戦国ちょっと悪い話47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291人間七七四年
2019/07/20(土) 17:51:58.27ID:xNepVVg0この時夫は戦死したが阿古姫親子は伊達政宗軍に捕らえられ、戦後そのまま伊達家家臣となった
阿古姫の次男が有名な柴田外記である
土佐のあたらしい国主の山内氏は長曽我部氏やその旧家臣を低く置く措置をとっていったため、先代の阿古姫たちを頼って
長曽我部一門やその家臣の一部が集まり一種のコミュニティーを作り仙台藩に仕えたという
江戸時代、多くの長曽我部一門は幕府に遠慮して苗字を変えていたが、多くが明治維新後に長曽我部などに戻したという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています