【信玄】甲斐武田氏総合スレッド【勝頼】ねえ十
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250人間七七四年
2018/09/25(火) 01:21:19.23ID:pFrKDKbWまーたいつも通りに都合の悪い事柄などを必死にスルーなさられようとなさられながら、
>>13 >>14 >>16 >>17にありますように、
普通に貴方こと必死な織田ファンさんがID切り替えやら複数端末やらによる多数派装いを、
ネット廃人的なご生活などをなさられながら、一日中貼りつかれながら、
捏造曲解やらレッテル貼りやらにご狂奔なさられようとなさられながら、
必死におやりになられておられますように思われますが、
>末期の行動を見ると信玄にとって優先順位の第一位は自己の保全であって家の存続ではない
>家督を譲って自分が追放される危険性を増やすよりは、自分の死後に家がどうなろうが構わない。
別にそのような事は特にないようには思われる次第なのではございますが、何を論拠にして
そのようにおっしゃられておられますのか、につきましてを、
資料やら史実やらを基になさられましての御回答の方などを
御早めによろしくお願いいたしますかねえ。
普通に信玄は武田家の存続と継承を考慮していましたからこそ、
勝頼に将軍義昭からの一字拝領と官位叙任を行おうとし、
それが色々とあって、お流れになってしまいました後も、
勝頼を甲斐に置いて色々と後継者となるべき扱いとかをしたり、
役割を任せたりとかもしているわけではございますしねえ。
これらに関しましての、資料やら史実やらを基になさられましての御回答の方などを
なにとぞ御早めによろしくお願いいたしたいとは思う次第なのではございますかねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています