結局成功はしたものの多大な犠牲を払った信玄は時間という代償に負けたのだという論調
信長の戦略はひたすらスピード重視で戦の勝敗には拘らない⁉??

信州攻略に要した二十年
うち謙信と戦い続けた十一年は完全に無駄であった
その後六年かけた西上野制圧
七年かかった駿河制圧

信玄が費やした時間に対して得られた領土は少ない
仮にあと一年寿命があって、幸運にも信長を倒せたとしても、戦国の覇者になることはできるとして、天下を統一するまでは更に途方もない時間を更に要する事になる

それは信玄の限界というよりは信玄が無意識に実践してきた孫子の限界なのである