武田信玄が長生きしていたら、天下が取れたのか 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160人間七七四年
2018/04/25(水) 19:40:02.31ID:HkupeWN4ただ他の人が言うように優秀な跡継ぎだった武田義信を失ったことと、
その義信が指摘したように外交的孤立を招いたことが非常にマイナス。
ハッキリ言ってしまうと武田信玄が今川を潰す戦略に切り替えた時点で
武田は今川北条上杉と三方向に敵を抱えることになった
それどころか同盟関係にあった斎藤龍興との連携が有名無実化し、
あまつさえ織田信長と関係を結ばざるを得なくなる始末。
これによって織田信長は東方面を徳川家康や武田信玄に任せることができるようになり
さらに武田信玄は今川北条上杉との戦いに忙殺され斎藤龍興を助ける可能性もなくなった。
織田信長からしてみれば、この時点で既に美濃を得たも同然。
実際、1566年には中濃を制圧し、1567年には美濃の大半を制して斎藤龍興を追いやった。
織田信長を勇躍させたのも、織田信長と戦う道を選ぶことになったのも、織田信長に武田家が滅ぼされたのも
ぜーーーーーーーーーーんぶ武田信玄が原因www
そりゃ菅沼も発狂するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています