武田勝頼 part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2021/12/29(水) 06:49:09.98ID:eDpw6ygVhttps://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/sengoku/1639191217
前スレ part42
なお、このスレにはアンカーレスを多用する荒らしがよく現れますが、無視して下さい。この荒らしはリアル世界に友達がいないため、皆様に相手にしてほしいから全てのレスに返レスしているのです。少し前の放火事件のように現実世界に迷惑をかける可能性もあるため、皆様寛大な心で受け入れてあげて下さい
0002人間七七四年
2021/12/29(水) 11:39:14.75ID:bL4NHE/m0003人間七七四年
2021/12/29(水) 14:06:11.45ID:Xgq13HQx0004人間七七四年
2021/12/29(水) 14:08:10.18ID:ce0i/yVg0005人間七七四年
2021/12/29(水) 14:11:40.88ID:pmAU7JQf根拠ないけど
0006人間七七四年
2021/12/29(水) 14:13:23.10ID:2xtJg9Mh今川斎藤とはそのあとの話
一向宗との関係もどうなるか
0007人間七七四年
2021/12/29(水) 14:17:01.01ID:Xgq13HQx0008人間七七四年
2021/12/29(水) 14:17:20.11ID:KcLo1nM5それによるんじゃね
0009人間七七四年
2021/12/29(水) 14:32:51.48ID:ze1ss/Kiむしろ、謙信なら可能。
0010人間七七四年
2021/12/29(水) 14:49:17.61ID:dViSJaLX信長「そんなん要らないから堺、大津、草津に代官所置かせてくれ」
義昭「副将軍にしてやろう」
謙信「喜んで!」
たぶんここで差がつく。
堺手に入らないのと副将軍になると在京を求められるから、勢力拡大も難しくなる。
0011人間七七四年
2021/12/29(水) 14:55:50.37ID:suJ2iERa副将軍の名前を振りかざして畿内近隣各地で略奪誘拐ビジネスに精を出した挙句在地勢力群から総スカンを喰らう、と。
0012人間七七四年
2021/12/29(水) 14:58:01.43ID:3bOSChN1義昭「副将軍にしてやろう」
信長「喜んで。堺、大津、草津に代官所置いていいですか?京都も出入りしますね」
たぶんここで差がつく。
堺手に入れつつ在京をしない副将軍になれば、箔もついて包囲網もなく勢力拡大は容易になった。
0013人間七七四年
2021/12/29(水) 15:02:22.17ID:bL4NHE/m勝頼はどうだったのかな?
駿河方面や信濃方面の整備は順調だったのだろうか?
0014人間七七四年
2021/12/29(水) 15:06:56.85ID:7Y5Nb8hjそれを見ていたからか景勝は上杉憲政とその嫡男ともども叩き切らせた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています