実際の信玄は東海道西進を始めた途端に朝倉の戦線放棄を受けて計画が破綻したんだから、東美濃に出ていたとしても似たような事態になってるんじゃないか?
この場合、無傷の徳川が残っているのはかなりまずいだろう
信玄が動きだした時には各勢力は信長に対する抵抗が限界にきていて、チャンスがあれば兵を退きたい、一息いれたいと考えていたのが最大の問題で
これに比べたら美濃に出るか三河に出るかは決定的な要素ではなかったのではないか
各勢力の奮戦を見て、まだやれると見た信玄の状況分析が甘かったのが決定的だと見ているよ
徳川が適当なとこで降伏するか寝返ると見ていたのも、信玄の状況分析の甘さの証拠かな
晩年の信玄は体調不良から希望的観測にすがる傾向があったようだね