徳島にこんな店(施設)ができるらしい【11店目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆきんこ
2017/11/15(水) 21:31:52.89ID:Q6ZUn8S/徳島にこんな店ができるらしい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1398081445/
徳島にこんな店ができるらしい Part.2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1442155309/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【3店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1447024710/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【4店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1470325096/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【5店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1479172545/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【6店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1483886851/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【7店舗目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1488292780/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【8職人目】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1491230843/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【9職人目】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1497603554/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【10店目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1505825104/
【参考サイト】
大規模小売店舗立地法(大店立地法)について | 徳島県
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2012080200032/
0146名無しさん
2017/11/21(火) 13:57:39.53ID:fKgI0GBP明日?
前スレあたりであった23日が正式オープンで、明日22日がプレオープンってことかな?
0147名無しさん
2017/11/21(火) 14:32:33.81ID:RqeTCh/S0148名無しさん
2017/11/21(火) 15:34:04.35ID:Mdk1EAZ1ガセ荒らしして何がおもろいんな
0149名無しさん
2017/11/21(火) 16:23:25.73ID:UZaofiBV普通に明日が本オープン、実店舗前に書いてる
23日とか言ってた奴は、大店舗法の申請内容しか見ずに言ってたんだろ
0150名無しさん
2017/11/21(火) 16:27:04.17ID:8BKTC5XP高松に1万人収容の会場設営決まっちゃったのかよww
これでアスティも終わりだね
反対反対でなーーんにも作らないから全ての賞味期限が切れていく
0151名無しさん
2017/11/21(火) 16:27:08.61ID:qRhf+RXm徳島には地下街があるって自慢したいだけだろ
でも僻地だからそんなもの出来るわけないよな
県人口が74万人しかいないんだよ
店作るより壊す方が優先になると思うね
0152名無しさん
2017/11/21(火) 18:19:57.14ID:PhlhkKWM中古車屋って儲かるんだね。
0153名無しさん
2017/11/21(火) 19:39:51.12ID:Zl7+cGL9フォーカス徳島でやってたわ
0154名無しさん
2017/11/21(火) 19:52:06.53ID:5WF4dWtL徳島新聞は数日前に記事にしているし、今日のフォーカス徳島でも放送してた。
遠藤使った裏口ルートでの工作に失敗したから、今度は正面突破作戦なのだろう。
報道を控えるどころか、観光協会に対してのみ批判を繰り広げて会長交代の布石とするつもりだろうな。
で、後釜には傀儡を据えると。
そもそも会長と遠藤は訴訟になっているから、上の邪推もそれなりに合理性はあると思っているのだが
記者クラブ制度のせいで報道が死んでいるから、記者質問ではそういう視点でとり上げられることもなく。
0155名無しさん
2017/11/21(火) 20:15:23.66ID:3d4Iup8p前任者ってどれだけ○○だったんだろう
0157名無しさん
2017/11/21(火) 20:57:03.99ID:uPQNZihx0158名無しさん
2017/11/21(火) 21:07:18.36ID:8BKTC5XPお、真っ向勝負か
ズルズル黒いネタが出てきて遠藤辞任して
ホール建設並びに駅前再開発またまた延期かな?w
無駄な税金また増えるよー
何も作ってないのにwwww
0159名無しさん
2017/11/21(火) 21:14:24.55ID:5WF4dWtL徳島新聞と四国放送が全力でバックアップするから黒いネタがあっても有権者には届かんだろう
だから辞任に追い込まれることはないだろう
0160名無しさん
2017/11/21(火) 21:24:27.22ID:8BKTC5XPなるほど、さすが徳島を完全に牛耳る2大勢力だな!
結局阿波おどりの利益が徳新の懐に入るシステムは変わらず
赤字は膨らみ続ける
真相が暴かれようが暴かれまいが、最終的に苦しむのが市民なのは変わりない
0161名無しさん
2017/11/21(火) 21:27:39.79ID:gWBV0U1o発展しない地方の典型的な例やね
0162名無しさん
2017/11/21(火) 21:28:53.77ID:5WF4dWtL赤字を膨らませることは無いと思う。それだと傀儡が批判を受けてしまう。
ひっそりと市からの補助金増額で穴埋めして、子会社に金を回すシステムは温存だろうね
0163名無しさん
2017/11/21(火) 21:54:51.70ID:3d4Iup8p市民視点で見れば赤字を作ってる時点で徳島新聞も観光協会もどっちもゴミなんだから
権益争いをしてるだけで観光協会が改革者じゃないなんてのは一連の行動を見れば分かるだろ
本当に価値を上げたいと思うなら観光協会と徳島新聞両方から阿波踊りを取り上げて
力のあるところに運営させろよ
0164名無しさん
2017/11/21(火) 21:55:46.95ID:gWBV0U1o他人の無駄金は徹底的に叩いておいて
自分は市民の利益をむさぼってたとは
徳○新聞さんも、やること大胆っすね(;>_<;)
0165名無しさん
2017/11/21(火) 22:58:55.33ID:JqV93mDA0166名無しさん
2017/11/21(火) 23:22:18.62ID:TgVNkMet元阪急ブレーブス・國岡さん経営のラーメン店閉店 2017/11/19 14:11
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/11/2017_15110600871746.html
0167名無しさん
2017/11/22(水) 00:05:37.03ID:wdfvDJLl0168名無しさん
2017/11/22(水) 10:46:35.72ID:jUnVHOzfhttps://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=4ebd3c43ab29754d&from=serp
0169名無しさん
2017/11/22(水) 11:24:59.37ID:YY8dqg3u徳島は2件目かよ
0170名無しさん
2017/11/22(水) 12:17:53.50ID:M1pJGoMo松屋の2軒目出来るのはえらく時間掛かったが。
0172名無しさん
2017/11/22(水) 13:54:45.99ID:av9kfUloきっかけとなったいきなりステーキを呼んでくれたイオンには感謝
0173名無しさん
2017/11/22(水) 14:04:43.39ID:Ah4XiuAi0174名無しさん
2017/11/22(水) 14:52:36.08ID:g1y3zF2f0176名無しさん
2017/11/22(水) 15:17:40.11ID:bGDnWgeH今日だけかもしれんが
0177名無しさん
2017/11/22(水) 17:59:49.47ID:/GlPulOS年始の徳島新聞来社詣での記事見たら
徳島県を牛耳ってるのが分かるw
0178名無しさん
2017/11/22(水) 18:18:56.69ID:m8Ras7TX市観光協会が暴露しなかったら累積赤字はどんどん増えていってただろうな
徳島市、徳島新聞、市観光協会それぞれの責任は重いが、観光協会が悪の枢軸なら自ら暴露してないだろう
0179名無しさん
2017/11/22(水) 18:58:22.16ID:q6+sgyI+ヤクザの肩を持つのか
0180名無しさん
2017/11/22(水) 19:47:53.27ID:MXfZ95+z徳島駅寂れる一方だから新しくお店できるのは嬉しいな
0181名無しさん
2017/11/22(水) 19:57:09.56ID:eNNNGSdZもうフェードアウトで良いだろう。改修はせず、使えなくなったら終了。
0182名無しさん
2017/11/22(水) 20:38:04.78ID:wdfvDJLlドトール跡はすでに入るテナント決まってるんだろうか
0183名無しさん
2017/11/22(水) 20:52:52.96ID:HYnctird0184名無しさん
2017/11/22(水) 21:03:07.48ID:k+hrZebH0185名無しさん
2017/11/22(水) 21:14:08.69ID:dxyUaCSJ0186名無しさん
2017/11/22(水) 22:04:10.53ID:NVvdMRIQ0187名無しさん
2017/11/22(水) 22:34:24.37ID:lhlGg65w愛媛の西条にいきなりステーキが出来るらしいから
まもなく四国唯一ではなくなる。
でも駅前への出店はびっくりだな。
JR四国が以前クレメントの改装を計画しているとか言ってたけど
これもその一環なんだろうか?
0188名無しさん
2017/11/22(水) 22:39:15.16ID:iTv3oIC6イオン店は繁盛しているし競合他社もいないし
0189名無しさん
2017/11/22(水) 22:49:20.57ID:taN5V9S3アスティ徳島は、日本国内のどっかの建物を真似たのか?
0190名無しさん
2017/11/22(水) 23:15:40.80ID:vkBrVLui0191名無しさん
2017/11/22(水) 23:31:42.50ID:BSeGww6oスルーされてない
市内で土地を探している
0192名無しさん
2017/11/23(木) 00:06:30.46ID:mJOJzB/Z最近になってひょっとしてもう永遠に出来ないかも、と思い始めてる>鈍器
0193名無しさん
2017/11/23(木) 00:46:51.25ID:wWxFfYrN駐車場500台位になるかな
ケーズデンキ側になるか
0194名無しさん
2017/11/23(木) 06:03:54.01ID:H3Q4pZa7リカオーなどと比べて有名スコッチシングルモルトは確実に安くなる
0196名無しさん
2017/11/23(木) 06:50:57.98ID:vjjM4fVDhttp://www.sundrug.co.jp/store/direx/flyer/7291_20171122_20171127_01.jpg
http://www.sundrug.co.jp/store/direx/flyer/7291_20171122_20171127_02.jpg
0197名無しさん
2017/11/23(木) 12:05:39.36ID:KqtS14nU0198名無しさん
2017/11/23(木) 12:32:55.26ID:XI/L3eFb0199名無しさん
2017/11/23(木) 14:06:42.91ID:70JqX8yHバイクで行ったから良かったけど
レジまですげぇ行列
0200名無しさん
2017/11/23(木) 15:34:37.05ID:6+V28HP+0202名無しさん
2017/11/23(木) 15:57:53.23ID:U7El9RH20203名無しさん
2017/11/23(木) 16:25:52.45ID:fIjdAyw/0204名無しさん
2017/11/23(木) 18:12:26.61ID:7492hZU10205名無しさん
2017/11/23(木) 18:20:45.03ID:q52MXJfN福島のダイレックスは囲い込みのためか、ポイントカードを発行し始めた。
沖浜等の新しい店は知らないが、住吉店ではそのカードは使えない。
福島店はポイントサービス以前に仕入れと陳列をしっかりして欲しいが。
売り切れが多い。
0206名無しさん
2017/11/23(木) 20:22:27.64ID:q37X+Scs0207名無しさん
2017/11/23(木) 20:44:12.86ID:DfRgLEXz小山助学館跡地のダイレックス?
0208名無しさん
2017/11/23(木) 20:48:46.86ID:d0v5dpV60209名無しさん
2017/11/23(木) 20:52:07.86ID:EhONc3/W0210名無しさん
2017/11/23(木) 20:52:44.91ID:6P8b2Qz40211名無しさん
2017/11/23(木) 20:55:58.35ID:vQV8w6Pt0212名無しさん
2017/11/23(木) 21:37:45.70ID:HfWOHB8m徳島県が消滅するまで
ココにいるんじゃないか
0213名無しさん
2017/11/23(木) 22:17:36.29ID:Aetb3/dB0214名無しさん
2017/11/24(金) 09:56:16.54ID:PE2geKvm0215名無しさん
2017/11/24(金) 10:14:02.14ID:gj5zFlal0217名無しさん
2017/11/24(金) 11:52:08.68ID:PE2geKvm0219名無しさん
2017/11/24(金) 12:08:06.17ID:17Vdp4pj何だろう?
0221名無しさん
2017/11/24(金) 14:12:11.58ID:YRKMv4vc隣にガチャガチャ広場が出来ていたが
0222名無しさん
2017/11/24(金) 15:19:42.98ID:joW9TxBy場所が悪い。4階まで上がらなきゃいけないうえに
本屋の陰にあるような所でも客が来るような店じゃないと。
0223名無しさん
2017/11/24(金) 15:29:39.84ID:4RuDMsWO数年ぶりて・・・・
おまえらもっと利用しろよ
0224名無しさん
2017/11/24(金) 16:09:52.71ID:oP7RLBp8駅前は自転車を置けなくて不便だね。
0225名無しさん
2017/11/24(金) 16:47:16.18ID:W3NKcexp徳島では1年前から販売されていない状態が続く
http://news.nifty.com/article/economy/economyall/12203-79087/
徳島駅構内w
県内には電化路線が無いため電車ではなくディーゼルカーが走るw
0226名無しさん
2017/11/24(金) 17:02:14.20ID:MNiSam1Pこれかな?
http://www.topics.or.jp/sp/localNews/news/2017/06/2017_14967117525273.html
0228名無しさん
2017/11/24(金) 19:08:57.59ID:gGYzIMr80229名無しさん
2017/11/24(金) 19:27:03.45ID:L6XdSTlY徳島をバカにしてるのは複数人いるからね
誰かは書き込むんじゃないの
0230名無しさん
2017/11/24(金) 19:46:16.86ID:aykK/dCJイオンがブラックフライデー中だから明日もバイパス混むわ
0231名無しさん
2017/11/24(金) 19:49:46.57ID:l2Uk4VSj例えて言うならGUの製品の質に値段はユニクロって感じやった
0232名無しさん
2017/11/24(金) 20:40:22.31ID:TewVXyoO0233名無しさん
2017/11/24(金) 20:44:15.84ID:WKrfEJqp0234名無しさん
2017/11/24(金) 20:53:35.92ID:zXvnZfvO0235名無しさん
2017/11/25(土) 01:07:23.25ID:EvK5t/k6徳島人にふさわしい
0236名無しさん
2017/11/25(土) 01:13:13.37ID:Yhuu3S4Mつづきは
お前専用スレ↓でどうぞw
http://itest.5ch.net/karma/test/read.cgi/stu/1496096573/
0237名無しさん
2017/11/25(土) 02:37:36.46ID:K21fazyi人が寄り付きもしない所に住むってどんな感じですかw
インフラ未整備で人口も少ない僻地って徳島くらいだろうw
徳島出身ってだけで日本中から笑いものにされてますよw
0238名無しさん
2017/11/25(土) 05:41:38.30ID:nX7f62RR毎日徳島スレに来るってどんな気持ちなんですか?w
趣味はアイドルと徳島スレしかないんですか?w
そんな毎日むなしくないんですか?w
ヲタ仲間からもバカにされて専用スレまで作られてどんな気持ちですか?w
アイドルオタクと徳島オタクってだけで爆笑ものですよw
この週末もどこにも行かずここに書き込みですか?www
0239名無しさん
2017/11/25(土) 07:27:36.96ID:++ugjbpo0240名無しさん
2017/11/25(土) 08:00:53.87ID:EvK5t/k6逆に徳島らしいじゃん
0241名無しさん
2017/11/25(土) 08:11:34.65ID:VtlAlcacそんなにジーンズメイトがよかったんか
0242名無しさん
2017/11/25(土) 08:11:54.87ID:z7/BnzBDHMVとかいきなりステーキとか
音楽ホールのおかげで
誘致しやすくなったのかもね
これからも期待
0243名無しさん
2017/11/25(土) 08:13:33.06ID:z7/BnzBDリニューアルのゆめタウンにも期待だわ
0244名無しさん
2017/11/25(土) 08:43:12.31ID:HgJveLbG>誰も来ない徳島の出身
徳島は関西日帰り圏内だから宿泊客数は少ないけど
入り込み客数だと愛媛や高知よりは多いんだけど
0245名無しさん
2017/11/25(土) 08:45:34.62ID:cg2ZosiC負け犬の遠吠え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています