>>289
誰の見解であるのかを、具体的に研究者さんのお名前をあげての
ご提示の方をよろしくお願いいたしますかねえ。
で、貴方に聞かれている、
>>287のレスに対しての、
ご回答の方などもよろしくお願いいたしますかねえ。
>>288
普通に北条と連携しての、戦略的に制圧を進めていったのですから、十分に戦略的な勝利であると思われますし、
実際に上杉側の領土を制圧しているわけなのに、なにをいっているのかと思いますしねえ。
これまでに貴方が発狂逃亡をしておられる膨大なる事柄についての、
資料やら史実やらを基にしてのご論証の方なども、
おはやめにご回答の方をよろしくお願いしたいと思いますので、
おはやめにご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。
>>250
いやいやいや、そのように妄想願望などで御喚きになられるのではなく、資料やら史実やらを基にして
ご論証の方などをいただきたいと思う次第でございますので、
おはやめにご回答の方などをよろしくお願いいたしますかねえ。
元々、>>215にもありますように、武田と徳川が共同して遠江に侵攻して、
今川氏真のたてこもる掛川などを攻めるのは、規定路線であったようですのに、
なにをおっしゃっておられるのかと思うのですが、
この件につきましても、資料やら史実やらを基にしてのご論証の方などを
よろしくお願いいたしますかねえ。
>>249
まーた必死になって、 >9 >>10にありますように、
必死になって複数端末とかをID切り替えを
なさられながらの、必死な多数派装いなどをなさられながら、 レッテル貼りやら捏造曲解などにご狂奔なさられている、
24時間365日的なネット廃人的な生活をなさられているように思われます、
必死な織田厨さんである貴方が、いつも通りに捏造曲解に狂奔なさられておられる
ご様子ではありますが、
こちら側は資料やら史実やらを基にして語らせていただいている次第ではございますが、
タイムマシーンで確認してきたわけでもございませんので、そのように書いているだけの話でございますかねえ。
で、これまでに貴方が発狂逃亡をしておられる膨大なる事柄についての、
資料やら史実やらを基にしてのご論証の方なども、
おはやめにご回答の方をよろしくお願いしたいと思いますので、
おはやめにご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。