勝頼の傅役が跡部なのはなぜ?
普代家老で300騎持だから大身なのはわかるけど、武功とか特にないし
義信に飯富虎昌みたいな大物つけたんだから、馬場とか内藤を付けたら良かった
そうすれば、勝頼と老臣間も円滑になったかもしれないのに