関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0975人間七七四年
2019/05/28(火) 19:38:01.33ID:zfMDFVK1わたしは東軍先発隊がどこ攻撃してきても、それは読みようがないので仕方ないと思う。
大垣でも犬山でも桑名でも、籠城からの後詰決戦でいいと思う。
家康の江戸からの出陣については、わたしはわからないと思う。
もし、家康が9月1日江戸出陣を「予定」していたのなら、
だれかしらにその予定を書状に書いていると思う。
しかし各種書状には9月1日出陣する予定とは書かれていない。
岐阜城攻略の報に接し、出陣を決めた理由が、
岐阜城を攻略したという大戦果か、
東軍先発隊が木曾川を決死の覚悟で渡河したという覚悟を見たからか、
あるいはそれ以外のなにかか、
わからないが、岐阜城攻略の報告が家康江戸出陣のトリガーになったと
見るべきではないかと思う。
この点については議論の余地は大いにあるとは思うが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。