トップページshapeup
206コメント52KB

■■ 水とお茶だけでダイエット中 ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:27:21ID:GEuNCpBV

今現在、水とお茶だけで生活中です。1週間で3kg痩せました。
でも毎日3リットルくらい飲んでますね。今までより飲んでいるから
太りそうなものだけどカロリーを摂らないからか痩せてきてます。
運動は散歩を毎日2kmくらいしてます。そして6時間半寝てます。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 19:56:45ID:hGC431VQ
1週間水とお茶だけで3キロしか減らないなんて>>1は代謝が悪い気がするな。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 21:19:03ID:mxAoobXv
うんうん、悪すぎ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:25:06ID:Kw0FYB0r
悪いからデブったんだろうがボケw
低知能だらけの池沼板だなw
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:33:46ID:eUaIsoLL
>>1
本当に水とお茶だけなら、いまころ臣でもおかしくないんだけどw
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:35:25ID:xpyPioqn
もう市んだかな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:35:54ID:Kw0FYB0r
ヒント

北チョソは雑草食って数十年も生き延びている
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:37:53ID:Ef98RWm6
なかなかの強者だね。
1ヶ月位で効果出るよ。
気合で頑張れ!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:42:05ID:Kw0FYB0r
ヒント

戦争時代の人が生き延びて子孫が残っている
妊婦だって当然いた戦争時代だった
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:44:32ID:Kw0FYB0r
>>1
ヒント

せめて納豆と豆腐と蒟蒻くらい喰え
牛乳も思われているほどカロリーは高くない
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 10:26:05ID:rnJeMvFj
>>10
牛乳コップ1杯はとんこつラーメン1杯と同じ脂肪量


低脂肪か無脂肪ならマシだが
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 10:37:39ID:j4Es52Iw
2%ふぁっと
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 10:43:48ID:Eh6Z+wOU
ヒント

プロテインはくっとけ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 10:57:07ID:j4Es52Iw
ヒントだらけで正解が出ないスレはここですか
個人的に2%FATです。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 11:08:06ID:i0AO+9XF
この方法なら一ヶ月で限界なはず、
完全に摂取カロリーを遮断してたら。
それ以降はおかゆとか始めた方がいいよ。
腎臓がやられないようにね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 12:41:16ID:S4I1dr+q
こたりそう↓私も一時期お茶とたばこだけダイエットしたなぁ。一食ゎ食べたけど。そして、胃をちいさくさせて、食べる量を減らした。噛む回数も意識して。そしたらキレイに痩せれたよ。食べないってやってたらリバウンドが恐くて↓
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 13:11:05ID:0sAAU/FF
1ヵ月サラダだけだったら何キロぐらいへるかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 13:19:41ID:wHGweUGA
やっぱり人によるでしょ
元どれくらい過剰だったか分からんし
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 13:28:14ID:gc9/RteS
喰ってもカロリー抑えれば脂肪は付かない。
喰ったものがウンコで出るからね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 19:50:05ID:PskKFcVu
あげ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 21:04:24ID:isE8FxM6
ササミと温野菜でダイエッツ!
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 09:00:59ID:Mf/fbks8
油を使わないってことですね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 15:14:49ID:xDF4AIAV
新設板見に来た。
これダイエットじゃないだろぅ
0024酢漿草2006/07/25(火) 17:36:27ID:82uf1pZ7
>>1 なんか、断食苦行の宗教ですか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 18:27:29ID:HkTAq6Pq
ダイエットです
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 19:43:41ID:a+ylYwKR
Yの親父が破産した(嘘ただの浮気)と騒いでYはショックで物が食えなくなり
2週間で12キロ激やせしてた。
嘘に気づいたが巨ピザだったYはそのままダイエットを続け無茶なスタートにもかかわらず停滞知らずで現在40キロ、でも女が腹筋割れてるのってコワス
0027kazu2006/07/25(火) 19:52:59ID:vk46Rr9H
http://kazudevil.blog58.fc2.com/
新設ブログです★ダイエット・美容・健康食品を紹介しています。良かったら覗いてみてください^^
失礼致しました★
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 20:02:46ID:Y5KY57zP
うち明日から18日間湘南断食道場行ってくるんだ(^O^)
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 20:22:52ID:XGJrN0f8
みんな夏休み中にがんばるつもりだね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 20:29:35ID:Y5KY57zP
夏休みががんばりどころだしね(^O^)
夏休み明けみんなをびっくりさせたいなぁ(>_<)
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 20:51:43ID:XGJrN0f8
私も3Kgから5Kgは落としたい。
でも飲み物だけは危険だよね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 22:54:11ID:PvM7tN9m
一時的に落としたい方は>>1の方法でどうぞ

99%リバウンドして
さらに太ることになりますけどね
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 10:35:30ID:ES898ZP2
TEST
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 10:47:24ID:VQ1tgKDA
なんか食べる量少し減らしたら、3ヶ月前から数えて20kg
落ちたんだけど・・・今もちょっとづつだけど確実に落ちてってるし。
もしかして病気にかかった?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 17:20:13ID:9G4BHShR
age
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 17:30:08ID:9G4BHShR
age
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 18:58:58ID:6UJ0zBCG
あげ
0038まゆ2006/07/26(水) 18:59:51ID:HknOUaGa
http://cart1.fc2.com/cart/eheyryhrjryjyrj/

倖田來未がダイエットのために穿いてる地域限定で入手困難なソックスです。以前テレビ番組でも紹介されました。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 06:24:37ID:CSEFRze4
>26
いかにもな釣りだな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 10:44:34ID:mykXexgp
???
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 14:31:05ID:zPw46Dzl
( ^ω^)はらへったらイカを食べるんだお
( ^ω^)僕も今日から夜中の飢えはそれですごすお
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 18:25:20ID:e1XeyhyC
断食スレ?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 01:46:24ID:VI4CEtDi
みんなどんくらい減るもん?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 09:09:18ID:NGEFs/go
3Kg
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 13:06:41ID:9gjESWYy
やたら眠い
寝たら死ぬかも
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 17:42:17ID:0NAvHbVm
二週間飲み物(酒含む)だけで−5、10kgリバウンドして結局+5になった。
絶食ダイエットはやめといた方がいい。絶対に。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 02:34:54ID:falIyBgf
リバウンドしたひとってさー少し食べたら食べるのとまらなくなったひとでしょ^^
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 09:08:39ID:eHAo8qsw
もともとデブはコントロールが効かない連中だから
目標を達成してすぐに食いまくっただけ。

結論

普通に喰っただけで太るほどカロリー計算もできないだけ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 14:50:29ID:6P+dAz+S
>>46飲み物だけでいきなり普通に食事したの?2週間も断食していて回復食とか食べなく
ても体、大丈夫だった?食べモノいきなり食べたら太るより受け付けなさそうな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 18:10:01ID:8uH1dBYE
結局断食する野郎の気力の問題

断食のある宗教の連中が全員デブかどうかが答え

本人次第ってことだ。デブが一時的に喰わなくても
元のデブ専食生活に戻れば断食がなくてもデブれる罠
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 19:39:38ID:k1w8m8Ox
私は飲み物をスープにしてる。
具こそ漉して原形ないもののポタージュやカレースープも飲むから
栄養は充分摂ってる。目眩しなくてお腹スッキリするから
お茶や水だけは無理って人にはいいと思う。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 19:45:50ID:c9vnsUNN
明日から4日間断食する。
水分のみ
頑張る
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 19:55:44ID:yYgmSsNT
みんな頑張れ夏の薄着ギャルに対抗しよう
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 20:21:53ID:yKvIcxun
ダイエットしてストリーキングになろう!
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 20:55:28ID:ys5Yd4uc
GOGO!
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 00:24:54ID:NDkdjXpd
みんな、あまり無茶はしないでね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 00:33:17ID:noPxdncj
だけど今がチャンスだな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 00:35:00ID:h4cOPZBE
とりあえず貼っておきますね。
ttp://www.detox-web.com/other-1.html
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 10:15:55ID:IiL94Uti
↑グロ注意
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 18:37:57ID:ftnlx1Fl
先週のピーカンバディ(テレビ番組)観た人いる?
『杜仲茶とちゅうちゃ』って美容と脂肪燃焼に良いみたいだよ、
なんでも一日10g(お茶葉)を普通に炊いて2週間続ければ痩せるとかで
さらに
お酒や高カロリー・高脂肪の食事と一緒に杜仲茶を飲めば油を優先的に分解してくれるらしい。
ウーロン茶みたいな感じなのかなぁ?誰か、もう試した人いる?

さっそく今朝薬局やスーパーを周って杜仲茶探して来たけどウチの近所は全店在庫ギレ。
テレビの力ってスゴス。(マイナー番組なのに)


杜仲茶飲んだ事ある人、明細キボン!

0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 18:38:50ID:8LK2+U77
メル友・恋人募集スレ in ダイエット板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1154250331/l50
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 20:02:33ID:tCgI51rF
>>60のところもそうなんだ!
うちのとこもどの店行っても在庫切れ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 22:48:01ID:Utk6K3u4
杜仲茶ゲットした
美味しいので飲みやすい
カフェインも無いから夜も平気で飲めるし
ダイエット停滞してたので頑張る
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 23:30:47ID:z3DkqhWd
>>60
黒烏龍茶の効能と似てない?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 23:46:30ID:ftnlx1Fl
黒烏龍茶って黒豆烏龍茶のコト?
市販の?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 00:54:57ID:CAHcP4hC
>>59
どこがだよ('A`)
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 03:20:30ID:OkRvzLbE
>>65
http://www.suntory.co.jp/softdrink/kuro-oolong/
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 10:24:56ID:KnQn/i2l
>>64
黒ウーロン茶は脂肪の吸収を抑えるようだけど、
番組によると、杜仲茶の場合は脂肪を分解して熱エネルギーにして体温を上げるのに消費するらしい。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 10:26:25ID:2EBdASJQ
発掘?あるあるトンデモ大実験
http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/index.htm
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 10:37:12ID:E37um2tq
普通の烏龍茶でも何かしらの効果ありますか?
普段は麦茶を主に飲んでますが。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 10:48:02ID:2EBdASJQ
お茶やワインは、ガン予防にならない
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1040/jousi.html
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 13:09:53ID:abgMlkmJ
>>71そのサイトためになったよ。
冷たい水って体に良くないんだね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 22:02:35ID:tbAfscG8
寒天の次は杜仲茶か。
杜仲茶バカ売れしているみたいだな。
杜仲茶と寒天一緒に摂取したらどうなるの?
http://plaza.rakuten.co.jp/kakakublog/diary/200607310000/
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 22:04:41ID:2EBdASJQ
杜仲茶昔飲んでたけどやせたりしないよ
テレビはスポンサーありきの商売
ある意味詐欺
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 22:58:47ID:qSLi4cCf
>>74
ちゃんと毎日、10g以上のお茶葉を沸かして飲んでたの??


テレビでは一日10g以上で2週間以上続けろ…と言ってたけど
普通の人なら結構堪える量だよ、水腹になるかも
ダイエット意識してなきゃ出来ないね。

0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 23:05:35ID:vALTJqYH
きゅうりをオシリから食べています。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 10:28:12ID:3gZ/fv1P
わたしは茄子
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 11:59:47ID:WHvCw33S
冷たいお水は良くないのですか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 12:15:25ID:l6bxxQ3X
な、茄子?私にできるかしら?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 13:18:47ID:WAxj8VTh
正攻法でいいんじゃない?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 13:52:03ID:7ra4lXM5
杜仲茶がすべてを解決するんだよ
低脳はそんな事もわからないのか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 18:31:41ID:/wN5Pk1E
途中茶ブームは前にもあったな。効かなかったけど…。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 18:33:34ID:WAxj8VTh
ウコンも試してる こっちの方が効きそうな感じ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 20:28:05ID:TmLPYifn
ウンコ試すって便所にこもるの?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 23:01:27ID:wAiBDZ6N
あげ
0086tinyurl.com/mbsjt2006/08/03(木) 18:11:38ID:wHjzgsA3
痩せる秘訣だお
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 16:44:01ID:huzDcD5/
昨日減肥茶を買ってきたんですが、これってどうでしょう?効きますか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 16:58:10ID:xui1cKX8
【中国産】ウーロン茶、基準値超える殺虫剤を検出 3倍超も[8/9]

■中国産ウーロン茶、基準値超える殺虫剤を検出

 中国産ウーロン茶の葉から、残留基準値を超える有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次
いで検出され、厚生労働省は9日、中国産ウーロン茶の葉や加工品を輸入する業者に対し、
食品衛生法に基づく検査命令を出した。

 中国産ウーロン茶の葉は年間2万トン近くが輸入されているが、同法に違反したケースが
見つかったのは初めて。

 同省によると、7月中旬〜8月初旬、大阪検疫所で0・08ppm、広島検疫所で0・14ppm、
神戸検疫所で0・16ppmのトリアゾホス(残留基準値0・05ppm)をそれぞれ検出した。

 輸入業者は今後、同省の登録検査機関に茶葉や加工品を持ち込み、基準をクリアしないと
輸入できない。

(読売新聞) - 8月9日21時58分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060809-00000513-yom-soci
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155131707/
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 20:38:55ID:NgoUOXsC
杜仲茶100%が手には入ったから頑張らなくちゃ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 12:46:56ID:JHgE8tFJ
↑効果を聞かせてね!
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 14:12:30ID:jf6JzEPt
脂肪ではなくて筋肉が落ちてるだけでしょ
何か食事しただけでありえないくらい太ると思うよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 17:19:31ID:Xh0ArOW5
途中茶試して2週間になるが全然効果ないよ…テレビにダマされた!
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 05:57:22ID:U70bh/nx
>>1は今体重どうなってる?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 09:31:27ID:1hkpcYsw
>>1
出て来い
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 10:42:59ID:ZXF80e23
1さんもう逝ったんじゃ‥
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 16:49:41ID:4QrlkA84
死んだ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 20:22:49ID:1hkpcYsw
死んだみたいだねw
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 00:22:24ID:OSoSIZw6
多分やる人はいないと思うがマジレス。まともな食事もせず水だけを大量に飲み続けるのはかなり危険だ。
「水中毒」という病気がある。
気になる人はぐぐってくれ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 09:00:53ID:S0jMdbDw
age
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 15:22:04ID:LhK2bZuj
断食、偏った食事は体重が減っても実質筋肉が落ちただけで体脂肪は落ちません。
逆に筋肉が減るからますます太りやすくなり、リバウンドします。
ダイエットは適度な運動に1500カロリー前後の食事療法で長期的な視点で行ないましょう。
運動は自分の基礎代謝を上げるために行ないましょう。
ちなみに一キロ体脂肪を燃やす為にはフルマラソンを三回行なわなければなりません。
減ったと思ってもそれは体の水分が抜けただけで、根本的な解決にはなっていません。

0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 15:22:58ID:4JC3wLsu
爽建美茶飲んだら代謝良くなった
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 15:39:02ID:JoljY5S/
生姜紅茶は効くよ。
生姜は基礎代謝をアップさせ、紅茶は代謝をよくさせる。
これと若干のダイエットで1ヶ月で3キロ痩せた。
ダイエットコーラ+生姜も試してるけど効果ある感じ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:26:12ID:fz6zuWyt
>>100
そんな事は誰でも知っていることなんですよ。
でも、>>1とか、“とにかく杜仲茶飲めば痩せるんだ”などと妄信してる
人々に言っても無駄なんです。
励ましてあげるだけにしましょう。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 14:39:17ID:57liJO9x
↑痛い誤読で煽り失敗の例
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 01:26:34ID:ZMrRXu0j
金なくて3日間強制的にお茶だけで過ごしたことある。
3日目に郵便局へお金引出すのに歩いていったら、立ちくらみで歩くのが困難。
20歩進んで休憩の連続で20分でいけるところなのに3時間くらいかかった。
3日でこれなのに1週間やってしかも散歩なんて無理だろ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:49:17ID:Nh0xxMJU
↑神だな
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 22:40:54ID:QhMjO4i8
危険だ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 16:45:37ID:6d4m0SAK
黒烏龍茶ってどうなの?痩せる?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 17:03:36ID:vBgGQevI
あ〜痩せる痩せる。がんばれ(^^)
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 17:11:07ID:6d4m0SAK
またおまえかww
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 19:57:07ID:G0UKEjka
111
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 08:21:31ID:vIg2ur9B

0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 08:54:34ID:rGEekOf3

0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 17:11:33ID:twA3T2Es
水で新陳代謝アップは理解できるが、
水で腹いっぱいにして飯の量を減らす作戦はうまくいくのだろうか??
イメージ、飯前に1Lくらいがぶ飲みして夕食に備えるんだろうね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 20:04:35ID:qz6qeaN7
>>114一気に飲みすぎは腎臓に負担がかかってイクナイ。
脂肪にはならないがきちんと排出されず浮腫みの原因になるよ
水で膨らむ何かと摂取すればいいかと。
最近の流行でいえば、チアとか、おからとか。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 20:10:05ID:hxRZv+Qv
水とお茶だけで3キロ落とすのに何日くらいかかりますか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 20:30:57ID:GXpMcLJ5
2週間くらいで3Kgはへったよ。疲れやすくなったけど。
そのあとはあまり落ちなくてね。一回落としてから食事に
気をつけていたら体重キープできるよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 20:39:21ID:uUKXFCOr
お腹は減ってなかったんだけど、チョコレートの誘惑に負けて一口食べちゃった・・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 20:56:56ID:GXpMcLJ5
お菓子くらい大丈夫。でも9時過ぎたらやめてる。
自己流だから危険とか言われても仕方ないけど。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 03:00:51ID:Tmahf/mq
>>117
疲れやすくなるのは当たり前。
お前は単に筋肉を落としてるだけだからな。
脂肪はそっくりそのまま残ってるよ。
体重が落ちても脂肪で覆われたブヨブヨ隠れ肥満になるだけ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 11:43:17ID:aS+LN3sk
>>120
「筋肉だけが、落ちる」というのは言いすぎ。
筋肉と脂肪両方がおちている。
餓死するときにデブが最後まで生き残る原理と同じで脂肪をエネルギーに
換えて燃焼はしている。

水だけのダイエットでは、相当気をつけないとリバウンドすると思う。
粗食・運動がベストなダイエットだろう。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 11:57:02ID:FHlZC7Yp
これは断食ですね。断食の決まりごとをかいておきます。

絶対守ること。
・水は2リットル以上。
・具合が悪くなったらビスケット2枚と牛乳を飲み、断食は中断すること。
・最後には必ず副食期間を作ること。
・副食期間はおかゆなど体に優しいもの。
・断食中の運動は禁止です。

拭く食後通常食に戻ったら、脂っこいものはさけ軽く体を動かすようにしてください。
それがないと必ずもとにもどります。
体の中には常にためている水分があり、それが一時的に抜けるからやせて感じるだけです。
わたしは断食やりませんけどね、むいてないから。ぜひ挑戦してみてください。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 12:29:03ID:ZbPd6cfd
ありがとうございます 人生最後の断食頑張ります。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 14:24:12ID:4d5bI9fS
夜中に突然罵倒中傷しに回って来るのにろくなのはいないな。
相手するより警戒して通報した方がいいのでは。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 17:48:07ID:Z5Wcmhqw
筋肉だけ落ちる?ハァ?
運動しているかどうかも確認せずにw
両方落ちるし、立ち仕事や力仕事していれば
その部分の筋肉は落ちないだろ。
また自重トレにせよしていれば大丈夫。
その部分だけは。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 18:39:03ID:MdPUVkbi
( ゚д゚)
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 20:06:09ID:63KEl43C
運動や自重トレしても食って栄養補給しなきゃ筋肉はつかないし維持もできないよ。
小学校の保健体育からやり直そうね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 22:40:19ID:ILdxtpzL
だからー断食中は運動したらいけないの!!
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 23:37:18ID:o23Vcv/b
>>125
クソバカ発見^^
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 23:50:35ID:8Wfbrnzu
>>98
怖いね〜〜〜〜〜〜〜
水中毒・・・初めて知った
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 23:53:19ID:9UbIFrG5
何で断食中運動したらだめなんですか?しない方が脂肪もえるとかですか?あと一日家にいてもしない方がいいですか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 17:45:58ID:xCjsQIov
>>131
食べずに運動をすると体に負担がかかり
リバウンドしやすくなるばかりか
頬がこけ、髪が抜けますよ。
栄養が極度になくなる為、白髪になることもあるそうです。
一時的に痩せたいならやれば?
綺麗になりたいならやるからには方法守った方がよい。
姉が週末断食で8キロ痩せたけど
真似した友人が運動して断食して1か月10キロ痩せ。
ハゲ、しみ、吐き気で病院へ…その後白髪になり、
今は30キロリバウンドしました。今は健康そうだけど、
白髪だけは残ってるよ。
同じ間違えをしてほしくないから、122を書きました。
人によるからやってみればいいけど、
あきらかに綺麗ではなくなるよ。

…なんてアドバイスしてるデブであったああ〜すみません
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 18:29:08ID:GUYt6Xwi
そうなんですか教えてくれてありがとうございます。私は早く痩せたいからちょっとだけでもやろうと思ってたんですが少しだけでもやらない方がいいんですかね?それとお姉さんはリバしてないんですか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 18:51:49ID:AZ3jVWvw
本当に早く痩せたいのなら、食べる量を最低限減らして一日30キロ走って
筋トレしたほうが早いよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 16:44:38ID:yz0atHpB
>>133
あなたはいくつですか?
わたしは10代〜22くらいまでありとあらゆる無茶なダイエットをしてきましたが、
(コーヒーしか飲まないとか、嘔吐とか←ダイエットではないが)
今になってから基礎代謝がほとんどなくて大変ですよ。
やっぱり134さんや周りの人が言うように運動してある程度食べるほうが確実に痩せます。
姉はもともと粗食に運動という人だったけど、肌にもいいということで週末断食をしてました。
週末断食とは週末の土日には土曜の朝おかゆ、その後は水を2リットル、日曜の夜おかゆ、というもので
半年で8キロ痩せましたが、それは基礎代謝があったからです。

急がば回れ、早く痩せたいのなら運動と食事制限(といっても腹八分目)がいいと思います。
食べないと基礎代謝はどんどん落ちていくからです。

3ヵ月後ではなく、1年後を考えてみたらどうでしょうか。
一気に痩せた場合、リバウンド率は女性の場合80%です。1年後には今より2,3キロ増えていることでしょう。

長文失礼しました。あ、わすれてた。断食中はちょっとでも運動は避けたほうがいいと思います。
断食施設ではふとんと本やTVしかなく、一番の悩みは床ずれだそうです。本当にちょうぶんすみません。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 18:18:15ID:TQDton3l
断食もたまにすると腸がきれいになってよいとか聞きました。
ダイエットに繋がるのかどうかは謎ですが。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 18:24:15ID:Uvge1AeK
万年過食な人は胃拡張が少しは良くなるんじゃない?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 02:16:29ID:RkJDvRol
170センチ、91キロだったけど、5月からフィットネスクラブに通い出して、
ウォーキング1時間、自転車こぎ30分、再度ウォーキング30分、水中
歩行1時間のメニューを自分で考えて、ほとんど毎日やっていたら、食事制限
ほとんどなしで80キロまで落ちた。標準体重は65キロなんだけど、70キロくらい
までは頑張るつもり。もちろん、そのあとの体重維持も大変だろうなとは思ってる
けど、それはその時になったらまた頑張るよ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 11:24:30ID:Hh061RiO

0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:49:35ID:Kog7eN+3
TEST
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 22:05:48ID:92vbpUg2
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 13:11:18ID:ZArjZNWf
0143emi2006/10/16(月) 18:07:11ID:q3xw0p9r
★今日からはじめてみませんか!!★

【大好評】
◎初公開!元ファッションモデル・早乙女唯が語る、スーパーダイエット!

いままでにダイエット食品などを試されたと思いますが、それらにいくらの費用が
掛かったか計算されたことありますか?
1万円?5万円?人によっては何十万や何百万も費やしても効果が出なかったと
いう方もお見えになると思います。

このマニュアルを手にすることで、今後、ダイエットに対しての費用はかかりません!
つまり、この投資があなたのダイエットに対して投じる最後の投資になるのです!!

★モニター106人全員が、10日間で5kgのダイエットに成功!!★
モデルに大食漢が多いのは有名な話です。でもなぜ、あんなにスリムなのか?
モデルは激務ですし、ストレスとの闘いですから、みんな詰め込むように食べます。
こっちが唖然とするほど昼も夜も食べます。
大袈裟ではなく、ほとんど食べっ放しのような状態です。

では、彼女たちは、どうやって、木の枝のようなスレンダーボディを維持していたのか?

今、初めて解き明かされる真実!【モデダイ】とは…?
一流のモデルだけが知る究極のダイエット法を初公開!

◎ホームページへのご来訪おまちしています。m(_"_)m
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.moderudiet.com/&item=5125

◎お暇がありましたらこちらもどうぞ!!m(_"_)m
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.diet110.biz/affiso/&item=7317
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 08:40:21ID:BWy7nDp4
今水だけダイエットしてる人いる?
水だけってお昼は大丈夫なんだけど朝と夜、吐きそうな感じの気持ち悪さってない?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 22:15:15ID:+2wPvfat

0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 12:00:04ID:wFXSFE2Z

0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 12:53:09ID:3nbhMBpe
このスレ懐かしい。私前お茶と煙草でやってたけど、体壊した…烏龍茶は向かない
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 22:05:27ID:xkp9PTcO
一日2リットルも水飲んだらそのまま体重に残りませんか?
俺の体質のせいかもしれないけど水2リットルも飲んだら1.2キロくらい体重に残る
水太りしやすい体質なのかも
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 07:49:56ID:Ow/UHWr7
>>148
今までが水分不足だったか代謝が悪いかもよ?
ちゃんとオシッコ出てる?
お茶は利尿作用あるから定期的にお茶を飲むといいかも。
って10日も前のレスだから見てないかな…
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 08:58:01ID:q3d4kZcj
絶食みたいなもの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 00:15:11ID:9uBx1arq

0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 11:39:31ID:fr2NVksw
ttp://www.infoseek.co.jp/(のページ下)
ボルヴィック1.5Lが送料コミで133円って安いの?
(×12本=1600円)
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 13:25:04ID:SJQ5byuI
カリウムが不足するとけいれん起こして死ぬぞ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 05:41:39ID:hm2R1OGU
test
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 11:56:09ID:G1AFj9Ka
水を飲むと体温と同じ温度にするためにエネルギー使って痩せるらしい
冷水は体温が下がって基礎代謝が減るのでよくないらしい…


世界一受けたい授業の人の本に書いてあった
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 22:20:22ID:dq7G406m
間食は菓子パン一個程、食事は3回 ご飯は小さめの茶碗一杯
これと時間がないので深夜に5キロほど週5日走って2週間で5キロ減。
変に食事制限するより、楽だし健康的だよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/05(金) 19:45:42ID:uTLG2oJK
ゴーヤ茶って効くかなぁ
0158ロップマン ◆7DVSWG.5BE 2007/01/05(金) 19:47:57ID:gUh185P2
ダメだ!ちゃんと喰え
0159名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/05(金) 21:30:46ID:QGkqdDfK
断食は痩せないよ
痩せてもそのときだけだよ
みんなちゃんと食べて・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 03:12:15ID:0YZt46pn
test
0161名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 03:19:40ID:b0hBg/6M
お茶:水だったら水を多めにしてください。どちらも咥内が乾きますが、水分の吸収は水だとあちこちで聞きます。
自分は肌弱い方なので、聞くのもありますが、実際お茶を多く飲んだ日、水を多く飲んだ日の差は確実にあります。
0162名無しさん@お腹いっぱい2007/01/10(水) 04:33:40ID:NURUN/8t
ダイエットに高いお金をかけたくない!!◆知らなきゃ損する情報◆無料でがっちり痩せましょう!!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=16484&iid=767
『まだ高いダイエット食品を買っていますか?』
このマニュアルにはあのマイクロダイエットドリンクが自分で作れる方法が載っています。
http://www.infotop.jp/click.php?aid=16484&iid=1317
90日間で−10キロ減量に大成功するダイエット方法!
無期限無料メールサポート付き、あなただけのダイエット計画作ります
http://www.infotop.jp/click.php?aid=16484&iid=150
0163名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 11:08:12ID:8Gs9qi+x
これってさー、仕事してないでいつでも気兼ねすることなく
常にトイレに行ける人しかできないのよね。
私もやりたいけど、一日3リットルは無理だわー。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 21:27:13ID:cY9X5OJJ
2ch管理人・ひろゆきさんが水を飲みすぎて死ぬところだった
http://www.asks.jp/users/hiro/19225.html
0165名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 22:24:17ID:bJdoqStn
水って体重増えますよね。
何時間後ぐらいに普通にもどるんだろう?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 00:01:56ID:aeSpBCnW
私はクールマイヨールを飲んで代謝があがり2週間で4キロ減りました。体脂肪計で見ると前より代謝があがり燃えていると表示されるようになりました
0167名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 00:09:44ID:R04H+p7d
チョコレートピーナッツ悔いてーーーー
0168名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 13:59:41ID:TShJwTml
>>166
それってどうゆう飲み方?
飲み物は全部クールマイヨール?
一日どれくらい飲んだ?
後、何キロから減ったの??できれば身長も
0169名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 22:19:45ID:97NyX5yk
>>168さん クールマイヨールは硬水ですがコントレックスより硬度が高いのですが
飲みやすいように感じます。159-55から51になりました。食べる前に飲むと食欲が押えられるようです。
去年10月から飲み初めて今に至ってます。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 22:23:37ID:97NyX5yk
付け加えますね
飲み方はきめてません。でも車の中にも常備して常にいつも飲めるようにしてあります。お風呂前に飲むとすごく汗をかきます。
枕元にも置いて夜中目が覚めたら飲むようにしてます
0171名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 11:38:59ID:t8jpz7Vn
水って太らないんですよね?
この前水結構飲んで2sぐらい体重へらない…
0172名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 15:49:12ID:h6giX2w4
>>171 むくみじゃない????
0173名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 23:15:18ID:zMMx2aYw
age
0174名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 21:58:57ID:3dLHZoDl
水中毒の人2人ほど見たことあるけど
下っ腹が異常なほどぽっこりでてきて
やばかったよ。体重は少ないのに。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 19:50:30ID:x1vQo8mq
valentine's day
0176名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 06:02:47ID:yiKAvxW0
ヘルシア緑茶ってどうなんですか?
「体脂肪が気になる方に」と書いてあるが
0177名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/18(日) 17:20:14ID:iexEOwCq

0178名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 00:56:36ID:ebb/plJk
age
0179 ◆fBcY51O4jc 2007/02/19(月) 03:44:23ID:69A0XjTf
今日からやります。
健康体は空腹になるほど
すがすがしく、活動的に
なるそうです。
レポートします。
目標20日。
0180 ◆fBcY51O4jc 2007/02/19(月) 19:30:47ID:69A0XjTf
断食1日目。
とりあえず水で我慢した。
水5杯、番茶2杯。
まだまだこれから(^-^)
0181 ◆fBcY51O4jc 2007/02/19(月) 20:47:36ID:69A0XjTf
さっきお腹が張って痛くなった。
番茶を飲むとよくこうなるんだ。
そこでコーヒーを1杯飲んだ。落ち着いた。
お腹が弛んで張りがとれた。
0182 ◆fBcY51O4jc 2007/02/19(月) 20:52:15ID:69A0XjTf
あー、やっぱりコーヒー飲むと元気でるわ。
自分は水とコーヒーでやろう。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 21:02:14ID:SfEmwljG
作り置きのコーヒーは飲むなよ?
時間が経ったコーヒーは化学反応が起きて、
それを飲んでると将来腎臓に結石が出来るそうな(((゚д゚;)))
テレビでやってたからガチ
0184 ◆fBcY51O4jc 2007/02/19(月) 21:20:15ID:69A0XjTf
マジすか?
自分はインスタントコーヒー好きで
最近まで1日6杯位飲んでました。(^o^;
0185 ◆fBcY51O4jc 2007/02/20(火) 07:36:47ID:9nwKE0HG
さぁ、2日目も頑張るか。
それにしても1日でも
腹がへこんだ。
0186 ◆fBcY51O4jc 2007/02/20(火) 08:57:10ID:9nwKE0HG
昨日から空腹感の様なものがお腹にやってきた。
腹が突っ張る感じ。
こういう時は塩分を摂ればいいと聞いていたので
塩を水に素早く溶かして飲んだ。

お腹がグぅーといって、少し治まった。

気がする…。(・_・|
0187 ◆fBcY51O4jc 2007/02/20(火) 08:59:04ID:9nwKE0HG
なんか文章変だな。

まいーか( ̄〜 ̄)
0188 ◆fBcY51O4jc 2007/02/20(火) 13:18:03ID:9nwKE0HG
あー今腹減ってる…。

一番強い空腹感…と思ったらすぐやんだ。

まだまだいける。気合いだ!(^ε^)
0189 ◆fBcY51O4jc 2007/02/20(火) 13:30:12ID:9nwKE0HG
ちょっとだるいな…
だるい=耐える時…
寝るよ。。( -_-)
0190名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 13:56:26ID:4OMGMOMO
水飲みすぎると胃下垂になるから気をつけて・・
胃下垂になるとなかなか治らない
0191 ◆fBcY51O4jc 2007/02/20(火) 14:54:22ID:9nwKE0HG
大便が出た。
普通に太かった。
ここ一週間、野菜と豆腐と芋で暮らしてたので、そんなに臭くない。

あ、酒は結構飲んでた。
0192 ◆fBcY51O4jc 2007/02/20(火) 14:58:34ID:9nwKE0HG
自分もう胃下垂だと思う。
結構痩せ形だし。(゚_゚)
174a 57`。男 20代
0193 ◆fBcY51O4jc 2007/02/20(火) 15:44:37ID:9nwKE0HG
どうしてもだるいので
醤油汁を飲んだ。

めっさうまいなぁ…
食べものに感謝や。(>_<)
てか、水とお茶だけじゃないけどさ、
カロリーは摂らんのでゆるしてくれ。m(__)m
0194名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/22(木) 07:21:59ID:1mD4yAqJ
水太りしそうで、恐くない?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/22(木) 10:03:05ID:2OWXQiu6
>>183
それって缶コーヒー…ってか市販のコーヒーはヤバいって事?…だよね。


最近は安くて手軽で美味いから専らインスタントだけど、昔は缶コーヒーばっか飲んでたよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/26(月) 12:35:26ID:zkRr5Chz
俺もお茶飲みダイエット始めて2ヶ月で3`減ったんだけど
明らかに飲んだ量より出る量が多くて飲みながら喉がカラカラになるし、頻尿体質になって1時間の間に3〜4回はトイレに行くようになった
ちなみにお茶はシモン茶とか烏龍茶とか特に決まってない
0197名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/26(月) 14:50:00ID:0w6aoAF+
水の重さで体重増えることも気にするなら絶食絶飲すればいいのに。
死ぬけど。
01982007/03/05(月) 11:35:09ID:XkIT1lql
ダイエットコーナーに売ってる痩せるお茶みたいのって効果あるんでしょうか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/06(火) 13:18:42ID:limhig8u
高校生の頃1週間で7kg痩せた
多分バリバリに体力あったから
うれしくてうれしくて次第に拒食症になった→168cm/47s
生理は止まり、髪は抜け、フラフラしていた
みなさんもホドホドに・・・
0200名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/06(火) 13:31:58ID:PH5vSikr
>>195
私も前に芸能人の健康診断系の番組で同じ様な内容見た。
作り置きのコーヒーだけじゃなくて緑茶も酸化して毒素が出るので時間経ったものはダメだって。
ペットボトルや缶なら大丈夫かと。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/06(火) 16:46:00ID:pFEyyll8
牛乳飲まないと骨キシんで痛いよー?(´・ω・`)
お茶と水だけで毎日過ごしてて、骨に何らかの影響がありますた。
もしかすると骨が折れる可能性もあると言う事でしょうかね・・・?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 21:29:04ID:OCeuyNci

0203名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 10:53:40ID:hGTQ1/ci
水って水道水を常温にしたやつ飲んでも意味ないの?
やっぱり南アルプスとか買わないといけないの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 00:21:30ID:Vucp4yF4
マルチ乙
0205名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 01:58:28ID:bz/QNTGi
長い間何も食べなくていきなり物食べたら何か変なショックみたいのきそう。
昔3日間ぐらい何も食べないダイエットやった。でもバカだから3日目に「もっと落ちないかな」と思って
半身浴やったら目の前真っ白になって倒れてそれ以来やってないや。心臓バクバクで苦しかったな。
もう一度やってみようかな。半身浴とか運動はナシで。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 01:40:50ID:7Vlhl5Kp

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています