武田信玄が長生きしていたら、天下が取れたのか 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106人間七七四年
2018/04/24(火) 12:37:02.03ID:OcW6pAKTまーた必死になっているご様子ではありますけれど、
実際には信玄も信長と本願寺の和睦の仲介をしてあげたりしてますので、
一方的に信長が恩を着せる筋合いはないと思われますし、
そもそもの問題として、甲越和与は足利将軍家からの仲介なわけなのでございますしねえ。
武田と織田の敵対に関しましても、上にも書きましたように、
そもそも両属だった岩村遠山を織田が軍勢を派遣して領土化したり、
徳川の武田包囲網構築の動きを武田が抗議してもスルーしてたり、
信玄の勝頼への将軍家からの一字拝領と官位叙任運動が、信長と義昭の主導権争いでお流れになってしまったり、と
色々と問題があった事が原因ですのに、
何をいっているのかとは思うのですけれどねえ。
>駿河を手中にした途端に徳川領に攻め込んできて
そもそもの問題として、徳川の方は織田の方針をスルーしても、上杉などと同盟を結んで、武田と敵対する方針で動いてますしねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています