トップページsikoku
1002コメント264KB

愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【10店舗目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/03/30(金) 19:23:00.71ID:tv6or1is
※前スレ
愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【9店舗目】 http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/sikoku/1519393110
0733名無しさん2018/05/07(月) 10:52:42.48ID:7izykMsy
デュエットごときで?
0734名無しさん2018/05/07(月) 11:09:15.07ID:93CmDONk
ホーム食品でパスタソース買えば済むからなぁ
0735名無しさん2018/05/07(月) 11:09:21.25ID:CBwTJR7J
>>732
大して美味くないのにごり押しが凄かったな
媛の月の方が好きだな
0736名無しさん2018/05/07(月) 11:13:36.03ID:0aoTjOjS
デュエットは老舗

今は知らんが新立にも大きな店があった。
ジャズが流れてたな、いい店だった。
ミートスパについてるポテサラも美味かった
0737名無しさん2018/05/07(月) 11:17:24.12ID:r35/7eAD
>>731
十二分に宣伝になってるやろ
0738名無しさん2018/05/07(月) 11:36:33.62ID:WOvEu14G
「松山流鯛めしください」
「はいどうぞ(・ω・)っ炊き込み」
「テレビでやってたのと違う!」
「営業妨害ぞなもし(´・ω・)」
0739名無しさん2018/05/07(月) 12:18:03.45ID:TeJi0z61
あんこみたいな甘さのミートソースを旨いとは思えない
0740名無しさん2018/05/07(月) 12:28:27.77ID:SCrLzcV0
↑ これは個人の感想で感じ方には「個人差があります」
0741名無しさん2018/05/07(月) 13:13:07.55ID:qFt1ul7h
しかもバカ舌の多いこのスレではな
0742名無しさん2018/05/07(月) 13:26:11.47ID:CBwTJR7J
なんか悔しそうな奴が居るなw
0743名無しさん2018/05/07(月) 14:25:58.05ID:+LM3ezQW
バカ舌連呼野郎よ、お前が絶賛する店教えろ
所詮こんな寂れた四国のクソ田舎松山に一流の店なんて存在しないけどな
0744名無しさん2018/05/07(月) 21:30:15.95ID:28JltppF
少なくとも八幡浜や大洲では鯛めしは普通に炊き込みなんだけど・・・
宇和島だけの郷土料理なんではと思う
0745名無しさん2018/05/07(月) 21:33:37.29ID:KW20Nkwl
愛媛を愛せない奴に教える店はねえ
うまうまとじゃれあってろ
0746名無しさん2018/05/07(月) 22:10:05.77ID:npIje0dy
卵かけご飯でも美味いのに
鯛の刺身乗っけて食べたらそりゃ美味いわ
宇和島鯛めし

しかし北条の鯛めしも美味いんだよな

炭水化物デブの俺にはやばい
0747信用金庫の理事長は客から巨額の金利をドロボーして倒産させます2018/05/08(火) 01:04:52.60ID:NE0L6zYm
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました
0748名無しさん2018/05/08(火) 18:31:49.39ID:uCjstsTN
>>685,>>686
市役所職員に聞いた話では、大店舗法で申請がでてるのはコストコだけ。
消防法は認可済みで、建築基準法の審査中。

イオンに買収されない限りコストコが出来るw
0749名無しさん2018/05/08(火) 18:52:25.42ID:r2HsdQqS
>>748
マジけ?ホントならめっちゃ嬉しいんだが
0750名無しさん2018/05/08(火) 19:07:07.26ID:3a9pY0TN
コストコは松山にできんよ
みなガセ
0751名無しさん2018/05/08(火) 19:08:22.05ID:I8R9eYGz
聞いた話(笑)
0752名無しさん2018/05/08(火) 19:12:06.45ID:08BVjECP
明屋書店砥部店閉店
0753名無しさん2018/05/08(火) 19:13:16.04ID:Ksdp57IF
>>750
でたでたw今治にコストコが出来るんけww
0754名無しさん2018/05/08(火) 20:16:36.43ID:3a9pY0TN
>>753
今治にもコストコはできん
わかるか?愛媛県にコストコはできんのよ!
何でそういうレス返すかな?◯ホ
0755名無しさん2018/05/08(火) 20:28:24.28ID:Ksdp57IF
>>754
はいはいw
潔く認めなさいよww
0756名無しさん2018/05/08(火) 21:05:41.68ID:3a9pY0TN
どこにでも頭の悪い◯カがいるんだな
それに気づいてないのが痛々しい
0757名無しさん2018/05/08(火) 21:12:32.84ID:Ksdp57IF
>>756
22日に今治にコストコが出来る発表があったんでしょ?ww
発表内容は?DAIKIでしたwwww
0758名無しさん2018/05/08(火) 21:30:02.45ID:3a9pY0TN
>>757
ソースは?ダイキの発表内容だけじゃわからない?それもガセだろ
四国にコストコの条件を満たす県はないんだよね!わかる?
0759名無しさん2018/05/08(火) 21:46:22.42ID:Ksdp57IF
>>758
愛媛だけが条件満たしとるし、条件満たしてない山形やったっけな?そんな所にも出店してるw
あと、bィ前日本語理解bオとるか?DAIKIの発表内容だけじゃわからないって誰が言ったんだ?あ?ソース?てめぇが22日に今治にコストコが出来る発表があるって言ったんだろうがwあ?ww
0760名無しさん2018/05/08(火) 21:49:44.15ID:3a9pY0TN
>>759
悪いけど俺はそんなこと言ってない
勝ってに決めつけるなよな
0761名無しさん2018/05/08(火) 21:53:11.83ID:Ksdp57IF
>>760
じゃかましいわイマハルくんwww
0762名無しさん2018/05/08(火) 21:59:35.50ID:3a9pY0TN
>>761
松山の人間なんやけど何か?
そんなことはどうでもいいけど、四国にコストコはできないよ
0763名無しさん2018/05/08(火) 23:20:41.14ID:fCJPQlOk
はよ寝んと明日学校ぞ
0764名無しさん2018/05/09(水) 16:38:55.00ID:2jfc1Cuq
>>757
まーた嘘ばらまいてんのか
引っ込めて土地を売りに出したつっただろ
本当は去年の9月に完成する予定だったんだぞ
0765名無しさん2018/05/09(水) 21:15:28.80ID:V068fgT/
エースワン八幡浜店
11月21日オープン
0766名無しさん2018/05/09(水) 21:19:23.26ID:a19c6Sj5
ピコアのダイソーは5月末まで
定員によると
ラムーも同じくらいまでか?
0767名無しさん2018/05/11(金) 18:50:29.59ID:aYUToZ6V
おおかがのマンション一階にラーメン店オープンしてた。
0768名無しさん2018/05/12(土) 04:03:47.41ID:DUoTnpnS
どこそれ
0769名無しさん2018/05/12(土) 04:23:11.62ID:U5cZvUVb
あっこじゃね?場末感ハンパないメンション
ってグーグル地図確認したら既にデータ入ってた

松山市海岸通670−2
らーめん館 麺人
0770名無しさん2018/05/12(土) 10:54:00.59ID:s3PRubJT
宣伝乙
0771名無しさん2018/05/12(土) 13:31:49.74ID:pZk47hgl
メロン・ドゥ・メロン四国中央店、6月9日オープン(東予地方初出店)

100m圏内に、乃が美とブゥランジェリーアペがあり、パン屋激戦区になりそう
0772名無しさん2018/05/12(土) 13:32:24.43ID:bpcdZ7az
メンションて言い方するやつ岡村靖幸以外で初めてみた
0773名無しさん2018/05/12(土) 13:37:21.42ID:DUoTnpnS
あれか、伊予市にあったラーメン屋かな?
0774名無しさん2018/05/12(土) 18:39:06.72ID:nkvgI9Vc
西衣山ってググるとコストコをサジェストしてくる
0775名無しさん2018/05/12(土) 19:04:40.17ID:m6txzHTG
>>774
っていうより、もう申請してるよ。
0776名無しさん2018/05/12(土) 19:22:00.83ID:Xftx5YMq
海岸で若い二人がラーメンすする物語
0777名無しさん2018/05/14(月) 22:03:25.99ID:EAe65w2A
>>771
メロンパン専門店や食パン専門店やら普通のパン屋がいいわ
0778名無しさん2018/05/15(火) 02:19:52.88ID:i56uARY5
>>777
それならアペ行けばええやん!
あっあと同じ通りにリトルマーメイドもあったな
0779名無しさん2018/05/15(火) 11:58:47.71ID:s9AQaGud
俺のフレンチの横にあるパン屋すこ
0780名無しさん2018/05/15(火) 12:36:36.48ID:EwFXVEeg
商品が無くなって閉店するようななめたパン屋ばっかり
大して旨くもないのに
0781名無しさん2018/05/15(火) 15:11:15.36ID:XI2bhELv
香川のうどん屋はなめたうどん屋だらけって事だな
0782名無しさん2018/05/15(火) 15:22:44.03ID:EwFXVEeg
そう。うどんごときで偉そうにすんな
0783名無しさん2018/05/15(火) 15:41:26.96ID:P1hdUq4d
>>780
なめてるんじゃなくて、商売だからそうしてるんだよ、田舎者
香川に嫉妬するのやめろや
道後温泉しか知らんぞ、エヒメなんて(笑)
0784名無しさん2018/05/15(火) 16:14:25.17ID:K2vP4Tic
>>783
情弱、無知ってんだよ・・・
お前みたいなのは・・・
惨めタカマツチョンw
0785名無しさん2018/05/15(火) 16:15:52.07ID:K2vP4Tic
>>783
愛媛は四国なんだけど・・・
それも知らんのやろw
たたのバカ
0786名無しさん2018/05/15(火) 16:29:36.06ID:id4hMS9G
>>783
香川なんて貧乏人の好むうどんしかないだろうがwwww
0787名無しさん2018/05/15(火) 16:31:03.60ID:6l1bFUSi
>>780
ほんそれ
最近多いけどげんなり
そういうとこに限って露出多いから話題になるけどいつも一過性ですぐ閉店

んで>>781はいつもの馬鹿だろ、なんでスルーできないのか
0788名無しさん2018/05/15(火) 17:15:54.29ID:5aFPxJ4A
相変わらず不味い工作うどんだな
0789名無しさん2018/05/15(火) 18:37:53.73ID:F815ESWf
あぼーんしとけ
0790名無しさん2018/05/16(水) 13:30:58.30ID:SyTjb7RE
ピカラ発狂中
0791名無しさん2018/05/16(水) 19:21:14.48ID:KdQLRMEl
東温市のそば吉行ったら敷地に池田犬作の石碑があってワロタw
0792名無しさん2018/05/16(水) 19:25:23.06ID:uZMjMo+8
太陽市の駐車場のとこと建物1階のとこ工事してるけど何か出来るんですか?
0793名無しさん2018/05/16(水) 19:27:28.79ID:2oAkIyX4
>>792
増床するんじゃなかったっけ?
0794名無しさん2018/05/16(水) 20:31:49.11ID:dzRQSQRM
ピカラ松井消えろ
0795名無しさん2018/05/16(水) 20:33:57.35ID:dzRQSQRM
つうかこの前オープンしたレディ薬局別府の横のしらさぎ薬局潰れたんだな
問屋町もやばいんじゃねえの?
これだから愛媛の自称地元企業好かんわ
細々やってた店の横にあえてオープンさせて潰すとか考えがチョン
0796名無しさん2018/05/16(水) 22:34:59.98ID:xn16bxgV
ピカラ松井て誰だよ
0797名無しさん2018/05/16(水) 23:20:17.70ID:dzRQSQRM
>>796
松山の恥、松井君
ピカラ回線使ってきもい自撮りばら撒きながら荒らしてた人物
0798名無しさん2018/05/16(水) 23:21:15.22ID:dzRQSQRM
問屋町のしらさぎも店たたむとか聞いたけどまじ?
0799名無しさん2018/05/17(木) 00:00:37.06ID:AQhNSNa9
mac(久万ノ台、山越、鴨川)
ひまわりやらコスモスやらレディやらが
ある&できるけどしらさぎは別格だったので
本当の話なら無くなるのは困る…。

ところでなぜもっと閑古鳥鳴いてそうな
このはな薬局が存続できているのか不思議でしょうがない。
0800名無しさん2018/05/17(木) 04:17:49.19ID:ClkyyRr6
ドラッグストアー地獄
0801名無しさん2018/05/17(木) 11:29:21.72ID:4B95h9D1
問屋町バルズって本当にオープンしたの?
誰からも話を聞かないしメディアも全く取り上げないんだけど、、、
0802名無しさん2018/05/17(木) 12:51:19.82ID:thLT+DN4
>>801
昼呑みも始めたから、売上げが少なくて末期状態かも知れんな。
0803名無しさん2018/05/17(木) 13:52:44.41ID:Iof9SweG
>>801
ここひと月くらいの間に夕方のローカルニュースのコーナーかなんかで見たかもしれん
高知のひろめ市場みたいな造りのところだっけ
問屋町近辺に用事がないからバルズに行くこともないんだが、あそこ人入ってる?
0804名無しさん2018/05/17(木) 16:42:25.39ID:bSScGg+4
だれも問屋町に呑みにいかんだろ
0805名無しさん2018/05/17(木) 16:46:26.02ID:1y2xYagn
あんな奥まった所、誰も行かないだろ
ある事自体知ってるやつが少ないだろな
0806名無しさん2018/05/17(木) 18:02:37.54ID:pdNZWclu
オープンしたときはテレビでもやってたけどな
昼にランチでもしてるならいってみようかとも思うが夕方からオープンだし夜にあそこらへんいかんわな
0807名無しさん2018/05/17(木) 18:39:02.31ID:aflnTyRd
歩いて行けるとこにあったら行くけど
0808名無しさん2018/05/17(木) 18:55:38.04ID:W1Yn1XRp
愛媛県警「お前らもっと問屋町バルズ行けや」
0809名無しさん2018/05/17(木) 19:45:08.83ID:oPi2+SlU
バルズッ!
0810名無しさん2018/05/17(木) 19:47:19.79ID:1v/Wc5mS
バルズ先月下旬からランチ始めたよ
あの辺に勤めてる人なんかも行きやすくなったかも?
0811名無しさん2018/05/17(木) 20:51:14.87ID:FSf+vqmc
バルズ開店前には楽しみにしとったけど行かんまま存在忘れとった。ここ見て思い出したわ
0812名無しさん2018/05/17(木) 21:31:48.49ID:E3597xGb
>>810
ランチはじめたのかよ
ちょっといってみようかな
0813名無しさん2018/05/18(金) 00:27:54.67ID:XLjCTZT6
バルズレーザー砲、発射!
0814名無しさん2018/05/18(金) 07:54:01.42ID:FfDPWsYs
ステマか?
まずそう
0815名無しさん2018/05/18(金) 08:44:22.41ID:7EfbLsh5
逆にうまいと思える要素あるか?
0816名無しさん2018/05/18(金) 12:30:26.67ID:VEiUHKtO
久しぶりにマテラにでも行くか。
0817名無しさん2018/05/18(金) 15:40:18.14ID:xQ8Hcoaw
マテラも結構客が埋マッテラ
なんつてなギャハ(^皿^)
0818名無しさん2018/05/18(金) 16:42:05.02ID:jxpDZt3N
バルズ界隈は地味に居酒屋たくさんあるよね。
0819名無しさん2018/05/18(金) 20:42:17.66ID:xVB1Ns+Q
>>808
ちゃんとお願いすればええんやで
0820名無しさん2018/05/18(金) 21:16:34.75ID:u9ftJNu+
謙虚に検挙しますのでよろしくぞなもし!
0821名無しさん2018/05/18(金) 22:43:14.13ID:RRyP8Xfn
マテラのステマ居なくなったな
0822名無しさん2018/05/18(金) 23:11:45.92ID:7EfbLsh5
ステマになりすましたネガキャンだろどう見ても
0823名無しさん2018/05/19(土) 11:10:28.81ID:ZNLHj4Gc
ここの住人ってその辺のリテラシー低いから
県外人(特に高松)になりすました対立煽りにあっさり釣られるんだよな
煽ってたやつが前に一度IP晒されて愛媛県民でも香川県民でも無い事がばれたのに
なーんにも学習してない
0824名無しさん2018/05/19(土) 17:00:19.44ID:Xjk39o3L
カッペばかりだから仕方ない
0825名無しさん2018/05/19(土) 17:04:37.33ID:8RyA5wFt
カッパ寿司できんかなぁ
0826名無しさん2018/05/19(土) 17:35:33.36ID:Mg0JvDOz
問屋町バルズ
http://toiyacyobalz.com/
0827名無しさん2018/05/19(土) 19:12:22.54ID:BS5P/pvz
>>818
え?
0828名無しさん2018/05/19(土) 19:29:16.48ID:Apo50wFW
コストコ君が居なくなったけど
その後はどうなん?
0829名無しさん2018/05/19(土) 19:47:33.85ID:Ujs2zySd
定期的に聞いてくる奴がいるが、そんな数週間で劇的に状況が変わる土地じゃない。
一部申請済みだと何度言ったら分かるんだ?
0830名無しさん2018/05/20(日) 01:14:37.05ID:R5sV6rrX
エミフル2年後くらいに、また入れ替えみたいやけど
いまある店がなくなるのも困りもんやな
0831名無しさん2018/05/20(日) 03:27:30.31ID:R48VY/RT
無くなって困る店あるか?
0832名無しさん2018/05/20(日) 04:39:54.83ID:gdbmA9zC
どれも似たりよったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています