トップページsf
646コメント165KB

★ラプソディ三部作について語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LlauronNGNG
やたらと邦訳版が出ないラプソディについて語りましょう。
個人的には主人公のラプソディに都合が良すぎる展開ではないかな、
とも思いますが、最近読んだファンタジーでは最も面白いものだと
思います。
0488名無しは無慈悲な夜の女王2005/06/06(月) 22:03:20
サルタルって誰だっけ?
0489名無しは無慈悲な夜の女王2005/06/06(月) 23:29:57
アクメドとラプスがくっつくと生まれてくる子供があばし可愛くないかも
アシェは頭は空っぽそうでも見た目だけは良いと思うな
第二子がんばって欲しいものだね
0490名無しは無慈悲な夜の女王2005/06/07(火) 21:31:34
あくめど
0491名無しは無慈悲な夜の女王2005/06/09(木) 23:23:31
アシェはレクイエムで株を上げる
そしてラウロンはエレジーで。

はよ訳してくれ
0492名無しは無慈悲な夜の女王2005/06/10(金) 10:47:31
おお、アシェ格好いいとこ見せるんだ?
三部作内ではストーカー気質&癇癪持ちだったり肝心なとき居なかったり
アタマの中でリアルなエロイ妄想繰り広げてたりと(めぞん一刻思い出した)
良いとこ無かった気がするよ…先が読みたいなあ。
0493名無しは無慈悲な夜の女王2005/06/26(日) 15:40:59
読了記念下記子。
長かった
0494名無しは無慈悲な夜の女王2005/07/01(金) 00:57:29
同じく読了記念であげてみる。

続編の邦訳は出ないのかね
ハヤカワは平気でシリーズものをぶったぎるからなあ

しかしさんざん言われているがアシェが鬱陶しい、そして
アクメドとアンボルンが良かった。もちろんグルンソルも。

ヒーローのキャラ立て間違ってるんかな・・・
0495名無しは無慈悲な夜の女王2005/07/02(土) 11:40:02
この作家のほかの作品を知らないのだけど
女性的な理想のひとつなのかなあと思った

延々と記憶喪失ですれ違うあたり、韓流ドラマっぽいなとか
0496名無しは無慈悲な夜の女王2005/07/02(土) 21:04:41
女性から見ても、むしろアンボルンのほうが理想的な気がする
さっと身を引くあたりは出来すぎ。
というかアシェ、アクメド、アンボルン、グルンソルと
ひと通り「理想的男性キャラクター」が揃っている。
実はハーレム小説だよこれ。
0497名無しは無慈悲な夜の女王2005/07/02(土) 21:26:30
>>495
韓流ドラマは日本のエロゲのパクリらしいから
一緒にするのは、作者に対して失礼なような……。
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
0498名無しは無慈悲な夜の女王2005/07/02(土) 21:50:08
それよりも、ラプソディーは地下の火を潜り抜けた後、
自分の美しさを絶対に認識できない、というのは
女主人公の性格を嫌味なものにしない工夫なんだろうけど、
何だかなぁという気がした。

その割りに、ラプソディーの美しさを賞賛者の言動を通して、
これでもかと描写しているし。

ということは、
アシェは口先だけうまくごまかせれば、浮気し放題な状況にある
ということだ。
0499名無しは無慈悲な夜の女王2005/07/02(土) 22:37:52
しかし、アシェは本当に100年以上禁欲状態だったのか?
0500名無しは無慈悲な夜の女王2005/07/02(土) 22:52:41
世界の中心で愛を叫んだ爬虫類だ。
スピードと質感において
「東京大学物語」に勝る妄想を繰り広げるわけだから、
それぐらい禁欲しててもおかしくはない。
0501名無しは無慈悲な夜の女王2005/07/03(日) 01:13:16
>>497
おいおい、仮にもSF板で海外小説読む人間が
その手の排外民族主義スレとかを真にうけるなって

アシェくらいのヘタレのほうが男性読者としては共感できる面も・・・あるのかも
キンタマ握られるとか、ほかの男にない三枚目要素があるし
脳内画像だとカルドセプト1のライバルキャラの男(名前忘れた)なんだが
0502名無しは無慈悲な夜の女王2005/07/04(月) 01:00:19
アシェの脳内画像はスレイヤーズのミルガズィア…
0503名無しは無慈悲な夜の女王2005/07/06(水) 02:30:58
アシェのエロ妄想はむしろ女性作家だから書けたのかも

相手の女性が目の前にいたら、もっと直接な方に意識は向くから
あんなネチネチした脳内妄想なんてできないぞ
0504名無しは無慈悲な女王2005/07/06(水) 18:25:58
『ラプソディ』のあらすじに、『プロフェシー』のネタばれ、
『デスティニー』の予想を3ページ以上もかけてやってのけた、
『プロフェシー』の解説者のばかたれ。

その挙句、
「そして、あなたがこれから本文に取りかかろうとしているのであれば、
もはや言うべき言葉は一つ。どうぞ楽しんできて!」
でしめるとは、どういうつもりだ!

0505名無しは無慈悲な女王2005/07/13(水) 18:11:21
ところで、悪霊退治済んだ時点で、
意味不明な虐殺も終わり、危機も去ったわけだから、
王を選ぶ必要なんかなかったんじゃないのか?

0506名無しは無慈悲な女王2005/07/20(水) 21:10:08
>>501
>おいおい、仮にもSF板で海外小説読む人間が
>その手の排外民族主義スレとかを真にうけるなって

民族云々より著作権とかの関係の問題でない?
だから「排外」というよりは、むしろ「盗むな」だと思う。
だから否定できる根拠があればいいんだと思うよ。
0507名無しは無慈悲な夜の女王2005/07/25(月) 20:13:04
>>506
どうでもいいがそういう下らん論争はやめれ。

>>487
最後はSFに逃げる例を教えてちょ。今までそんな風に感じたことが無いので
どういうやつを読んでそう思ったのか知りたい。最後にSFっぽいといえば
半熟マルカの〜・・・・絵に騙された嫌な記憶w
0508名無しは無慈悲な夜の女王2005/08/02(火) 01:46:24
実はドラゴンは生物兵器だった!とかそういうのだろうか
やけにありきたりな人間の創造する中世ファンタジー世界だと思ったら
そういう仮想現実だった、だから現実の人間の創造の範疇の仮想生物しかいないのだ、とか
0509名無しは無慈悲な夜の女王2005/08/05(金) 13:49:44
>>507
それなりにあると思うけど。ラノベも含めれば…だけど

グインだって出だしは結構コテコテのヒロイックファンタジーだったのに
今や殆どSFだよね、捨てプリとか西の善き魔女とか

逆に日本人作家で正統的ファンタジーでSF色皆無つうのは何があったっけ?
0510名無しは無慈悲な夜の女王2005/08/16(火) 13:14:01
そろそろageときます

つうか続刊は…?
0511名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/02(金) 11:59:17
2部まで読んだけどゲンナリ・・
さんざん性欲丸出しの男毛嫌いしといて「ちょっとの間でもいーじゃん」
って性欲丸出しに口説かれて、あっさり落ちるラプソディ萎え。
さんざんやりまくった後に実は運命の人でしたーって言っても(´・ω・`)
これがアメリカ的なのかもなぁ。
0512名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/02(金) 17:21:56
まあそのなんだ、きっと運命の人だったからこそ理屈や理性でなく
無意識の部分でずっと心惹かれていたのかも…とフォローしてみる。

自分にしてみるとなんであんなのが運命の人なのかわからんが。
アクメドやアンボルンのほうがずっとオススメっぽいんだが…
0513名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/03(土) 23:48:39
>>511
>>1の人も言ってるが、炎による浄化から始まって
結局ラプソディに都合がいい話だからねぇ・・・
0514名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/24(土) 12:46:21
ラプソディの容姿をほめ過ぎな気がするんだが。
一目見て腰抜かすような美人って…
しかも本人自覚無しってありえんような。
0515名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/28(水) 00:23:51
それは普通にアリかと
0516名無しは無慈悲な夜の女王2005/09/28(水) 11:19:00
ラプスは天然でニブチンなんだよきっと…
音楽家としても大切なのは本質で、見た目の美人さとかカンケイ
なさそうだし。
しかも娼婦として蔑まれたりしてたみたいだから、自分が「女としての」
容姿の面でアピールするのは無意識にイヤなのかもな。
そもそも整形とかない世界で、自分がある日突然「腰抜かすほど
美人になった」とは夢にも思わないだろう。
鏡見たりしてるとこも出てこないし。
0517名無しは無慈悲な夜の女王2005/10/20(木) 03:15:03
表紙買いしたので美人で許す
80年代ビキニアーマーじゃなくて旅装なのがツボだった
0518名無しは無慈悲な夜の女王2005/11/05(土) 04:14:24
ラプソディって原版では続編あるんですか!?
3部で終わりでないとしたら、どんな展開になるんだろう
05191だった気のする名無し2005/11/07(月) 08:20:27
>>518
新三部作
・Requiem for the Sun
・Elegy For A Lost Star
・The Assassin King(来年発売)

詳しくは
http://elizabethhaydon.com/#
0520名無しは無慈悲な夜の女王2006/01/03(火) 20:42:10
今年こそ新刊出てください
0521名無しは無慈悲な夜の女王2006/02/05(日) 20:55:05
翻訳予定あるのかな?
0522名無しは無慈悲な夜の女王2006/03/07(火) 22:56:52
期待age
0523名無しは無慈悲な夜の女王2006/03/16(木) 04:16:03
ラプソディー、新3部作出るのかなー。
出たら買っちゃうんだろうな……自分……。
期待してage
0524名無しは無慈悲な夜の女王2006/04/15(土) 00:25:52
売れてるのに何故新刊予定がないのですか
0525名無しは無慈悲な夜の女王2006/04/23(日) 19:53:01
新刊期待age
0526名無しは無慈悲な夜の女王2006/04/24(月) 19:47:12
>>524
初版をけっこう見かけるんだが、売れてるのか?
0527名無しは無慈悲な夜の女王2006/04/26(水) 21:45:24
お願いですので新刊を出してください
0528名無しは無慈悲な夜の女王2006/04/30(日) 12:23:29
アクメドがラプソディに歌うシーンが好き
0529名無しは無慈悲な夜の女王2006/06/11(日) 22:58:24
氷と炎の歌、このシリーズの続編だけは死ぬまでに読みたい
0530名無しは無慈悲な夜の女王2006/06/16(金) 01:28:28
新刊読みたい!原書買ってみたけどいまさら訳者さんに脱帽、感動。(名前失念)
ラプソディがよく言う「なあに?」はすごい訳だと思う。
0531名無しは無慈悲な夜の女王2006/06/16(金) 02:09:07
>530
えええ、原書ではどういってるんですか?<「なあに?」
差し支えなければ是非おおしえください。
0532名無しは無慈悲な夜の女王2006/06/16(金) 19:49:13
What?
0533名無しは無慈悲な夜の女王2006/06/17(土) 00:18:00
>531 What?ですわ。個人的に「なあに?」の「あ」にラプソディのラプソディらしさを感じるというか。
どーでもいいことだけどw翻訳は岩原明子さんですね。東大英文科卒。
続き気になる。エレジーまで読んだよって人、おもしろいですか?
0534名無しは無慈悲な夜の女王2006/06/23(金) 22:52:10
俺もここまでキャラ描写がツボにはまった作品もないので
ぜひ続きを出してほしい
アクメドの「私ら」ってのも好きだ
0535名無しは無慈悲な夜の女王2006/06/23(金) 22:53:10
こう、続刊希望のアンケートを出すような所、ないのかしら
0536名無しは無慈悲な夜の女王2006/06/26(月) 01:36:57
確かにツボはいったわ。大人のファンタジーってカンジで。一年に一度ぐらいのペースで刊行されてたとおもうんだけど
それぞれの一年すごい待ち遠しかったのは覚えてる。どんなタイミングで出るかわからんから気が向いたら本屋チェック
したりして。
ハヤカワさん続編出して!
0537名無しは無慈悲な夜の女王2006/07/26(水) 02:36:34
来月出るファンタジー文庫のコレ↓
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/0765311771/250-4188850-8702661?v=glance&n=52033011&s=english-books
ちょっとふいんき似てない?
翻訳者同じ人だし。
0538名無しは無慈悲な夜の女王2006/08/15(火) 23:26:34
宣伝乙
現段階では、びみょー
0539名無しは無慈悲な夜の女王2006/08/19(土) 00:32:36
>>537
面白いのかしらね。期待しようかな

まぁそれより

続 編 日 本 で も は や く だ し て く れ
0540名無しは無慈悲な夜の女王2006/09/15(金) 15:02:57
またあの面子にあいたい
0541名無しは無慈悲な夜の女王2006/09/15(金) 20:48:10
>537 おもしろかったわ。最初ダルいのかな?と思った自分を恥じるw
個人的にジブリで映像化してほしいな。ハヤオのほうで。
0542名無しは無慈悲な夜の女王2006/09/17(日) 14:50:59
駿も盛りを過ぎたからなあ…

押井監督…はむいてないか。
京アニ…もなんか不安だな。
0543名無しは無慈悲な夜の女王2006/10/08(日) 12:44:23
素直にディズニーでやって欲しい・・・萌えないだろうけど
0544名無しは無慈悲な夜の女王2006/10/08(日) 16:27:47
ディズニーは勘弁
0545名無しは無慈悲な夜の女王2006/10/08(日) 18:26:50
パヤヲのロリコン映画よりは良いと思う
0546名無しは無慈悲な夜の女王2006/10/22(日) 07:32:46
>>537俺も読んだ。
ちょっと理詰めで書きすぎかな、という気もしたけど、
上手いところに落ち着いていく感じも悪くなかった。
0547名無しは無慈悲な夜の女王2006/10/25(水) 15:32:43
映像化不可能なこの作品の続刊を早く読みたいage
0548名無しは無慈悲な夜の女王2006/10/25(水) 18:19:20
アクメドage
0549名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/07(火) 12:15:34
続刊の刊行予定は無いのかメールで問い合わせてみた
0550名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/07(火) 13:50:14
結果も頼む
0551名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/07(火) 15:47:17
新作のTriumph Or Agonyはどう?
05525492006/11/07(火) 20:07:58
返信北
現在、検討中で全く何の決定もされてないって…

どうとでも取れるニュアンスだが
前作から時間が経ってるし刊行は後ろ向きっぽい?

http://www.hayakawa-online.co.jp/
ここの(↑)右下に問い合わせコーナーのアドレスがあって
刊行予定のやりとりもここで出来るから、お前らもリクエストするんだ!
もしくはハガキでも何でも送るんだ

俺も周りの本読んでる奴らにすすめるから
このままじゃあの楽しい面子にもう合えなくなるぜ!
0553名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/07(火) 20:10:07
日本語訳のラプソディが読みたいんだ!

「なぁに?」とか「よくもまぁそんなことを」とか
そういう言葉使いでしゃべるラプソディが読みたいんだ
一人称が「私ら」のアクメドが読みたいんだ
ラプソディに「公爵夫人」と話しかけるグルンソルが見たいんだ
0554名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/07(火) 20:33:34
・拍子が良い、ファンタジー初心者にもラノベ読者にも薦めやすい
・情景描写が綺麗で背景が目に浮かぶよう
・キャラクターが魅力的で、かけあいが楽しい
・絶世の美女ハァハァ
0555名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/07(火) 20:46:03
ラプソディって激しく萌えだよな。
床上手の処女のような魅惑が(ry
0556名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/08(水) 10:34:33
氷と炎の歌ブームに便乗してこれも出してくれ
0557名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/08(水) 11:58:55
>>551
ミドルテンポが多くてダルい。
0558名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/08(水) 13:24:51
>>551
>>557
一瞬、新作の評判が悪いのかと思ってしまったじゃまいか
何のことかわからんかったよ
0559名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/09(木) 00:39:55
エリザベス・ハイドンの公式サイトで原著の表紙見たが
誰ですかあのムキムキは
0560名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/09(木) 01:16:44
誰か頼みcomとかで続刊要望の項目つくりれ
05615492006/11/09(木) 17:46:38
また返信北

お客様の(続刊希望の)ご要望を編集担当にお伝えしました
ありがとうございました

だって。返事はやいな。
お前らも協力してくだせい。
0562名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/09(木) 21:40:09
>>561
それまんまコピペ?
もしそうなら俺はハヤカワの中の人の能力を疑うぞ。

何で身内に敬語使ってんだ。
0563名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/09(木) 21:54:08
>>562
安心して。俺のタイプミスだから
0564名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/09(木) 21:58:40
タイプミスちゅーか、ウロ覚えの勘違い。そもそも原文に忠実でもないしね

それより続刊希望だよ続刊希望の話
あの味のある翻訳がまた読みたいよ
0565名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/10(金) 19:51:06
そういや魔法十字軍も途中までしか出てないんだよな
0566名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/10(金) 19:54:51
何か他に止まってるシリーズある?

創元ではファファード&グレイマウザーが
ブツ切れかと思われたのに、再訳されたけど
ハヤカワでそういうパターンはあるのかな?
0567名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/11(土) 00:20:54
ファファード&グレイマウザーも完結してない。あと2冊翻訳してない。
0568名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/11(土) 00:43:40
あれは仕方あるまい
もともとの企画段階では出てなかったわけだから
05695662006/11/11(土) 12:14:56
完結してないのか。まだ読んでないので適当なこと言ってすまなんだ

同じく読んでないのでうろ覚えなのだが
アトランの王女とか七つの砦とかも未完結だったような

ラプソディがそのリストに並びませんよう… 
0570名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/12(日) 02:53:51
ダールワス・サーガも続編は未訳
0571名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/12(日) 12:08:23
あぁ〜ダールワス・サーガ懐かしいなぁ。
続きがあるんだw読みたいなぁ・・・。
0572名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/12(日) 23:57:09
映像化不可能っぽいからなぁこの作品
映画化とかされたら可能性は高くなるけど
0573名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/14(火) 13:19:57
映画化の話は出てたような。
0574名無しは無慈悲な夜の女王2006/11/30(木) 20:38:05
アシェ羨ましいな。洗濯物かわかし放題か
0575名無しは無慈悲な夜の女王2006/12/04(月) 01:17:17
ダールワス・サーガのスレ立てましたよ
すぐ落ちそうだが、来てくだされ

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1165162223/l50
0576名無しは無慈悲な夜の女王2006/12/31(日) 19:00:21
完結してみたいね
前巻のElegy for a Lost Star は
急いで書いたんじゃないかといわれてて
評判よろしくなかったようだが
今回は好評のよう?
0577名無しは無慈悲な夜の女王2007/01/12(金) 23:32:56
月一くらいで邦訳まだかな〜と探してたけど、刊行予定ないのかよorz
英語判買って読むかなあ。
英語のままだと読むスピードが落ちるから困る。
0578名無しは無慈悲な夜の女王2007/01/12(金) 23:55:35
逆に考えるんだ
洋書ペーパーバックだと翻訳よりも安くて、しかも長く楽しめると
そう考えるんだ
0579名無しは無慈悲な夜の女王2007/01/13(土) 00:53:03
>>578
その発想はなかったわ
東大理IIIの方ですか?

>>537はなぜか英語で読みたくなった。表紙がキレイだからかなw
0580名無しは無慈悲な夜の女王2007/01/14(日) 16:09:50
日本語訳のあの感じがいいんだよ
0581名無しは無慈悲な夜の女王2007/01/15(月) 07:10:48
私らとか公爵夫人とかな
0582名無しは無慈悲な夜の女王2007/01/16(火) 01:29:17
〜だわね、とか

絶妙!
0583名無しは無慈悲な夜の女王2007/02/03(土) 23:01:27
なあに?
0584名無しは無慈悲な夜の女王2007/02/15(木) 13:25:54
上から読んでも下から読んでも、アクメドとグルンソルが
男前すぎて素敵です。
それとは正反対に、ラプソディが夢中になるアシェの
人物像が伝わって来ません。
ラプソディの地雷を踏み捲るのが仕事とばかりに、
「ごめん」「許して」「もうしない」ばっか。
正直、ウザくなってきた所です。

もしや作者が意図してそういう人物設定にしたのですか?
0585名無しは無慈悲な夜の女王2007/02/17(土) 16:41:33
作者がそういう人を好きなのです
われながら適当な答えだ
0586名無しは無慈悲な夜の女王2007/02/18(日) 10:37:04
>>578( ̄∇ ̄;) 
0587名無しは無慈悲な夜の女王2007/02/18(日) 22:39:43
女の人がみんな男前な人しか好きにならなかったら、繁殖力が弱くて絶滅してしまいます。
ヘタレスキーな人もいるから繁栄しているのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています