパーは?とか普通聞かんだろw
0932名無しさん2018/06/30(土) 18:07:51.05ID:96IwtIuH
いつもの乗り継ぎ君の妄想だよwww
0933名無しさん2018/06/30(土) 18:22:09.79ID:ko++HtAS
>>932
こいつはいつもの茨城人か?
0934名無しさん2018/06/30(土) 20:12:47.48ID:M0j7Ec3Z
夜市の時の中心街は中々の人手だな
混雑レーダー見ると広島八丁堀並み
0935名無しさん2018/06/30(土) 20:38:38.12ID:2uPQjgZ9
まだまだ集客力はあるのに、もったいない。
0936名無しさん2018/06/30(土) 20:47:45.40ID:GlQmNwWY
ドンキが完成したら今より人は多くなるな
0937名無しさん2018/06/30(土) 22:02:21.55ID:OVaZtBPW
人の熱気が気持ち悪い
特に銀天街は道幅も狭い
0938名無しさん2018/06/30(土) 22:06:43.78ID:0+P3+yWy
国際ホテル再開発のタワマンと勘違いしてるんじゃないの。
岩崎町に30階近いタワマンなんか出来る気がしないんだが。
0939名無しさん2018/06/30(土) 22:43:23.86ID:M1tMcA0J
>>938
だから、聞けって。
0940名無しさん2018/06/30(土) 22:52:11.07ID:zhwFmhUp
マクドナルド松山南店建て替え

>>927
野村不動産。関西以西で手を出すのが松山が初って事で話題になってたでしょ。
0941名無しさん2018/06/30(土) 23:04:29.04ID:0HUEzQoq
地図見たけどそのクラスの建物建てれるとしたら道中の近くの畑位しか無いけど、アクセス道路が細すぎて話にならないレベルだし現実的じゃないなあ
0942名無しさん2018/07/01(日) 01:22:26.60ID:SKpHxVHx
>>941
黙れやタカマッチョンwwwww
どんだけ松山にタワマンが出来ることが嫌なんやwwwwwお前がどんだけ否定しても無駄無駄wwwwww
0943名無しさん2018/07/01(日) 01:31:56.78ID:b0T8BwkI
>>941
お前地図見ないと周辺の道路状況が分からないくらい離れてる住人なん?で、俺が何回も岩崎に住んどる知り合いにでも聞けって言っても聞かんよな?てことは、岩崎に住んどる知り合いがおらんって事だよな。
お前何も情報源ないんだよな?そんなんでよくここまで偉そうな口叩けるもんだ。
もう少し考えたらどうだ?お前がいくら否定しても計画がある事は事実。それに、岩崎のどこに畑があるのか。

>そのクラスの建物建てれるとしたら

それと畑何が関係ある?土地買収したら良いだけ。そのクラスって言うなら、道路が大きい所を言うだろ。畑ってw色々と矛盾しとるから、頭整理しろw
0944名無しさん2018/07/01(日) 01:40:11.88ID:4WOxZSF8
>アクセス道路が細すぎて話にならないレベル

ふーん、だったら東京や大阪は県道や国道並の大きな道路があちこちに張り巡らされてるんだ!すげぇな!!!都会は!!!!!

アホか。タカマッチョンはwww
東京や大阪は細い道でもビル建てまくっとるわバカマッチョンwwww
0945名無しさん2018/07/01(日) 01:40:45.29ID:4WOxZSF8
バカマッチョン参上wwwwwwwww
0946名無しさん2018/07/01(日) 01:41:35.22ID:4WOxZSF8
バカマッチョンは東京や大阪は大きい道路にしかビルは建ってないと思っとるんだwwwww
0947名無しさん2018/07/01(日) 01:41:57.70ID:4WOxZSF8
バカマッチョンはここまで低脳なのかwwwww
0948名無しさん2018/07/01(日) 01:43:11.96ID:b0T8BwkI
ほら、お前が変な事言うから荒らしが来ただろう。ドアホ。
0949名無しさん2018/07/01(日) 01:44:58.42ID:4WOxZSF8
タカマッチョンのドアホ発言wwwwww

高級住宅街に畑wwwww
県外人だから岩崎がどういう所かわからんのだろwwwww

アクセス道路が細い
なら東京や大阪はどうなっとんですかーーwwww
0950名無しさん2018/07/01(日) 01:45:34.55ID:4WOxZSF8
はーやーく答えて下さいよ〜〜バカマッチョンwwwwwww
0951名無しさん2018/07/01(日) 01:46:29.52ID:4WOxZSF8
バカマッチョンはおねんねタイムかな??www
バカはバカなりに24時間働けwwwww
0952名無しさん2018/07/01(日) 01:47:09.70ID:4WOxZSF8
松山にタワマンが出来るのが相当くやちぃぃぃぃぃぃぃんんんですねねねねねwwwwwww
0953名無しさん2018/07/01(日) 01:53:43.18ID:4WOxZSF8
ID:0HUEzQoq

バカマッチョンのIDよォ覚えときやwwww
0954名無しさん2018/07/01(日) 07:57:59.50ID:5dUGUnIJ
民間高層ビルが建つ松山が正直うらやましい・・・
我が高松は税金高層ビルばかり・・・
0955名無しさん2018/07/01(日) 07:58:55.99ID:5dUGUnIJ
でもシンボルタアーは誇りです・・・
0956名無しさん2018/07/01(日) 08:01:45.76ID:ymOoJVTR
おじさんのシンボルタワーならここに・・・
0957名無しさん2018/07/01(日) 09:00:37.98ID:pUL7iPjw
ラムー松山西の建て替え貼り紙、俺も確認した。

来年初めまで営業して秋頃に建て替え再オープン。
0958名無しさん2018/07/01(日) 09:39:57.26ID:9fWGbebc
何か色々入るかな?松山英樹が何とかってのはなんだったのか
0959名無しさん2018/07/01(日) 10:54:08.84ID:pUL7iPjw
>>958
憶測だけど、松山の親父さんが土地買って何か別の事をやろうとしてたら
地元民や市会議員の圧力があって、結局建て替えて店を継続するって
話で収まったんじゃなかろうか。
0960名無しさん2018/07/01(日) 13:29:15.55ID:2YteFdUK
>>943

>それと畑何が関係ある?
複数の住人と土地買収契約して立ち退いてもらうより畑まるごと買い取って宅地転用したほうが早い。

>岩崎のどこに畑があるのか。
Google Map座標
33°50'41.9"N 132°47'13.1"E

でっかいビルはロマンがあるから出来たらいいなと思うけど野村不動産のページにも出てないし
建通新聞にもそれらしい話出て無くて今の所君と爆サイの書き込みだけがソースだから期待せずにヲチするよ。
0961名無しさん2018/07/01(日) 13:50:34.51ID:4WOxZSF8
>>960
バカマッチョンおはようwwwwwww
0962名無しさん2018/07/01(日) 14:36:50.57ID:C71qAEUb
ID:4WOxZSF8
またチバラキか高松かと思ったら松山回線かよお前
部落のナマポか?
0963名無しさん2018/07/01(日) 18:07:59.36ID:Je96dZQ/
しらさぎ別府店跡地にでかい重機スタンバイ。
居抜き需要は無かったか。
0964名無しさん2018/07/01(日) 22:37:52.79ID:NwyfSY2L
岩崎町にタワマンの計画は無いです。書き込んでるやつはただの愉快犯だろ。
確実なところでは国際ホテルの建て替えにからんだ超高層ビル。
あと千舟町の昔エイコーがあったとこの駐車場(今は宗教団体が臨時で借りてる)の
とこに大手デベロッパーがタワマン建設の噂。
0965名無しさん2018/07/01(日) 22:50:07.78ID:b0T8BwkI
>>964
まーたドアホがID変えて嘘言ってるわ。
岩崎にタワマンがないとどうしても言い切りたいみたいだなw残念ながらあるよ。
あと、千舟町にタワマン計画はない。大手デベロッパー?ならどこか言え。それっぽく言えば信用してくれるとでも思っとんか?あそこは高さ制限がかかっとんのにどうやって建てんだ?あ?言ってみろ。もっとマシな嘘をつけ。
0966名無しさん2018/07/01(日) 23:41:56.00ID:YHxz+zY5
松山市内の高さ制限は眺望保全エリア内の21メートルから66メートル。千舟町通りは対象外。
0967名無しさん2018/07/02(月) 00:45:41.83ID:CvvL9RWh
あと市役所前榎町通りが高さ制限50メートルになってる。
0968名無しさん2018/07/02(月) 06:48:37.91ID:lErn+9xR
お前それしか高さ制限ないと思ってんの?
他にも「容積率」「道路高さ制限」「隣地高さ制限」「北側高さ制限」「日影規制」の制限があって高層ビル建てれんくなってんの知らんわけ?
0969名無しさん2018/07/02(月) 07:26:39.05ID:jbsdgw+B
>>968
それほかの都市も一緒だから。
0970名無しさん2018/07/02(月) 08:41:29.97ID:qegspY1d
少なくとも千舟町のあの場所にはタワマンは建てられます。
0971名無しさん2018/07/02(月) 09:37:07.00ID:wy3kBoaq
高さ制限だのインフラ整備の遅れだののせいで、都市開発のやる気なさに辟易して若者が流出するんだけどな
0972名無しさん2018/07/02(月) 12:22:24.72ID:foai64wO
高さ制限自体は年々なし崩しになってきてるけどな
名前忘れたけど20年くらい前市役所の近くの青いマンション建てた時50メートル以内にしろってかなり揉めたらしいが今は60オーバーまで建つようになったし
真偽は不明だがラフォーレ跡地の再開発も森ビルの初期案に市がケイカンガーが難色示したら森ビルがキレて5階か6階建て位のやる気のない縮小案出してきて、それじゃあんまりだってことで折衝してアエルに落ち着いたって話耳にしたことある
くるりんは80メートルあるし、遠からず今治国際ホテル並の高さまでは緩和されると思う
0973名無しさん2018/07/02(月) 13:13:00.98ID:Z1VgeMy2
高層の建物が出来たところでインフラや就職先がアレだとなぁ…。
0974名無しさん2018/07/02(月) 15:26:36.82ID:QboufTCE
>>973
家庭に問題も…愛媛の公立小中「口腔崩壊」3割
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180701-OYT1T50031.html

DQNまたは将来のDQN予備軍が大量にいるらしい
0975名無しさん2018/07/02(月) 16:29:59.50ID:lErn+9xR
>>969
だから、その規制がほかの都市よりも厳しいんだってw何回言わせんだよ。俺が間違ってるって言うなら、市職員が間違っとるってなるけど?w
俺はちゃんとわがまちメールで聞いたからな。気になるんだったら
建築指導課 特殊建築物審査・検査担当
0899486511
 都市デザイン課   景観担当 
0899486848
に連絡しろよww
それか、わがまちメールで聞け。千舟町は無理だから。
0976名無しさん2018/07/02(月) 20:24:32.17ID:+1cCmhTl
>>975
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/machizukuri/toshikeikaku/keikan/keikaku/keikankeikaku_sassi.files/honpen-ekituika.pdf
これ理解してから言いなよ恥ずかしい
市の条例と建築基準法を混同してるし頭大丈夫?
市職員が間違ってるって言うか、理解力がなさすぎて勘違いしてるだけでしょ
0977名無しさん2018/07/02(月) 20:30:25.95ID:lErn+9xR
>>976
だから、それは直接的な高さ制限。俺が言っとるのは間接的な高さ制限。直接的な高さ制限がかかってなくても、俺がさっき言った容積率やらなんやらで60m以上の建物が建てれないようになってんの。
あと、人に恥ずかしいとかいう前に、自分コロコロID変えてることが恥ずかしいと思えよw
0978名無しさん2018/07/02(月) 20:30:48.78ID:jbsdgw+B
>>976
975は県条例と市条例の区別もつかないいつもの奴だから放っとけw
0979名無しさん2018/07/02(月) 20:32:28.90ID:lErn+9xR
わがまちメールをいただきありがとうございます。
 お問い合わせいただきました建築物の高さ制限ですが、本市では、都市計画法に基づき、11の用途地域の設定と指定のない地域(市街化調整区域)があり、それぞれの地域ごとに基準が定められています。
その中でも、第一種低層住居専用地域及び用途地域の指定のない地域では、原則として10mの絶対高さ制限がありますが、その他の用途地域では、絶対高さ制限は定めていません。
 ただし、間接的に高さに影響する制限としては、「容積率」「道路高さ制限」「隣地高さ制限」「北側高さ制限」「日影規制」などの制限があり、これらの総合的な組み合せによって建築物の高さが決まることになります。
 また、本市のシンボル的景観である松山城への美しい眺望を保全・形成するため、松山市景観計画の「市役所前榎町通り景観形成重点地区」と「眺望保全区域」(永木橋が眺望点)で高さ制限を設けていますので、ご理解をお願いします。
0980名無しさん2018/07/02(月) 20:34:12.53ID:lErn+9xR
ドアホが言っとるのは、このメールでいう

>また、本市のシンボル的景観である松山城への美しい眺望を保全・形成するため、松山市景観計画の「市役所前榎町通り景観形成重点地区」と「眺望保全区域」(永木橋が眺望点)で高さ制限を設けていますので、ご理解をお願いします。

の部分だけ。これ以外にも、

>ただし、間接的に高さに影響する制限としては、「容積率」「道路高さ制限」「隣地高さ制限」「北側高さ制限」「日影規制」などの制限があり、これらの総合的な組み合せによって建築物の高さが決まることになります。

これで高さが制限されてんだって。何回も何回も言わせんなよ。ドアホが。
0981名無しさん2018/07/02(月) 20:37:23.20ID:foai64wO
敷地面積確保できればいいんだから国際ホテルなんかはそれで周辺地区整備踏まえてるんでしょ
松山は長いこと30メートル制限があったせいで土地が無駄に水平利用され尽くしたのが再開発する上での大きな障害になってるのは間違いないと思うけど
0982名無しさん2018/07/02(月) 20:47:06.66ID:jbsdgw+B
>>980
だからその後半部分は
法律なんだってwww何度言えばww
0983名無しさん2018/07/02(月) 20:52:12.05ID:lErn+9xR
>>982
あのな、容積率って知っとるか?各都市によって違うぞ?調べみてみろ。最近で言えば名古屋が高級ホテルを誘致するために容積率やらなんやら緩和したろ。各都市によって違うんだよ。松山はそこが厳しい。分かったか?
直接的な高さ制限で言えば福岡や京都の方が厳しいよ。間接的な高さ制限で松山は高い建物が建てれん。
0984名無しさん2018/07/02(月) 20:59:21.56ID:jbsdgw+B
>>983
ベースは建築基準法で、その上で条例があるのはわかる。
で、直接的な条例で厳しい都市があるのもお前さんの言う通り。京都とかな。

が、松山の場合は榎町あたり以外は他の都市に比べて特に厳しくないから。

松山に高層ビルが一つもないのを条例のせいにしようとしてるが、単に田舎だから。
そこは間違えないほうがいいよ。
0985名無しさん2018/07/02(月) 21:06:33.52ID:lErn+9xR
>>984
いやいや、普通に他都市に比べて「容積率」「道路高さ制限」「隣地高さ制限」「北側高さ制限」「日影規制」は厳しいからな?
あと、これらをクリア出来る両立地があっても老害達の反対運動で頓挫。これがお決まりのパターンだわな。
0986名無しさん2018/07/02(月) 21:18:45.64ID:foai64wO
>松山に高層ビルが一つもないのを条例のせいにしようとしてるが、単に田舎だから。

なるほど高知や今治より田舎なのか
知らんかったわ
0987名無しさん2018/07/02(月) 21:34:31.36ID:2WgtVjow
田舎モンて可哀想
あんなものが欲しいのか
需要が無いのに建てすぎて衰退を加速させるなよw
今でさえ賃料が安いんだからw
0988名無しさん2018/07/02(月) 21:55:12.96ID:+1cCmhTl
>>977
IDころころと話すり替えて誰と勘違いしてんの?
メール転載してるけど質問文も載せないと意味ないの分からない?
理解力ない頭で回答を読んで、お前独自の考え方で勝手に解釈した挙句に誤解してるだけだろ
どこにどういう制限がかかってるか理解してからおいでって言ってるだけなんだけどな
0989名無しさん2018/07/02(月) 21:58:09.56ID:uMAj7Lvw
>>986
今治は造船業や話題のタオルで儲けてる
高知市だけで言えば松山市より豊かだと思うけど?
あっちイオンモールあるしホコ天日曜市は毎週観光客も多く賑わってるし
松山がパクったひろめ市場もどき大失敗じゃん
0990名無しさん2018/07/02(月) 23:22:31.42ID:Syd1IttN
読点多用って2ちゃんじゃ珍しいよな。普通行の語尾にはつけないのに
0991名無しさん2018/07/03(火) 05:47:18.71ID:abOilMKh
サッカーブームにのって愛媛FCサッカー専用スタジアムを作ろう!
0992名無しさん2018/07/03(火) 06:15:24.35ID:qsIUTHCX
ふざけんな
愛媛は愛・野球博だ
0993名無しさん2018/07/03(火) 07:41:49.00ID:NAWJAy87
毎回この季節になると
野球王国愛媛っていうフレーズが聞こえてくるのが
恥ずかしい…。
「野球」という言葉の発祥となったとかなら
わかるんだけども
0994名無しさん2018/07/03(火) 09:33:04.81ID:dKEMbS4J
わかるんだけれどもだろ
0995名無しさん2018/07/03(火) 09:40:55.68ID:sjLhKcgN
恥ずかしい…
0996名無しさん2018/07/03(火) 10:08:21.85ID:d2Sw4bkg
>>993
発祥やん
0997名無しさん2018/07/03(火) 12:15:48.05ID:jHgFVAN5
正岡民か?
0998名無しさん2018/07/04(水) 08:43:51.99ID:UoBYfVcF
野球なんて落ち目なのに必死に野球王国と唱える可哀想な愛媛・松山
0999名無しさん2018/07/04(水) 09:11:03.84ID:iuy7aWNU
六十代より上のおじいちゃんには今でも大人気だぞ野球
1000名無しさん2018/07/04(水) 12:42:18.38ID:ty6IAigT
ははっ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 14時間 4分 7秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。