>>117
隠居でも事実上のトップが信長。
信忠はあくまでその後継者という立場。
室町幕府の足利義満が大御所で義持が将軍。
家康と秀忠と同じ。
ただこの二例と違うのは、信忠の場合はまだ敵がたくさんおり、家臣団も決して一枚岩ではなく不穏な分子が存在すること。

もし足利の場合、大内義弘が、徳川の場合、豊臣を残したまま義満や家康が死んだりしたら、大変な事態になるのと同じこと。