サーキットダイエット たった10分楽に痩せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 14:58:33ID:gZPGGwsv踏み台昇降1日30分さえつらいあなたに♪
饗庭ちゃんがデブのあたいらに光明を!
一緒にがんがりませう♥
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 15:01:34ID:PxtmVg9K0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 15:47:12ID:gZPGGwsvこう聞くと、「それってすごい大変そう!」と思われそうですが、実際やってみるとこれが全然ハードじゃないんですよ。むしろ、あわただしくバタバタやっているうちに10分間終わっちゃった、という感じ。
というのも、有酸素と筋トレを交互にグルグルやることで、それぞれの効果を両得できるうえに、一つのメニューばかりやっているとたまりやすい疲労物質が、これならどんどん燃えちゃうので、疲れないんです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 15:47:59ID:gZPGGwsv(ダイエッターの人はここから先をよく頭に入れておいてくださいね)。
体脂肪を効率よく燃やすには、最適な心拍数があるのです。でも普通にウオーキングとかしていても、なかなかこの理想の心拍数レベルまで上がらないんですね。
ところが、有酸素の間に筋トレをはさんでやると、心拍数がスコンと上がり、有酸素だけをタラタラやってるより、ずっと脂肪が燃えるというわけ。
これがサーキットダイエットの実力です!
どうです? やってみたくなってウズウズしてきましたね?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 16:12:05ID:JBqI83860006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 16:19:36ID:reSpklZ3けど、やってる時は効果あった。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 22:13:02ID:jld93I0P0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 16:19:16ID:e0zmqcXWうんうん アレがサーキットダイエットだよね?
漏れもやってる 心拍数はかる時計持ってる人はそれを使うのも効果的だと思う
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 09:43:26ID:h326BpSA昇降だけだと飽きてくるので自分には向いてるとは思いますが
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 11:03:56ID:jBDKuvWN0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 11:29:34ID:l+zVqspo一ヶ月で5キロ痩せたけど、他のダイエットも併用してるから効いてるのかな?
でも筋肉量が増えてサイズが結構ダウンした。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 13:47:11ID:502wcnoV凄かった
001310
2006/08/14(月) 23:02:54ID:jBDKuvWN0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 00:33:58ID:k4/y0owq0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 16:14:29ID:PSt1yT63あと1分がんがって5分にしましょう
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 17:21:17ID:YEp1Ygx70017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 17:39:46ID:PSt1yT63漏れは踏み台昇降してるお その場マラソンでもいいんじゃないかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 18:17:14ID:vE15mfhK簡単にメニューを参考にさせていただきたいので少し載せてくれませんか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 20:17:39ID:Kj5X4fZGそれせんもんのジムみたいなのが
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 20:52:17ID:PPTWKFbY狭義のサーキットトレーニングでは挟まない。
筋トレ一通り終わらしてから
まとめて有酸素でも十分効果あるよ。
ウォークとかの習慣ある人は
そっちの方が生活に組み込みやすいかもね。
参考までに。
一日目
1脚 ヒンズー・スクワット
2胸 プッシュアップ
3腹 クランチ
4上背 ダンベル・ワンハンド・ロウ
二日目
1尻 バック・キック
2肩 ダンベル・ショルダー・プレス
3下背 ダンベル・タッチ・トゥズ
4腕 ダンベル・アーム・カール
12回×2セットなんてどうでしょ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 21:10:11ID:uwdDfeA6いちいち次やること考えてやらないといけないから面倒くさいな。
でも楽しそうだからやってみる。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 23:24:39ID:YEp1Ygx7音楽で時間計ってやってたら汗びっしょりになったよ。
時間も10分くらいでいいから朝出かける前もできるし。
002310
2006/08/16(水) 23:30:42ID:I+LwCn9kなんだか有酸素に足踏み昇降、無酸素にスクワットをやったら鬼に金棒って感じがしますねー。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 01:26:52ID:l4NSADqj>>11じゃない?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 15:02:44ID:vpwaSMcg立つ→手をついてしゃがむ→腕立て伏せみたいな体制→立つ
のくりかえしみたいなやつですか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 16:57:44ID:NwmQy/RM立ったままで、両腕前へ、片足膝から上げる→後ろ反り、片足も後ろへ、という
バージョンもあるよ。腹ヤセ用。
腿上げが、腹に効くらしいですよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 18:21:21ID:30tupSQ30028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 18:43:05ID:2SdHXEZR結構バタバタするからはやく感じた
音楽聴きながらだと2〜3曲で終わるしな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 07:47:29ID:9zHcd3VHTMN BE TOGETHER
佐野元春 約束の橋
以上で12分チョイ3曲分がんがればいいから楽
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 08:01:36ID:Q5WRLkAv屋内でできるし。
003110
2006/08/19(土) 08:42:15ID:laLEQ84y無酸素→ハーフ腹筋、斜め腹筋、お尻を少し浮かせて耐えるやつ。有酸素→肘と膝をリズミカルにつけるやつetc.
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 08:44:59ID:laLEQ84yやってないよー。
お酒も呑んだくれてるし。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 10:35:14ID:rE4c44/+0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 15:35:15ID:IaqDWqso0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 01:08:50ID:vIasuSxDやってる方はどれくらいの期間とどれくらいの効果がありました?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:27:49ID:vIasuSxDでもあっという間だからもう少し長いメニューでやってみる。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:51:15ID:l+mxktnL0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 22:45:00ID:H56bPN1w1回30分でいろんな器具を回るみたい。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 23:16:01ID:AzjhA3g1今またやったけど、5分が限界だった。
まったく運動しとなかったから徐々に増やして行くよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 17:20:31ID:5N0lw/Fkしっかり理屈を理解できたらいろんな応用が利きそうなダイエット法ですよね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 18:44:45ID:GyKJGHK5軒並み閉館が平日19時…何それ、誰をターゲットにしてるんだ。
主婦のみ?アリエナス
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 20:56:57ID:nlcXturi気持ちいいし、たのしい!
ライバルの顔浮かべながらしたら頑張れたw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 22:27:11ID:VpEcjZycダッシュもウォーキングも有酸素運動じゃないのかな。
有酸素と筋トレを交互にやるのがサーキットだね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 11:36:27ID:i5N5UX4w2ヶ月経ってマイナス5.5キロ。
これ効果あるね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 14:33:34ID:wtW/fxJc0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 19:17:32ID:Wbl57MqHサイトを見てきたけど同じような内容だった。
サーキットは朝やるのが良さそうだね。
寝る1時間くらい前にやってたわ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 20:34:10ID:K7l3Lcr/あんまりそういう事思わない方がいいみたいよ。
朝急いでて出来なかったから今日はもういいや…。
とか思ってしまうらしい。
出来なかったら夜にやればいいものを。
もちろんあなたの事ではないよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 22:40:35ID:f3vDaOhg…3分でバテた
かなりキツいねこれ(´ゝ`)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 23:18:28ID:YHyhCMbf有酸素運動 → その場マラソン
無酸素運動 → スクワット・もも上げ・チューブを使った二の腕ストレッチ
を順ぐりでやったんだけど効果あるかな[
思ったより10分経つの早くて楽勝だったけど。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 01:14:48ID:tw45EbZP手首にパワーリスト1kgずつ
つけて、普通に通勤約1時間(歩行&自転車)してたら
1ヶ月で8kgペースで減りました。69kg→61kg>>56kg(←今ココ)
物理学的に考えて、食事量(インプット)増やさなければ、
これだけで痩せるかなぁと思ってやってみたら効果的。
歩くだけで、踏み台昇降の逆バージョンが発生するので、
軽いサーキットダイエットが普通に歩くだけで実現できてるのかな?
ちなみに朝夕(出勤/帰宅前)に
VAAM1本、DHCのQ10/α1錠ドーピングしてます。(おまじない)
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 10:12:23ID:aJgYhlzrサーキットではないんじゃない?
結構王道だと思うけど。
がんばってね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 11:32:55ID:KAjXg4h1外出してるときとか、時々静止筋トレでいいからやると
一日中サーキットじゃない?
夏は汗出るので冬場にオススメ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:08:50ID:6QRYPhAS週に一回ぐらいしかいけない。お金がもったいない。
トレーニングマシンがなくても、サーキットダイエットはできますよね。
やってる人どう?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 21:38:39ID:DaHYdX/jできるよ。
私は多少お金掛かってないと3日坊主になるのでカーブス行ってるけど。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 23:38:54ID:05Q0LCd0の組み合わせだから(動きは特に決めていない)、
>>50の方法でも十分サーキットなるね。
むしろ、無意識にできるので楽かもしれない。
試してみるか。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 00:43:22ID:XzmJa1Ms痩せてるんだから別にサーキットじゃなくていい訳だけど。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 13:15:27ID:szT77U0o私は心拍計持ってないのでたまに脈はかってますが…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 15:39:01ID:iAlrsHea俺これやってるんだけど、これってスタミナは付くのかな?
5セットくらいやると心臓がバックンバックンなって呼吸整えるのが大変。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 22:56:21ID:Ghtlqhu+スタミナってのがどんなのをさすかわからんが、
同程度の強度の運動を同程度の時間続けるのには効果があるんじゃない?
水泳1kmとか。
それ以上長い時間のスポーツに有効なスタミナをつけるには、
有酸素運動の時間を長くするとかしたほうが良いと思う。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 01:12:28ID:YAsDDgZU0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 01:25:56ID:u4cIJ0VR発行日の新しさに賭けて「仕事しながら体脂肪燃やす」を
買ってみちゃった。
大丈夫かな。どきどき
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 01:35:09ID:gTEddK9U起き上がり腹筋以外全部ちゃんと出来ない…。
脇腹効くねコレ。
筋肉ないから筋肉使った感じ全然しないけど。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 19:19:17ID:YAsDDgZU0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 19:22:54ID:3+/s6gX3スクワット→デッドリフト→
ベンチプレス→ベントロウの順に
休みなしでやればいいんじゃない?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 20:16:23ID:YAsDDgZU0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 20:37:23ID:nak6QGQW0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 23:48:08ID:YAsDDgZU0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 10:49:41ID:iDna1ws4私は腹筋→踏み台→後ろ腕立て→踏み台→・・・ってやってるんだけど、
スロトレだと30秒じゃ数回しかできないから意味ないかな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 12:53:18ID:dXl8OxRV日によって違うんだよね。
あるあるのメニューもやったけど、めちゃくちゃハードだった。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 20:53:57ID:sX3o4Clp“The Unbelievable!!”のメニュー。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 23:53:29ID:HdSPXcTK60秒やると効果減るとか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 09:53:02ID:fZA2kHst疲れてしまうギリギリのリミット
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 12:17:43ID:dcV436RD0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 13:57:21ID:Cc1KF8eyテンクス!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 16:32:02ID:v3+ACTVa0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 10:54:01ID:m5JfHZWQ辛いのならば少し軽めにやっても良いと思います。
心拍数も個人差がありますし、心配ならゆっくりやってみては?
最初は皆さん張り切りすぎて疲れちゃってという方が多いので
普段運動をされてないならゆっくり体を慣らしていけば良いと思います。
うちの店も運動不足の方やご年配の方には様子をみてゆっくり指導したりしてます。
とりあえず頑張って続けてみて下さい。
2〜3ヶ月通っているお客さんの声を聞くと
月並みですが体重はまだ変わらないけど体脂肪が減った、
普段の動作(階段の登り降り・家事等)が
気がついたら苦にならなくなってたってのが多いです。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 10:58:44ID:eg7qdaUI0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 13:44:40ID:Log7haRNhttp://mimizun.com:81/log/2ch/diet/life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129534228/
【DVD組】サーキットダイエット2周目【3分組】
http://mimizun.com:81/log/2ch/diet/life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1137632624/
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 14:15:11ID:rZF+EdeB何秒で170なのかわからないけど
10代後半〜20代なら、10秒で17〜20回くらいがいいかと思う。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 22:16:19ID:5PALj2Jlすみません、16歳♀です。1分で170回です。普通のペースですやってるつもりなんですが…
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 13:19:41ID:uhPxbvnyジムでは30分なんだよね。
この違いは何。
ジム行かないで自宅でがんばろうと思ってるんだけど
ちと気になる。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 13:47:29ID:9nSFc+Xd饗庭 楽そうじゃないと本が売れない
ジム 痩せないとすぐにやめられてしまう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 11:36:10ID:82hveBsP3分じゃとても痩せられる気がしない
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 12:17:20ID:LSuIt7ou無酸素運動で心拍数を高めに→有酸素運動で時間稼ぎ
って感じじゃまいか
ってことを考えると、脂肪燃焼20分以上の原則を守るのがベストだと思うが
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 21:03:34ID:lkXdHK5pそりゃ20分以上やったほうがいいが
これは短時間でも大丈夫なんじゃない?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 21:27:20ID:cfUZ4ELyなんでデブった人間が勝手な解釈しようとするのか?
太ってる時点で自己管理できない人間なんだから、
とりあえずでも言う事聞けば?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 21:33:44ID:PFQsDLAf0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 21:43:01ID:lkXdHK5p84と85どっちに言ってる?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 22:41:07ID:LSuIt7ou客を痩せさせなければいけないジムの時間30分だなw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 23:01:53ID:Q9RIkY5gまじ死ぬで
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 23:28:03ID:lkXdHK5p0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 23:40:37ID:Q25yLBSj20分間ぐるぐる有酸素・無酸素繰り返して残り10分は
ストレッチの時間みたい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 00:01:44ID:Uv20iILu0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 00:45:25ID:HddrwyHD続かなければ意味がない・・・
3分じゃ不安→もっともっとやってやる→・・・マンドクセ(´д`)→ピッツァ
続けることが大事!ガンガレ
そうゆう自分も明日からやってみる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 12:01:16ID:khQ1BsF9勝手な解釈してるやつ全員に。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 14:19:58ID:GvlT0wID30分で効き目あるなら30分でやめていいですか?
1時間くらい周る人がほとんどで、それ見てると1時間やらなきゃって
気持ちになって精神的にも肉体的にもすっごく辛いんです。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 19:30:23ID:qjr5iNN+0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 19:38:47ID:S4+IQIY61時間もやるのなら普通にウォーキングしたりジョギングすればいい。
このダイエットは、短時間で通常の有酸素運動以上の効果があるからこそであって
30分やれば必要かつ十分だと思う。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 23:14:01ID:qjr5iNN+0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 11:52:38ID:KXD4A67030秒ずつのサーキットを朝にでも3分やって、
別口で筋トレと有酸素運動30分以上すれば完璧じゃね?
あとわずかな食事制限。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 19:36:00ID:lPgDjZRm短時間で済ませるのが効果的で且つ安全なのかもしれない
みんなもムリするなよー
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 09:51:24ID:NapeU93S夕方1時間くらいほぼ毎日やって7kg痩せました。
体重が減ったのも嬉しいけど、体脂肪が27→19になったことに驚き。
逆に筋肉量が増えたので、見た目は「痩せた」というよりも「引き締まった」感じ。
ウェストサイズもL→Sサイズにダウンしました。
ただ、本にも書いてあったけど、ちょっと油断してしばらくやらなかったりすると
体重とかの増加は早いし、再チャレンジする時の億劫さとかしんどさは他のダイエット
運動よりきつい気が・・。それだけハードということでしょうか。
1日3分・・と書いていましたが、ある程度の即効性を求めるなら、毎日1時間くらい
やって最低限の食事制限(間食・暴食はしない)は必要かもしれませんね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 10:43:04ID:gEwJTMrjうわー、希望の持てるカキコどうもありがとう。
1時間って、何セットやってたん?
本はどの本?
やる気が出てきたじゃないか。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 12:52:08ID:wBQfKQ0Aただし、寒天やヨーグルト、きのこ類を食べたり
夜だけ炭水化物抜きをしたり
夜簡単にストレッチもしてるから
サーキットだけとは言えないと思うけど。
真面目にやりだして約2週間。
67.4kgが64.2kg。
体脂肪34が32に。
計ってないけど久しぶりにきたシャツの二の腕部分に余裕があった。
私はハッピー何とかとかいうDVDつきの本の
チャレンジコースを出勤前に3分だけ。
ウエストとフトモモが減ってきた。
毎日少しずつだけど減ってきていて面白い。
まずは続けてみて、変化が無ければ違うダイエットにすればいいんじゃないかな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 00:10:42ID:T4ZR08Tv10分で満足してたよ…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 02:16:52ID:zL2ucpM5無理したら続かんぞ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 05:09:38ID:MWyWCfLoでもやっぱ1日3分だけじゃ痩せないよね…
徐々に時間増やしていけばいいかな?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 09:57:49ID:nBykMUHZ私は「サーキットダイエット」というピンク色の表紙をしたDVD付きの本を
参考にして頑張っています。
ただ、最初からDVDを見ながらやっているので、本の方はほとんど手付かずです・・^ ^;
映像を見ながらの方がわかりやすいですもんね。
それに結構あっという間に時間が過ぎちゃいます。
時計とにらめっこしながらだとやたら時間が長いような気がするけど、画面の中
のおねえさん達を何気にぼんやり見ながらやっていたらあっと言う間に3分。
そうしているうちに色々なパーツ(わき腹、下腹、二の腕など・・)のエクササイズ
を各3分ずつやって1時間くらい経過しているような感じです。
私も最初はすっごく辛くて、何度も挫折しそうになりました。
でも続けているうちに、辛かった無酸素運動もすんなりできるようになって、
結果が着実に出てきはじめると、俄然やる気が出てきますよ!
「継続は力なり」とはまさにこのことだな〜と実感しています。
ちなみに私は、サーキット以外でやっていることは、運動前のカルニチン摂取。
三十路もとうに過ぎていますので(笑)、サプリメントを使用しています。
カルニチン飲んでから運動すると、汗が大量に出て「脂肪燃やしてる〜!!」
って感じがします(思い込みかもしれないけど;)
後は上にも書いた通り間食控えて食事のカロリーを少しは意識することかな。
それまでは、そんなこと全然考えずバカ喰いしてましたから。
改めてカップめんやポテチのカロリー表を見てひっくり返りそうになりました。
これを今まで運動もせずバリバリ食べてたんだと思うと・・ぞっとします;
あと完全に甘いものを控えるとなんとなくストレス溜まるので、口がさみしく
なったらカカオ70%以上のチョコやこんにゃく(寒天)ゼリーなどをちょっとだけ
食べてます(このちょっとだけ・・がまた辛いけど、ここは我慢!)
体に無理を強いてもいけないけど、精神的な無理もいけませんものね〜。
何事も長く続けるって、本当に辛くて大変なことですよね。
でもこれからも目標体重にむけて頑張っていこうと思っています!
みなさんも一緒に頑張りましょうね!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 10:26:01ID:02Er4Ajp0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 14:06:06ID:/Aprim2Z脇は締まってきて立て筋ができてきてるけど
体重や体脂肪に変化なし。
あと変わったのはバテやすかったのと腰痛が解消したくらい。
みなさんのカキコみて、運動時間の延長してみます。
といっても元々体力無いので、20分くらいでトライしてみようかな。
とにかく継続はしようと思ってるです。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 18:15:59ID:T4ZR08Tv0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 22:04:17ID:8/UUY94h筋肉痛が治まるまで3分を2セットすることにしました。30秒ごとにアラーム音をミックスした
ロッキーのテーマを、そのままでは12秒短いので3分に伸ばしてしてやっています。5分や10分やるとしたらどんな曲がいいですか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 22:15:38ID:T4ZR08Tv好きな音楽ならなんでもいいんじゃ?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 22:27:44ID:8/UUY94hレスありがとうございます。やっぱりそうですですよね。あまり長い曲を
知らないのです。親父の一番長い日とか(w
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 22:32:02ID:4AD1WDDnジムだとなおさらだし…
自宅ならどうやってやればいいの?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 22:35:25ID:xdEylc8/0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 22:37:16ID:T4ZR08Tvクラシックだったら長いけどやる気でないからね。
親父の一番長い日…全然知らないなあ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 22:49:33ID:g33in+fg締まってきているということは3分でも効果ありってこと。
脂肪率なんかはいずれ下がりはじめる。
長くするのはいいけど続かなきゃ意味ないし無理をせず10分あたりを目標にしてみては?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 00:18:11ID:OCDVIOrSそうですね。
いきなり時間だけ延ばしても続かなきゃしょうがないし・・・
第一、3分トレーニングでも始めた時は数日腹筋痛かったくらいなので
それくらいを目安にトライしてみます。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 02:56:20ID:aR0Bvy180122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 07:52:59ID:Z8du61cyみなさんは腹筋以外も毎日やってますか?
それとも腹筋→全身→腹筋→全身か 上半身→下半身→上半身→下半身
ですか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 09:24:46ID:X34RE4Pc腰を痛めた。
でも一応体は締まったよ。基本のバンザイスクワットに加えて、
他の引き締めたい部分メニューやってたら時間足りないよ。
子供寝てる時しかやれないのに、ドッタンバッタンうるさいし…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 16:43:22ID:WoYgtFPrDVD付きで525エン。
今日からやってみるよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 21:50:56ID:q62saAjT0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 13:09:40ID:7fJ947QM痩せるってことも元々は健康のためなのだから、
健康増進、維持のために一生続けられる運動ってことで
負担のない3分サーキットを生み出したってなことが書いてあった。
そうだな、3分だからこそ続けられるんだな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 18:51:01ID:yB4DLYx40128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 19:53:33ID:sEcTdd8Hあの頃はほんとキレキレだったな〜。
今やスピードないからな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 17:56:24ID:IWi3m9N30130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 18:30:16ID:92H3dNZ60131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 23:11:16ID:WrFZ3lFxあるあるでもやってたバンザイスクワットはキツ過ぎ。
DVD付本の「28日完成〜」ていうのと「ハッピー」と2冊やってみたが
28日のほうは一見簡単な動きなのに、実際やってみるとキツキツ。
足を大きく踏み出す動作で関節傷めた&筋肉痛…
しかしハッピーのほうは筋肉痛にもならず続けられてる。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 23:18:04ID:5/F2DKWv3分の全身メニューと6分の部分メニュー。
体重は1kgちょっと減ったけれど1kgなんてすぐ戻っちゃうし…。
アルコールを止めて夕食の炭水化物も止めてるのになぁ。
奥様向け雑誌に「就寝前にやると効果的」って書いてあったので
今までは朝やっていたのですけれどこれからは寝る前にやってみます。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 02:08:22ID:4p827GcB万歳スクワットが腕が痛くて、昨日の疲れが残っている感じなので
腹筋に変えてみました。最初は8回できるのが、後の方になると3回とか4回になるのが
我ながら情けなくて笑える。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 17:04:47ID:zli3ZeJwあるあるの腹筋プラスαで30分、頭からポッポーと湯気噴きそう。
まだ足の怪我があるんで、踏ん張ってどうこうって運動できないんだけど
足踏みくらいはできるの確認100歩だけだけど、ゆっくりじっくりやりますた。
間あいたから、また一から出直しだなーとオモタけど
案外体動くんで、3くらいからの出直しかな?(w
中断してガッカリしちゃってちょっとやる気なくしかかってたけど、やってみてヨカタ。
今度はしっかり引き締まるように質・量を増やしていくようにします。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 00:44:50ID:3KnrPfZcばんざいスクワットは大丈夫なんだけどお腹の方は激キツだね
とりあえずずっとトレーニングしてもなれることはないよね?
常に全力でやるわけだし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 13:50:24ID:QUS0iUfb私はばんざいスクワットの方がきつく感じる
腹筋版は、最初の数日つらくて途中休日設けたりしたけど
今は楽にこなせるようになったよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 14:01:03ID:A3Ed5EMYもちろんカロリーは消費されてるけど。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 14:04:46ID:3KnrPfZcほんとですか!
それならよかったです。六分間しかしてないのにきついなぁと感じてたんで
いつもは
バンザイ→腹筋とやってたんですけど
今日は
腹筋→バンザイの順にしたら
前よりはきつくありませんでした
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 14:05:36ID:3KnrPfZcやっぱりきついほうがいいんですかね?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 15:39:54ID:a7YTlETz0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 16:39:24ID:Gzlw8mYoんだから、メニューを付け足してるんだけど
あるあるが準備運動みたくなってる(w
あるあるサーキット腹筋も
最初は体動かすのが精一杯だったのだけど
今は筋肉意識しながらじっくり動かすのを楽しんでいる。
>>139
一番大事なのは継続じゃないかなぁ
体動かすのが苦にならなくなって、メニューあれこれ増やしても
時間とるのが難しいなんてなったら本末転倒だし。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 09:04:21ID:vnJKsRR3地道でも続けたいと思ったので、主婦雑誌に載っていた3分メニューをこなしてます。
お腹やせ3分 → 全身やせ3分 計6分を朝夕2回です。
こんなでも確実に腹回りが締まってきてます。継続は力なりを実感w
朝サーキットして体が温まってから家事をこなすと
脂肪が燃えてるようでがぜんやる気が出ます(生理前はダメポだけど)
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 05:29:17ID:ohUZgym/0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 17:39:35ID:5xRn4mSTこんなに早く効果があるなんて・・・。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 23:48:43ID:Y+yQkSFZいっぱい歩いたのに…
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 23:52:09ID:eLVEHtN6大丈夫、そんな時もあるさ。でも今やってることは決して
無駄なコトではないから落ち込まないで頑張ろう!
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 00:12:29ID:SS4No9j/0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 01:44:03ID:UDQQwHkh体脂肪が減って筋肉が増えたのかもしれないよ。今日だめなら明日に回せばいいじゃん。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 18:42:22ID:yJaHV15o57.7kg
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:32:12ID:vqzhq9ZF0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 21:46:24ID:UMlUfFR10152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 04:16:54ID:onmDIrMS私の家は、かなり老朽化してるので、バンザイスクワットをやったら、床がぬけそうになりました…(T_T)
どうしたらよいものやら悩んでいます。
みなさんは バンザイスクワットを家のどこでやってますか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 08:28:12ID:+rsWsLg3硬いところでやると、膝に良くなさそうなので畳部屋でやってます
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 14:55:59ID:1Fq4liZR場所変えしなくていい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 16:04:25ID:M2ZaZAPh畳の部屋に、タイルカーペット2枚ひいてやってる
うちは下に響きそうで怖いから・・・
0156152
2006/10/01(日) 08:27:12ID:AaZfVLWg固い床でやっては駄目なんですね。実は お風呂場でやろうかと思ってました(^_^;)
タイルマット 良いですね。参考にさせていただきます。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 18:57:48ID:bsEy/1fn軽くウォーキングとかしてます。
そうすると1日で効果が見えるというか、触った感じが違います!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 14:51:03ID:bNzyoLC80159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 19:32:58ID:YmBRkmbz0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 23:49:44ID:xQ8h6OFh0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 01:20:32ID:QMzpTiaZ0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:56:50ID:3HdHAqgCちゃんと効果も出てる。
私はジムだけどね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:26:29ID:3rnlcbQ+ってゆうか、3セットじゃあ足りない。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 12:41:14ID:G+ulfUggバンザイスクワット+有酸素を5セット5分間
踏み台昇降運動25分
の計30分を毎日やってる。仕事のストレスも汗と一緒に流れていくようで気持ち良いです。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 13:08:10ID:x7R+w3PN3分だけやっても体が温まって(・∀・)イイ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 20:39:35ID:p34bGyct朝食、夕食前に15分ずつ頑張ってみるぞー(`・ω・´)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 02:41:08ID:KBSSnnfs0168ちょぼ
2006/10/05(木) 20:02:47ID:ZuBXJTdX通い始めたからまた随時報告します。
約30分サーキットトレーニングしてる。今日で4日目
目指せ!!10キロ減
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 00:43:54ID:LYCqUZhXレポ待ってます
ノシ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 02:38:35ID:4W3mxJdl運動してから食事とったら吸収率が良くなって筋肉とか体が大きくなって
スリムになれない?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 03:24:59ID:pb4E1Kme(一般人の場合)そんなに急激に筋肉や体は大きくならないから安心してください。
特に体は大きくならないと思います。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 01:01:13ID:ODA0OkSfでも4週間したら体ちょっとしまりました。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 23:10:12ID:zqOhLM0hそれから窓拭き。
思いっきり腕を上下させて一気拭き。
疲れたぁ〜
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 03:03:38ID:+2aOU1Fjどっちも饗庭さん指導だけど。
「両手を伸ばし、横に上げた足の脛に左右交互にタッチ」
あるあるサイト……腹斜筋の、全身無酸素運動
ハッピー本…………ハードルという、全身有酸素運動
無酸素、有酸素、どっちが正しいんだこれ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 01:53:50ID:xD5SP9ao胸がむちゃ揺れませんか?
私は胸を押さえてジョグは乗り越えてますがバンザイはどうする事も出来ません。
ブラをしててもはみ出てくるのでバンザイはやめようと思います。無酸素運動なら、
足上げ腹筋や膝つき腕立て等筋トレでも大丈夫でしょうか?筋トレはスロトレなので
30秒では回数も少ないのでいいのかな?と不安になります。
ちなみに胸は残したまま全身、強敵の腹を引き締めていきたいと考えてます。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 08:14:25ID:yqMOmYAE0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 08:20:00ID:03+C0iNR脂肪燃焼は全身から
部分やせ、胸だけ残すは不可能
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 08:40:13ID:OQFJJ1K7あなたと同じような人がたくさんいるスレあるけど、いくつかヒントがあると思うので。
つ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1157427504/l50
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 13:56:05ID:36C5jkZn胸は揺らす為にあるもんだ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 16:39:59ID:8N918vrv0181emi
2006/10/14(土) 18:08:22ID:j2ipNO2n■ダイエット商品に、今までいくら払われたか計算されたことありますか?■
【大好評販売中】
◎初公開!元ファッションモデル・早乙女唯が語る、スーパーダイエット!
いままでにダイエット食品などを試されたと思いますが、それらにいくらの費用が
掛かったか計算されたことありますか?
1万円?5万円?人によっては何十万や何百万も費やしても効果が出なかったと
いう方もお見えになると思います。
このマニュアルを手にすることで、今後、ダイエットに対しての費用はかかりません!
つまり、この投資があなたのダイエットに対して投じる最後の投資になるのです!!
★モニター106人全員が、10日間で5kgのダイエットに成功!!★
モデルに大食漢が多いのは有名な話です。でもなぜ、あんなにスリムなのか?
モデルは激務ですし、ストレスとの闘いですから、みんな詰め込むように食べます。
こっちが唖然とするほど昼も夜も食べます。
大袈裟ではなく、ほとんど食べっ放しのような状態です。
では、彼女たちは、どうやって、木の枝のようなスレンダーボディを維持していたのか?
今、初めて解き明かされる真実!【モデダイ】とは…?
一流のモデルだけが知る究極のダイエット法を初公開!
◎ホームページへのご来訪おまちしています。m(_"_)m
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.moderudiet.com/&item=5125
◎お暇がありましたらこちらもどうぞ!!m(_"_)m
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.diet110.biz/affiso/&item=7317
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 14:31:26ID:hgitkdIT9月から通ってますが、10月初旬の時点で全く効果がなかった。
10月に入ってから食事制限をほんのちょっとだけ加えたら
ここ1週間でみるみる減って来た。49.6→48.0
食事制限の併用と、効果が出るまでに時間がかかるということが
ダブルで来たんでしょうかね。48.0という数字を見たのは1年ぶりです。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 15:31:12ID:QWvoYzmL運動の効果って1月かかるって話なかったっけ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 18:25:37ID:XyLHYfWg俺も自己流でサーキットダイエットやってるけど
約1ヶ月半でウエストは8センチ減ったし脂肪率も2%減。
でも体重は逆に0、3キロ増えた。
今後もし体重が思うように減らなかったり逆に一時的に増えたとしても筋肉が増えただけだから諦めずに続けて欲しいね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 20:19:52ID:r6vh0UaH1ヶ月では相当なデブじゃない限り数字はあまり変わらないよ。
だってまだ筋肉ついてないじゃん。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 15:04:45ID:Jvi/ngsI0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 10:31:36ID:/zPedt9hその場合はなるべく、負荷軽め&ステップ早く&踏み込み浅く、にするべきですよね?
教えて下さい。
30秒はかるために時計の秒針みながらやるのやりヅライ!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 00:32:19ID:0/AGeYUSサーキットダイエットで言えば疲れないで心拍数を上げれるって感じなんだろうね。
だから筋肉の少ない女性のために女性用のジムしかないのかな?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 14:49:58ID:jFnGv+yr月4000円で通うつもりだけど
そこの店舗、いつもすぐに倒産しちゃう。
年払いしても大丈夫か心配だけど、とりあえず頑張ってみる!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 16:04:51ID:srxRxZsM>そこの店舗、いつもすぐに倒産しちゃう。
ウチの近所にもそういうとこがある。
いま空き店舗(w
ジムこないかな。マンションがどんどん建ってるとこなんで
人来ると思うんだけど。
きたらその時は月払いでいく(w
0191フルーツ
2006/10/24(火) 06:52:28ID:BouVtEbd0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 15:41:07ID:kc6Lk79Cまあ部活ですでに余計な脂肪あんまなかったから筋肉ついたんだろうが。
俺以外にも同じパターンのやつはいたよ。だから男で筋肉つきやすいやつは見た目は太るかもよ。
0193フルーツ
2006/10/25(水) 07:01:25ID:m9H/CM5T0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 07:22:26ID:FuRRGsU8今まで自己流の筋トレでも何してもたいして変わらなかったから嬉しいよね。
ケツ、腹、背中、足、全部本当に引き締まった。
三分だからめんどくせーって時もとりあえずやっとくかって感じで続いた。
あと少ししたら皆が言ってるバンザイスクワットとか出てる本にしてみよかな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 11:13:53ID:keT1E5Tn最初は一日一回の方がいいとオモ
ワリと楽にこなせたと思っても後から効いてくる(w
自分も最初、すごい痛くなって数日休んだ(腹の中、壊したかとオモタw)
一回で筋肉痛でなくなってから二回に増やしても筋肉痛そんなにないよ
今さっき3分やった。
足が暖かくなって快適。冬場はこれで冷え性少しは楽に乗り切れるかな。
ところで、肝心の下腹がなかなか減らない。
へそから上と、背中の下半分は大分締まったんだけど orz
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 01:52:09ID:SZQ4xtJWサイズは引き締まってきたけど、体重が2キロ増。
食事制限もしてるのに、体重が増えるなんて _| ̄|○
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 13:05:02ID:mG9XNqG8すみません。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 14:42:54ID:vWq5XrWF0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 14:39:49ID:Gd/kdKO50200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 15:16:57ID:7Ay5Oeb8感動っす
体重も体脂肪も変わんないけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 22:58:32ID:GPGAqaLB私も生理痛なくなった!
なんでや?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 23:23:46ID:cD2dmW3N運動で自律神経が鍛えられたんでしょ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 17:47:37ID:3+si5wXdサーキットダイエット たった10分楽に痩せる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1155362313/
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 17:48:24ID:3+si5wXd0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 18:44:55ID:Cb0RDtK70206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 18:52:46ID:J6bNWcI+瀬能仁美は何をやっても痩せないよ。
継続することができない糞コテだから。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 02:13:12ID:mK9EjYpo続けていた時は毛細血管に酸素が届いていたようで
白目がきれいだった気がする。
すぐに結果はでないけど健康維持にはとても良いですよ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 08:24:00ID:JIaAKh1mほとんど毎日行ってるけど、あまり痩せた気はしません。
でも誰かが言っていた通り、ホントに生理痛が無くなりました。これにはビックリ。
とりあえず何かしらの効果は出てるのかな?
来週筋肉量の測定があるので、ちょっとは変わってると良いんですけど。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 11:47:47ID:KQUAzzqb肌の調子がよくなったとか便秘が治ったという話もよく聞く。
運動を痩せる痩せないだけで判断するのではなく、こういう健康面での
変化も楽しめるようになれば、長続きするのではないかと思う。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 12:24:25ID:LmW8U0Sw回りからはちょっと引き締まって見えてると思うよ。
俺も体重は逆に増えたんだけどウエスト6センチ減ったし、締まったってよく言われるようになったから。
食事なんか好きなだけ食べてるんだけどね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 13:39:27ID:Dvd1I8DL私も1ヶ月目は生理痛と肩こりが改善されただけで、体重も体脂肪も筋肉量も何も変わらなかったよ。
でもなんとなく筋肉作られる準備してるな…という感覚が脇腹あたりにあって、
2ヶ月目から徐々に締まっていったよ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 04:30:29ID:HCn+SuRB0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 11:58:15ID:AkpQw5gB0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 23:07:27ID:5LpbQMTY同時は、サーキットにならない?
ショコしながら腕でダンベル上げとか
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 23:24:46ID:YX9nCveE12キロ痩せた裏技ダイエット
http://www.infocart.jp/af.php?af=yonetin&url=www.yasetayo.com/ic/&item=10794
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 06:17:03ID:DXw6OJp5始めのころは腕とか筋肉痛になってたけど今はならなくなった
これは効いてるのかな?
0217157センチ46キロ
2006/11/14(火) 10:52:57ID:tWmw02Kwバレンタインデーまで頑張ってみますね
経過 結果 お知らせします
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:03:04ID:NT8PNh0m膝(ふとももかな?)の年齢チェックで10代になった
始めてサーキットトレーニングの成果らしいものを感じますた
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 23:47:47ID:m6fxWRTRノシ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 11:27:46ID:XbZHHQasだいたい一段一歩と一段飛ばし3歩、途中の折り返しで上り足を代えて、計8歩で一階分を上っています。
この8歩は全力で踏み出し→階段の踊り場では軽めに歩く→再び8歩全力で…という感じで上って、下りでは一段づつ少し早めに降りるようにしています。
同じように階段で運動してる人いますか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 11:48:19ID:aE71ouQp踏み台昇降スレから追い出された人だね?
ここもちょっと違うんじゃないかな?
階段ダッシュダイエットスレでも立てたらどうかな?
仲間が集まるかもよ。
0222emi
2006/11/18(土) 19:47:43ID:HFEQoeMT◆【モデダイ】初公開! 元 ファッションモデル・早乙女 唯 が語る、カリスマモデルのスーパーダイエット!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=128
◆11月30日値上げ!★『まだ間に合う!クリスマスダイエット』美容とダイエットのプロ現役モデルのクリスマス専用ダイエット
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=331
◆絶対やせる成功法則!! ???ついに貴方がやせる時???
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=340
◆Happy健康ダイエット???二つの法則で簡単ダイエット???
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=150
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 21:14:02ID:k1gCmizy宣伝乙
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 02:32:26ID:TpnFncgu踏み台にいた!w
テラワロスwwwwwwガンガレ!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 14:46:55ID:gZOup84Q5日目ぐらいで結構足にキツく感じるようになってきたけどこれって効果あるって事?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 11:00:44ID:vI4OhFHR一時間後。急に腹が減り、ハッピーターン一袋とドンタコス一袋開けてしまった。
全て水の泡orz
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 11:03:05ID:kbVsgSGq参加してね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 11:05:30ID:TvVGwzDIう〜ん、大分+収支になったかと…(w
ま、自分を甘やかすのは駄目だが、たまにはそういう日もある。
大事なのは継続する事なので頑張れ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 22:26:05ID:vI4OhFHRありがとう。
今日は夕飯前にやって、夕飯も白菜いっぱい食べて他は少な目にした。
明日もがんがる(`・ε・´)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:53:14ID:d2EgHAEZ買ってやっているんだけどPLAYが一日ずつかALLしか選べないのが不満。
ハッピーサーキットの方も同じでしょうか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:55:27ID:5BcI1BIU一つずつあるよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 21:43:43ID:s2IaWnsuでも、通ってて減らないって事は通ってなかったら増えてるんだ!!と思うことにして
もう少し頑張るです。5キロ減らすまではやめないぞ!!
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:15:58ID:EC/aQOSY自分も4ヶ月続けててあんまり減らない。
酒飲まないんだけど(w
有酸素運動として踏み台昇降も追加しますた
冬太りだけは避けたいです。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 22:21:36ID:iMcGJRO30235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 14:34:36ID:h1HHayEi途中で生理が来たけどようやく終わり、痩せ時キタ━━━━(゚∀゚)━━━━と思ったけど体重全く変化なし。本当に効いてるか疑問…。ただ、冷え性が治ってきた気が。人より薄着でも寒くないし暑がりになったかも。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:02:27ID:OrI9XAfw週3回、時給1500円ぐらい。
あんまり仕事はない。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 13:57:27ID:nrRimEq0毎日がんがればあのDVDのおねいさんみたいになれんのかなあウヒヒ
0238233
2006/12/10(日) 17:20:28ID:s08s0v4Iとオモタが、足を後ろにあげてみたら
そこがどうやらケツの終点らしいことが判明
ケツ上部と思ってた部分は背中だったらすい。
流石胴長 orz
腹も両脇が凹んで下っ腹は健在だし
かっこわりぃよ
しっかり運動続けて全体で削れた状態にしたい
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 17:28:45ID:i6xSvXBB0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:28:23ID:zUJ0NNUq肉が乗っててシリだと思ってたら背中だったということです。OK?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:32:39ID:zUJ0NNUqずっと変化なかったのだけど
今月に入って見た目も体重も変わりだした。
トレーニング回数増やしてみようかな。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 13:05:38ID:D4Nf7lWiどうなんだろう?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 03:12:00ID:JNm4T1JQ0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 03:14:56ID:cHBjxKGZ0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 11:27:04ID:fzlVVqlH0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 14:07:29ID:Xsb1I56g0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 01:31:28ID:eA+p7GQv0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 07:58:53ID:AkTuyvQm0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 08:06:43ID:IpO2um0S昨日から頑張ってます!
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 08:36:06ID:bkIgoqb90251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 19:24:47ID:roeF3mZ6http://detcir.1htm.info/
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:15:26ID:sVw1PboL温まるし、しゃきとしていいね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:29:52ID:2k4STpAZ平常で46とか!
心拍数あがらないとやっぱ意味ないかなぁ?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:32:44ID:v6Sj/f4hもし太ってるなら、食べすぎかと
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:11:50ID:a5nEzOkh階級があるため減量です!!気持ち的にも余裕をもって
体重を落としたいので。
163/59 女 九月から走りこみと食事で9キロ程落としました。
あと2、3キロ落としたいのですが、なかなか停滞期を
脱出できません。走るのはとても辛いのでサーキットに
変えていきたいです。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:54:34ID:HQakKfqH0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:39:44ID:psKdRQ2pうん、体があったまるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
寒いときに長袖Tシャツ着てやるけどすぐに暑くなるから脱いじゃうよ
実は半年ぶりぐらいに再開したんだけど、腹筋がついてくると嬉しいし楽しい
前回はなんでやめちゃったんだっけ・・・?忘れた('A`)
でも今回はちょっと続けてみよう(`・ω・´)シャキーン
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 08:22:16ID:dqz2zIWx腹筋がめちゃめちゃ筋肉痛だよ。
これやってから有酸素運動で停滞期を乗り越えました。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 17:28:30ID:7cub7/zcは〜、スッキリ(*´д`*)
これからはもっとがんがってやろうっと(・∀・)
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 00:18:41ID:1Ri9aMBP今でも体がジンジンしている。
がんばって続けてみよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい
2007/01/10(水) 03:49:35ID:NURUN/8t「Happy健康ダイエット」
無期限無料メールサポート付き、あなただけのダイエット計画作ります
http://www.infotop.jp/click.php?aid=16484&iid=150
サンデー毎日に掲載! さらに今お申込みをされると
【限定100セット】特別特典を差し上げます
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 03:50:50ID:MWsoafvz0263名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 12:49:37ID:CcZPLZFQさっそく今日帰ったらやろう!!
頑張るぞ!!!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 17:36:28ID:Qwz15mokがんがれ!
これやるようになったら代謝があがったようでダイエットもサクサク進むようになったよ♪
とりあえずの目標をクリアしかけてるところだすヽ(´ー`)ノ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 08:31:48ID:TtQ6GBooありがとう。
昨夜さっそくやってみたよ。
三分間だけだったけど、かなり温まるね。
以前はジョギングとかをやっていたけど、これの方が直ぐに体温が上昇するみたい。
264もがんばれ!
自分も目標体重になるように頑張るよ!!
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 08:38:41ID:gxHG7B9F本はどうでした。
評価お待ちしております。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 15:24:00ID:TtQ6GBoo日経ヘルスから出ているものを買いました。
それが即日配達だったので……。
DVD付きだったので映像を見ながら楽々出来ました。
本を片手ではこのダイエットは不向きですものね。
私にはいい内容の本だったと思います。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 01:52:46ID:WFoXVN+0遠出するか…チィ!(`ω´)
しかしダイエット本だけ買うのて恥ずかしいぞ…
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 08:26:50ID:6CyTbgfZ0270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 18:10:06ID:PbtRjuQHカナリ筋肉質なんだけどサーキットやって大丈夫カナ。。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 15:20:33ID:yTyP6zD4知らなかった。3分でヘトヘト・・だけど時間延ばせば伸ばすだけ効果あり
なのでしょうか。今までエアロバイクで必死こいても心拍数100ちょい
だったのが、あれやった後に漕ぐと140くらいの心拍数が保てていい。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 16:46:01ID:4Dy1AY9V時間を延ばすよりセット数を増やした方がよい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 22:36:12ID:vqZ2oh6q饗庭先生曰く夕飯前の空腹時が効果的、とのことだけど、その時間に必ずしもできるわけじゃないから
やれる時にDVDを見ながらやってる。(ちなみにDVDの最後に入ってるプログラム)
ぽんぽこお腹が少ーし割れ始めてキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
二の腕もほっそりし始めてきたし、ハムストリングにもビシビシ効いてる感じ♪
0274271
2007/01/19(金) 22:59:14ID:yTyP6zD4ありがとうございます。セット数を増やし、6分に挑戦してみました。
ドギツイ。その後エアロバイク10回くらい漕いだら汗吹き出て
息切れしてリタイア。
・・・しかしウォーキングの10倍の消費カロリーならば、
エアロバイク1時間やるよりこれ10セットくらいやったほうが
効率いいですよね。回復したらまた6セットやってみます。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 01:16:46ID:eEdFVVSdぜえぜえ
↓
喉が痛い
↓
水飲む
↓
息荒いせいでむせる
↓
ぜえぜ(ry
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 12:00:50ID:YIRC/Md40277名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 12:39:10ID:MHfoV0rdなおかつシャワー施設なんかもないっていうし少スペース
でマンションの一角でやってる風だったので
そのへんのスポクラより安そうと思って問い合わせてみたら
普通のスポクラなみの値段だった・・・
結構高いのね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 18:08:42ID:v5+MOarU0279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 22:20:59ID:iEdtIDGM効くね〜
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 23:33:20ID:vXb8J1mmハーフ腹筋 4分
顔のやつ 4分
二の腕のやつ 4分
始めてから2週間たちました。スポーツやってたせいか体重が全くおちません。。
でも腹がひき締まったような気がします!
スポーツやってた人も体重おちますか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 12:55:52ID:aGQuuIOl0282名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 13:57:29ID:KIswUDwr体脂肪の数値の増減を意識してればいいんジャマイカ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 22:56:40ID:JYZGArlm0284名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 13:47:04ID:zoQjkb33体脂肪は3%減りました。サーキット始めて3週間です。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 21:11:55ID:kYeeYSu8ドカ食い毎日しても太らないNE!!!
・・・・・ドカ食いやめろ死ね私
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 10:37:51ID:jkENqi03食事制限もしながら頑張ります。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 10:56:33ID:uL2sA2EM0288名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 11:32:57ID:jkENqi03286です。私は体重ははかってないのですが、体重の変化とかはありましたか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 17:41:23ID:HhQrBqmoしんどすぎてとてもとても(´;ω;`)
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 23:00:46ID:jkENqi03最初は三分や五分からはじめてみては?慣れてきたら十分とかで。
続けることが大切だと思います。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 23:10:54ID:haHDXdJP0292名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 21:46:36ID:CWlnDDHi明らかに体型が変わってきた(背中からヒップにかけての肉が削いだように
落ちた、デコルテのラインがホッソリしてきたetc・・・)
あと、腹筋がつくと便秘解消にもなるんだねヾ(o゚ω゚o)ノ゙
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 03:21:43ID:uBOw/cdz体重ほとんど変わらず、体脂肪率も大して変動なし。
しかし、見た目に細くなった。特に下半身。
四角いケツが丸くなって上がってきて、太腿も「ちょっと太いかな」程度に。
まだまだピザなので続けて通ってみる。
自宅で何かやろうと思っても続かないので、お金払ってジムに行くのは私には効果的だと思う。
生活が不規則なので、夜8時以降食べない程度の食事制限しかできていないけれど、取り入れてみようかな。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:09:09ID:XWt9ZHFzお腹周りがスッキリしたように見えます。
でもよく食べるのでそれ以上細くならない、、
続けてればもっと細くなりますかね?
0295新参者
2007/02/05(月) 04:42:36ID:ja3LBN3n0296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 15:11:31ID:XWt9ZHFzサーキットのやり方は探せばたくさんのってますよ^^
0297D.A.I
2007/02/06(火) 02:09:03ID:aQz3Yz+k0298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 06:02:36ID:XbrXFzd+うでたてふぜ30秒、で 走るの30秒を繰り返すやつ。
あれで痩せた人いる?
1ヶ月くらいやったけど全く意味なかたな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 02:38:39ID:X88cVqq83分じゃ足りない気がする。
いくら「ウォーキングの10倍以上」たって、
ウォーキング30分ったら100~120kcalがいいとこ。
その程度の運動量だと食事制限なしで痩せるのは厳しい。
・・・とかいう私は一日3~4セットやってやせました
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 21:19:27ID:ty/Z1A9F普通、それくらいやるもんだろ
まさか1種目1セットだけやって痩せると思ってる人がいるとか・・・?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 02:14:47ID:RvQ1+WWIあるあるって確か1セットだけだった気がしますよ。朝だけ。
だから「たった3分」が売りだった。
私の場合3分じゃ物足りないから10分くらいやってたんだけどね
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 00:34:58ID:uXzCP6On3+3+3+5(マッサージ)
を朝起きてと夜寝る前にやってるんだけど
効き目あるのかなー
体重しか量れない古い体重計しかないからワカンネーヤ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 13:12:18ID:Te/2m7Ws0304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 19:34:27ID:gO4m2CFaいいのでしょうか? それとも休まずすぐ運動するのでしょうか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 20:42:27ID:8rHhd60Hすぐに。いちいち休んでたら意味が無い・・・
というか、この運動の有酸素運動には無酸素運動後の休養目的があります。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 19:01:10ID:aE1z/L1sなんとか頑張ってみます
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 00:32:38ID:fwompFDX0308名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 12:54:19ID:v/Qp/UvIそのバージョンじゃなくて、腿あげと腹筋の組み合わせのをやってた。
特に変化はなかったけど、階段で息切れがなくなったのと腰痛が消えた。
それから踏み台昇降を加えて数ヶ月。やっぱ体重変わりなし、
尻がしまってきたかな、腹は脚の付け根付近が減ってきたかな
というところで2週間くらいサボったら腰痛がでてきた。
継続は力なり、ということか
再開しまつ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 19:59:04ID:iexEOwCq0310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 00:05:49ID:Zieck7lNその状態で20分ぐらいサーキしても、後半7分ぐらいからやっとちょっと暖まってくるくらいなのよ。
でも夜寝るときはちょい暖房つけてるから、最初の3分くらいでポカポカしてくる。
やっぱりやるなら後者がいいよね?せっかく運動してんのに終わったあとも手先が冷たいって、ちょwww
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 13:06:46ID:iqsCy0BN体冷えてると筋とか痛めるかもしれんしね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 16:47:04ID:nTe7ctcD0313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 17:37:06ID:aZ4lmn1X軽くランニング、もしくはストレッチとかやって、身体を温めてからやった方がいいと思う。
6月から始めて、今やっと13キロ落ちた。これだけじゃないけど・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 17:26:38ID:0q5m7dTLサーキットの後に、マッサージ入れてから踏み台昇降した方がいいのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 12:55:31ID:lFKF2uYcサーキットの前に入念なストレッチをやっていれば大丈夫じゃないか?
運動負荷的にも強→弱だし。
折角上がった心拍数を落としてしまうのももったいない。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 13:06:15ID:T6Eq6LfZトレ前の、特に体が温まってない状態での入念なストレッチはあんまり宜しくない。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 13:07:29ID:T6Eq6LfZ○入念なストレッチはトレーニング「後」に行うもの。
肝心なところが抜けてたw
ちなみに具体的には、スタティックストレッチの事を指して書いてる。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 13:12:08ID:T6Eq6LfZストレッチの種類と実践例についてはこことか分かりやすいかも。
http://carebody.gozaru.jp/mai1.html
よくウォーミングアップもなしにスタティックストレッチから始める人いるのだけど、あれは駄目。
ジムを前提にするけど、ストレッチ前のウォーミングアップとしてはエアロバイクが最適かと。
ジムに自転車で通えば、それが代わりになる。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 15:17:08ID:k6BlFgJAサンクス!
続けようにも、日常のふとしたことで左膝を痛めちまった…あんであんなことで…!?
普通に歩く分には平気なんだが、正座やあぐら、寝るときに膝を伸ばすと関節のかみ具合に違和感が…
今までちょいちょいあったんだが、今回は長引いて戻らん…
くそう、早く治ってくれー
スレチごめん
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 16:22:03ID:Zk4gJA2f>>316
レスありがとうございます。
続けてやってみる事にしますね。
その後入念にマッサージ(・∀・)
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 19:00:23ID:U9hhyVuJこの前のミラクルシェイプだと無酸素を2種類何分かやってその後
有酸素をやっていました。雑誌によっても色々違って
どれが正しいのかよくわかりません。私は、あるあるの30秒30秒を
一日3セットやっています。
0322315
2007/02/22(木) 21:20:10ID:PsY4SQF0うっ・・・修正サンクス。
今までNHKの朝の体操してストレッチしてジョグしてた。
NHKの朝の体操程度ではウォーミングアップにならないよね?
だから、俺はいつもジョグすると膝を痛めるのか!?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 22:37:39ID:T6Eq6LfZNHKの朝の体操もストレッチも非常に良い事だと思うので、
ジョグの前にウォーキングを数分程度してみてはどうかな?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 22:18:01ID:/JmnOK+y0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 23:15:26ID:1lZxmKwG0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 07:28:54ID:JIqmZ4vV見た目はやせる。筋肉質にもなる。
だが体重は増える。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 14:44:15ID:j7HF/oC60328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 00:05:37ID:5CqC9GGP筋肉量が増えるからじゃないの?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 20:04:01ID:oMyl2dmX行ってみようかと思ってます。
仕事が忙しいわけでもないのに、家に帰るとほんと動きたくなくなるから、
無理やりにでも運動しなきゃ。明後日くらいに見学に行って、3月からはじめたい!
このビール腹をいいかげんどうにかしなきゃ・・・。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 22:52:30ID:CzxG8qTp行ってみたいけどこちとら田舎住まいなんでもっぱらDVD見ながら励んでるよ
やるとスッキリするし、なんか前向きな気分になるし、暴飲暴食やお菓子の無駄食いが避けられる
きっと329さんもそのジムに通ったらすっきりスレンダーな身体になるよm9(・∀・)ビシッ!!
0331329
2007/02/28(水) 20:28:38ID:CZR4Iut2みんな、すごいさくっと来てさくっと運動してさくっと帰っていった。
スポーツジムに行くと、最低でも2時間は時間が要るのが嫌で辞めた私には向いてるかも。
2年契約で入会すれば、月に3990円だから2年契約してみた。
でも、続くかどうかちょっと不安w
>>330
ありがとう!頑張るよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 10:10:39ID:xUt65h0pあるあるの新有酸素運動(3分サーキットトレ)も、
海外研究者の発言を捏造してたみたいだね。
でもさ、
納豆の放送が捏造だからといって、納豆が優れた食材である事は変わりないし、
サーキットの放送が捏造だからといって、サーキットトレの理論が否定されたわけではないわけで。
そこんところ勘違いした人がまたぎゃ〜ぎゃ〜騒ぐのではないかと思うと、
何だかねぇ。。。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 12:42:45ID:RZBpcWO8これを何セットかやれば絶対に効果はある。
3分で痩せないなら大変だからやらないってひとはいそうだけどw
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 21:45:53ID:CT0cnnhT3分でも効果あるよ。
ただあるある大辞典が嘘なのは、体験者全員が体重が減ってたってこと。
このダイエットは見た目はやせても筋肉がつく分短期的には体重が増える人が結構いるはずだ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 22:48:40ID:eknkiMnn食事制限や他の運動、サプリなんかで効果が上がった人がいれば教えてください。
今日初めてジム行ったんだけど、楽しかった。
体験で行った時は「こんなんで本当に運動になるの?」って思ったけど、
久しぶりの運動で代謝も悪くなってるはずなのに、12分×2周で思ったより汗かいたよ。
体験の時、ボードでの有酸素運動時、みんな流れてるビデオ見ながら合わせて踊ったりしてるのを見て、
「そんなの恥ずかしくてできない!」って思ったけど、やってみたらすごく気持ちよかった。
今回は続きそう!がんばろう。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 21:39:10ID:731GTHTn0337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 22:09:39ID:Q/CIbNYl毎日ではないけどやってるYO!
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 17:59:40ID:CRiH4746カーブスなら週2回ぐらい通ってるYO!
0339336
2007/03/11(日) 22:06:21ID:aOHf/4up効果はどうですか?
私は専門のジム(ビーライン)に通い始めたばかりだから
目に見える効果はまだまだないんだけど、さっと行ってさっと帰れるのが嬉しいし、
短時間だけど「運動してる!」って感じがするのが楽しいから
これなら続けられるかなーと思ってます。
風邪ひいて数日いけてないんだけど、早く風邪治して復帰したい!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 23:16:45ID:CRiH4746効果は、食事に問題あり なんでなかなか思うようにはいかないですね。
でも筋肉痛にはならないし、変にごつくならないからいいかも。
体重の減少が見えるようになるには数ヶ月必要・・・。
まったり適度にサボりつつ通ってますよ。
ほんとは週に3日ぐらい通ったほうがいいんだろうけど。
カーブスのよいところ
時間の節約できる・メンバー同士の変な馴れ合いですむところ
(みんな淡々とこなしてる感じなので楽)
楽しいなら続くしよいと思うよー早く風邪治りますように。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 22:42:03ID:h4nHgL76「食事に問題あり」って、間食が多かったりするの?
ジム内で馴れ合いがないのはいいよね。私が行ってるところも同じだ。
スポーツクラブに入ったことがあったけど、周りが鬱陶しくてほとんど行かなかった。
風邪はまだ微妙です。もう2〜3日様子見だな。
早くジム通いたいよー。
0342340
2007/03/12(月) 23:15:42ID:lTgrCrl1食べないわけにもいかなかったりなんかで、なかなかうまくかわせないでいたりしますです。
意志が弱いといわれればそれまでです、はい。
お昼も自前でなくて出前だったりすることが多いのですよ。(弁当だったりラーメンだったり)
とてもダイエットしてますとか言えたもんじゃないですわ・・・。
体調悪いときに無理して動いても後がしんどいので、
たまにはまったりとでいいかと思いますよー。
0343341
2007/03/13(火) 22:23:16ID:bBr3yNVk好みなんていう間もなく、置いていかれたりするし。
もらったらやっぱり食べなきゃいけないしね。
私は食事は粗食なんだけど、お酒が好きですごいビール飲むので、それが問題。
なんかもう癖になっちゃってるんだよね。アル中?って正直思ったりもする。
お互い頑張ろうね…って、このスレ私らしかいないのかな。淋しいw
0344340
2007/03/13(火) 23:06:46ID:QzQMKyOV今日もコアラのマーチ・小枝子袋と戦いました。
負けませんでしたよ。いまのとこは・・・。
昨日サボったので、今日は動いてきましたよ。
測定されましたが腹の肉が増えてることにショックで。
とりあえず体年齢36歳体脂肪率30%よりやや減少。
筋肉なさすぎ〜。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 20:31:11ID:OCeuyNci0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 01:54:33ID:IpvsMvfq帰ってきてからプチ過食しちゃったので意味ナーシ。
家でも何かできるようにと、ステッパーの購入を検討中。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 18:39:13ID:ypX4Nvma0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 19:16:28ID:CKmb1Ak0書いてあったけどそんな効果は、ないよね・・・
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 20:31:49ID:WG1FNOhN0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 12:16:03ID:/O9PlTuPやってるんだけど、きつすぎる・・。
レッスン1だけでヒィヒィ言ってた。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 18:49:21ID:ILWCLvj50352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 09:46:32ID:Jcaz2l9gウォーキング30分の間違いだそれww
ウォーキング30分・・といったらあながち間違いじゃなさそう。
これ運動し終わってもしばらく体温かいし汗出るし。
過食症の頃、サーキットダイエットとエアロバイクは毎日続けていたせいか、
一日2500〜3000kcal食ってたのに2ヶ月で5キロも太らなかった。
ちなみに私は151cmのチビなので普通なら5kgじゃきかない。
なんでも、サーキットダイエットって運動後1時間は脂肪燃焼効果が
2倍になるらしい。これやった後にエアロバイクはめっちゃ気持ちいいよ。
ものすごいいい汗かける。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 23:01:52ID:+vk9/envやっぱり誇大だったんだね
でもVTRに出てた外国のジムで痩せたって言ってた人はどうなんだろう
あれも誇大なのか、一番効果が出た人だけをズームしただけなのか…
やり続けてればあれだけ痩せられるってわかるだけでも支えになるとは思うんだが。
饗庭先生のジムはどうなってんだろ…( ´_ゝ`)
ていうか全国のww
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 13:31:21ID:HzQbbbaC普通の運動の3倍痩せるっていうのはウソだけど、
1.5倍〜2倍は痩せるとの事。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 10:26:04ID:ip1CxuUr別のトレーニング(某通販サイトで1位の)を始めたらすぐサイズダウン→キープ。
これもうやめます。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 19:32:34ID:cmb/MoVc1.5〜2倍でも十分だよ。
風邪ひいて、治ったかと思ったらインフルエンザにかかって、
先月はほとんどジム行けなかった。
ついでにモチも下がってしまった。
来週の月曜日からはがんばって通わなきゃ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 09:02:32ID:RCRcMD8V他にも、とっとけばいつか話のネタになるからある意味オイシイww
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 19:48:21ID:WmhUcOCl>他にも、とっとけばいつか話のネタになるからある意味オイシイww
ってどういう意味?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 22:14:24ID:E/G10isS冷え症でいつも手青白かったのに
細い血管まで見えるようになっててビビった。
手のひらに網の目みたいに血管広がってる〜
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 14:01:48ID:JXkiQvpIこれ使ってる人いますか?
宜しかったらレポお願いします。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 08:04:27ID:TBYO3WlD0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 16:29:37ID:oX6w5gl20363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 23:21:11ID:oPR3cTrWまさかこんなに汗が出るとは思わなかった。
ちなみに有酸素は踏み台ショコ、無酸素はスクワットをやりますた。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 23:40:11ID:nchMa++N私はジムに行ってるんだけど、同じく思ったよりすごく汗かくよ。
運動自体は本当に地味な動きなんだけどね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 03:16:23ID:EouCUU+B0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 06:35:24ID:wkJjU+01陸上競技のインターバルトレーニングみたいに ダッシュ-ジョグ では効果ないんでしょうか?
ちなみにウエイトトレーニングは2日おきくらいのペースでジム行ってやってます。
0367366
2007/05/22(火) 06:37:36ID:wkJjU+010368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 10:35:41ID:S4oA58zX効果でまくりって人は、ほとんどいないんじゃない
サーキットジムだけはそこら中に出来るけど、目に見える効果出てない
実際、通ったけど無駄だった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 13:03:01ID:UNUxWvROそりゃ続けなければ効果は出ないだろうね。
プロに最新の理論に基づいたメニューを組んでもらったって、続かなければ何の意味も無い。
逆に、ただひたすら毎日エアロバイク漕ぐだけで、敵的に痩せた人だっているわけで。
>>367
確かにw
サーキットの理論をいち早く日本で紹介した点「だけ」は評価するけど。
>>366
本格的にウエイトトレやってるのなら、サーキットは不要かと。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 13:37:57ID:OJbIb5a6高年齢女性を対象にしてるのでは?
普段体を動かす人には無酸素の負荷が軽すぎて全然効かなそう
アレって自分に合った負荷に変えずにどんどん廻って行くんだよね?
40代以上の人が7割も占めるジムじゃ(カーブスはそうらしい)
筋トレ器具の設定はかなり低いだろうね
若い人はスポクラのサーキットトレーニングプログラムに参加するか
自重を活かせるあるある式を自宅で続けた方が吉なキガス
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 13:43:26ID:UNUxWvRO>アレって自分に合った負荷に変えずにどんどん廻って行くんだよね?
そうそう。それが問題。
女性専用サーキットトレジムは、設備にあんまり金をかける必要がないから
どんどん出来てるだけであって、個人個人の身体能力を無視してるので、
正直お勧め出来ない。
0372366
2007/05/22(火) 16:31:15ID:wkJjU+01現在、ジムはメニューを作ってくれないコースなので、本やネットで調べて作ったメニューですけどね^^;
今日も上腕二頭筋、大胸筋、腹直筋が筋肉痛なのでそこそこ効果はあがってる・・・はず。
有酸素運動が退屈で、3年ほど前に行ってたとき(トレーナーのメニュー作成あり)は有酸素
運動ほぼゼロで、体脂肪率が若干落ちた程度でした。
で、今回、腹回りが以前にも増してみっともなく、服を着ていてもヤバくなってしまったので
ちょっと本気で落とそうかと思い、高効率なモノをということでここにたどり着いたわけです。
ダッシュ-ジョグ でいいなら、筋トレで筋肉痛のときでも気軽にできそうだし、近所の公園で
地べたに手を突いたり座ったりせずにできていいなぁという甘い考えなんですが。
ちなみにトレーナーは「トレーナー個人の考えとして」という前置き付きで、筋肉に負荷を
かけたほうがいいように思うと言ってました。
自らの希望のために、ここでみなさんのご意見を聞いてみたくて(笑)
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 18:10:53ID:UNUxWvROそのマシンの筋トレをどういう目的でしていて、どういう体を目指してるのか?
という事なのだけど、ある程度筋肉を増やしたいと考えているのであれば、
先にも書いた通り、サーキットは不要ね。
本格的にウエイトやってるののなら、ウエイトの後に6km/h以上&傾斜5%+α程度で、
20分で良いから、早足で歩くといいよ。
詳しい理論的なところは割愛するけど、俺はそのやり方で面白いぐらいに体脂肪を落とせたので。
ちなみに、ダッシュとジョグを繰り返すのはインターバルトレーニングといって、
競技選手が有酸素能力や持久力を高めるのを目的として取り入れられたりする
やり方。更に詳しくはググってみるといいよ。
0374366
2007/05/22(火) 22:52:20ID:wkJjU+01レスありがとう。
どんどんスレ違いになっていきますがすいません。
正直、痩せたくもあり、筋肉をつけたくもありで、先に体脂肪を落とすか筋肉をつけるかで
かなり迷っています。
37歳♂体脂肪率23%というと、痩せるのが先なんでしょうけど・・・。
ジムでは、マシンでウエイトトレーニングを約1時間30分。
その後、今まではバイクを130くらいの定脈拍数で2-30分程度、前々回からアークトレーナーと
いうマシンで140-120くらいの心拍数になるくらいの負荷で60分という感じです。
有酸素運動についてはアークトレーナーで多少マシにはなりましたが、とても退屈でキライなので
続くかどうかわかりませんし、仕事でジムに行けない日も確実に出てきます。
そこで有酸素運動をするならできるだけ高効率で短時間でもある程度効果が望めるもの、なおかつ
手軽なものにしたいというわけなんです。(贅沢なのはわかっています^^;)
0375366
2007/05/22(火) 22:59:32ID:wkJjU+01改めてインターバルトレーニングについて調べてみました。
サーキットトレーニングで出てくるのは”あるある”ばかりでしたが、インターバルトレーニングだと、
望んでいるような検索結果が多数見つかりました。
ぜひ取り入れてみたいというのがその感想ですね。
0376373
2007/05/22(火) 23:16:24ID:UNUxWvRO身長・体重が分からないけど、37歳♂で平均的な身長&体重で
体脂肪率23%なら、色んな意味で普通だと思う。
37歳ぐらいになると腹出てる人も多いから、
おそらく同世代から見たらかなりマシだと思うけど、
そんな下のレベル見ても仕方ないしね…。
ウエイトトレ90分は、時間としては限界に近い。
その後にそれなりに強度の高い有酸素運動を長時間やるのは、
悪い言い方をすると、筋肉を削ってしまう行為になるよ。
「カタボリック」についてググると良いと思う。
良い言い方をすると、筋肉を増やす事よりも優先して、
引き締まった体を求めていると言えるよ。
分割法を上手く取り入れたりして、ウエイトトレの時間をもう少し
短くしても良いと思う。
ちなみに、自分自身ウエイトの後にインターバルトレーニングを取り入れた
経験があるのだけど、かなり思わしくない(ウエイトが上がらなくなった)
結果が出た。
その半面、ウエイト板の方で効果的に減量できたという意見も見たことがあるので、
やはり実際に試してみるしかないのだろうね。
0377366
2007/05/22(火) 23:52:53ID:wkJjU+01お付き合いありがとう。
カタボリック、ググらせてもらいました。
やはり筋肉が落ちない程度のトレーニングと有酸素運動にし、脂肪が落ちてからアナボリックな
状態にするほうがオススメですか?
身体のスペックも書いておきます。
167cm、70kgです。(体脂肪は前に書いた23%からもう少し落ちているような気がします)
標準的な数値よりは重いと思われます。
学生時代は格闘技系の運動部に所属し、当時は朝は団地の新聞配達(エレベーター無し5F建て)、
昼は部活、夜は週3で道場という生活だったので、幾分がっちりしているかもしれません。
ただ・・・腰周りについた贅肉、内臓脂肪ではなく皮下脂肪があまりに見苦しく、嫁にも「服を着ていても
余裕でわかるくらいヤバい」といわれ、これをなんとかしたいと・・・。
0378376
2007/05/23(水) 00:13:41ID:Ay9diKZc>>377
>筋肉が落ちない程度のトレーニングと有酸素運動にし、
>脂肪が落ちてからアナボリックな状態にするほうがオススメですか?
これはもう考え方次第としか言いようがないです。
ちなみに自分は、100kg/30%超えという超悲惨なスペックからダイエットを
開始したのだけど、その時に考えたのは、「デブのお陰で自然とついた
筋肉を落とすのは勿体無い」というもの。
何故なら、筋肉はなかなか増えないから。
一般的なダイエッターの考え方とは、かなり違うと思う。
だからトレーニングの比率は、
時間でいうとウエイト:有酸素=7:3ぐらいで、
気合でいうとウエイト:有酸素=9:1ぐらいでやっとりました。
※有酸素運動はトレッドミルによるウォーキングのみ。
その結果、約8ヶ月で体脂肪率を半分以下に落とす事に成功してます。
有酸素運動中心ではなくても体脂肪は落とせるという事を、自分自身の体で
証明した形になったんだよね。
だから、個人的な意見(あくまでも個人的な)を書かせてもらうと、
せっかく本格的にウエイトトレやってるのに、ウエイトトレ後の長時間の
運動でそのせっかくの立派な体を萎めてしまうのは、何だか勿体無い気がしたわけです。
ただ大変失礼ながら、年齢的な事を考えると、そこまで筋肉にこだわる必要も
無いような気もするわけで、結局のところ正解は無いと思うんだよね。
何だかとりとめのないレスでスマソ。
0379366
2007/05/23(水) 00:40:34ID:TlbCiwA4あははは、迷わせてくれますね(笑)
がっつりトレーニングに励んで、プロテイン摂ってメシも食って(脂質は控えめでね)
脂肪も一緒に筋肉をつけようか、それとも有酸素メインで筋肉も一緒に脂肪を落とそうか、
トレーニングのモチベーションが下がるくらい迷ってたんですよ。
そこでアークトレーナーと出会って、これなら長時間もイケそうだと始めたばっかりなんですね。
結局、今のメニューでどうなるかトレーナーに相談するしかないのかもしれませんね。
今のトレーナー、以前行っていたジムと同じトレーナーで奇しくも転勤で今行っているジムに
勤めていて以前からの私のトレーニングの様子もある程度知っているはずなんですよね。
以前はジムの客層もあるとは思いますが、自分的にはヌルいメニューしか作ってくれませんでしたけど。
で、今は同じグループのジムではありますが、使用毎にお金を払うコースで基本的に機器の
使用方法程度の指導ってのが原則のようで、ちょっと相談しにくいんですがちょっと相談してみるとします。
ちなみにこの年でも筋肉にはけっこうこだわっているかもしれません。
ガテン系の仕事してますしね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 13:12:17ID:3iDMI4R30381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 13:30:37ID:sKk4hPXy亀だが、
有名な捏造番組で取り上げられた話題のムックを持っている
ということが話のネタになるわけさ
買って届いて1〜2日後だ、新聞やらテレビやらで言われはじめたのw
帯には『「発掘!あるある大事典U」で放映、話題沸騰!』と書かれている_ノ乙(、ン、)_
でも本誌・DVD内容はいいと思うよ。わかりやすいしシンプルで明るい。
半端な誇張さえしないでくれれば…
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 02:01:28ID:PE2CTfdhその前にエアロバイク30〜50分くらい漕いでるんだけど、
逆の方がいいのかな。
サーキットが夕方は18時30分からしかやってないので、
時間的にどうしてもエアロバイクが先になってしまう。
もっと早くから始めてほしい。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 15:01:36ID:/gUTVkR2何日続けてどのくらい効果があったか書いてある?
ざっと見たけど見当たらなかったんで。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 12:49:02ID:sN5juSXvサーキットのジムって、やってる時間が微妙なところが多いよね。
私が行ってるところは平日は19:30で閉まるし、土曜は14:00まで。
勤め人むけじゃないのかな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 02:27:38ID:LUW5Y3Yn0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 03:13:44ID:fyvHM904週に3日、仕事終わって帰って夕食を済ませてからトレーニングに行ってますよ。
私の場合は、現在7日間通ったところで体重は―2kgです。(163p62kg→60kg)
体重も減りましたが、それ以上に周りにも気付かれるくらいに体が引き締まった事が嬉しかったです♪
運動も適度で気持ちいいし、これからも楽しく続けられそうです(^∀^)v
みなさんの結果報告も聞かせて下さい♪♪
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 06:36:10ID:fWsvLpKAhttp://www.dryumi.com/?p=174
↓処方箋無用、送料無料、1か月分(28錠)$59.00
http://www.xlpharmacy.com/products.php?img=53&kbid=2982&cr=10&sn=1299
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 12:36:09ID:31p34fHj週3くらい行けば、効果出るんだね。
腰が痛くてずっと休んでたけど、少し運動した方が治りそうだし
無理しない程度に復活しようかな。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:13:32ID:lvFcobtZ0390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 13:15:44ID:e/vfvgCB0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 21:43:24ID:Z69YSrPc大丈夫。重さなら脂肪<筋肉だ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 21:21:04ID:9zESIIHNいつの間にかついてた赤筋に感動。
階段一段とばしでかけ上っても太ももにキュ〜っとくる疲れがほとんど無い。
全身意のままになめらかに動ける。
半信半疑だったけど普通にやってた筋トレより楽で効果が目に見えて大きかった。
このスレはハードな人多いから話ずれてるかもしれんけど
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 02:11:28ID:teknFJlH新聞記事
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 21:24:47ID:AbeF35nm先生がなんかキモいことを確認した後、そっとブラウザを閉じました
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 09:37:40ID:iF7wqN1p0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 00:58:39ID:bUKGcDRw0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 12:52:22ID:bUKGcDRw0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 00:29:42ID:ls5nizSiちょっと通りますよ…
/⌒ヽ
/´_ゝ`)
| /
| /| /
// ||
U U
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 23:28:04ID:tL2peyE70401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/15(水) 04:38:59ID:AhrlKBMQ0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 14:29:04ID:wKZ7j4uf0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 23:00:08ID:gFWq+3cK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています