この作品のタイトルが知りたい! Part 4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しは無慈悲な夜の女王
2007/05/17(木) 23:21:13SF/ファンタジー/ホラー作品について質問するスレです。
ジャンルがはっきりしない場合や、漫画・映画作品の場合には、
>>2-3 の関連スレもあわせてご利用ください。
●前スレ
Part 3 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1140873515/
Part 2 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1076297102/
Part 1 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/998962706/
●まとめサイト
この作品のタイトルが知りたい!@SF板
http://d.hatena.ne.jp/fulate/
0942名無しは無慈悲な夜の女王
2008/10/25(土) 00:15:310943名無しは無慈悲な夜の女王
2008/10/27(月) 23:59:32割と未来、どこぞの植民星での話。それまで男の一方的な片思いだった男女が、
ある森に出かけていった直後、ラブラブになって帰ってきたのを知った主人公。
それが頭の上をひらひらする変な生き物に二人が一時的にとりつかれたせいだと
気付く(この辺ちょっと曖昧)。
片思いの女と一緒に行けば自分もラブラブじゃん!!と言うことで、親友に手伝ってもらい
3人で森にドライブに。ところが、ねらい通りにその生き物が現れたとき、女の方は生き物に
怯えて脱兎のごとき速さで逃げ出してしまう。後に残されたのは男二人…。
結果、親友の壁を越えることに成功した(?)二人は、幸せいっぱいな生活を送るのでした。
お腹の中には(寄生生物の)赤ちゃんもいるのだし…。
あるスレの過去ログを見ていたら気になりました
短編小説だそうです。 誰かわかりませんか
0944名無しは無慈悲な夜の女王
2008/10/28(火) 00:12:37梶尾真治の短篇「魅の谷」かな?
「黄泉びと知らず」(新潮文庫)収録。
0945名無しは無慈悲な夜の女王
2008/10/28(火) 17:52:54ネットで調べた限り情報は少ないですが、
おそらくこれだと思います。
0946名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/02(日) 17:09:5720〜30年くらい前の日本の冒険小説。
6〜7年位前にノベル版で復活、表紙はコテコテの劇画調。
「○○の鷹(適当)」みたいなタイトル。
敵味方入り乱れての財宝探しみたいなあらすじ。
池袋東○7Fの旭○書店で平積みされてたとき、ジャケ買いしときゃよかった・・・orz
0947名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/02(日) 17:32:11舞台は南海とかにも及んでいた(と思う)
0948名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/02(日) 17:39:210949名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/02(日) 17:45:340950名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/02(日) 17:48:030951名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/02(日) 18:30:21そういやそんな最近か
0952名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/02(日) 21:27:00検索したら、角川文庫/1987 講談社文庫/1991 講談社/1996と出てるけど。
表紙
http://www.amazon.co.jp/gp/switch-language/product/4062083906/ref=dp_change_lang?ie=UTF8&language=ja%5FJP
0953名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/02(日) 22:11:18教えてくれてありがとう、でも違うような・・・機会があったら教えてくれたの読んでみる
(「海から来たサムライ」は結構ツボっぽい)
0954名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/02(日) 23:49:07これでどうだ
赤城毅「魔大陸の鷹 完全版」(NONノベル)
0955名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/03(月) 07:33:00ああああああああああああああああ、これです!ありがとう!!!マッハで注文しました。
0956名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/03(月) 12:40:060957名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/03(月) 12:57:000958名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/03(月) 23:17:06ずっともう一度読みたいと思っている本があります。
どうかお助け下さいませ。
[いつ読んだ] 18〜20年前
[メディア] 国内の作家で文庫本でした。角川文庫?のようなツルツルの表紙だったような。
当時出版されてそれほど経過してなかったと思います。
[内容]
異世界で女の子(男だったかも・・・orz)が旅をする話。
途中、蜘蛛女のような邪魔する存在が出てきたことだけ覚えています。
ケルベロスのような半身半獣が出てくる世界で
主人公もしくはまわりの登場人物が半身半獣だったような気がします。
イラストは淡い色調で線が細いかんじでした。
どうか宜しくお願いします。
0959958
2008/11/03(月) 23:27:20(誤)半身半獣 (正)半人半獣
(誤)ケルベロス (正)ケンタウロスでした。
0960名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/03(月) 23:30:40茅田砂胡の「レディ・ガンナーの冒険」かな?
0961958
2008/11/03(月) 23:45:22ありがとうございます!
しかしこの作品も可愛くて面白そうですが、これではないです。
表紙のイラストがこれほど現代風ではなく、
米田仁士の絵をもっと淡いパステル調で
妖精っぽく女性好み風にしたような雰囲気です。
せめてイラストレーターの名前が分かれば良いのですが・・・。
そして挿絵の一つに敵(?)の蜘蛛女の絵があったように思います。
0962名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/03(月) 23:54:16無理矢理だけど、もしかしたら、海外だけど、多分違うけど
ピアズ・アンソニーの”魔法の国ザンス”シリーズ
蜘蛛女は見当つかないのでやはり違うなorz
0963名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/04(火) 00:01:32マイク・レズニック ユニコーンを追え
0964958
2008/11/04(火) 00:09:43感謝です〜。
やはり探しているものと違いましたが、
こういうのもすごく好きです。
一角獣もザンスも良いですね。全部読んでみたい・・・人生は短いな〜。
ザンスの表紙を見て思い出したのですが、
探している本は「ロードス島戦記」がはやってたころに
出回ってたものです。
0965958
2008/11/04(火) 01:02:46イラストは加藤洋之&後藤啓介(現:加藤龍勇)であることをつきとめました。
これを元になんとか探してみます・・・。
0966名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/04(火) 09:29:08児島冬樹「夢幻界 オンディーヌ 」かもだ
0967名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/04(火) 10:53:25ヒィ〜〜〜〜〜〜これですぅ!
ありがとうございます!
速攻注文しました。
0968958
2008/11/04(火) 10:54:42の間違いです↑すみません。
0969名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/04(火) 11:31:580970名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/04(火) 16:58:32確かに加藤&後藤イラストで
半人半獣な表紙ですねw
0971名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/09(日) 15:19:14ご存じの方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。
私が見たのは文庫本として出されていて、おそらく海外ファンタジー。
殺人の罪を犯し、その罪の精算のため(剣闘)奴隷に身を落とした主人公。
いわゆるノーマルな人間ではなく、頭部には角?が生えていたとの描写があったような…なかったような?
ほんと冒頭ちらっとしか読んでなかったので、手がかりになるような情報を全然覚えておりません。
色々キーワードを検索してみたのですが、組み合わせが悪いのかヒットせず。
こんなわずかな情報では無理とは思いますが、分かる方がいらっしゃれば教えてください。
宜しくお願いいたします。
0972名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/09(日) 15:56:230973名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/09(日) 16:02:40ブラックホールから出る光子って...
まぁ西崎か
0974名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/09(日) 16:03:280975名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/09(日) 16:25:33「ルテラ・サーガ」のシリーズじゃねえか?
ttp://www.geocities.jp/rterahsaga/rts1new.html
0976名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/09(日) 19:57:06冒頭で九州の邪馬台国の卑弥呼女王が亡くなる
姪が王位を継ぐ
甥はどっかに政略結婚させようということで関西の連合王国に婿入りさせる
その婿入りを関東勢力が邪魔をする。
婿入りの途中で九州と関西の中間の出雲で儀式をする。
こんな話でした。
0977名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/09(日) 23:22:190978名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/10(月) 04:58:29おおっ!!まさにそれです!!
まさかあれだけの情報で分かる方がいらっしゃるとは。
これでようやく続きを読むことができます。
本当にありがとうございました。
0979名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/10(月) 11:07:48読んだ時期は10年位前、女性作家さんだったような。
内容
主人公は娘をもつ父親、同僚とゴルフに行く描写がある。
同僚があやしい宗教?に入っているが家族などには秘密にしてる
主人公も誘われる、そこは自分の娘を順番に生贄にして(クジで決める?)
そうすると仕事などが好調になる(体の一部を切るとかだったかも)
生贄に自分の娘を捧げる番がやってくる。。
ラストはあまり覚えてないのですが、後味悪い話でした。
「天使」という言葉がでてきた気がします。
0980979
2008/11/10(月) 13:21:050981名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/10(月) 23:48:560982名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/11(火) 00:11:15http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1226329777/
980超えたので新スレたてました。
0983981
2008/11/11(火) 00:26:32気づかなくてすみません。
で、
>>979
「さむけ」というオムニバス収録の
「天使の指」じゃないかな。
あれ読むと無性に梅蕎麦が食べたくなりますw
0984名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/11(火) 05:49:19>>983
ぐぐってみたらこれでした、ありがとうございます!
女性作家さんだと思い込んでたので倉阪鬼一郎さんと知り驚きました^^;
たしかに蕎麦打つ描写ありましたね、思い出してきましたw
0985名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/11(火) 20:38:50文芸社から出された、Shadowなんとかって本のタイトルを知りたいのですが。
もしよろしければ教えていただけませんかm(__)m
ペンネーム紅月なんとかだったようなきがします
0986名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/11(火) 21:19:420987名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/12(水) 14:18:10アメリカの作品で、主人公は謎のホームレスに導かれて色々な事件に巻き込まれるのですが
そのホームレスが実は落ちぶれた北欧神話のオーディンで、古の神々の復権を目指していた
というあらすじでした。
なんの本に載っていたかも覚えていないので、これ以上は何も覚えていません
よろしくお願いします
0988987
2008/11/12(水) 19:37:370989名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/12(水) 20:27:560990名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/12(水) 20:32:48すいませんでした
アメリカンゴッドという作品です
あとオーディンはホームレスじゃなかったです・・・
0991名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/13(木) 01:25:39それってニール・ゲイマンだよね?
原書でみかけたけど、訳されてるのかな?
0992名無しは無慈悲な夜の女王
2008/11/13(木) 07:38:04まだみたいです
一応今年8月が予定だったらしいけど・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。