ファンタジー初心者が読むべき本
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0951名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/06(火) 14:49:52期待したほど、面白くはならないなあ。第三部の盛り上がりに期待して、読むことにする。
0952名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/08(木) 10:59:14どっちもあんまり面白くない。これらを読むよりは、日本のラノベ読んだ方がいくらか面白い気がした。
0953名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/08(木) 11:15:07ハルヒとドクロちゃんだけを読んで「ラノベはつまらない」ってのと同じで、作品によって合う合わないがあるんだから。
自分の好みに合うファンタジーを捜せ。
0954名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/08(木) 12:59:08ファンタジー読まなくてし、ここにも来るな。
0955名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/08(木) 13:15:02952がどういうのを読みたいかに興味ある
で、SFスレを参考にするなら、952の趣味からオススメでも出そうじゃないか
0956名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/08(木) 13:37:04質問テンプレ
質問に答える側としては質問者に関するデータが揃っていた方が答えやすく
また質問者の趣向にあった作品を挙げられる可能性も高くなるので
質問テンプレを使用することをお薦めします。
1.どのような作品を読みたいのかなるべく詳しく教えてください。
2.今までに読んだファンタジー小説は何冊くらいですか?
3.その中で面白いと思った作者・タイトルを教えてください。
4.ファンタジー以外で好きな小説のジャンルは?
5.ファンタジー以外のジャンルで好きな作者は?
6.嫌いな作家・ジャンルがあれば教えてください。
7.こういう作品はNG、というものがあれば教えてください。
0957名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/09(金) 07:23:541、濃度の濃いファンタジー。
2、三十冊ぐらい。
3、紅衣の公子コルム
4、SF。
5、京極夏彦
6、指輪物語。つまんねえもん。
7、面白ければ何でも良い。
0958名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/09(金) 07:28:13ディ・キャンプ&F.プラットの「ハロルド・シェイ・シリーズ」なんかどうだ?
へんてこりんな魔法理論とかが京極っぽいぞ。
http://www.amazon.co.jp/%E7%A5%9E%E3%80%85%E3%81%AE%E8%A7%92%E7%AC%9B-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97/dp/4150200335
0959名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/09(金) 11:39:59オレは『魔法の国ザンス』(早川)の一巻と二巻をお勧めする。
0960名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/09(金) 16:37:371.考古学とか民族学とかを絡めてる話がいいな。
2.10冊くらいかな。
3.田中芳樹、笠井潔
4.SF、ミステリー
5.宮部みゆき 京極夏彦
6.とくに無いな。
7.後味が悪いのは嫌だ
0961名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/09(金) 17:00:40荻原規子の勾玉三部作(「空色勾玉」「白鳥異伝」「薄紅天女」)
上橋菜穂子の「守り人シリーズ」
0962名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/09(金) 20:26:581. 何がいいか悪いかもよくわからんのでこのあたりはお任せだが、現実世界とリンクしてくる話はあまり・・・
2. 1冊
3. 「はてしない物語」しか読んでない
4. SF、(日本の戦前の)探偵小説、剣豪小説、捕物帖
5. 堀田善衞、筒井康隆、五味康佑、小栗虫太郎
6. 宮部みゆき、恋愛小説
7. 厚くてもいいけれど、続刊多すぎなやつはNG。とりあえず完結しているとなお可
0963962
2007/03/09(金) 20:58:200964名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/09(金) 23:23:28帝都物語はどうでしょう
大塚英志のもろもろの漫画・小説もいいんじゃないかな
0965名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/09(金) 23:34:45あまりにも漠然としすぎてるんで、
とりあえず新スレで紹介されてるのを読んでみればいいと思う。
0966名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/09(金) 23:49:270967名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/09(金) 23:50:290968名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/10(土) 02:03:25E・R・エディスンのウロボロスとか、
マーヴィン・ピークのゴーメンガーストとか、
古い創元の怪奇と冒険カテゴリーのシリーズから探してみたら、どお?
0969名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/10(土) 04:26:33金庸の武侠小説が合うかも。
あれもいわゆるファンタジーだろうからなw
ちょっと1には抵触するが他には当てはまるので
・・・・まあ番外ということで
あ、7にも抵触するわwwwダメダこりゃwwwww
0970名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/10(土) 23:31:59戦前の剣豪小説捕物帖が好きで宮部みゆきが嫌いですか。
では、貴方の嫌いな宮部みゆきの天狗風―霊験お初捕物控(2)を推薦させてくれ。
理由は「俺が気に入っている」ってだけだ。w
0971962
2007/03/11(日) 00:01:050972名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/11(日) 01:24:55たぶん>>966と同一人物だと思われてるからじゃないかな
0973名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/11(日) 01:29:28いずれにしても聞くんじゃなかったってことか・・・
0974名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/11(日) 01:46:280975名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/11(日) 02:02:45ファンタジーと一括りに言ってもそれこそピンからキリまであるわけで
例えば「剣を振り回して七転八倒する冒険物語」が読みたいのか、
「血生臭いのはイヤ」とか、「軽々しく魔法が使われるようなのはダメ」とか
前に聞いてる人のように「考古学とかが絡めてあるといい」とか何か一言言ってくれんと分からん。
読書傾向に剣豪小説とあっても今その人が読みたいファンタジーがそれとイコールなのかも分からん。
厳しく言ったようだけど、結果的に勧めるほうも勧められるほうにも不幸になるから言ってみた。
これから質問する人はほんの一言(前に聞いてある人のように「濃い」か「薄い」かだけでもいい)
付け加えて欲しい。
0976名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/11(日) 02:46:29ファンタジーはやめにするわ
なんかどんなんがいいか自分の中でもわからんし・・・
0977名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/11(日) 09:24:39んじゃ>>969読んでみ?
図書館にも結構揃ってるし
0978名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/11(日) 18:09:11宮部みゆきなのに良い出来と思って勧めていて、馬鹿にしたつもりは無いのですが・・・。
もう遅いか。
970
0979名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 07:36:550980名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 10:26:11人語を解する創作動物が出てくる本。
とにかくたくさん動物が出てきて、むしろ動物が主役とかでも全然いい。。
2.今までに読んだファンタジー小説は何冊くらいですか?
勾玉三部作、守人三作、狐笛のかなた、
果てしない物語、モモ、ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち、ウルフ・サーガ。
ラノベだけどスレイヤーズ、銃姫。
ハリポタ一巻、ダレンシャン一巻。
封神演戯。
ファンタジーと銘打たれたのでおぼえているのはこれくらい。
もーちょっと読んでた気がしたけど案外読んでない。
3.その中で面白いと思った作者・タイトルを教えてください。
読んだのは全部面白かった。
…というか、難しかったりつまらなかったりするのは即投げた。
4.ファンタジー以外で好きな小説のジャンルは?
特にジャンルは無い…面白そうなものがあれば読んじゃう。
5.ファンタジー以外のジャンルで好きな作者は?
松本清張、遠藤周作、宮城谷昌光。
6.嫌いな作家・ジャンルがあれば教えてください。
一人称の少女小説は読んでてこそばゆくなる。
荻原規子の「それは王国のカギ」が駄目だった。
7.こういう作品はNG、というものがあれば教えてください。
特にありません。
よろしくお願いします。
0981名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 10:52:16「風車祭」 一匹しかでないので申し訳ないが・・・・
0982名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 11:05:49品切れなのが申し訳ないが
猫好きならば『テイルチェイサーの歌』
0983名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 12:20:38こっちは手に入りにくいけど冲方丁(うぶかた とう)の「ばいばいアース」
これは主人公意外全部喋るケモノ。
0984名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 14:59:23今手に入るかなあ……『スペルシンガーサーガ』お勧め
0985名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 16:38:290986名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 16:48:180987名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 16:54:460988名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 17:03:36それはそれはすまなかった985。
0989名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 19:53:36ファンタジー初心者が読むべき本2
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1174128705/
0990名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 20:05:430991名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/17(土) 20:30:28「勇者の剣―レッドウォール伝説」 ブライアン ジェイクス著
主にねずみが出てくるけど、なかなか面白いから読んでみてもいいんじゃないと思う。
0992名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/18(日) 20:40:04未読だったんで。1巻は面白かったな。
今、5巻まできた。
0993名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/18(日) 21:20:21新がいちばんいやかも
0994名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/18(日) 22:11:12それだけで理解できるほど俺は頭が良くない
0995993
2007/03/18(日) 23:27:46自分の書き込みのことでいいのかな
「やばい」じゃなくて、「いやかも」ですよ
惰性で読んでるんだけど、最近のものは結構がっかりしちゃって
まあ思い出のバイアスがかかってるかもしれないけどね
0996名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/18(日) 23:36:28梅
早くコレを終わらせないと、アッチがオチルというコトか?
0997名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/19(月) 01:05:52こっちで会話せずに新スレを使えばいいだけ
980越えしたスレは勝手に落ちるから1000まで使い切らなくてもOK
0998名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/19(月) 04:50:050999名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/19(月) 04:50:461000名無しは無慈悲な夜の女王
2007/03/19(月) 04:52:10ファンタジー初心者が読むべき本2
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1174128705/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。