近世大名と中世大名の違いは中間搾取する地主や国人層を
単なる職業軍人として土地から切り離し私兵化し
百姓を大名が直接統治して権力の独占化に成功するかどうかなんだよな。
信長、秀吉、そして秀吉の子飼いの大名たちはそれに成功してた。
太閤検地はそのための強力な武器だった。