>>731
実際問題として、勝頼が重臣達の反対意見を拒否して敗北して、
武田一族で重臣の穴山は強硬に反対した人ですので、
「それみたことか」的な感じで、とても処罰という感じではないのでは。

信豊も普通に信長公記の記述を考慮していけば、
よく戦ったように思うのですがね。
>>732
計略も何も、武田側の設楽への移動は、重臣達も多数反対していて、
勝頼がそういった反対意見を拒否して行ったのですが。
普通は計画のままに事態が推移した、という場合、「天の与える所」とは考慮しないと思うのですが。

で、貴方は>>710で私が聞いてます、
>>665の文章のどこに、
>長篠が降伏しそうにないから喜んでたと捏造
という事が書いてますか?どこにもそんな文章ないと思うのですが。
ご説明の方をお願いいたしますかね、というのに答えてないと思うのですが。
この事は貴方の捏造なのですか?お答えの方をお願いいたしますかね。