武田勝頼 PART18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628人間七七四年
2019/06/29(土) 02:48:41.72ID:/e8qisAy>抑えしてないとか防衛してないなんて誰も言ってないし、そんなの当たり前だろ
>>626に書いた通り
>そんな設定に誰がしたんだよw
>>590より
>2万5千の兵糧3ヶ月分を二俣から野田に運んだということでいいんだな?
兵糧三ヶ月分を野田に運ぶ必要性は?w
鳥頭か?お前はw
>何も気づきませんw
>抑えをいくらしても襲われるのがゲリラなんだから
攻城してたり、敵の大軍と対陣して退くと追撃を食らう場合は兵士は動けないから
兵不足でゲリラは有効かもな
でも野田城後は兵はどことも戦ってなくてフリーだぜ?
戦況もわかんないのも菅沼と同じだな
清洲と岐阜城経由して既に兵站が確保されて木曽から美濃へ増援に向かっただけの秀忠と
木曽通って美濃で新しく兵站確保しないといけない遠征軍の区別がつかないのもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています