>>676
御前さんは、人の話聞いてんのかね?
つまり俺が言いたいのはさ、織田の軍役って結婚式のご祝儀みたいな物だったかも知れんって事。
信玄は領国内の国人とかに対して立場が弱いから会費を決めて徴集みたいなもんかも知れんよ。
信長のは、幾らって決まってる訳じゃ無いけど、ケチって思われたら佐久間みたいに改易されんのだから
こちらの方が怖いじゃん。
秀吉なんかが莫大なお歳暮送った話が有るのは、明確な規定無い方が恐怖だったからでは?