かなり前の歴史群像にあったんだが、義信って小説とかドラマで信玄が神格化されているためにできの悪い息子にされているけど、
実際はかなり優秀だったらしいな。第4回川中島で新田次郎の小説では義信が勝手なことして軍を乱して信繁を討たれてしまった、
にされているけど、歴史群像ではむしろ義信が奮戦して上杉軍を追い返したと書かれていた。
これ事実ならなかなかの武将だったわけだよな義信は。
たかが駿河一国得るのと優秀な世継ぎ失うのとどっちが良かったんだろうな。