SF板で「ふしぎ星の☆ふたご姫」を語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/07(土) 10:37:52プロミネンスとかダイソン球とか出てきます。
☆公式サイト
http://futagohime.jp/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/futagohime/
毎週土曜日 10:00〜 テレビ東京系6局ネットで放映中
毎週火曜日 18:55〜 BSジャパンで放映中
6月14日(火) 10:00〜 21:00〜/6月17日(金) 16:00〜 26:00〜 スカパー!AT-Xで放映開始
☆関連スレ
[アニメ板] ふしぎ星の☆ふたご姫 10号通信
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115170625/
[アニキャラ総合板] ふしぎ星の☆ふたご姫 ハァハァスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1112012548/
[半角二次元板※21禁] ☆ ふしぎ星の☆ふたご姫 ハァハァスレ part2 ☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1114488303/
[おもちゃ板] 【ファイン】ふしぎ星の★ふたご姫【レイン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1112438164/
[アニキャラ個別板] 【ふしぎ星の】ファイン様に一目ぼれ【ふたご姫】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1112438501/
[アニキャラ個別板] ふたご姫のレインたんにゆるゆる〜っとハァハァ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1112713756/
[アニキャラ個別板] ふたご姫のリオーネたんに萌えるスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1112989018/
[アニキャラ個別板] ふたご姫の王子様達にハァハァ 総合スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1114076310/
0619名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/26(火) 23:44:150620名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/27(水) 00:38:12>過去はもっと厳格な王政が敷かれていて
それを変えたのが、おひさまの国王位を継承したプリンセスグレイスの相方なのかもな
0621名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/27(水) 10:10:41てっきりグレイスは傍流の姫だと思っていたよ・・・
それとも子を成してからセントラルドグマみたいなとこに逝ったのかな?
0622名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/27(水) 10:16:44人柱にされるのが分かってるから
両親はあえて好きにさせてあげてるのでは?
0623名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/27(水) 12:45:20ストーリーも最終的にはSFっぽい感じになりそう?
0624名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/27(水) 13:45:350625名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/27(水) 15:15:40中は慣性力偏差推進システムなのではないでしょうか
お日様の国の様な重力が制御されている場所では大気の流れも下方向になると思われるので
通常の気圧差を利用した気球では下方向の風に流され到達は出来ないと思われます
0626名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/27(水) 22:28:39地球にも「有史以来」とかそーゆーのがあるぞ。幕末だって「神君以来の...」という
表現がある。
天地開闢以来ってのもあるから、一概にそうも言えないんじゃないか?
0627名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 10:33:190628名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 11:24:58それに関しては
>>56 >>70
といった考察が以前なされているが、どうなのだろう?
0629名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 11:47:31ソフィーの祖母は人間っぽいよな。
で、今の王妃は半獣。
先代 祖母(人間)====祖父(獣)
|
エレナ(半獣)====ランダ(獣)
|
ソフィー/アウラー (3/4獣)
と、だんだん獣の血が濃くなってきた女系家系なのかな?
0630名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 11:50:18古代宗教の生贄の儀式が形を変えたものなのか、危険を切り抜けて見せることが
王族としての通過儀礼になっているのだろうか。
レースの参加者が各チーム兄と妹1名ずつ、というのも何か古代の説話に起源がありそうな感じだが。
0631名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 12:30:05祖母もちくわ耳があるし獣人だろ。祖父やランダも獣人。
獣人の雄は成人する前に獣化してアウラーもランダみたいになるんじゃないか?
0632名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 12:46:30それが先代王達だとして、アルテッサの祖母が同じ宝石のティアラ付けてるのが気になる。
代々王族の女性に受け継がれるものなのだろうか?
技術立国の宝石国のものだから、なにかギミックがついてそうな希ガス。
例えばふしぎ星有史以前からの記録がクリスタルに封入されてるとか・・・
>>631
うわあ・・深き者ども=ダゴン思いだした・・・w
0633名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 14:19:38小中が脚本やってたらガチでクトゥールーネタの悪寒
0634名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 14:36:550635名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 17:02:37タネタネの国の王と王妃の性交について語れ↓
0636名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 17:38:25どうぞ。
0637名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 18:30:07遺伝情報の組み合わせが入り組んでいても、発現する形質として
「人間」「獣人」「ハーフ」の3パターンにしかならないのではと言ってみる。
血液型のように。
あんがい、組み合わせによっては(ダックスフントの掛け合わせのように)
致死パターンがある可能性もあるかもしれん。
>635
人間と変わらないと予想。フラウア(タネタネママン)は人間の女性としての機能を
備えているような体つきをしていたし。となれば、受胎も同じなのでは。
0638名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 20:28:23キング王が帽子を脱ぐのを極端に嫌がっていたな
プリンセスパーティの審査員をしてるはずなのに
競技を見るより帽子を脱がない方を優先させてる
0639名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 20:43:06もしかすると別な方法で子孫を作っている可能性もある。
0640名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 20:53:46タネタネ王夫妻の問題は『 大きさ 』だと思うが...
0641名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 22:17:08近所の床屋で飼ってるピレネー犬を他所ん家の室内犬が孕ませたとか
そんな話があったじゃん
大きさはそんなに問題じゃないと思われ
0642名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/30(土) 22:37:330643名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/31(日) 16:04:100644名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/31(日) 16:31:01技術基盤を支えている。
0645名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/31(日) 18:03:24たとえば、有袋類のように超未熟児の状態で産んで、ゆりかごと称する
保育器にゆだねたり、あるいは受精卵を種子という形で「産卵」し、
培地に植えることで成長させるという方法なら、大きさの問題はクリア。
0646名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/31(日) 21:42:22某ゴエモン氏の様に体全体がナニであるという事は考えられないだろうか?
0647名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/31(日) 22:33:51発達してるか遅れてるかのどちらかだと思う
発達してるから異種間交配も可能になったか
遅れてるから遺伝子調整が下手で
異種間交配をやらないと近親交配が進みすぎて
遺伝子的に立ち行かないかのどちらか
ふしぎ星って全体合わせても10万人いないと思うし。
0648名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/01(月) 17:13:44レインのつづりってreinだったんだな
rainじゃないことに意味があるんだろか
0649名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/01(月) 17:18:33rainだと最後にwiredへ消えちゃうから。そして10年後、エクリプスとデートするファイン
の前に10年前と全く変わらぬ容姿で現れるレイン。でもファインは彼女を思い出せない。
0650名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/01(月) 17:49:23マジレスするとwiredのレインは「lain」だぞ
0651名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/01(月) 19:14:23本当は冷たく無機質な巨大星間移民船の中にずらっと冬眠カプセルが並んでいて
移民はその中で延々とふしぎ星の夢見させられてるだけとか。
マトリックスというか光瀬SFというか、そんな感じの。
0652名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/01(月) 21:07:110653名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/01(月) 21:32:15ファインもしくはプロミネンスが暴走したときに、安定化できることを表す名前とか。
あるいはre-incarnateの略で、おひさまの恵みを再生した結果、
グレイスのように意識体となったファインを元の姿に戻す力を持っているとか。
0654名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/01(月) 23:25:55仮想現実ネタははふしぎ星の謎を解こうとしたものが常に惹かれる仮説ではあるんだけど、
あまりにも安易なので、あえて触れないようにしてるんだ。
プロミネンスの力なんかあっというまに説明がついてしまう。
0655名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/02(火) 00:11:06精神力とか勇気とか、そういった心が『おひさまの恵み』で、何世代か毎に心の力みたいのを少しずつ吸い取って、『おひさまの恵み』に変えると。
それなら二人が直接、国になにかするのではなく、あくまで『人助け』みたいなことをする理由もわかると思うんだけどなぁ・・・・。
彼女達が精神的に成長すると、おひさまの恵みも回復〜・・・みたいな。
0656名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/03(水) 00:05:00プロミネンス使っても割とストレートに願いが反映されるんだよな
逆にふたごの中でどうすれば問題が解決できるか曖昧な場合は
プロミネンス使っても訳分からん結果が出る
結果的に問題は解決するが。
このことから、プロミネンスの力というのは
意識的なふしぎ星内部の制御の方法で
プリンセスグレイスはふたごに意識的制御の
訓練を行わせているという仮説が成り立つと思うのだがどうか?
0657名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/03(水) 06:13:01そうなると、やっぱり最後は生体制御装置としてどちらか(あるいは両方)が
ふしぎ星に取り込まれるという結末が?
0658名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/03(水) 19:37:26とはっきり明言しているし、ルーチェを渡すときに妙に深刻な顔してたし
プリンセスの最終段階がエターナルソーラー(永遠の太陽)だし
そういう事をやらせようとしているのはほぼ間違いないかと思われ
問題はおひさまの恵みが元から生態ユニットの搭載を
前提としているかどうかなんだよな。
プリンセスグレイスは二代目の生態ユニットなのか
それともグレイスの生態ユニットは緊急措置みたいなものなのか?
0659名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/03(水) 20:05:05「お日様の恵みが要らない世界」
を希望するんだな。
0660名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/03(水) 20:34:460661名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/03(水) 22:08:270662名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/03(水) 23:35:540663名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/04(木) 00:56:18>問題はおひさまの恵みが元から生態ユニットの搭載を
>前提としているかどうかなんだよな。
元来自動制御だったものが、プリンセスグレイスの時代に手動制御に切り替えざるを得ない事態が起こり、
その手動制御システムとは障害の長期化に備えて、
クルー(おひさまの国王家の人間)の意識をシステムに組込み生態ユニット化するものなのかも
で、月の国の城地下に、その原因となったほどの何らかのシステム(多分、月)があり、
今再びそれを悪用する者が現れたというのが(裏の)筋書きなのかも
0664名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 10:26:100665名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 10:31:590666名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 10:32:200667名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 10:39:40・しずくの国が雲を作るプロセス
・ムーンマリアは大臣の陰謀に全く噛んでない、というよりむしろダメ女王
・富豪など、王家以外にも力を持つ者が確実にいる
今週はいろいろな部分が見えたな
つーか、しずくの国に月の国・お日様の国・メラメラの国が、てんでバラバラに三国干渉しているよ
0668名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 11:14:270669名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGふたごは確か8歳という設定だったと思うが
ミルロが2歳上なら10歳。さらに、相手のガキは5歳ぐらいか?
もちろん政略結婚なんだからなんでもアリっちゃアリなんだが、
誰もあの結婚自体には疑問を持っていなかったようだ。
ここで、婚姻が純粋に社会的な儀式になっていて、
生殖とは切り離されているのではないかという仮説が立てられる。
基本的にすべて人工受精&人工子宮で子作りしていると考えれば
タネタネ人や獣人のことで悩む種が一つ減る。
0670名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 11:59:16タネタネ・しずくの王 or 女王夫妻だと、どうしても子宮外妊娠になりそうだもんな...
0671名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 12:27:52スタッフは確信犯なのか・・・
0672名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 13:16:00雫の国の兵士がお日様の国の姫を捕縛してるんだ…?
激しく外交問題だぞ。
てかポンプの不具合が
ふしぎ星全体の問題なら
他の国が援助しろよ。
0673名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 13:17:59あんなのは過去の歴史を紐解けば幾らでもある事例。
0674名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 14:23:04ベアベア夫×チュッチュ妻の場合なら
妊娠初期で子宮破裂!なんてことになりかねない。
0675名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 14:35:57>他の国が援助しろよ。
互いにライフラインを握り合うことで均衡を
保っているこの閉鎖世界では、その不具合はなるべく
穏便に解決したいというところじゃないか。
俯瞰で見ている俺達視聴者からすれば愚かなことではあるが
そこに暮らす登場人物にとっては精一杯の判断かもしれない。
0676名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 15:07:37グレイス含む国家構成員全員、事情を知り尽くした上でふたごが上手く育つように芝居を打っている。
0677名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 16:49:47トゥルーマン・ショーかよw
少なくともオメっちとキャメロットは全て知ってる(それを示唆するシーンもあった)。
キャメロットが全て承知した上で、あえて通常の教育を行ってるのかは不明。
他の人たちが知ってるようには見えないけど、
最終回でメイドさんたちが「私は知ってましたよ」「私も」「私も」とか平気でやりそうな希ガス。
0678名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 20:51:52持っていくのかも知れないな。後身のルルを育成してるのもその伏線で。
0679名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 21:39:47少なくとも死ぬほど強い酸性とかじゃないってことだよね?
小説版ナデシコだっけ?木星の海では泳げないとかいう設定があったような・・・。
・・・俺の小さい脳みそだと、だからなに?って感じになっちゃうんだけど・・・
0680名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGキャメロットは通常の教育を行ってるふりをしているが、
カリキュラムが遅れること自体は気にしていないように見える。
「時間を守る」「宿題をやる」といった道徳教育や情操教育が目的で、
こくごさんすうせいかつといった知育自体はどうでもいいのかも。
>679
海に入って「しょっぱーい」「身体が浮くわー」といった描写が
あるかどうかに注目だな。
人工の海で塩化ナトリウム濃度まで再現するものかどうか。
0681名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 23:47:44しずくの国のポンプは現在の技術で直せるのか。 システム関係はオーバーテクノロジー
だと思ってたけど、周辺技術はローテクでも何とかなるのかな?
当初からメンテが必要な個所は修理が出来るように作ってあるのか、それとも、
一度壊れて(まだ文明が残っているうちに)作り直しているのか。
風車の国やメラメラの国が「調子悪いけど対策わかんない」ってのと比べると
ある意味信頼が置けるなあ。
あと、王族は国のため星のため、身を犠牲にする覚悟があることがわかった。
プロミネンスの真実が明らかになった時、ふたごの脳裏に今回のミルロの決意が
浮かぶのだろうか?
0682名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/06(土) 23:58:47あの大げさな被り物と言い、やはりシステムに接続されているのかね?
思えばタネタネの国の王様が異様に王冠にこだわっていたけど、あれも、
今は無意味でも、昔は意味のある行為だったのかも。
王とシステムを繋ぐことでフィードバックをとっているのか、あるいは王が
超絶の力を振るうことが出来るのか...
あとは来週のマリンナーサがどうなるかだな。 やはり魚人ベースの
国なのだろうか?
なんてな
0683名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/07(日) 00:50:58そんで他国の非はここぞとばかりに。
国家間問題はなかなか厳しいふしぎ星
0684名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/07(日) 12:32:20海の中の国といったら人魚の国だろうと
期待したい。
0685名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/07(日) 14:00:090686名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG海の中にも七つの国があってそれぞれのプリンセスがいるのか・・・。
0687名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/07(日) 15:00:20まて、七色のマーメイドプリンセスがコンサートをする話なのか?
ぜ ひ お 願 い し た い !!
0688名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/07(日) 15:36:32その歌声でファインが悶絶するわけですね。
0689名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/07(日) 17:49:560690名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/07(日) 18:37:16. . __
.,--'-、 ,--'-、 ,-‐‐-、
. ((/メヽ)) (___ノ^8(ハルリハ)ヽ、__). 川ルルルリ
. 从゚ ヮ゚ノ) . リ ^ヮ゚ノj . 川 ゚ ヮ゚ノ
(⊂l_Yjつ† . ⊂l_8jつ† l⊂Y_,、)つ†
(リ く/_|.>リ) く/_|.> 川 | ( ヽ
(リリリ UU リリ) Uソ | l | | l、_ム
<●> <●>
■ ■
/\ /\
ファイン レイン
こうなるのかw
0691名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/08(月) 10:59:57ファインはひとりプロミネンスで12匹のしもべを出現させて戦います。
0692名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/08(月) 22:50:08悪魔くん?
0693名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/09(火) 23:04:000694名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/10(水) 00:13:19http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up50338.png
んで、これがメルカトル図法とした場合の天球儀も作ってみた
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up50339.gif
0695名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/10(水) 00:48:55なお、アニメ導入部やオメンドの解説図から海は最小限にとどめたが、
大陸中央部の空白地帯がやたらと広くなってしまった。
また、来週の海の国(仮)はかざぐるまの国西方にあるらしいが、
ふしぎ星の一国としては十分な面積のようだ。
0696名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/10(水) 01:03:21もともと野菜の精が悪魔君のしもべのパk(ry
0697692
2005/08/10(水) 01:09:27ああ、12の悪い癖のあるお姫様か。
人魚と戦ってたっけ?
0698名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/10(水) 02:01:35ダイソン球になってなくね?
0699名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/10(水) 02:48:47__
拷問する? l´ ̄  ̄i 拷問する?/´\/´ヽ
| _ | / _ , 、 ',
|マ^´ Yゝ`ソL -ァ ,r ト '^Y´`ヽ^ヾ、.|
<´rァンヽ ̄ハヽ‐く ゝ'´7´, 人 } ヽ\
死刑しようか?`( 1´┃ ┃`|ぅ 死刑しようか?`>‐1 ┃ `‐┃^リ、 _)
C_ノ:ヘゞ、__ワ__シl l.ト、n z'lj,cn,ゞ、 r‐ァ シnっ'゙z
/:.:.:.:.:.:>_ノ^^l 7,ノ丿 `ヽ`ニ,7´ノ'´
ゝ:.:c<-○ァヨ}ヽニ'っ ,、r'v|ヨト,う、
/==く/l-r1、、\ `‐''゙l‐n‐l`ー'
ゞ,_ン`´,r'┴ 、´`´ ol=||=lo
'ー┴‐' ` ̄  ̄´
「 殺っちゃおう! 」
0700名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/10(水) 04:05:150701名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/10(水) 11:55:38内部にあるものの投影図と考えれば無問題。
左右が反転するけど。
0702名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/11(木) 07:33:20地図作らなくてもオフィシャルであるじゃん
0703名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/11(木) 09:17:400704名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/11(木) 19:27:16その絵柄の方がアニメより良いな
0705名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/12(金) 11:46:450706名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/12(金) 21:45:21星ではなく、同じ時間に夜を迎えているメラメラの国なり宝石の国なりの
街灯りが遠くに見えるんだろうな。本編でもそう言う描写欲しい。
むしろ、俺がレインの隣で夜空を眺めたい。
0707名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/12(金) 22:10:22地球で考えるとオーストラリア大陸だけがあって残りは全部海,みたいな
それだったら国ごとの時差とか重力差とか考えなくてもいい
0708名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/12(金) 23:51:23ふしぎ星の断面のあるやつとふしぎ星通信にある地図をあわせると海は星断面の手前の方に僅かだけ
どれだけ多く見積もっても半分にも満たない
0709名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/13(土) 10:25:010710名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/13(土) 10:28:23対地上攻撃用機関砲による模擬弾の斉射がそのクライマックスを飾る。
模擬弾は地上に到達する前に発光しながら燃え尽きるので、下から見るとまるで流れ星のようである。
いつの日か実弾が発射されるときがこないことを切に願う。
0711名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそれよりお前ら大変ですよ、時間の流れが変わる現象ですよ。
ここまで語り合ってきた設定を一から考え直さねばならんかもしれん。
我々の科学知識で判断する限り、海の国は亜光速で移動してるとしか・・・。
0712名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/13(土) 10:37:010713名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/13(土) 10:39:460714名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/13(土) 10:43:12あれらが全てアナログ軸だとすると、気球の操縦はアナログ8軸でやっていることになる。
8軸もあれば航空機を操縦することは可能だろうな。
0715名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGポン(掌を打つ音) そうか重力があったか。
・・・よく考えたらなにも解決してないわけだが。
>713
それもありえるか。ていうかとりあえず妥当っぽい。
0716名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/13(土) 10:59:11問題はなぜそのようなことをしているか、だわな。
可能性のひとつとして、実はしずくの国で雲を作る際に微量ながらそういった物質を混ぜており、
それが海中に蓄積されて濃度が上昇していき、長い時が立つうちに海中と地上で代謝速度が
大きく変わるようになった……というのはどうだろう?
ちなみにそういった物質を混ぜる本来の目的は、代替わりの速度を遅らせることにより、
文明の退行を起こりにくくするためだと推察。
0717名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/13(土) 11:04:09流れ星は全面戦争への伏線か!
0718名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/13(土) 11:21:22■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています