>>193
まーたなにを変な風に妄想願望なさられているのかとは思いますが、
武田が今川領土に侵攻→北条が参戦して、一旦武田は甲斐に撤収→その後で上杉と甲越和与を結ぶ
→その後で小田原に侵攻→小田原を焼き打ちして甲斐に撤収→その後で駿河に侵攻
→この一連の流れの中で北条は上杉が動かない事に驚愕しつつ、粘り強く交渉を行い、なんとか元亀元年に越相同盟を行いますが、
その後も上杉は武田領土にはろくに侵攻を行わず→一方武田は甲越和睦与の時から並行して関東諸侯と連合しての北条包囲網を構築して、
包囲攻勢を行っており、北条はろくに動かない上杉との同盟に非難の声が上がる、
という流れなのですけれど、
貴方はなにをおっしゃっているのか、について、おはやめにご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。
>>192
いやいやいや、いつもそのように書いておりますしねえ。
どうでもいいですから、>>190で聞かれている事柄などについて、
なにとぞおはやめにご回答の方をよろしくお願いいたしますかねえ。