トップページsengoku
1002コメント364KB

武田勝頼についてPart6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001武田信玄2018/06/19(火) 11:33:48.27ID:Wp2nkCuu
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1527734172/
0002武田信玄2018/06/19(火) 11:35:57.56ID:Wp2nkCuu
当スレの規則

・文字数規制を防ぐため必ず5行以内におさめる事
・文字数を150字以内とする事
・コピペ厳禁
0003人間七七四年2018/06/19(火) 12:53:46.96ID:XtkXxLUP
駿河に対する和戦の議論をめぐる武田義信謀反、この結果、4男にして信濃産まれの勝頼が家督相続ないし後見人になったのが、家臣の離反を火種を残し、初めから詰んでいた
0004人間七七四年2018/06/19(火) 12:59:20.69ID:Wp2nkCuu
でももっと確実に詰んでた景勝が大名として生き残っちゃったからな。
評価値としては勝頼はマイナス1500で逆転が相当厳しいところからジリ貧で詰んだ。
景勝はマイナス3000オーバーでほぼ誰が指しても投了してるところから引っ繰り返した。
0005人間七七四年2018/06/19(火) 15:28:54.26ID:W0qbx71Z
勝頼も甲州征伐で越後に逃げ込んで
運よく本能寺が起きれば北信濃を景勝に任されるだろうから
その後景勝と一緒に豊臣のために徳川を牽制し続ければ
最終的には甲斐一国と真田領除く信濃くらいは貰えたかもしれん
間違いなく秀吉死後に徳川と戦う羽目になるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています