サーキットダイエット たった10分楽に痩せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 14:58:33ID:gZPGGwsv踏み台昇降1日30分さえつらいあなたに♪
饗庭ちゃんがデブのあたいらに光明を!
一緒にがんがりませう♥
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 15:01:34ID:PxtmVg9K0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 15:47:12ID:gZPGGwsvこう聞くと、「それってすごい大変そう!」と思われそうですが、実際やってみるとこれが全然ハードじゃないんですよ。むしろ、あわただしくバタバタやっているうちに10分間終わっちゃった、という感じ。
というのも、有酸素と筋トレを交互にグルグルやることで、それぞれの効果を両得できるうえに、一つのメニューばかりやっているとたまりやすい疲労物質が、これならどんどん燃えちゃうので、疲れないんです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 15:47:59ID:gZPGGwsv(ダイエッターの人はここから先をよく頭に入れておいてくださいね)。
体脂肪を効率よく燃やすには、最適な心拍数があるのです。でも普通にウオーキングとかしていても、なかなかこの理想の心拍数レベルまで上がらないんですね。
ところが、有酸素の間に筋トレをはさんでやると、心拍数がスコンと上がり、有酸素だけをタラタラやってるより、ずっと脂肪が燃えるというわけ。
これがサーキットダイエットの実力です!
どうです? やってみたくなってウズウズしてきましたね?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 16:12:05ID:JBqI83860006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 16:19:36ID:reSpklZ3けど、やってる時は効果あった。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 22:13:02ID:jld93I0P0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 16:19:16ID:e0zmqcXWうんうん アレがサーキットダイエットだよね?
漏れもやってる 心拍数はかる時計持ってる人はそれを使うのも効果的だと思う
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 09:43:26ID:h326BpSA昇降だけだと飽きてくるので自分には向いてるとは思いますが
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 11:03:56ID:jBDKuvWN0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 11:29:34ID:l+zVqspo一ヶ月で5キロ痩せたけど、他のダイエットも併用してるから効いてるのかな?
でも筋肉量が増えてサイズが結構ダウンした。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 13:47:11ID:502wcnoV凄かった
001310
2006/08/14(月) 23:02:54ID:jBDKuvWN0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 00:33:58ID:k4/y0owq0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 16:14:29ID:PSt1yT63あと1分がんがって5分にしましょう
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 17:21:17ID:YEp1Ygx70017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 17:39:46ID:PSt1yT63漏れは踏み台昇降してるお その場マラソンでもいいんじゃないかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 18:17:14ID:vE15mfhK簡単にメニューを参考にさせていただきたいので少し載せてくれませんか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 20:17:39ID:Kj5X4fZGそれせんもんのジムみたいなのが
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 20:52:17ID:PPTWKFbY狭義のサーキットトレーニングでは挟まない。
筋トレ一通り終わらしてから
まとめて有酸素でも十分効果あるよ。
ウォークとかの習慣ある人は
そっちの方が生活に組み込みやすいかもね。
参考までに。
一日目
1脚 ヒンズー・スクワット
2胸 プッシュアップ
3腹 クランチ
4上背 ダンベル・ワンハンド・ロウ
二日目
1尻 バック・キック
2肩 ダンベル・ショルダー・プレス
3下背 ダンベル・タッチ・トゥズ
4腕 ダンベル・アーム・カール
12回×2セットなんてどうでしょ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 21:10:11ID:uwdDfeA6いちいち次やること考えてやらないといけないから面倒くさいな。
でも楽しそうだからやってみる。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 23:24:39ID:YEp1Ygx7音楽で時間計ってやってたら汗びっしょりになったよ。
時間も10分くらいでいいから朝出かける前もできるし。
002310
2006/08/16(水) 23:30:42ID:I+LwCn9kなんだか有酸素に足踏み昇降、無酸素にスクワットをやったら鬼に金棒って感じがしますねー。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 01:26:52ID:l4NSADqj>>11じゃない?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 15:02:44ID:vpwaSMcg立つ→手をついてしゃがむ→腕立て伏せみたいな体制→立つ
のくりかえしみたいなやつですか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 16:57:44ID:NwmQy/RM立ったままで、両腕前へ、片足膝から上げる→後ろ反り、片足も後ろへ、という
バージョンもあるよ。腹ヤセ用。
腿上げが、腹に効くらしいですよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 18:21:21ID:30tupSQ30028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 18:43:05ID:2SdHXEZR結構バタバタするからはやく感じた
音楽聴きながらだと2〜3曲で終わるしな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 07:47:29ID:9zHcd3VHTMN BE TOGETHER
佐野元春 約束の橋
以上で12分チョイ3曲分がんがればいいから楽
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 08:01:36ID:Q5WRLkAv屋内でできるし。
003110
2006/08/19(土) 08:42:15ID:laLEQ84y無酸素→ハーフ腹筋、斜め腹筋、お尻を少し浮かせて耐えるやつ。有酸素→肘と膝をリズミカルにつけるやつetc.
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 08:44:59ID:laLEQ84yやってないよー。
お酒も呑んだくれてるし。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 10:35:14ID:rE4c44/+0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 15:35:15ID:IaqDWqso0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 01:08:50ID:vIasuSxDやってる方はどれくらいの期間とどれくらいの効果がありました?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:27:49ID:vIasuSxDでもあっという間だからもう少し長いメニューでやってみる。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:51:15ID:l+mxktnL0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 22:45:00ID:H56bPN1w1回30分でいろんな器具を回るみたい。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 23:16:01ID:AzjhA3g1今またやったけど、5分が限界だった。
まったく運動しとなかったから徐々に増やして行くよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 17:20:31ID:5N0lw/Fkしっかり理屈を理解できたらいろんな応用が利きそうなダイエット法ですよね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 18:44:45ID:GyKJGHK5軒並み閉館が平日19時…何それ、誰をターゲットにしてるんだ。
主婦のみ?アリエナス
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 20:56:57ID:nlcXturi気持ちいいし、たのしい!
ライバルの顔浮かべながらしたら頑張れたw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 22:27:11ID:VpEcjZycダッシュもウォーキングも有酸素運動じゃないのかな。
有酸素と筋トレを交互にやるのがサーキットだね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 11:36:27ID:i5N5UX4w2ヶ月経ってマイナス5.5キロ。
これ効果あるね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 14:33:34ID:wtW/fxJc0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 19:17:32ID:Wbl57MqHサイトを見てきたけど同じような内容だった。
サーキットは朝やるのが良さそうだね。
寝る1時間くらい前にやってたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています