【信玄】甲斐武田氏総合スレッド【勝頼】ねえ十
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050人間七七四年
2018/09/15(土) 01:17:28.29ID:UERULmDDまーたいつも通りに都合の悪い事柄などを必死にスルーなさられようとなさられながら、
>>13 >>14 >>16 >>17にありますように、
普通に貴方こと必死な織田ファンさんがID切り替えやら複数端末やらによる多数派装いを、
ネット廃人的なご生活などをなさられながら、一日中貼りつかれながら、
捏造曲解やらレッテル貼りやらにご狂奔なさられようとなさられながら、
必死におやりになられておられますように思われますが、
過去スレでも何度も指摘がされているようには思われますが、
別にそのようなものが無くても、普通に書状とかで大まかな戦略を構築しての、
複数勢力による戦略的な包囲策戦は戦国時代でもセオリー的に行われている次第ではございますしねえ。
これも過去スレなどで何度も指摘がされているようには思われる次第なのではございますが、
武田・北条が長尾上杉+関東諸侯の領土に侵攻し、長尾上杉の主力が武田に向かえば武田が対峙・防御に持ちこんで、
その間に北条が武蔵北部やら東上野やら関東諸侯の領土などに侵攻し、長尾上杉の主力が北条の方に向かえば、
北条の側が対峙・防御などに持ちこんで武田が西上野・北信濃・飛騨、などに侵攻し、という感じで、
長尾上杉+関東諸侯の領土を徐々に制圧していった事なども、これまでにも何度も指摘がされているようには思われる次第なのではございますし、
これらの事柄などなどに関しましても、御早めにご回答の方などをよろしくお願いいたしますかねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています