確かに織田軍3万が接近してるのがはっきりした時点で
目の前の長篠城を強襲して落とすか撤退するかの二択しかないよな
織田軍が数キロ離れた設楽が原で陣地構築始めたからよかったものの
そのまま長篠城包囲中の武田軍に襲い掛かってたらそれこそ一大事
そういう後詰戦の常識からはかけ離れた推移といい長篠の戦いは色々謎が多すぎるな
武田側で長篠の戦いを生き延びた武将がほぼ甲州征伐までに死んでて
勝った側の織田、徳川の記録だけになってるのが痛いね
甲陽軍鑑は戦場にもいない奴が書いてるし