【信玄】甲斐武田氏総合スレッド【勝頼】ねえ十
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128人間七七四年
2018/09/19(水) 19:43:20.12ID:rLUnK2Zw1ヶ月辺りの食糧は8000石、馬が部隊の1割いるとして4000頭だと4800石?で
合計12800石
真田が寝返った8月から切れたとすると10月29日の和睦まで3カ月近くなので現地調達で賄ったのは約4万石
小諸が落ちた後と考えると9月からで1ヶ月強だから12800石強
この時の北条は諏訪と甲斐新府城以西程度だから多目に見積もっても10万石以下
武田の駿河攻め
武田の兵力は1万2千とも2万5千とも言うが
仮に前者なら1ヶ月辺りの兵糧消費は2400+1320で3720石
後者なら5000+2750で7750石
1月には甲斐との兵站切られて、4月の終わりに撤退なので期間は3ヶ月から4ヶ月
武田が現地調達で賄ったのは1万数千石から3万石弱ってところ
この時武田が支配していたの駿東富士は北条安倍川以西は一揆なので多目に見積もっても10万石以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています