当時の今川は内乱中で、独立した徳川にも勝てない状況では、武田が今川に無理に義理立てして
織田と戦う事を選んだとしても、今川が有力な援護をしてくれるとは考慮しにくかった、というのも
あると思われますしねえ
→これが本音

結局武田が三国同盟を破棄して駿河侵攻を始めたのは事実なのに
武田側の都合オンリーで今川が悪いという方向に持っていこうとする

もちろん織田、徳川、北条、上杉視点では明確に武田側が一方的に侵略を始めたという認識で一致しており
菅沼史観の先に敵対したのは今川の方だという珍説は同時代から現代にかけて同意できるものはいない