トップページsengoku
1002コメント347KB

もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2019/04/16(火) 19:43:50.19ID:JZoLdbQ1
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/sengoku/1551622457

前スレ 16
0002人間七七四年2019/04/16(火) 19:44:37.81ID:JZoLdbQ1
新スレ17。

信忠が脱出できていたら、秀吉家康は謀反するのか?
0003人間七七四年2019/04/16(火) 19:55:17.99ID:FGxr7xA0
織田武神伝で謀反したから謀反する。
0004人間七七四年2019/04/16(火) 20:54:35.99ID:wjMAqaKh
信忠って当たり前の勝ち戦しかしてないから、逆境には弱そう。
0005人間七七四年2019/04/16(火) 21:41:31.71ID:O9mwUJLt
ここまですべて同一人物w
0006人間七七四年2019/04/17(水) 12:36:40.02ID:LuEslBRF
信忠過大評価スレ。
0007人間七七四年2019/04/17(水) 21:21:07.04ID:1xmJ450g
謀反祭りなろう小説スレ
0008人間七七四年2019/04/17(水) 22:05:38.80ID:NXBRKOoL
ゲーム脳スレ
0009人間七七四年2019/04/17(水) 22:48:06.19ID:zsoSjFKf
やっぱり秀吉謀反厨くんが口火を切ってくれないとスレが進まないよ・・・

秀吉謀反厨くんがさんざん論破された妄想を懲りずに並べ立て
秀吉謀反厨くんが別IDでそれに即反応して
秀吉謀反厨くんが第三の回線で話を〆る

戦国時代が信長抜きには語れないように
このスレは彼なしには成り立たないのだ
0010人間七七四年2019/04/17(水) 23:53:10.98ID:ZGwzeH+p
信忠の野望 あっぱれ珍統治
0011人間七七四年2019/04/18(木) 00:03:33.43ID:iY27IaMa
信長の野望「ぼくのかんがえたさいきょうののぶただシナリオ」スレ
0012人間七七四年2019/04/18(木) 11:46:01.24ID:TvDlsuj4
信忠が脱出できたら織田政権存続、は短絡的すぎないか?

柴田勝家、羽柴秀吉、織田信孝、丹羽長秀、徳川家康らが果たして従うのか?
0013人間七七四年2019/04/18(木) 11:48:22.42ID:7zyv0c7C
もういいよ
0014人間七七四年2019/04/18(木) 12:33:11.90ID:2HsfCTx2
とりあえず徳川との姻戚復活は急務かな 秀吉もやってたしw
督姫を信忠の正室に貰おう
0015人間七七四年2019/04/18(木) 12:45:40.61ID:k0r8ymhB
いや織田はもう分裂して力が無いのに、近づく必要があるのか?

そもそも史実を見てみよう。旧武田領(上野、信濃、甲斐)は信忠直属の支配地域。それを北条や徳川、上杉に一気に奪われて河尻まで失っている。

つまり信忠は120万石、3万の動員力を一気に失っている。

直属の支配地域と動員力を失っている信忠に、羽柴秀吉や柴田勝家らが従うのか? 昔の室町将軍みたいに力の無いロボットに近いのが信忠。

そもそも明智すら柴田勝家や羽柴秀吉が戻ってこないと撃てないだろう。用意も不十分だし、美濃の兵力や武将は旧武田領にいるし。
0016人間七七四年2019/04/18(木) 14:40:27.13ID:gPfLSsAg
はい、次のガイジ↓
0017人間七七四年2019/04/18(木) 15:17:16.68ID:Ng7JP5b1
>>16
理論的に反論しな。
0018人間七七四年2019/04/18(木) 15:27:41.85ID:RKVykvwF
散々既出だが信忠の直轄領は濃尾な
そして織田家当主で重臣達は別にバラバラじゃないな
0019人間七七四年2019/04/18(木) 15:46:54.51ID:PAgzd4Wb
>>18
旧武田領に関しては信忠の管轄下でもある。
当主といっても飾りだしな。実権は信長が握っていたのは明らかだし。
0020人間七七四年2019/04/18(木) 16:16:38.87ID:RKVykvwF
>>19
「管轄下」って具体的にどのような状況を言ってる?
旧武田領に封じられた武将達の多くが武田攻めで信忠の指揮下にあったのは間違いないが彼らの所領は彼らの物だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています