【信玄】甲斐武田氏総合スレッド【勝頼】ねえ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301人間七七四年
2018/10/16(火) 23:37:05.50ID:JmcmD3D01573年5月の美濃侵攻?
それでしたら不可能です。
織田信長が出来たから武田信玄もできる、と言われますが、織田信長の場合は相手が既に弱体化しきった武田家で、さらに肥沃な西側からの侵攻。また、徳川家康とも同時侵攻しているからできたのです。
武田信玄の場合は、朝倉義景や長島と連携するらしいですが、朝倉義景が最低加治田あたりまで出ないと意味がありません。さらに武田信玄自身も岩村城以外はみんな敵対されています。
また、どうやって戦線維持をするんですか?
武田軍2万数千を東美濃ではとても半年は養えません。
短期で織田信長を倒せるなら大丈夫ですが、岐阜に籠城でもして長期戦になれば、武田軍は嫌でも引き上げないといけなくなります。冬になれば東美濃から信濃は通過困難です。ついでに越前、美濃間(油坂峠ルート?)も冬は通過困難です。
織田軍が長篠の武田軍みたいに半死半生ならともかく無傷の主力健在では無理です。地理的にもあり得ません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています