>>611
おお、なんかもう一方のスレが削除されているようなのですが、
そのスレで私がいなくなった後にそんな事を、必死な織田厨さんは
書いていたのですか。

で、IDからして別人の人が貼っているのだとは思いますが、
反論の方をさせていただきますと

そんな話ではないと思うのですけれどねえ。
その今井の領地とやらも、堺衆が信長の2万貫という大金の矢銭徴収を求められて
徹底抗戦の備えを示した時に、信長との間を仲介した事によるものですしねえ。
堺衆の大半からしてみれば、大金の矢銭徴収を求められて、苦しくなって
徹底抗戦の備えを示し、結局屈服させられはしたものの、
そこからさらに絞られそうになったので、代表達を陳情に派遣したら、
半数以上が捕らえられたり、投獄されたりして、残りがなんとか逃げ帰る、
という感じだったわけですしねえ。
堺衆からすれば、徹底抗戦も、陳情も苦しい状況、という事になったのでしたら、
後は従い続けるしかないわけですしねえ。

そもそもの問題として、向こうのスレでも何度もこちら側などから
指摘などをされていて、具体的に貴方が資料提示とか、
それに基づいての論証とかを求められたら、具体的にはお答えになられずに、
発狂逃亡などをなさられておられましたように思われますが、
具体的に信長の政策、とやらを資料を基にして、論証などをなさられた上で、
具体的に御語りになられる、という事を貴方はなさられておられないように
思われる次第でございますのですが、この件について、
ご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。

向こうの方のスレでも何度も指摘されていた事ではあると思いますが、
そもそも、信玄とかよりも、
信長の方が領国指示とか軍役指示の具体的な書状とかが少なくて、
放任主義だったことが指摘されており、信長のトレードマーク的に言われている、
鉄砲すらも2次資料の信長公記に頼らないとろくにわからない、
的に言われてる状況ですのに、 これで何をどうやったら、貴方は信長の政策、
とやらを御語りになられようとなさられますのか、と思う次第ではございますので
貴方さまの資料とかを基にされておられないように思われます、
ひたすら資料的な論拠やら論証やらもなさられずに、
ひたすら信長が革新的、信玄が悪い、
的にお喚きになられておられるように思われます妄想願望などに関しましては、
こちら側としても非常にどうでもよろしいと思わざるを得ない次第では
ございます次第でございますので
具体的に資料提示の方などをおこなわれまして、
それを基にしてのご論証の方などをなさられましてのご回答の方などを
お願いしたいと思う次第ではございますので、
おはやめに上記のような感じのご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。
思われる次第でございますし、そもそもの問題として、