トップページsengoku
1002コメント648KB

武田勝頼 PART18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2019/05/08(水) 02:03:31.68ID:1vqvImEW
武田勝頼、PART18です。

武田勝頼、及びその関係について何でもどうぞ!

http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/sengoku/1554870783

前スレ PART17
0201人間七七四年2019/06/24(月) 13:00:00.44ID:bL4XXQ9k
>>197
勝頼関係・信玄関係を主として様々な話題を議論してますよ。
最近は、諏訪問題とか今川問題とか義信事件関係とかを議論してますね。
0202人間七七四年2019/06/24(月) 13:00:56.86ID:bL4XXQ9k
>>200
>>201にも書きましたように、勝頼関係・信玄関係を主として様々な話題を議論してますよ。
最近は、諏訪問題とか今川問題とか義信事件関係とかを議論してますね。
0203人間七七四年2019/06/24(月) 13:02:29.99ID:bL4XXQ9k
とりあえず、この時間帯はもう別の予定に行きますね。
0204人間七七四年2019/06/24(月) 13:05:21.20ID:OJHwHHK3
ここは菅沼の隔離病棟です
0205人間七七四年2019/06/24(月) 13:15:00.28ID:X+4/7LpJ
>>202
してないでしょ?
>>188から>>195まで何をやってるの?
わけわからないこと言って荒らしてるだけでは?
0206人間七七四年2019/06/24(月) 18:07:19.92ID:zHBPnr5k
┌────┐:::::::::                 :::::::::::::::::;;;;;;;;
│        │ ::::::::::,,,,,,,,,,:::::::::::::::        ;;;;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;
│  ┓ 魔 │  ::::::::::::::::::   ::::::::: :::::::::::::::   ;;;;;;;;:::::::::::;;;;
│ ガ    │        |    ;;;;;;;;;  :::::::::::::
│  ッ .城 │        .|          :::::::::::::     ∧
│ デ    │        ||  . . |     ;;;;;;;;;;:::::::  .____丿 \∧//
│ ム     │    |   _| |__   ||          \  不  ┐ /
│┗      │   .|;|  /。 。ヽ  |,;|     ゴ     ).  完 し  /
│        │   |.;;|  ヾi||i;;,,,ノ ,-'。'-,     ロ   <  全 .ん (
└────┘   ノ ヽ  .|,l.|iii|/。。。。ヽ  ゴ     ノ   で .け  ゝ
   ガ  ..||   <。。。`)イ。ヽ|ヾiiii;;;''""ノ  ロ    <  す .ん  (
  .ラ   .|;;|    |ii;;;"''(。。。。);;|ii;; ;:|  ゴ     . く  ! ! └  (
   ガ   .| ;;,|  /'~~~';;; ヾii;;:iノ. . |;; ;|   ロ      ヽ   .は (
  .ラ   .ノ ;;ヽ_ ヾミlli;;∧;|i;;;i.|   ||;∧.||    ||     //ヽ   ヘ\
  ガ /。。。。\|ミ,-' '-,i;;;| ll  いノヽ   |.|        ヽ /
  ラ /o o o o o o .Y。。。。ヽ,, ll  .|i; |。。\,-'-',_  :::::::::::::  V
   ヾミi;U;;o""''∧'~ヾii;;;;:''/ii ll ..|i; .|;;;;:::::''ノ______ヽ:::::::
    |iii;;;:∧::ヾ(,,,,,,,,,)ii|.ii;;'' |ii  ll  |ii; |;;;丿iii;;;/   ;;;;;;;;
     |iii;;;| |::ヾ`|ii..|´ ii|. ヾ|ii  _,ノii;; ヽ_ii;;::/
  /'~'\ノ::ヽ  .|i;.|  iiii .ヾii,-'~。。。。。。 `\    .|
  ヾミli/。。。\|i;;ノ ヾ /´o o o o o o o o o ヽ   .||
    /。。。。。。`>  /    ,____ ___ __ _    ヽ .| |
    ~ヾllヾiiv;;"''/~'-,_ |___,--'~~,,iii;;i;;;;;; ;;; ;;`~'--,__|,,|__|,,
    ∧|i;;ヾ; ) m   \iillliiiiiiiiii;;;;; ;;; ノい;;  ii;/~   ~~\
  /~~ ~ヾ  (;;;;  ヘ || ヾiiiii;;;;; ;; と;; ..;;  ii; /ll゜゜゜゜゜゜./
  ∧;;;;;;;;ノiii . ;;;;;,,,  J|..| ;;;ヾiiii ;;; ;;ナィ   /lliii;;;::: ノ ||
∠。。。。ゝ彡     ,_丿 ヽ_,ノiiiiii U     ll;;;;>   く  | |
 ヾノミ巛ノ    ,-'~~ """" ~'-,       フ∧ノ丿ノ(__ノ ヽ_,
  ヾヘノノ  /´。 。 。 。 。 。 `ヽ,;;:::   ii/。。\llii;(゜゜゜゜゜`'-,
   》ミ \  ヾiiiii;;;;;;;;;;;;;'''''''''''  'ii/;;;;:::    >'''''''''(´ iiii;;>"""""フ
ノ^ヽv/''-,ノ\-,-'~~~'〜〜〜、ノヾ_,=,_,〜〜’~~~〜〜^^~〜
0207人間七七四年2019/06/24(月) 21:52:08.06ID:bL4XXQ9k
>>204
貴方こと必死な織田ファンさんは、私が書き込みを18スレ程で書き込みをしていく前までは、
ご自身の信長万歳・武田叩きの為の主張に都合の悪い事を書く人々を
菅沼なんとか認定をして、必死に煽り罵倒して喚いてまして、
私が書き込みをしていきますと、必死に菅沼なんとか認定を、上記のような設定矛盾を私が提示しましても、
まったく答えずに逃亡し続けつつ、必死に認定をしようとして、必死に他のスレとかに行かせようとして、
その事が厳しくなってきました時に、そのように書いて必死にご自身が議論的に苦しくなってない、というのは、
色々と厳しいのではないかと思うのですが、この件に関しましては、どうなのでしょうかね。
0208人間七七四年2019/06/24(月) 21:59:29.90ID:bL4XXQ9k
>>205
またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
>>172とかまで、普通に議論をしてますけど、その後で必死な織田ファンさんが
>>177以降でまともに議論とかをしようとはせずに、相手側を菅沼なんとか認定をして、
煽り罵倒とかをしてますので、私はその反論を書いた、という経緯ですのに、
貴方は必死に、必死な織田ファンさんの事については書かないで、
相手側の必死な織田ファンさんにとって都合の悪い事柄は「(本当は貴方はわかってますのに、)わからない」
と書きますのは、「貴方が必死な織田ファンさんではない、まったくの他人」という場合において、
非常に厳しいと思うのですが、この件については、どうなのでしょうかね。
0209人間七七四年2019/06/24(月) 22:00:54.60ID:bL4XXQ9k
睡眠の時間にしましょうかねー、どうしましょうかねー。
0210人間七七四年2019/06/24(月) 22:05:37.65ID:4D3y0KYr
本日、テレビ朝日のクイズバラエティー番組「Qさま!!」で
「歴史のプロが選ぶ本当に強い戦国武将ランキング」が発表されました
1位 武田信玄
2位 徳川家康
3位 織田信長
4位 上杉謙信
5位 島津義弘
6位 立花宗茂
7位 豊臣秀吉
8位 北条氏康
9位 毛利元就
10位 本多忠勝
11位 真田昌幸
12位 真田幸村
13位 黒田官兵衛
14位 明智光秀
15位 伊達政宗
やったぞ!!! ついに信玄が信長を超えて名立たる戦国武将のトップに立ったんだ!!!!!
0211人間七七四年2019/06/24(月) 22:10:37.19ID:bL4XXQ9k
>>210
すごいですね。
歴史のプロの方が選定した結果でそうなった、というのはすごい事ですね。
0212人間七七四年2019/06/24(月) 22:25:59.85ID:zHBPnr5k
>>211
実は歴史好きから聞いた投票結果なんです…
0213人間七七四年2019/06/24(月) 22:35:32.67ID:OJHwHHK3
選んだっぽい奴が長篠で初めて鉄砲が画期的に使われたとか言っていて草が生えた
雑賀衆、一向一揆や本願寺勢との戦いが無かったことになってた
0214人間七七四年2019/06/24(月) 22:47:13.57ID:MNXHtFaw
上田原と砥石城だけが信玄の負けと言われているが第一次第二次駿河侵攻もどう考えても負けだよな
戦争目的達成できずに逃げ帰ったんだから
三増峠も追撃してくる北条勢を振り払っただけだから金ヶ崎と同じだし負けみたいなもの
つまり北条相手に一回も勝っていない

川中島も結局北信制圧という戦争目的達成できなかったのだから負けかいいところ引き分け
第四次もどちらかといえば武田の北上を止めた上杉が戦争目的達成していると言える
上杉にもまともに勝っていないんだよなあ信玄は
0215人間七七四年2019/06/24(月) 22:55:21.03ID:GQlztLk5
>>214
経緯は兎も角として上杉を事実上屈服させ、
上野を北条から奪い取った勝頼すげえじゃん
0216人間七七四年2019/06/24(月) 22:58:51.86ID:OJHwHHK3
高天神城や駿河方面を放置してなければなw
0217人間七七四年2019/06/24(月) 23:09:33.85ID:bL4XXQ9k
>>214
?上田原とか砥石とかは戦術的な敗北ですし、
第一次も第二次も制圧して確保した駿河の城とかはあったので、
制圧した城を全部朝倉側が再制圧した金ヶ崎とは違うと思いますし、
三増峠は当時でも信玄が深沢城を守る北条綱成とその軍勢に対して、
恫喝として書状に書いた程の勝利として、武田側はあつかってますし、
>川中島も結局北信制圧という戦争目的達成
結局、武田側が北信濃のほぼ全ても制圧して、信濃40万石余の38万石を
武田が制圧して、上杉側に残ったのは奥信濃の2万数千石程だと思うのですが。
貴方的な理屈ですと、普通に村上とかの領土の再制圧とかを達成できなかった、
長尾上杉の敗北、という話になってしまうのではないでしょうかね。
0218人間七七四年2019/06/24(月) 23:11:29.64ID:bL4XXQ9k
>>212
そうだったのですか。
しかし、そうであっても、信玄が一位になった、というのはすごい事だと思いますかね。
歴史好きの人々にとっても、信玄が最強、という感じになってきたのでしょうかね。
0219人間七七四年2019/06/24(月) 23:12:22.61ID:bL4XXQ9k
睡眠の時間にしましょうかねー、どうしましょうかねー。
0220人間七七四年2019/06/24(月) 23:12:33.77ID:MNXHtFaw
>>217
信玄が勝利宣言したから勝ちとかバカですか?菅沼君
あと第一次第二次駿河侵攻は戦争目的達成できずに逃げ帰ったのだから負けだよ
0221人間七七四年2019/06/24(月) 23:24:57.85ID:bL4XXQ9k
>>220
上田原とか砥石とかは戦術的な敗北で、貴方のいうような感じの、
戦略的な敗北?
>>217にも書きましたように、第一次も第二次も制圧して確保した
駿河の城とかはあったので、
制圧した城を全部朝倉側が再制圧した金ヶ崎とは違うと思いますし、)
というのを、同じにしていくのはどうかと思いますし、
その理屈で言いますと、織田の敗北はもっと増えていくと思いますが、
どうなのでしょうかね。

勝利宣言、じゃなくて、普通に信玄が深沢城を守っていて、
三増峠の戦いにも参戦したという北条綱成とその軍勢に対して、
三増峠の戦いの勝利を恫喝として書状に書いていた、という話でして。
勝利していない場合、
恫喝に使えたはずもなかったと思いますしね。

またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。
0222人間七七四年2019/06/24(月) 23:31:39.38ID:zHBPnr5k
菅沼がこっち来てるぞ
連れて帰ってくれ
織田信長は過大評価されすぎ part 3
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1560566517/
0223人間七七四年2019/06/24(月) 23:32:20.79ID:MNXHtFaw
>>221
上田原も砥石も戦争目的達成していないから負け
アホですか?菅沼君
あと恫喝したから勝ちとかそれこそバカですか?菅沼君
0224人間七七四年2019/06/24(月) 23:38:15.70ID:bL4XXQ9k
>>223
またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。

その二つは普通に戦術的な敗北、として評価を受けた戦いだと思うのですが。
上田原は村上側が戦場を撤収した戦いでしたし、砥石もその前までに制圧した領土が結構なものがあった戦いでして、戦術的な敗北によって敗北、という評価を受けた
戦いと思うのですが。

何度も書いてますが、実際に三増峠に参戦した北条綱成とその軍勢に対して、
勝ってもいない戦いを勝利として恫喝に使ったって無意味だと思うのですが。
0225人間七七四年2019/06/24(月) 23:38:18.28ID:GQlztLk5
>>222
そっちで引き取ってくださいww
てか我々と同じ沼に堕ちろwww
0226人間七七四年2019/06/24(月) 23:42:58.57ID:1I2eL/mV
武田は三国同盟を締結して後顧の憂いを断って専念したのが
北信濃の防衛制圧だけ?
それだけではあるまい
越後を武田領にするのが目標だったのだろう

しかし川中島の戦いを幾度やっても越後攻略の見通しが立たず、
今度は上野国に矛先を向けて越後から遠い西上野を奪う戦果を挙げたが、
それ以上の領土確保は現実的に難しかったので、
桶狭間以来衰退していた今川との同盟を破棄して、駿河に野心の矛先を向けたと
0227人間七七四年2019/06/24(月) 23:44:57.34ID:tjVTU8e7
何で織田の話なんか誰もしてないのに、いつも織田の話するんだ? 哀れすぎて情けないぞ菅沼。
0228人間七七四年2019/06/24(月) 23:48:25.05ID:bL4XXQ9k
>>225
貴方は向こうにも普通に書き込みをしてますのに、そのように書くのはどうかと思うのですけどね。
>>226
>越後から遠い西上野を奪う
越後は上野の隣なのですが。
西上野は上杉勢力に対して信濃を防衛していく意味合いもあって、
上杉勢力の減少にもなって、という複数の利益があった戦いですしね。

何度も書いてますが、今川に関しては、
武田の方が後々まで同盟継続に固執していたわけで。
武田の方は今川と共に三河を攻めて、互いに三河を制圧して領土としていこう、
的な提案もしてましたしね。今川の方が上杉と組んで武田を包囲しようとしてきたので、織田徳川と対今川同盟をして駿河を攻めて、という感じですしね。
0229人間七七四年2019/06/24(月) 23:49:31.99ID:bL4XXQ9k
>>227
またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。

普通にここでの武田側の主な比較対象は織田ですので、
織田と比較をしていくのは有意義な事だと思いますかね。
0230人間七七四年2019/06/24(月) 23:51:19.56ID:zHBPnr5k
>>229
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
0231人間七七四年2019/06/24(月) 23:56:52.36ID:bL4XXQ9k
>>230
なんなのですか?その書き込みは。
私が聞いてます事にお答えの方をお願いいたしますかね。
0232人間七七四年2019/06/24(月) 23:57:54.27ID:zHBPnr5k
>>231
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
0233人間七七四年2019/06/25(火) 00:04:05.66ID:MRWq1/fS
>>232
なんなのですか?その書き込みは。
私が聞いてます事にお答えの方をお願いいたしますかね。
0234人間七七四年2019/06/25(火) 00:04:33.73ID:3q9Gy8KB
>>233
..ト、                             /'::|
 ト'、                                 /.:::;'
  l:::',                              /::::::;'
.  l::. '、       _,,.、、ィ―;r┬r- :-::、、,,_     /.::::::/
  ゙、::.ヽ,   ,、イ;;;彡彡彡;ハ;ミヾ、;;ミ;ミ、;;;;゙ヽ、 ./:::::::/
    ';::::. ゙ー-<;彡彡彡:シ'´ : :: : :`'ヽミ'ヾ、ミ;;//´::::::::::/
    ヽ;:::... .::l彡''"´          ヽ \;!l: : .:::::/
     ヽ,;ゝ./'::::::::::.: : : .          : :.: l;ヽ;;r'´l
     /:7'//::::::::::::::.: : : : .        . . : : .l;. ヽ;;;;|
  ,、--く;/彡::::::::::::::::::::::::.: : : .  . . . . : : : ::l,ヽ、フ ̄`),
  |:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!
  .|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、.        .::::::j.:: / _j
  l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、      . .::;;、:':ー'.::}::l
   ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ
    l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(;::);:::::;;j:::: ゙i;;:::::(;;):. . . ::ノ' .:.:::: ::´:|
   l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.:::::  ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ
    `T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__   .::::::     _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|
      |:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::.    .l. j、l;_;;、:: : : : :l
     l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/
      ゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´   _/j |: .: .: : /
       ゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/
        ゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/
         ゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/
          ゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./
            ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:':::
0235人間七七四年2019/06/25(火) 00:08:17.04ID:MRWq1/fS
>>234
なんなのですか?その書き込みは。
私が聞いてます事にお答えの方をお願いいたしますかね。
0236人間七七四年2019/06/25(火) 00:10:03.85ID:3q9Gy8KB
>>235
なんなのですか?その書き込みは。
信長過大評価スレで聞かれてます事にお答えの方をお願いいたしますかね。
0237人間七七四年2019/06/25(火) 00:11:16.88ID:MRWq1/fS
>>236
そこでも貴方が私が聞いた事を答えてないと思いますので、
お答えの方をお願いいたしますかね。
0238人間七七四年2019/06/25(火) 00:13:17.82ID:3q9Gy8KB
>>237
私は武田兵にレイプされました
https://i.imgur.com/lBIBrRr.jpg
0239人間七七四年2019/06/25(火) 00:20:46.78ID:aOi4Lm/D
武田信玄は過大評価されすぎ。
0240人間七七四年2019/06/25(火) 00:28:25.79ID:MRWq1/fS
>>238
400数十年前の軍勢とかかわった事が貴方はあったのですかね?
今、おいくつなのでしょうかね、貴方は。
>>239
当時でも普通に英雄として評価が高いのですけどね、信玄は。
0241人間七七四年2019/06/25(火) 00:33:57.95ID:aOi4Lm/D
>>240
それが過大評価。以上。
0242人間七七四年2019/06/25(火) 00:34:17.98ID:MRWq1/fS
睡眠の時間にしますかね。
0243人間七七四年2019/06/25(火) 00:35:36.19ID:MRWq1/fS
>>241
その当時の評価でも、評価が高いのに、過大とかないと思うのですが。

睡眠の時間にしますかね。
0244人間七七四年2019/06/25(火) 00:51:03.76ID:aOi4Lm/D
>>243
武田信玄は過大評価。以上。
0245人間七七四年2019/06/25(火) 02:25:51.67ID:euxnUkcu
>>224
だから上田原で村上を打倒していないし砥石城も落とせなかったから戦争目的達成してないんだよ
あと恫喝したから勝っていたはずってのは何の根拠もない君の妄想だよ?菅沼君
0246人間七七四年2019/06/25(火) 07:48:50.43ID:aS99vmTZ
>>245
織田ファンさんが〜
前スレ81 85が〜

と同じこと言い出す幼稚園児以下の奴に何言っても無駄だよ。

またレスしてきたら同じこと言い出すだろうし、賭けてもいいよ。
0247人間七七四年2019/06/25(火) 10:31:01.69ID:aX3UfGY8
菅沼劇場は何時から開催されるのかな?

今日もいつものIDチェンジ節や前レス節、織田ファン節をお待ちしておりますよ〜〜。
0248人間七七四年2019/06/25(火) 11:33:58.43ID:aO3GCrjc
菅沼への答え。

武田信玄は織田信長みたいに政権すら作れなかった。だから武田信玄はずーっと下。
0249人間七七四年2019/06/25(火) 11:36:10.12ID:aO3GCrjc
いや織田信長に失礼だな。
武田信玄は、細川政元や大内義興よりずーっと下。
0250人間七七四年2019/06/25(火) 11:43:23.78ID:T5izse2t
子供みたいな言い争いだなあ
0251人間七七四年2019/06/25(火) 15:08:53.69ID:yWFsxBtY
ここは、隔離された病院だからね
0252人間七七四年2019/06/25(火) 20:20:30.05ID:98ZCMcF5
三増峠は戦術では痛み分け
戦略としては北条領を荒らして回った武田の勝利でもあり武田を追い払った北条の勝利でもある

ただ政略としてなら武田は
駿河の守備兵力を分散させる上杉が動かないことの確認などの目標を達成してる

戦争そのものはどっちもどっちでどちらが勝ったと言えるような戦争じゃなかったけど
政治的な観点からなら武田の方が得るもの得ていると思う
0253人間七七四年2019/06/25(火) 20:55:21.52ID:MRWq1/fS
>>244
その当時の評価でも、評価が高いのに、過大とかないと思うのですが。
>>245 >>246
いつものように都合の悪い事を必死に認めないようにして、
必死に同じような事をお書きになってますようですが、

またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。

その二つは普通に戦術的な敗北、として評価を受けた戦いだと思うのですが。
上田原は村上側が戦場を撤収した戦いでしたし、砥石もその前までに制圧した領土が結構なものがあった戦いでして、戦術的な敗北によって敗北、という評価を受けた
戦いと思うのですが。

何度も書いてますが、実際に三増峠に参戦した北条綱成とその軍勢に対して、
勝ってもいない戦いを勝利として恫喝に使ったって無意味だと思うのですが。
何度も聞いてますが、その戦いに参戦をした武将に対して、勝ってもいない戦いを、
勝ったとして恫喝に使って、どのような意味があったというのでしょうかね。
お答えの方などをお願いいたしますかね。

そのように書いておけば、貴方に都合の悪い事柄を相手が書かないと思うのですかね。
いつものように、貴方が都合の悪い事柄について答えずに、同じ事を書いてますので、
私の書き込みの答えも同じような事になってしまう、というだけの話ですので、
貴方に対して私が答えを求めてます事などについて、
お答えの方などをお願いいたしますかね。
0254人間七七四年2019/06/25(火) 21:00:11.01ID:MRWq1/fS
>>247 >>248 >>249
いつものように都合の悪い事を必死に認めないようにして、
必死に同じような事をお書きになってますようですが、
またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。

信長はあくまでも戦国大名領国であって、天下政権は秀吉以降、というのが妥当な論説かと思いますし、
そもそも、本能寺で謀反によって死亡して、織田家の領国支配も家臣の秀吉が制圧していく事になって、
という信長を、そこまで貴方が必死に信玄よりも上と書こうとしましても、とは思うのですけどね。
0255人間七七四年2019/06/25(火) 21:05:38.63ID:MRWq1/fS
>>251
貴方こと必死な織田ファンさんは、私が書き込みを18スレ程で書き込みをしていく前までは、
ご自身の信長万歳・武田叩きの為の主張に都合の悪い事を書く人々を
菅沼なんとか認定をして、必死に煽り罵倒して喚いてまして、
私が書き込みをしていきますと、必死に菅沼なんとか認定を、上記のような設定矛盾を私が提示しましても、
まったく答えずに逃亡し続けつつ、必死に認定をしようとして、必死に他のスレとかに行かせようとして、
その事が厳しくなってきました時に、そのように書いて必死にご自身が議論的に苦しくなってない、というのは、
色々と厳しいのではないかと思うのですが、この件に関しましては、どうなのでしょうかね。
0256人間七七四年2019/06/25(火) 21:10:03.77ID:Pf0gCMX8
>>255
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
0257人間七七四年2019/06/25(火) 21:10:48.74ID:MRWq1/fS
>>250
単に必死な織田ファンさんが、都合の悪い事柄について、必死に答えないようにしつつ、
同じ事を書き続けてきただけ、という話のように思うのですが、どうなのでしょうかね。
0258人間七七四年2019/06/25(火) 21:12:02.76ID:MRWq1/fS
>>256
なんなのですか?その書き込みは。
私が聞いてます事にお答えの方をお願いいたしますかね。
0259人間七七四年2019/06/25(火) 21:14:21.05ID:YDfkiy35
>>255
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
0260人間七七四年2019/06/25(火) 21:22:35.62ID:Pf0gCMX8
>>258
菅沼は字が読めないのかな?
それとも時代遅れのガラケーかい?
0261人間七七四年2019/06/25(火) 21:24:10.81ID:MRWq1/fS
>>252
>三増峠は戦術では痛み分け
>戦略としては北条領を荒らして回った武田の勝利でもあり武田を追い払った北条の勝利でもある
どうなのでしょうかね。
この戦いについての関係した資料では、
信玄の書状 武田の大勝利

信玄の深沢城(城主は三増峠にも参戦をした北条綱成で、その軍勢が守備していた。)への書状 
      武田の大勝利。北条側は前代未聞の見苦しい敗軍だった事を書いて、綱成とその軍勢を恫喝。

北条側の書状 書状の前の方は意気揚々と戦果を書きつつ、書状の後の方で武田勢が押し雪崩れてきた事を書きつつ、
       その時の詳しい事は書かずにすませていて、文章を濁した感じで記述。

武田側の軍記の甲陽軍鑑  武田側の戦術的な大勝利

北条側の軍記の北条5代記 武田側の勝利

このように、関係者のほぼ全てが武田側の勝利とした、もしくは、そのように類推可能なように書いた、
という事を考慮していけば、普通にこの戦いは武田側の勝利、としてよいのではないか、と思うのですが、どうなのでしょうかね。
0262人間七七四年2019/06/25(火) 21:24:37.90ID:Pf0gCMX8
>>261
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
0263人間七七四年2019/06/25(火) 21:26:55.71ID:MRWq1/fS
>>259 >>260
なんなのですか?その書き込みは。
私が聞いてます事にお答えの方をお願いいたしますかね。

またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。

この議論とまったく関係がないように思えます、不可思議なように思えます書き込みを貴方がしてますので、
どのような意図で書いたのかは存じあげかねますが、私が聞いてます事について、お答えの方などをお願いいたしますかね。
0264人間七七四年2019/06/25(火) 21:27:49.97ID:P65dqS1v
うむ、ちゃんと機能しておる
0265人間七七四年2019/06/25(火) 21:34:07.63ID:G8IdeYmj
粘着荒らし君はどうやらイチモツにコンプレックスを抱いている様だ
効いてるw効いてるww
0266人間七七四年2019/06/25(火) 21:34:41.12ID:7KL0pQHg
スレ民よ!
太守、菅沼様がお出ましになられた!
直ちに祗候せよ!
直ちに祗候せよ!
0267人間七七四年2019/06/25(火) 21:45:08.67ID:MRWq1/fS
>>262
なんなのですか?その書き込みは。
私が聞いてます事にお答えの方をお願いいたしますかね。
>>265
いや、いったい何を根拠に貴方がそんな事を書き始めたのか、
というのが、私には不可思議な話なのですが、
まじめに、貴方は今のような書き込みを、
どのような意図で書いていますのか、について
お答えの方などをお願いいたしますかね。
0268人間七七四年2019/06/25(火) 21:46:02.83ID:MRWq1/fS
>>266
またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。
0269人間七七四年2019/06/25(火) 21:54:51.33ID:gEQyjxl0
IDチェンジやID増殖が論点になってるが、
大学に行けば家のPCとは違うPCになってIDが変わるし、
登下校中に携帯から書き込んでもIDが変わる
別にコテハンでもないのでIDが変わるのは当然のこと
0270人間七七四年2019/06/25(火) 21:59:56.34ID:MRWq1/fS
>>269
必死な織田ファンさんは深夜にも頻繁にIDを変えて、
とかいう事例が多く残ってますし、口調とかも普通に変えて、
多数派装いとかをしようとしてますのに、
多数派装いしてない、というのはどうなのでしょうか、
と思うのですが、どうなのでしょうかね。
0271人間七七四年2019/06/25(火) 22:20:56.74ID:Pf0gCMX8
                     .┗0=============0┛
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞祝賀∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|      : |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/菅沼\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ ||┃ 彡⌒ミ: ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:(^∀^ ) :┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓||┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|i 人    ●       : ∫∬∫∬::        ●   人 ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
              (__) ::●●      iiiii iii ii iiii       ●● :(__)
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
      ..◎◎◎
     ◎●●●◎      ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ    ヘ⌒ヽフクスクスクス
     ◎● ..●◎      ( ヘ⌒ヽフ (   ヘ⌒ヽフ (  ヘ⌒ヽフ
     ◎●●●◎    〜(_( ヘ⌒ヽフ __(  ヘ⌒ヽフ__(   ヘ⌒ヽフクッ
    __◎◎◎__    〜(_(  ヘ⌒ヽフ_(  ヘ⌒ヽフ_(   ヘ⌒ヽフ
    | 汚物式会場|        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)ゲラゲラワロタア
    /7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ         〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0272人間七七四年2019/06/25(火) 22:24:21.25ID:MRWq1/fS
>>271
なんなのですか?その書き込みは。
私が聞いてます事にお答えの方をお願いいたしますかね。

またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。
0273人間七七四年2019/06/25(火) 22:24:46.81ID:Pf0gCMX8
>>272
見りゃわかるだろ池沼
0274人間七七四年2019/06/25(火) 22:28:18.61ID:MRWq1/fS
>>273
この議論とまったく関係がないように思えます、不可思議なように思えます書き込みを貴方がしてますので、
どのような意図で書いたのかは存じあげかねますが、私が聞いてます事について、お答えの方などをお願いいたしますかね。

そもそも、その呼び方は貴方こと必死な織田ファンさんに対しての呼び名として、
他の人が書いていた事ですのに、そのように相手側に押し付けようとしていく、という
いつものような行動はどうかと思うのですが、この件に関しましては、どうなのでしょうかね。
0275人間七七四年2019/06/25(火) 22:33:37.50ID:MRWq1/fS
睡眠の時間にしますかね。
0276人間七七四年2019/06/25(火) 22:35:40.21ID:XDyAD1vH
>>269
俺も何度も菅沼認定されたけどな
0277人間七七四年2019/06/25(火) 22:37:17.83ID:imWrs/YS
菅沼が言ってること纏めると、

織田信長は大したことの無いカス。
軍役制もないし謀反で殺されたカス。

つまり武田信玄は、そのカスに「貴方に頼らなければ私は滅亡してしまう」と媚びた上に、次代で家を滅ぼされた究極のカス、ということだな。
0278人間七七四年2019/06/25(火) 22:51:54.65ID:MRWq1/fS
>>277
またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。

何度も書いてますが、貴方は第一次甲越和与の時の事だけを随分と必死に書きますが、
信玄もそのお礼に本願寺と織田の和睦を仲介してますし、
勝頼が信長公記でも意外だったという感じで書いたような、
重臣達の反対意見を拒否して設楽に移動して織田の陣城を攻めて敗北し、
御館で外交失敗をして、北条まで敵にして数年も多方面策戦を行って領国疲弊をして、
という事まで信玄のせいにしていくのは困難だと思うのですが、どうなのでしょうかね。
0279人間七七四年2019/06/25(火) 22:57:38.28ID:MRWq1/fS
おねむりしましょうかねー、
どうしましょうかねー。
0280人間七七四年2019/06/25(火) 22:59:41.58ID:cl/hcxiZ
>>253
だから同じこと繰り返すなよ?菅沼君
上田原も砥石も戦争目的達成できていないといつになったらわかるの?菅沼君
あと恫喝云々は君の妄想だよ?菅沼君
0281人間七七四年2019/06/25(火) 23:00:30.72ID:UZ08H0rB
>>278
いやお前が言う、軍役制も定めてないカスの織田信長に勝てなかったのが武田信玄や勝頼だろ? これは史実だぞ。
0282人間七七四年2019/06/25(火) 23:02:49.61ID:MRWq1/fS
>>280
いつものように都合の悪い事を必死に認めないようにして、
必死に同じような事をお書きになってますようですが、

またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。

その二つは普通に戦術的な敗北、として評価を受けた戦いだと思うのですが。
上田原は村上側が戦場を撤収した戦いでしたし、砥石もその前までに制圧した領土が結構なものがあった戦いでして、戦術的な敗北によって敗北、という評価を受けた
戦いと思うのですが。

何度も書いてますが、実際に三増峠に参戦した北条綱成とその軍勢に対して、
勝ってもいない戦いを勝利として恫喝に使ったって無意味だと思うのですが。
何度も聞いてますが、その戦いに参戦をした武将に対して、勝ってもいない戦いを、
勝ったとして恫喝に使って、どのような意味があったというのでしょうかね。
お答えの方などをお願いいたしますかね。
0283人間七七四年2019/06/25(火) 23:04:19.76ID:MRWq1/fS
>>281
信玄の事は信長は自身で同盟を求めてますし、信玄西上の時も、信玄が率いる武田西上軍を
警戒して美濃に留まっていた事などが、書状などで書いてますしね。
何度も書いてますが、貴方は第一次甲越和与の時の事だけを随分と必死に書きますが、
信玄もそのお礼に本願寺と織田の和睦を仲介してますし、
勝頼が信長公記でも意外だったという感じで書いたような、
重臣達の反対意見を拒否して設楽に移動して織田の陣城を攻めて敗北し、
御館で外交失敗をして、北条まで敵にして数年も多方面策戦を行って領国疲弊をして、
という事まで信玄のせいにしていくのは困難だと思うのですが、どうなのでしょうかね。
0284人間七七四年2019/06/25(火) 23:04:36.61ID:MRWq1/fS
ねますかね。
0285人間七七四年2019/06/25(火) 23:11:54.97ID:Pf0gCMX8
菅沼永眠記念カキコ
0286人間七七四年2019/06/25(火) 23:12:51.68ID:UZ08H0rB
>>283
誰も信玄のせいにしてないわ。
カスの織田信長に勝てなかった究極のカスが武田信玄。
わかったか?
0287人間七七四年2019/06/25(火) 23:15:51.82ID:H32lsxrc
>>281
信長はカスだけど、尾張美濃が豊かすぎて勝ってしまった
0288人間七七四年2019/06/25(火) 23:33:15.96ID:imWrs/YS
そのカスに勝てなかった究極のカス。
それが武田信玄。
カスにあっと言う間に上洛されて終了。
0289人間七七四年2019/06/25(火) 23:56:19.11ID:cl/hcxiZ
>>282
だから上田原の戦争目的は村上軍の打倒で砥石は砥石城落とすことだろ?
どっちも達成していないよ?菅沼君
ならあれか?ノモンハンで宮崎繁三郎が少し満州国の領域広げたがそれでノモンハンは日本の勝利か?菅沼君

あと信玄はアホだから脳内妄想で勝手に勝利宣言して基地外みたいに恫喝したんだろ?菅沼君
これも君と同じ俺の主観だよ?菅沼君
信玄はたまーに頭おかしいことやるからなあ
0290人間七七四年2019/06/26(水) 01:31:45.00ID:l9+QQB+r
>>289
おまえも十分基地外
0291人間七七四年2019/06/26(水) 02:07:21.43ID:GIjjkqM1
ケンカはやめて
0292人間七七四年2019/06/26(水) 03:52:03.36ID:y/Ye0XBn
菅沼はちんちん小さいの?
0293人間七七四年2019/06/26(水) 07:31:13.15ID:9e70khhH
>>290
よう菅沼君
0294人間七七四年2019/06/26(水) 07:36:30.66ID:l9+QQB+r
>>293
よう池沼君
0295人間七七四年2019/06/26(水) 09:15:35.43ID:GIjjkqM1
二人をとめて
0296人間七七四年2019/06/26(水) 11:34:25.88ID:qqqpNEcB
>>285
またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。 私は普通に睡眠をとっただけの話ですしね。

>>286 >>288
いや、普通に勝頼時代の滅亡まで、信玄が悪い、的に貴方は書いてますので、
信玄のせいにしてませんかね。
そもそも、信玄西上の時まで、武田と織田はほとんど戦ってないですし、
1565年に武田と織田が戦った時に、武田に同盟を求めたのは織田ですし、
信玄西上の時は信長公記も「方々手ふさがり」と書き、
信長も信玄率いる武田西上軍を警戒しまくって美濃に留まっていた事を、
書状に書いてますのに、そのように書きましても、と思うのですけどね。
0297人間七七四年2019/06/26(水) 11:44:39.54ID:qqqpNEcB
テスト
0298人間七七四年2019/06/26(水) 11:59:16.69ID:qqqpNEcB
>>289
いつものように都合の悪い事を必死に認めないようにして、
必死に同じような事をお書きになってますようですが、

またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。

その二つは普通に戦術的な敗北、として評価を受けた戦いだと思うのですが。
上田原は村上側が戦場を撤収した戦いでしたし、砥石もその前までに制圧した領土が結構なものがあった戦いでして、戦術的な敗北によって敗北、という評価を受けた
戦いと思うのですが。

その事は完全に貴方の願望だと思いますが、>>261にも書きましたように、
関係したほぼ全ての資料が、武田側の勝利、もしくは、そのように類推が可能、的に書いてますのに、
そのように書きましても、と思うのですけどね。
0299人間七七四年2019/06/26(水) 12:04:30.68ID:UR03RWJH
>>296
だからそれがどうした?
信濃の田舎で頓死して上洛もできなかった田舎もんが武田信玄。
0300人間七七四年2019/06/26(水) 12:10:48.28ID:qqqpNEcB
>>299
事情や都合を考慮しないで、そのように書くのは厳しいと思いますが。
>>292 >>293
またパート19スレ81や85に残ってますような、IDチェンジとかID増殖ですかあ?
菅沼なんとかは
私が前々スレで書き込みをしていく前にも多くの人々が認定を受けていて、
私が書き込みをして以降も、多くの人々が認定を受けて、という状態ですので、
もう同一認定とか不可能だと思うのですが。 私は普通に睡眠をとっただけの話ですしね。

まじめに、貴方はなんでそのような事をかきはじめたのか、
私にはとても不可思議な話のように思うのですけどね。

今日はこの辺で他の予定に行きますかねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています