駿河攻めは失敗はしてないけど中断はしてるよね

家康とほぼ同時期に侵攻開始して、徳川の方は遠江を一年かからず制圧

武田は今川氏真は追い出したものの旧臣に反抗、北条の参戦もあって一時信玄は甲斐に撤退

四面楚歌に陥った信玄は信長と将軍に泣きついて上杉と和睦

小田原城を包囲するも数日で撤退
三増峠で北条の先行部隊と交戦したが北条本体が迫ったため甲斐に敗走

再び駿河に侵攻を再開
氏康の病状が悪化していたという幸運により徳川から一年遅れで駿河から北条を追い出す事に成功する

駿河は手に入ったが上杉との和睦は失い、ちょっかい出した徳川との関係も悪化することになる