トップページsf
989コメント346KB

コナン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ハヤカワ文庫で読みたいよー!
005149NGNG
言葉が足りませんでした。
シリーズ・キャラクターのコナンと同一人物か?ということです。
キンメリア人ではなく、確かゲール人と書いてあったので、別人かな、と思ったので。
0052名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>48
あった。タイトル忘れた。家のどこかにある。探してくる。
0053名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
「コナンと古代王国の秘宝」以降も刊行予定はあったのか…僕は創元の訳の方が好きでした。
宇野利奏、亡くなったからなぁ。
0054名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>51
たしかに出てきますね。流し読みしただけですが。
コナン本編の後に書かれた作品なんですかね? ゲール人というのは見落としました。
005552NGNG
>>48
ソノラマ文庫のハワードの本のタイトル
「剣と魔法の物語」だった。どうも思い出せないはずだ。あまりにもベタなタイトル。
0056名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
確かにベタベタ。(笑
コナン以外の作品も入っているんですか?
だったら探して読んでみたい…。
0057名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
コナンは入ってないよ
0058名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
うわ、読みたい。古本屋へ行かなきゃ…
0059名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>27
猫にコナン
0060名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
武部たんハァハァ…
0061名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
映画「レッド・ソニア」にシュワルツネッガーが「ヒルカニアの王」という役で出ますが、
あれがコナンってことですか? まったく関係ないですか?
0062名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>61
名前が違っていたような?
確か「ファルコ」とか呼ばれていたような。
006361NGNG
>>62
あ、そうなんですか。ありがとうございます。
ブリジット・ニールセン(の胸と足)ばかり見ていてストーリイをろくに把握しえませんでした。
ありがとうございました。
0064名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>61
騙されてるな(62はネタだろ)
「ファルコン」はハブロックのターン王子の付き人だよ。
シュワちゃんの役は「ヒルカニア王」で良いよ。
ただし名前は「カリドゥ」だったけどね(偽名かな?)
ttp://www4.airnet.ne.jp/pancra/conan/conan/movie.html
0065名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>37
>コナンシリーズの版権は創元が持ってるので、今のところ早川版は重版できません。
ハワード死んでとっくに50年以上経ってんだから版権もへったくれもねえだろう。
単に売れる見込みがないからだ出ないのは。
0066名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
アメリカではコナン、てスタートレックみたいに
色々な作家が書いてシリーズ化されてるけど
ロバート・ジョーダンとかかなり有名な作家も
書いてる
0067名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
中学生のときに読み感激しました。
で、ハワード(享年30歳だっけ)より年を取ってしまったことに愕然としました。
0068名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
リン・カーターやディ・キャンプ以外の贋作コナンも読んでみたいなぁ。
0069名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>68
K・E・ワグナーの書いたやつがみたいなぁ。
0070名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
コナンシリーズ、果たして真鍋 博画伯の挿絵だったら日本でここまで人気が出たであろうか。
0071名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
今ハワードの作として出版されてる作品って、
創元の「コナンと毒蛇の王冠」の巻末を見ると
ほとんどカーターとディキャンプの手が加わってるみたいだけど、
そういうのって気になんない?
0072名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>71
年代順に組み直したり、短編と短編をつなぐ説明文を入れてる程度
じゃなかったっけ? 本編にも手をいれてたらイヤだなぁ。
0073名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>70
激烈に同意。
0074名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
手を入れてんねん、あのおっさんマニアわ。
0075名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
「犯人はお前だ!」
月曜19:30を見逃すな!
0076名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>71
じゃあ、創元版は手が入れられていて、ハヤカワ版はハワードのオリジナルと
考えていいの? 読み比べれば違いがわかるのかな。
0077名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>71
ハヤカワ版は底本になっているのが、ノーム・プレス版
創元版は、エース・ブック版だと思ったけど、後者は本編にも一部手が入っているらしい
と言う話は聞いたことがあるよ。完全に読み比べたわけではないので詳細は分からないけど。
もともと、「セムの禿鷲」や「炎の短剣」「毒蛇の王冠」はコナン物でなかったのを
彼等が書き直したやつだからなぁ・・・。
本当に、ウィアード・テールズ掲載時と一字一句変わらないものが読みたければ、
カール・エドワード・ワグナーが編集した3冊(バークレイ版、だと思った)がある。
0078名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>70
あなたのいってることは、星新一に武部本一郎を使えというようなものです
0079名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>78
それはそれで、挿絵を目的に買うかも(W
0080 NGNG
シュワの映画しか知らない。
あのゴツイ剣をブンブン振り回すのがいいよね、

あの世界観は好きだなー。
0081名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
初読した当時女子高生だった私にとってコナンは萌えキャラだった(W
0082名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
贋作(模作)といえば、ポール・アンダーソンもかいてたね。
「黒海岸の女王」の時代の話らしい。
0083名無しさんNGNG


パロディは知ってるけど、贋作もあるの?
0084名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>83
模作、ありますよ。タイトルは"CONAN THE REBEL"です。
つい最近、ハードカヴァーで復刊されました。
あと同時期に、カール・エドワード・ワグナーの模作
"CONAN-THE ROAD OF KINGS" も復刊されました。
パロディってのもあるんですね。
0085名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
止まっていたのに突然レスがつきはじめましたな。
模作は有名ですね、いろんな作家が書いているらしい。
パロディは知りませんな。
0086名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
コナン、ブックオフにおいてない・・・鬱だ
0087プロスぺロNGNG
>86
たまにあっても、俺が欲しい「大帝王コナン」は何故か見つからない
んだよなぁ。あれに収録されてる作品は創元版には載っていないもの
だし、「剣の上の不死鳥」コナンの第1作目だしな。

此の巻についてもやはり創元が版権持ってんのかなぁ・・・鬱だ・・
0088名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
テレビドラマにもなっているようですね。
0089名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>81
女子高生がコナンのどこに萌えるのか、知りたいものです。
0090名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>88
アメリカでなったらしいけど、見てみたいな。ビデオとかはでてるのかな。
因みに、KING KULL は"Kull The Conqurer"ってタイトルで映画になっている。
ビデオもある。でも日本ででているかどうかは不明。
0091名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
「コナンと炎の短剣」って、どこにも無いんだけどなんで?
0092名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ハヤカワ版は全巻持ってるけど、話は思い出せない。
武部画伯のエロい絵だけが記憶に残ってる。
0093名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
保全age
0094名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
最近のカバー絵、末弥純なのはちょっといただけん。
この人、上手いけど基本的に上品だからコナン向きじゃないと思う。
もっとエログロでないとな
0095名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
↑おとなしすぎる、という意味でコナン向きではない、に同意。
0096名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
いっそ原哲夫とか池上遼一に描かせては
0097ごめんNGNG
コナンドイル
失われた世界
ロストワールド

あっ、違うネ
スマソ
0098声の出演:名無しさんNGNG
はるかな宇宙から〜
0099名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>98
それは、「ソラン」でんがな、て、無茶苦茶古いうえに「ン」しかおーてへんやないかー。
0100名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
100記念あげ
0101名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>96
やたらと涙を流すコナンになるんではないかと心配。
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
出版社はどこでもいいから「大帝王コナン」を復刻してよ。
蛮人戦士がどうやってアキロニアの王座をゲットしたのか読みたいんだよ!
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コナンじゃないが、ケイン・サーガもとっとと翻訳してくれよ創元推理!
あと何年待てばいいんだよ。頼むよ。
せめて「ブラッククルセイダー」だけでもいいからさぁ。
0104名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>103
「ダーク・クルセイド」
0105名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
スーファミのウィザードリィ5のモンスター、
BARBARRIANは剣の形からしてコナン。
TROGLODYTEは俺的にピクト人。
ANCIENTはトゥグラ・コタン。

>104
(/。\)イヤンハズカチー
0106名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
未来探偵コナン
0107名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
犯人は、俺だ!
0108こなんNGNG
真実はひとつ!
いや二つ!
…三つかもしんない。ごめん。
0109名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
そうそう、創元文庫!
マーセデス・ラッキーのつまらねぇ本、訳すならコナンの続きとかケインとか
もっと他に紹介する物あるはずだぞ。
あと、ハワードの「コーマック・マック・アート」だせよぉ〜〜!!
コナンの読者なら絶対に気に入る内容なんだけどね。
「戦士ブラク」だって海外じゃ4巻以降まで出てるんだからな!
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

海賊と黒い魔法使いたちage
0111名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
> ハワードの「コーマック・マック・アート」だせよぉ〜〜!!

> せめて「ブラッククルセイダー」だけでもいいからさぁ。

…気になるなぁ。読んでみたい。
ハワードの未訳だったらクトゥルーものよりか、冒険もの?の方が
読みたい。黒の礎だっけ、そこそこ売れたのかな。
0112名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
原書で読めば?
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>111
ブラックじゃなくてダーククルセイドだたーよ。
内容は知らないけど原書タイトルでは一番おもしろそうだったので。

>112
あなたは不自由ないかもしれないが…
0114名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
コーマック・マック・アートはコナンから超常現象を無くした感じの歴史冒険もの。
アーサー王の時代のイギリスの話で、主人公コーマックはケルト人で、一族から
追放されて海賊になった。でもってそのコーマックと、ヴァイキングの盟友でデンマーク
人の「頭蓋骨砕き」ウルフェア&仲間達が敵対する部族と戦う話。
海外では模作が7冊ほど出ていて、こっちには何故か魔術師トト・アモンが出てくる。
「黒の碑」に出てくる、ジェームス・ハリソンのシリーズも未訳作品の中に沢山ある。
こっちはリインカーネーション(転生)もの。で転生するのは大体コナン系の北欧戦士。
0115名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>114
くわしいお話、ありがとうです〜!
0116名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>112
著作権切れてるんなら誰か訳して。
そんでジオとかでサイト作って発表して。
0117名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
なんだ、ドイルのSFの話かとおもた
0118名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
名少年コナン・ザ・グレート
0119名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
名探偵コナンと女海賊
0120名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
原書で読むようになって三年ほど。日本語で読むときの半分くらいのスピードで読めるようにはなりました。
でも、翻訳はまだとてもとても……
0121 NGNG
出てくる国の名前が古代史に実際登場する国をそのまま使ってたりするのが、
歴史好きの俺には(・∀・)イイ!!
0122114NGNG
コーマックの模作で出てくる悪役、トト・アモンじゃなくてタルサ・ドゥームの
間違いだったよ。ゴメン。
因みに映画にも出てくるタルサ・ドゥ−ム、もともとはキング・カルに出てくるんだ。
原作ではヘビの化身ではなくて、骸骨人間みたいな魔術師に描かれてる。
0123名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
5,6年前、北海道の静内に旅行した時、スーパーマーケットの中の洋品店の
片隅でMARVEL版コナンの「物語入りレコード(LP)」を¥900で買った事がある。
片面15分くらい。内容はもう忘れてしまったけどね。
0124名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
映画のタルサ・ドゥームが蛇の化身みたいなのは,
セトの大神官っぽくってよかった.
0125名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
同じファンタジーの古典、同じ映画化された作品なのに、
指輪物語との差はどうよage
0126名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
そういえば桂小南は生きているのだろうか?
0127名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
俺は指輪よりコナンが好きだ
是非「征服王コナン」か「大帝王コナン」の映画化を!!
ザルトータン萌え。
0128名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
映画のコナンの美術設定は今見ても指輪に見劣りしてないと思う
0129名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
「コナン3」色んな話が出てるけど、何処らへんの時代の話になるんだろう。
ぜひとも「征服王コナン」をやって欲しいね!
でも「黒河を越えて」も捨てがたいけど。
0130名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
コナンの映画音楽は最高の出来。
サントラ買ってみ。
0131名無しは無慈悲な夜の女王NGNG

http://www.mightyrhapsody.com/inhalt/statistics.htm

イタリアにRhapsodyっていうバンドがあるんだけど、
そいつらが今度スペシャルCDを出すんだ。で、その題材
に何を取り入れてほしいか↑の下の方で募集してるんで、
「Fantasy Conan」を選んで送信してくれ。頼む。
0132名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
これのハヤカワ版で巻末が指輪の追補編みたいになってるのがあったよね。
ハイパーボリアの歴史を辿る奴。あれって創元版ではないの?
0133名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ほぞんあげ。「大帝王コナン」ないですねえ…
0134名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
Easyseekのオートシークで「大帝王コナン」見つけたあげ
0135名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
すいません。
1万2000円の早川8冊そろい
(インチキコナン「荒獅子」「復讐鬼」含む)
酔ったいきおいで買ってしまいました…
0136名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
タワーレコードでテレビドラマ版コナンのサントラをゲット。
映画盤に比べると萎え萎えな出来。欝だ…。
0137135NGNG
とりあえず「征服王コナン」読了
いやあ、むかしおもしろく読んだ記憶
がありますが、今回もひきこまれました。
話としては単純なんだけど、宝の争奪戦で
ひっぱってって一段落すると敵側からの
戦況描写になる、いわばカメラのきりかえが
うまい、と思った。シンプル・イズ・ベスト!
0138名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>135
いいなあ。
0139名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
俺が持ってるのは
征服王・狂戦士・風雲児・大帝王・荒獅子・復讐鬼の6冊
なんだけど、あと2冊のタイトル教えてください。
0140名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
不死鳥・冒険者
ttp://www4.airnet.ne.jp/pancra/conan/
0141名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
古本屋で不死鳥・狂戦士・大帝王をついに発見。
感動のあまり涙が…。
もちろん全部買った。一冊290円だった。
0142名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
映画のPART3作ってほしい
0143名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
詳しい方にお聞きしたいんですが、コナンに所謂ドラゴンって出てきますか?
映画だけ見て原作は全然読んでないもんで。
0144名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>142
PART3じゃないけど、シュワちゃんがヒロイックファンタジー映画に
出ているのがあるよね。
「レッド・ソニア」という女性版コナンみたいなの。コナンじゃなく
カリドーとかいう脇役名だけど。
なんかシュワちゃん演じるのでは映画版コナンより、この役の方が
飄々としていてどことなく原作のコナンっぽいと思った。
0145名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>143
ドラゴンは出てきません。
しかし色々と凄い怪物が出てきます。
どっかの神様を剣でぶった斬ったこともあったな…
0146名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
FT映画ブームのせいで、Conan the Barbarianの続編、
King Conan: Crown of Iron の話は出ているけど…。

ttp://filmforce.ign.com/articles/357/357514p1.html
0147名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>146
ぎゃああああやめてくれ、なんだよSon of Conanって…。
Konって誰じゃ!
0148名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ハワードって人はマザコンだったって聞いたことがあるような。確か、お母さんが
亡くなった日に、銃で自殺したんじゃなかったですか? なんか心に暗い部分が
あったんじゃないかって感じですね。コナンのあのおどろおどろしい感じは、その
辺が関係しているのでしょうか。
0149名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>148
それより何より初出が怪奇小説専門誌なので、さわやかにしたら没るのよ。
最近のフニャフニャなファンタジーとは同列に論じられない。
0150名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>148
自殺したのは母親が死ぬ直前だよ。
母親の死を見るのが耐えられなくなったという話だ。
その際、タイプライターに次のような2行詩を残している。

全ては去り、全ては終わった 我を葬火の上にかかげよ
宴は終わり、灯火も消える
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
獅子王アムラage

>141
それにかけられたセトの呪いにより、貴様は一生分の運を使い果たした。
対処法は俺しか知らない。すぐにハヤカワ版コナンを全巻送れ。あとは任せろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています