武田勝頼 PART18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0857人間七七四年
2019/07/03(水) 15:40:19.12ID:d+ZA6f+q前田利家は尾張荒子城主兼鉄砲奉行だがあの時点で。
いつから北陸担当になった?
当時の北陸担当は明智光秀と越前に派遣されていた三奉行とかで、越前が奪われてからは北陸担当は明智と丹後の一色になってたはずだが。
>これ何か悪いことか?
桶狭間の時のように熱田で戦勝祈願を行ったのは、
この時の軍勢が北陸方面の抑えまで招集をしていた事を考慮しましても、
相応の信長の覚悟とかがあったようにも思うのですけどね。
だから何なんだ?
武田はどんな戦いでも本気で戦ってなかったが、織田は常にそうやって相応の覚悟で戦ってたということだろ。心構えの違い。だから武田は長篠で油断して前代未聞の死傷者出したんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています