>>917
長篠後、武田が再起出来なかったのは明らかに重臣たちが死に過ぎたせいで・・・
会社でいえば、一瞬にして取締役クラスの人間がほぼ全員いなくなったみたいな状況だから
武田家の運営自体がほぼ機能不全に陥ってしまったと言える
よく勝頼が長篠後も兵力的には数を掻き集めて立ち直ったみたいなこと言われてるが
ほんと上辺だけで、家臣や他の大名たちから見れば、完全に武田家に対する威信は失墜してしまったと言える
信玄なら長篠後立ち直れたかって意見だけど、武田の強みはやはり信玄の卓越した「采配」+「人材」だからね
如何に信玄が早く有能な人材を再び発掘できるかってことにかかってると思う
長篠で失った同じ数の同じ能力に人材をゲットできれば可能性は無きにしも非ずって感じかな
まあ勝頼には人材抜擢能力が無かったってのは確かだと思う