愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【10店舗目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/03/30(金) 19:23:00.71ID:tv6or1is愛媛にこんな店(施設)ができるらしい【9店舗目】 http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/sikoku/1519393110
0535名無しさん
2018/04/22(日) 17:24:12.03ID:Gi9/3pfaそうだな、全国で唯一(おそらく)の電車も私鉄も走っていない県で、更に私鉄との競合区間
のないJR徳島駅の利用者数が松山駅より多いって自慢されるくらいだからなw
0536名無しさん
2018/04/22(日) 17:43:25.88ID:At8wfpyu似合わないと思うのは今まで無かったから。他の歴史由緒ある街も、中核市以上なら高層建築物があるのは当たり前になっている。
完成すれば自然に景観に溶け込むことだろう
0537名無しさん
2018/04/22(日) 18:14:19.59ID:pbZj7+Bb2つ合わせて30階な・・
0538名無しさん
2018/04/22(日) 19:06:32.68ID:lMuWct2l0539名無しさん
2018/04/22(日) 19:07:16.89ID:pktL/bEmなんやそのデマww
そんなん聞いたことないし、わざわざ2つ合わせて30階です!なんて言わんやろw
0540名無しさん
2018/04/22(日) 19:10:04.53ID:pktL/bEm0541名無しさん
2018/04/22(日) 19:11:28.34ID:S7f9q+9kどこから聞いたん?
0542名無しさん
2018/04/22(日) 19:27:30.23ID:HHGuOKw4なんぞそのデマは!小学生までしか騙さんデマじゃのう
0543名無しさん
2018/04/22(日) 19:37:49.65ID:Dowc/WxQサイトにも出ているくらい確定しているのはツインタワーに改築するってことだけ
0544名無しさん
2018/04/22(日) 19:42:22.32ID:7+DeTVk5だって乗り継ぎ君がID変えまくって自演してるだけだし
爆サイでホラ吹きまくってんのもコイツ
誰も信じてないよ
0545名無しさん
2018/04/22(日) 19:43:09.29ID:T3ryQEaI愛媛大も何とか
0548名無しさん
2018/04/22(日) 19:55:15.06ID:S7f9q+9kそんな事言ってるのはもう君だけだよ。とっとと消えてな。鬱陶しいから。
0549名無しさん
2018/04/22(日) 20:02:08.45ID:Dowc/WxQそのうちの1つ「国際ホテル松山」を5年後の竣工をめざして建て替えていく計画です。投資概要については、都市計画事業としてホテルとマンションからなる「ツインタワー」を建設し、その中に「地域商社」も併設します。
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3002141193/
国際ホテル松山がマンションホテル複合のツインタワーになるの自体はほぼ間違い無いだろう。階数については証拠が見当たらず、噂や勘に過ぎない。
0550名無しさん
2018/04/22(日) 20:17:45.64ID:S7f9q+9kサンクス!
0551名無しさん
2018/04/22(日) 20:19:02.33ID:752TALXc0552名無しさん
2018/04/22(日) 21:31:17.72ID:Vf4y33wP俺の友人が三井関係の人と交渉したっていよったのが俺やけど、三井やらLIXILやらで色んな会社が出よった訳が分かったよ!
リクシルが開発して三井とコストコとホームセンターにリースしてあとは宅地開発らしいわね!これはもう確定事項やで!
0553名無しさん
2018/04/22(日) 22:33:09.05ID:S7f9q+9k0554名無しさん
2018/04/22(日) 23:18:45.96ID:4/m9spIzあそここそ再開発して欲しい
0556名無しさん
2018/04/23(月) 06:51:30.41ID:OjiE0oHw0557名無しさん
2018/04/23(月) 07:36:27.36ID:6Z6SzgAqこのレベルの連中がこの街の行く末を決めてんのやなと感慨深い。
0558名無しさん
2018/04/23(月) 07:37:05.66ID:6Z6SzgAq0559名無しさん
2018/04/23(月) 08:16:41.78ID:r35C2d9o0560名無しさん
2018/04/23(月) 09:58:50.37ID:6samzMn8タカマチョンだろw
0561名無しさん
2018/04/23(月) 11:57:43.80ID:lmKvnGT1政治家は中卒でも十分事足る
ただ帰化人がエグいだけ
左翼、パヨクは全員排除せなな
0562名無しさん
2018/04/23(月) 12:54:04.41ID:jViotoaIその計画を少し詳しく言うと
計画段階から森ビル都市企画株式会社と業務代行契約を結び、テナントリーシング等の総合コンサルタントを同企業が担当する。オープン後も同企業が施設の運営を受託することとなっている。
建物は西館(地上13階建て)と、東館(地上12階、地下1階建て)のツインタワーであり、商業施設、ホテル、マンション、オフィス、駐車場、駐輪場などで構成される。
0564名無しさん
2018/04/23(月) 16:05:34.66ID:1nnClQP1それ3年くらい前の案でしょ(笑)古すぎますよ(笑)今は両棟ともに30階建て案と両棟とも28階建て案の2案に絞られてますよ(笑)
0565名無しさん
2018/04/23(月) 16:45:24.74ID:q5oQSd6A0566名無しさん
2018/04/23(月) 16:53:41.27ID:OjiE0oHwお前マジで鬱陶しいな。最近なんでまたこっちに来だしたんだ?お前も荒らしやんけ
0568名無しさん
2018/04/23(月) 17:19:14.46ID:1nnClQP1いや、まぁでも当初はそんな感じの案でしたよ。
0569名無しさん
2018/04/23(月) 17:47:21.78ID:XSKXcQba0570名無しさん
2018/04/23(月) 17:55:05.86ID:1nnClQP1鬱陶しい。
0571名無しさん
2018/04/23(月) 17:59:17.96ID:0Txj5WSrフィットット 酸素プラス+
というのは年寄り騙して怪しい機械を売りつけるご商売?
0572名無しさん
2018/04/23(月) 17:59:58.81ID:OjiE0oHwいつまで言い続けるん?
0573名無しさん
2018/04/23(月) 19:00:41.75ID:JvnJbmPY結局森ビルは丸亀町再開発の手法を商品としてパッケージングして全国に売り歩いてるんだろ
その基本プランに自治体の懐具合や国からの補助金の額に応じてオプションをつける
0574名無しさん
2018/04/23(月) 19:13:41.65ID:GqCfLCh42週間前にリクシルの話出したの俺
リースの話も一切なく、あれからもモール建設の流れで進んでる
一部の土地で難航してるけど頓挫は無い
こんな状態だからコストコや三井の名前が出るのが本当に不思議で、どんなとこから聞いた話か知りたい
0575名無しさん
2018/04/23(月) 19:15:01.42ID:iQoenunN高松駅周辺の景観は横浜と変わらないくらい都会的で素敵だと思ったし松山は、、ごめん田舎だった
松山が高松にライバル意識持ちすぎな感じなんだろうけど高松は松山を相手にしてない感じがする
0576名無しさん
2018/04/23(月) 19:19:33.78ID:GqCfLCh4知ってる
一部のきちがいが高松意識しすぎて荒らしてるだけだから放置して
おまえタカマツチョンだろとか言う奴が出てきてまた荒れるから
0577名無しさん
2018/04/23(月) 19:19:55.70ID:17mROEugお!あなたでしたか!
いや、でもねそういう風に話が進んで言っとる風に聞いてますよ。うちはね。
0578名無しさん
2018/04/23(月) 19:30:57.10ID:OjiE0oHwあまりわからないけどって言いつつ両都市の事よくお知りで。
>高松駅周辺の景観は横浜と変わらないくらい都会的で素敵だと思ったし松山は、、ごめん田舎だった
↑
こういう事を言うからタカマッチョンって思われても仕方が無いし、荒らしたいだけとしか思えんね
0579名無しさん
2018/04/23(月) 20:09:08.90ID:8SLL1MCWさすがにそのレスは高松民にしか見えんぞ
そもそも愛媛香川に関係ない奴がこのスレに来ているふりをするのは無理がある
高松駅周辺は見た目は都会的でもゴーストビルだらけ。横浜とは人の数が違い過ぎるわ
0580名無しさん
2018/04/23(月) 20:24:06.95ID:c5fN3n2b高松は松山を相手していない(人口10万人敗北、空港利用者100万差で敗北路線数も敗北、大型商業施設・百貨店数、中心商店街の規模で敗北、私鉄の規模敗北etc…)
むしろ徳島から玄関性能と水源、松山から四電、官庁、高裁、JR等の拠点性能を奪いながら政令指定都市にすらなれない我が身を恥じた方がいいぞ、部外者を偽装したタカマツチョン
0581名無しさん
2018/04/23(月) 20:31:14.78ID:JvnJbmPY0583名無しさん
2018/04/23(月) 21:48:07.06ID:GqCfLCh4あまり詳しく書けんのがもどかしいけど今日大きな動きがあって
例の土地は進展ないけど他の話
リースが事実なら今日コストコや三井の名前が出なかったのは不自然だなと思ってる
あの場で隠す意味もないしちょっとコストコ三井がどんな流れなのか知りたい
0584名無しさん
2018/04/23(月) 21:53:05.07ID:pD9AxFSRどんなところってどうせ地主でしょ
別筋であの土地は展示場併設のモールとアトラクションジム?アスレチックジム?になると聞いたけど
0585名無しさん
2018/04/23(月) 21:54:45.38ID:eXQOlQa2いきなりステーキは小栗のYモバの横に、5月下旬オープンって看板出てたけど
あれだとここに出来ますって思われてもしょうがないと思うんだが
0586名無しさん
2018/04/23(月) 21:57:42.54ID:NrOJnEq50587名無しさん
2018/04/23(月) 22:00:31.46ID:meOMAvyr昨日の昼過ぎくらいに、友人宅にLIXIL関係者が来て、三井、コストコにリースするっていうお話があったようだよ。で、自分達のホームセンターも作るみたい。
そういう話を夜電話で聞いて、前にこのスレでLIXILやら三井やら出とって訳分からんなっとったなって思い出して、解決したからレスしたんやけど。
0588名無しさん
2018/04/23(月) 22:02:52.68ID:LkRcNlI/四国についに上陸とか聞いたけど
0590名無しさん
2018/04/23(月) 22:04:09.76ID:OjiE0oHwその話はめっちゃ前のガセネタじゃなかったっけ
0591名無しさん
2018/04/23(月) 22:07:13.85ID:GqCfLCh4この状況で個人宅に訪問?
水面下でやるなら個人宅に訪問はないし、本決まりで挨拶してるなら今日出ないわけがないしもやもやするなあ
0592名無しさん
2018/04/23(月) 22:09:59.08ID:GqCfLCh4まだどこにも出てないはずなのに
急いでサイト確認したけど出してないしどこからその情報持ってきた
0593名無しさん
2018/04/23(月) 22:10:51.41ID:meOMAvyrもやもやしても仕方がないですよ。
リースするってLIXIL関係者が言ったんですから。なんであなた宅には全然情報が行き渡ってないんですかね?友人の話を聞く限り、毎度毎度平日に来ずに休日に来てますが。
0594名無しさん
2018/04/23(月) 22:13:57.73ID:GqCfLCh4悪いけど個人じゃなく企業の方
どういう立場の人が何のために挨拶を?
この状況でそれは、水面下でコストコ三井本決まりでも順番おかしいし
あとN◯S出してる人、どこから引っ張ってきた?
0595名無しさん
2018/04/23(月) 22:17:13.81ID:meOMAvyr三井が出てくると聞いて、今まで妨害をして来なかったフジが慌てて開発防止策をやっているようです。ほぼ頓挫しかけですよ。言いたくないですけど。
LIXIL側も大手数社を巻き込んでの契約なので、意地でも成功させるつもりなのですけど、39万平方メートルよりも小さくなるかもって話
0597名無しさん
2018/04/23(月) 22:19:09.65ID:meOMAvyr0598名無しさん
2018/04/23(月) 22:20:24.73ID:toFwLonq0599名無しさん
2018/04/23(月) 22:21:43.88ID:V8BRY/Kbあーそれそれ
NASが来るのも関係あるんじゃないのかと
フィッタやってるしフジとしては妨害したいだろうし
NASがコート併設か分からんけど三井とコストコも建てる余裕あの土地にあるのか
0600名無しさん
2018/04/23(月) 22:24:24.66ID:meOMAvyr友人が言ってないだけかもしれませんが、俺はそんな話聞いたことないです。なので、モールの中のテナントで入るんじゃないですかね?
0601名無しさん
2018/04/23(月) 22:25:54.66ID:GqCfLCh4今回はダイキの妨害が大きい
あと登記の関係で所有者不明だったり相続関係でぐちゃになってるところが意外と厄介
ただ頓挫はない、その理由もある
フジはまだあまり積極的な妨害はしてないけどここでスポーツクラブの名前出してる人なに?
0602名無しさん
2018/04/23(月) 22:29:39.19ID:Pn8W7kY5モールの一区画に収まる規模じゃないよNASは
俺もNASできるって聞いたが?向こうから名前出した覚えもあるような
自宅位置によって説明が違うのか?ちな三津側に個人宅と物置物件2つ所有
0603名無しさん
2018/04/23(月) 22:31:12.30ID:meOMAvyr0604名無しさん
2018/04/23(月) 22:38:55.04ID:V8olBrhgNASのことかよ
0605名無しさん
2018/04/23(月) 22:40:58.99ID:GqCfLCh4絶対それはない
ジムとかスポーツクラブとは言ったとしても名前は絶対出さない
一般人のふりしてN◯Sリークしてる人、どういう立場なん?
0606名無しさん
2018/04/23(月) 22:43:23.11ID:OjiE0oHwレイクタウンなんて32万平方メートルでバカでかいモールが3棟入って宅地開発もしとるんやから
0607名無しさん
2018/04/23(月) 22:57:47.72ID:/4wvn7PI換地して地域福利増進施設にして脇の方に寄せておいたらいいんやで
0608名無しさん
2018/04/23(月) 22:58:19.79ID:lug3vWGGというかさ
三井コストコ→リースなんて聞いてないけど不思議だな、今どういう流れ?
NAS→なんでその名前を!一般人のふりしてリークするな!
という反応で丸分かりだからもう来ない方がいいよ
それにしてもNASついに来るのか、楽しみだな
0610名無しさん
2018/04/24(火) 00:19:29.77ID:AlUT3B0n0611名無しさん
2018/04/24(火) 06:22:01.43ID:HN38Tq5N0612全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん
2018/04/24(火) 07:31:52.57ID:DYUVluWr0613名無しさん
2018/04/24(火) 07:49:05.72ID:OZOw0EbX0614名無しさん
2018/04/25(水) 06:29:17.13ID:5a0ETzJW東口広場の一部にJR四国愛媛企画部の新ビルを建て移転。
0615名無しさん
2018/04/25(水) 06:33:34.30ID:5a0ETzJWその企業は、市に車が500台以上停められる駐車場を近隣に作れば出店すると発言していたと見られ、そのために、C地区にバカでかい駐車場を作ったとか。
0617名無しさん
2018/04/25(水) 07:44:48.27ID:5a0ETzJWスマン、JR四国の駅ビルじゃなくてJR松山駅の駅ビル。今間違ってんの気付いた。
0618名無しさん
2018/04/25(水) 07:59:06.30ID:dwAwch0Z0619名無しさん
2018/04/25(水) 08:10:58.97ID:LsMlYinq井もちん蒼社川より東にカツレツ亭、ハンバーグや名前忘れた、とり壱、今度のステーキ屋
鳥生地区が消費人口が多いので上手く行くらしい
0621名無しさん
2018/04/26(木) 16:02:43.55ID:+W1pNnUT今日見たら測量しよったからもうじき取り壊すんやろな
0623名無しさん
2018/04/26(木) 18:57:28.09ID:+W1pNnUTせや。スシローの向かい側。
0624名無しさん
2018/04/26(木) 19:06:56.03ID:MQzKavvU0625名無しさん
2018/04/27(金) 15:29:11.63ID:jyN+7PDF0626名無しさん
2018/04/27(金) 20:38:11.05ID:GFTdmrJl徳島駅より利用者が少ないから仕方ない
0627名無しさん
2018/04/27(金) 20:47:37.90ID:2nRiNXKx0628名無しさん
2018/04/27(金) 21:00:42.73ID:aqV1eK5j0629名無しさん
2018/04/27(金) 21:21:20.64ID:ikx00Apa0631名無しさん
2018/04/27(金) 21:50:01.31ID:0mNsGSy+マクドのマカロンきたこれ!
0632名無しさん
2018/04/27(金) 22:05:02.44ID:641q+wImういういしい!
0633名無しさん
2018/04/27(金) 22:07:07.87ID:aqV1eK5j0634名無しさん
2018/04/27(金) 22:15:38.41ID:RyBVQahv松山市駅は高島屋直結、徳島駅も人口の割に利用者が多いのは駅周辺が繁華街になっているから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています